2005年に渡米し早15年。
在米2年でTOEICスコアを530点から
850点まで上げる英会話術を身に付けました。
現在はアメリカ、テネシー州に在住の
子供2人、アラフォーママです
このブログではおもしろアメリカ生活と一緒に
実際に使える生きた本場の英会話術を発信中です
今日、日本人の友達と一緒に買い物に行ってきたんです
コロナで一緒に行くの控えていたので
久しぶりで楽しすぎた
最初にトレーダージョーに行ったんです。
日本にもある?
アメリカで有名な食料品店なんですが、
クリスマスの物が沢山売れてたんですよ
でもね、その中に
え??
って、目を疑う物が
それがこれ!
このワイン!!
デカ過ぎない??
左が普通サイズのワインです
パーティー用かな?
でかい!!!
しかも持つと5キロくらいあるんじゃないか
って言う重さなんですよ
さすが、アメリカ
そして次に目に止まったのが、これ
わたしこれ大好きなんですよーー
名前はPIGS IN THE BLANKET
ウィンナーのパイ生地包みのことなんですけどね、
発音はこう
ウィンナー = Pig
パイ生地 = Blanket
で表してあるんです
だから
Pig in the blanket = ブランケットに包まれたブタ
って言う直訳になるんですよーーーーーー
ネーミングセンスすごい
いや、考えたなーって思う
あ、このお店だけじゃなくて、
この食べ物の名前自体が
Pigs in the blanket です。
そしてお店回ってて気がついたのは
一緒に行った日本人の友達が
サインを見ることなく回ってたこと。
サインには
広告の品とか
商品の名前とか、
情報が沢山載ってるから、
なんでかなーって
思ってました。
どうやらその子曰く、
英語読めないから
買い物来る前に
ブログとかで下見して、
買う物に目星つけてから
買いに来る、とのこと。
それは大変だーーー
お得情報とか見逃しちゃう可能性があるし。
わたし2018年、2019年と
旦那の仕事の都合で住んでたんですが
わたし日本人なのに日本に住むのが
すっっっごく大変だったんです!!
だってシステムも何もかも違うんだもん
それをね、
自分の意思でなく、
全く言葉のわからない異国に来て、
子育てしながら日常生活もこなしているって、
すごいんです!
駐在のママたちって、すごいんです!!!
今日も友達の買い物の仕方聞いて
そう思いました
この時にわたしは
英語がんばってきて良かった
って思うんです
だって友達助けられるから
私も経験してきたんですが、
異国で言葉が通じない時こそ
日本語と英語が話せる人と一緒にいるのって
安心するんですよね
英語学習をしている人は
途中でやめてしまうことが多いんですが、
それは英語が話せるようになる目的、目標が
明確になっていないのも大きな原因です。
例えばネイティブスピーカーの友達が日本にいるなら、
「その人が困っている時に助けれるようになりたい」とか
「その人ともっと意思疎通ができるようになりたい。」とか
ピンポイントで目標を立てれるといいですね。
そんな英語学習におけるヒントが満載の、
そして生きた本場の英語を家で学べる
(Ping in the Blanketのようなね)
無料のメルマガはこちらで登録できます
登録者の方に無料の動画プレゼントを予定しています。
今準備中ですのでしばらくお待ちください
話はトレーダージョーに戻りますが、
またおもろいもの発見。
マカロニ と チーズ、又の名を マッケンチーズ、のフライ
揚げちゃったんだ
カードたち、可愛い
このジンジャーブレッド!
ふちこ↓のジンジャーブレッドバージョン
ちなみに、ジンジャーブレッドは
クリスマスの時期に食べるクッキーです
そしてこれはフムスのチョコレートバージョン
英語発音は「ハマス」なんですよねー。
ハマスはひよこ豆ペーストのディップです。
野菜につけたり、トルティーヤチップスに
つけたりして食べます。
このチョコバージョンは
プレッツェルにつけて食べるのがおすすめです
広告の品(Flyer Item フライヤーアイテム)のエリア。
めっちゃ可愛いな
エコバッグいっぱい合ったーーー
わたしが一番気になったのは
このランチバッグ
紙のように見えるけど、
紙じゃないんですよーー!
紙っぽい布みたいな
そしてこの地域の名前入りのエコバッグ。
99セントって安過ぎじゃないですか?
この春巻きとか焼売欲しいけど
わたしの家族、、、食べないんです
食べる人、わたしひとりになっちゃうから買わない
家のポーチに郵便局からの届け物が置いてあったんです。
嫌ーーーーーな予感が。。。。
やっぱりーーー!!!
ギッリギリ雨に濡れるところに置いてあるやん
案の定濡れてました。。。。。
なんで????
ちなみにアメリカの配達に関するブログはこちらです
日本とぜんぜん違うんですーー