ご訪問ありがとうございます🧡

 顔ダンス講師葉子です♡

顔ダンスとは、

「おきゃんママ」こと加藤ひとみが考案した

表情筋トレーニングです。

 




私、2020年の11月から
3年間は毎日ブログを書き
以後は、
火、木、土の週3回に頻度を減らしましたが
続けて書いて来られたのは
読んでくださる皆さんあってのことで
改めてお礼を申し上げます。照れ

「ブログを楽しみに読んでいます!」と
伝えて下さることが、私は1番嬉しい。


さて、
私は本業があるのですが、

副業として
顔ダンス講師としてブログ発信をし
本業が休日の日に
講座開催をするというスタンスのもと
概ね3年半、
直走って来られたこと。
これもひとえに
講座を受講して下さる方がいらっしゃったことにほかならず、本当に有難い気持ちで一杯です。
照れ

さて
ここで
私は
一旦副業の休みを取ろうと思います。

実は 
講座開催においては
東京の対面レッスンを一区切りとして
オンラインレッスンも含め
暫く講座開催を休む事は、
少し前から決めていたのですが

ブログの方は
どうしても決められず

色々な案が自分の中に
湧いては、消え
湧いては、消え、を繰り返し。

じゃあ、もし週1でもブログを書くとすれば
一体何を書きたいのか、と自問自答すると

それは、紛れもなく「オカン話」なのです。
凝視


不思議なもので
顔ダンス講師としての発信であった筈なのに
いつの間にか、1番書きたい記事は
オカンのことになっていました。ニヤニヤ


それを確信した後

よし、やはり
一度ブログも手放して
自分に休暇を与えよう、と思いました。


休暇がどの程度の期間になるのか
その後の副業の活動がどうなるのかは、
今ははっきりとは決めていないのですが
自分の中でざっくりとしたものは確実にあり

私は、
どのようなスタンスで顔ダンス講師を続け、
どのようなレッスンをしていきたいのか、
この辺りを考えている所です。



昨年から私は
更年期症状に悩まされ、
それを乗り越えたようにも思っていましたが

時折やってくる、めまい。

そして
目の疲れ、視力低下
耳の違和感


疲労などから来る様々な症状に加え
更年期(老化というべきか)という
ダブルクリックの真っ最中の私。


目は2つしかないし
耳も2つしかないし

身体は1つしかない。


後で後悔しないよう

思い切って

葉子、休みを取る!!😅
宜しく頼む、多分再開する!🤪


沢山の姉さん達へ愛をこめて♡

今日も読んで下さってありがとうございます♡

 

 

🐷 🐷 🐷

目の下のたるみを解消する、

自力で治すためのノウハウを、

私が実際にやってみて  効果があった方法を

お伝えしています。

 

目の下のたるみを改善するために必要な事① 

目の下のたるみを改善するために必要な事②

顔ダンスハイスクール人気記事

顔ダンス・ベーストレーニング11番の中の

下瞼上げについて⬇️

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

顔の変遷ヒストリー
オバ顔からの脱出💨💨
 
オバサン期真っ只中の変遷

 

オバ期から脱出してきた??

 

自分的にオバ期卒業し、更なる高みへ!

 

 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜