記事ランキング!
何が嬉しいって、みかずきさんと並べたこと❣️
みかずきさん、楽しんでるね💖
楽しんでるとね?
自然に素敵な人が集まってきてくれるんだよ💖



楽しもう〜❣️



最初の強い地震から15日です。

今日はやっと行けましたよ。郵便局。

娘が木曜日から学校行けないほど悪くて、私も子宮の持病で出血多量に加え痛くて痛くて土下座でお腹をぎゅっと握って耐えてしてて、郵便局になかなか行けなかった😭

少し良くなったので助かりました

Yahooネット募金は済ませてますが、やはりここはと、石川県にダイレクトに入る義援金を振り込んできました。

郵便局入って、窓口で「石川県に義援金を送りたいんです」と言ったら、すでに振込先が書いてある用紙を4枚(能登地震関連、赤十字や小松市への義援金などもありました)見せてくれて!まあ何と用意がいい!(それだけ義援金を振り込む方が多いんだなうちの地域。なんか嬉しくなったわ)
その中から、説明を受けて口座番号も確認して石川県が取りまとめているものを選びました。

そこに名前と住所を書き、金額を書いて支払い。

本当に振込手数料はかからなかったよ!😇


欲しいものを我慢して捻出!


石川県の皆さん、わずかですが💦

まだこれからも支援するし、ふるさと納税でお米や魚を買うし和菓子洋菓子も取り寄せるし、輪島にも旅行でいつか必ず行きますから!!

美味しいもの食べて朝市も行って温泉にも入りにいきますから!


どうか耐えてください🙏





本日は、やゆよさんから役立つ情報のおまとめをリブログさせていただきました。

被災者の方もそうではない方も、どうぞ目を通して備えてください。
寄付一覧もありがたいです

何が素晴らしいって、在宅で郵便局にも行けない方にもできる募金をご紹介してくださっていること。
固定電話からできます。

そして、被災してなくても、私たちは再度もしもの時のために振り返っておきたいですね。

やゆよさん、リブログさせていただきありがとうございました🍀


やゆよさんの記事でもご紹介いただいてましたが、こちらも⬇︎⬇︎⬇︎
可能な方はご支援をお願いします
私が今回義援金を送ったのはこちら

石川県に直接届き、中抜きされる心配がないのはこちらの振込先!!
郵便局窓口なら振込手数料無料!!⬆︎⬆︎⬆︎



そして!

こんな義援金も!!


柴犬大好きな方、わんこ大好きな方はいかがでしょうか❣️

⬇︎⬇︎⬇︎

ブロ友の碧影さんもご紹介された丸頭製作所さんのページ

https://shop.shibainuranmaru.com/

現在支援のための柴犬らんまるハンカチが売り切れで、追加販売の準備をしているそうです。

今治タオルさん頑張って!

柴犬ハンカチの注文(現在追加販売準備中)や義援金を

受け付けています


ご支援頂ける方はリンク、リブログだけでもお願いします。

支援の輪よ、広がれ〜!



🌼🌸🌼🌸🌼🌸


お知らせ


1/18のマレウス生誕祭ですが、娘の検査入院と被ってしまったため、何もなく済めば当日夜からお取り的をさせていただき

何かあれば😭日を改めさせていただきます。


記事を出される方は#マレウス生誕祭2024をつけてください。

私は予約投稿ができればしておきます。


よろしくお願いします


🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼



7章レビュー!

前回はこちら!

今回はざざっといきます。

80年が経ちました。

マレウスはまだ目覚めません。


卵マレウスに語りかけるリリア

旅の話も聞かせてあげます

ユニーク魔法が発動したことや


行った雪深い村で

あ、ここね?⬇︎エペルの村と同じ背景です。

BGMも一緒だから、エペルの故郷豊作村だと思いたい!

セベクが行ったし!

(ロロの街はセベク、シルバーが行き、

熱砂の国にはマレウスが

豊作村にもセベクが行き、繋がってますね。

きっとシルバーが行った薔薇の国にもリリアは行ったんだろうな。)


そこであった人達は



妖精のリリアを見ても恐れたり石を投げたり、ひどい言葉をかけなかった。
優しい人達のリリアは話もマレウスにしました。

私ね?
豊作村のケルッカロトを見なおして、ん?っておもうことがあってね?
違うかもなんですが、
リリアが行ったこの時に話したおばあさんはリリアをお孫さんくらいかと思ったっいっていて、


エペルたちが行った時に


色褪せた子供の写真があって、

これ、エペルのおばあちゃんの子供のころの写真じゃないかと思うんですよね



この色褪せた写真に写っていたのがエペルのおばあちゃんなら。

エペルのおばあちゃんが子供のころ、エペルのおばあちゃんのおばあちゃんはリリアと会ったのではないか?

そう思ったんですね。


また、勝手な考察なので、間違っていたらごめんなさい💦


とにかく妖精人間に対して優しくしてくれた人間がいることをリリアは卵マレウスに話しました。


そしてまた旅にでたリリアが帰ってきたのは

70年後…。

オジサンですがおじいさんではない年齢です

リリアの話に反応しているようなマレウス


150年間旅をして変化を感じているリリア、

最初道を切り拓くのが1番大変だよね

石をたくさん投げられてきたんだね( ;  ; )


妖精はおとぎ話のものとして、忘れられていく、もしくは次第に生きづらくなる。

リリアは未来を生きるマレウスの身を案じます



泣ける

泣けてまう


マレウス、反応して!

リリアはまた旅に出ます。

そんな折、

リリアのところにマレウス危篤の報が届きます!



続きます。



マレウスのお誕生日ガチャ告知ありましたね!



17日16時より!



HP高くね⁉️


引かれる方に早く召喚されますように!!




ちよの作品集


リンク、リブログ、今は大歓迎!!

支援の輪を広めよう