お茶会もセミナーもやりたくないなら、やらなければいい♡ | 甘え下手で我慢しがちな長女気質のあなたへ。メトロノームメソッドで理想を叶える幸運体質へ♪

甘え下手で我慢しがちな長女気質のあなたへ。メトロノームメソッドで理想を叶える幸運体質へ♪

\潜在意識を変えて理想以上のわたしに♡/
5年間で1万人の方に幸せになる法則を伝えてきた琴音が、宇宙に味方されるための「メトロノームメソッド」を通して想像以上の人生へとお導きいたします♪

幸せの基準はいつでも自分で決める
幸せ♡クリエイター/ワークライフスタイリスト認定講師の

根路銘(ねろめ)ゆりかです♪
 

▶︎はじめましての方はこちらから♪

 

 

今、おすすめのイベント♡

【期間限定イベント】宮本佳実さん直伝セミナー♡

グループセミナー11/7・11/11(東京)・11/6(福岡)

お金への恐怖を手放してお金と相思相愛になる方法☆

 

4期(福岡クラス)お席残りわずかとなりました!

【4〜7期】ワークライフスタイリスト養成講座

 

12/10(日)11:00〜13:00 残り4名♪

宮本佳実さん東京講演会前のランチ会♡

 

 

 

 

>>ワークライフスタイリスト養成講座を受講しようか迷っている方へ

 

 

 

昨日はセミナーの後

念願のマンダリンオリエンタルのラウンジで

アフタヌーンティーを楽しみました♡♡

 

 

ブログ開設2周年記念☆で見事アフタヌーンティーデートに

当選した明菜さんと♪

 

 

 

{FC17CEC3-EE20-4324-8346-D3EB66749500}
 
 

めっちゃオシャレでテンション上がった♡♡♡

ここでお茶会しよーかな♪♪

 

{BBF9A699-1D67-432D-8C1C-F989EEC673E7}
 

 

 

 

 

 

2時間半いて、ほぼお仕事とかブログとか

マインドとか養成講座のお話(どんだけ好きなの 爆)

 

 

養成講座の質問の中でよく出る

講座生は

「お茶会やセミナーをやらなきゃいけないのか?問題」

が今回も話題に挙がったのでこちらでも

お伝えさせて下さいね!!

 

 

 

 

ワークライフスタイリスト養成講座生は

お茶会やセミナー、個人セッションなどを通して

養成講座の中で学んだことをシェアしたり

ワークライフスタイリングを

お客様に提供していたりするんですね。

 

 

それで

そういう活動をしている人は皆さん

「養成講座生」だからではなく

「認められたい」からでもなく

もちろん佳実さんから「強要」された訳でもなく(笑)

 

やってみたい♡

チャレンジ(行動)してみたい♡

 

 

と想ったからこそ行動しているだけなのです。

 

 

 

 

IMG_20160928_220414394.jpg

 

 

 

 

 

おそらく1〜3期の卒業生の中で

お茶会やセミナーを開催した人よりも

開催しなかった人の方が多いと想いますし

 

 

ついでに言っておくと

起業のための講座ではないため

(※もちろんワークライフスタイリングをできるようになったり、コンテンツを活用できたりはします)

会社員として主婦としてママとしてその他のあり方で

それぞれに合った働き方・生き方をしているんです♡

 

 

 

 

お茶会を開かないとダメだなんて

佳実さんは一言も言っていないのですが

 

 

「ワークライフスタイリスト=お茶会をするもの」

 

 

みたいなイメージが1人歩きしていて

収集できていないといった状態なのです。

 

 

 

 

まぁぶっちゃけますと

「#ワークライフスタイリスト」で検索をすると

お茶会やセミナーをしている人の記事が

上に挙がってくるのでやっぱりそういうイメージが

つくのも仕方がないのですよ。

 

 

だって起業している人は

「発信量」が命なので、目立ってナンボな訳です。

(そしてそういう記事を見てしまうのも自然なこと)

 

 

でも本当は会社員や主婦の方が多いし

お茶会をやっている人なんてごく一部なんですよ〜。

(1回とりあえずやってみたという人は居るかもしれませんが)

 

 

 

 

佳実さんに「お茶会の女王」と呼ばれている私から

代表して言わせて頂きますね!

 

 

 

 

お茶会やりたくないなら

やらなければ良いじゃん

( ´ ▽ ` )ノね?♡

 

 

 

 

お茶会をしている人を見て

あ、私はやりたいとは想わないんだなって

感じることの方が価値あることなのだよ。

(あの人はやってるけど、私はやらなーい!それで両方いいよね♡の考え方です!=ワークライフスタイリストの基本的考え)

 

 

 

 

SNS上でしか見えない表面的なものではなく

もっと奥深い本質的なところを見ていきましょう♪

 

 

ワークライフスタイリストは

キラキラ女子になるためではなく

自分のことを深く知り、もっと大好きになるためのものです♡

 

 

 

講座期間中は

本当は私、何がしたかったんだっけ?

 

 

 

という自問自答を何度もすると想います。

 

 

 

 

その時の答えが「お茶会」だった場合は

やってみても良い♡という選択をご自身に与えてあげて下さいね♪♪

 

 

 

 

 

image

 

 

 

という訳で

お茶会やらなきゃいけないのか問題について

お答えしました♡

 

何か参考になれば嬉しいです♪♪

 

 

 

 

 

 

養成講座もうすぐ始まるよー!!ワクワク♡

 

 

>>4期はお席残りわずかなのでラストチャンス掴んで下さいね〜♡

 

 

 

 

 

 

幸せ♡クリエイターおはなワークライフスタイリスト認定講師

根路銘(ねろめ)ゆりか

 

 

ピンクのバラさん現在募集中のメニューピンクのバラさん

 

5〜7期満席!(キャンセル待ち)4期残りわずか♡

確実に受講したいなら福岡へお越し下さい♪

 

ワークライフスタイリスト養成講座♡

第4期福岡クラス(土曜開催)

11/4・12/2・1/6・2/3・3/3 全日12:00-17:00開催

博多駅近くの会議室

 

 

 

新個人セッション募集開始♡ 画像をクリック↓↓

{3EF9F0D8-7001-4C8A-B172-A81DDFC3E65E}

→→お客様のお声①♡←←