【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です】

荒川祐二&Teamスサノオです☆

 

 

 

 

 

 

 



 

『スサノオと菊理媛を巡る旅』。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…また、同じ夢を見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父が元気に、


家のリビングで、

 

ニコニコと笑っている姿。

 

 



その姿を見る度に、

 

 



『よかった!

 

お父さん生きていたんだ!!』と思い、

 

 

 

 

 

 



そう思った瞬間に、

 

目が覚める。

 

 



 

 

 

 

そうしてしばらくして、

 

『夢』であったことを認識して、

 

 

 

 


 


 

少しずつ癒えてきたはずの、


痛みがぶり返されていく。

 

 

 

 

 

 

 



 

…この4月14日。

 

僕は最愛の父を亡くした。

長きに渡り、

 

病を患っていたとはいえ、

 



 

また入院中も、

 

出来る限りを尽くし、

 

 



後悔の無いように、

 

親孝行もしてきたとはいえ、

 

 

 



 

それでもやはり、


父の亡くなった時の年齢が、


66歳とまだ早かったからか、







今でも日常の隙間に、


ふと、

 

思ってしまうのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『もっと何とか、

 

出来なかったのか』と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『どうしようもなかった』と、


頭で理解はしていても、



亡くした存在が、


愛した人であればあるほどに、



大切であればあるほどに、



思いは募り、



何とか気持ちを整理しようという思いと、


相反するように、



様々な思いが、


この胸をよぎっていく。












…この日僕は、

 

父のお墓参りに来た。

父の墓前で、

 

生前の姿を思えば思うほど、





今更どうしようもない現実の壁に、

 

打ちのめされ、

 

 






結局この、


悲しみと後悔が癒えるには、


 

時間の経過だけに、

 

頼らざるを得ないのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰もが必ずぶつかる、

 

『死』という現実に、

 

 

様々な思いが脳裏を、

 

駆け巡る中、

 

 

 

 

 

 



 

ここのところ僕はいつも、

 

同じことを考えている。

 

 

 

 

 



 

 

『一体、父の魂はどこに行ったのか?』と。

天国と地獄、

 

生と死、


 

高天原と黄泉の国、


魂というものがあるのかないのか、



生まれ変わりや輪廻転生…。

 

 

 

 

 

 

『生と死』というテーマは、

 

この何千年に於いて、

 

 

多くの人々が、

 

その疑問の解明に挑み、

 

 

未だ明確な答えが、

 

得られずにいる。

 

 

 

 

 

 

とはいえ、


死後の世界というものを、



生きている人間が体験することは、


実質不可能なことであり、







答えのないものに、

 

答えを求めることは、

 

 

 

 

 

ある意味、

 

無意味なことなのかもしれない。

 

 

 

 



 

 

それでも僕は、

 

知りたいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

この命の行く末を、

 

この魂の行き先を。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう考えていたその時に、

 

僕が出会った神の名が…。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

『菊理媛』。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

古事記と並ぶ、

 

もう一つの日本神話、

 

『日本書紀』。

その日本書紀にのみ、

 

その名を記すと言われている、

 

伝説の女神は、

 






一説によると、

 

 







『生まれ変わりの女神』とも、

 

『生と死を司る女神』とも、

 

 

言われている。

 

 

 

 

 

 

 

 

この女神の正体を知ることが、

 

ある意味、

 



 

今僕が、

 

そして多くの人々が抱える、

 

『魂の行き先』という疑問に、

 

 







何かしらの答えを出すことに、

 

繋がるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

神さまの明るさ、楽しさ、


そして温かさを知った、



昨年夏の、

 

『スサノオと日本の神を巡る旅』。

時空を超えて、

 

人と神の愛と歴史が交錯した、

 

『スサノオと瀬織津姫を巡る旅』。

その二つの旅に続くことになったこの、

 

『スサノオと菊理媛を巡る旅』。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『生と死の意味を知る』という、

 

壮大なテーマと共に、



新たなる魂の物語が、

 

今、始まる。

【お知らせ】

旅が始まったばかりで、


まだわかりませんが、



恐らくこの、


『スサノオと菊理媛を巡る旅』も、

 

 

前作『スサノオと瀬織津姫を巡る旅』、

 

前々作『スサノオと日本の神を巡る旅』と、

 

 

同程度の規模(25~30話前後)の、

 

お話になることが予測されます。

 

 

この旅シリーズは、


これまで同様に、



膨大な資料を調べたりしながら、


実際に旅に出る必要があるため、


 

従来のどのスサノオシリーズよりも、


時間と労力がかかってしまいます。



丁寧に、確実に、

 

歩みを進めていくため、

 

 

これからの、


『スサノオと菊理媛を巡る旅』の更新自体は、


不定期になりますが、

 

 

末永い目で、

 

温かくお見守り頂けると幸いです。

 

 

かけた時間と労力の分、

 

この旅が皆さまに大切なメッセージを、

 

届けられますように。


―――――――――――――
↓↓↓↓↓
7/7 愛知と8/18 広島で開催の、

『スサノオと瀬織津姫を巡る旅』出版記念講演&八百万の神喜劇☆】、

ぜひ来てね。
開催日:2018年7月7日(土)

会場:東建ホール

(名古屋市中区丸の内2-1-33)

※地下鉄『丸の内駅』1番出口目の前


開場:11:00 終演:15:00(予定)

料金:6000円(3歳以下無料)

(※6月30日まで前売り5000円)

スペシャルゲスト:江島 直子



↑↑↑↑↑


↓↓↓↓↓

【8/18(土) 広島 『スサノオと瀬織津姫を巡る旅』出版記念講演&八百万の神喜劇&石見神楽☆】

開催日:2018年8月18日(土)

会場:広島国際文化ホール

(広島県広島市中区八丁堀7-11)


開場:12:00 終演:15:45(予定)

料金:6000円(12歳以下無料)

(※7月30日まで前売り5000円)

スペシャルゲスト:石見神楽

 

※参加申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑


―――――――――――――

↓↓↓↓↓

◼お知らせや画像のプレゼントが届く『荒川祐二オフィシャルLINE@』☆

友だち追加

※ID登録の場合は、@arakawayuji

↑↑↑↑↑

―――――――――――――
↓↓最後に、ここを『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

↑↑↑↑↑
―――――――――――――