どれを信じていますか?笑
『宇宙の仕組み、死後の世界観』
死んだらどうなる?生まれる前は?
あの世にいってみないと本当の答えは分かりませんよね?
死んだあとのことなんか考えたくもないという人もいれば、
ボクのように、笑
死んだらどうなるんだろう?
何で生まれてきたんだろう?
何で生きてるんだろう?と考え続ける人もいます。
結局生きてる間、答えは分かりようがありません。
でもそれをどのようにとらえるか、自分なりに着地点を決めることはできる。
どう解釈しようとも、そう思うことによって今回の人生を楽しく、
幸せに、充実したものにできれば答えは合ってなくてもOKですよね?笑
たとえば、死んだら天国に行くと思って、
それも含めて人生をワクワク楽しく暮らしたとします。
そして結局、死んだら死後の世界も何もなかったとする。
でも人生をワクワク楽しく生きることができた時点でその分ハッピーです♪
また、死んだら全部終わり、生まれてきた意味などないと、
自暴自棄になってやさぐれて生きるとします。
でも死んであの世が存在していたとしたらどうでしょう?
「まだあったんかい!」と人生を辛く生きた分だけ損かも知れません。
それでは各分野の死後の世界観、この世の仕組みはどう解釈されているでしょう?
ボクや多くの人は臨死体験がなく、チャネリングもしないので宇宙の仕組み、死後の世界を知りたい場合は、先人の経験、知恵に頼るしかありません。
そしていろんな本を読んだり聞いたりした結果、
共通する点は多いですが、大体以下のイメージとなります。
いずれにしてもどれかピンとくる、信じて生きて行くと幸せになる考え方を選べば良いと思います^_^
もちろん全く何も信じない選択も良いと思います。
各分野の宇宙の仕組み、死後の世界観はこちら♪
↓↓↓
仏教または東洋思想
・人は何度も生まれ変わる。
・地球に生まれるのにあの世の時間で10万年順番待ち。
・地球は涅槃(ねはん)、悟りに近づける場所。
・目に見える実態は何もない。
・コントロールしたいという執着を解き、今幸せになるための思考を学ぶところ。
臨時体験者
・三途の川がある
・愛する人が迎えに来る
・死ぬか生きるか自分で決めることができる
・天国のようなところしかない
ニューエイジ思想
・ソウルグループとともに、地球で様々な学びを経験し切磋琢磨し魂を向上させる。
・縁ある人はすべて自分の成長を促すために役割を演じてくれている。自分にとって良い人も悪い人も。
・高次元の魂になり次元上昇、アセンションを目的とする。
引き寄せの法則
・地球には自己実現をしにきた。
・自分は状況に左右されるしかない存在ではなく、全てをコントロールできる万能な神と同じ力を持つ。
・この世界は同じ波動のものを引き寄せることを体験できる世界
量子力学
・本体が別の世界にいる。マトリックスのように。
・ゲームのように自分が見えている世界しか存在しない。
・ホログラム理論。この世界は本体がコンピュータ上に作った超リアル映像。
・この世界は本体が楽しむためのゲーム。
・あらゆる選択の分岐点で起こる全てのシナリオが同時進行。
・パラレルワールド。自分が出す周波数により人生を選べる。
キリスト教的思想
・人生は一度きり。生まれ変わりはない・
・良いことをすると天国に行ける。
・悪いことをしても懺悔し悔い改めると赦される。
どんな考えが好きですか?☆
堀向勇希の講座、講演、イベント予定
新講座!
大阪開催:8月2日、9月7日
名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
zoom開催:9月4日、5日、6日またはその他の日程^-^
名古屋開催:8月26日
東京開催:8月27日
いずれも13〜16時ぐらい

名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時

名古屋開催:7月16日、8月3日、9月8日
東京開催:7月17日、9月8日
芦屋開催:6月29日
zoom開催:7月21日
いずれも13〜16時
☆全ての講座には、ホームスタディー版(動画&テキストで何度も見て学べる)があります。
お申し込みは各講座案内ページにて^ー^
☆講座は再受講5500円(税込)でご参加いただけます☆(・講師講座以外・新規ご参加者がある場合開講)
☆主催ご希望の方:各講座4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。お問い合わせください^ー^
お問い合わせ