*****

 しまむら UNIQLO GU 
プチプラ大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
二児母・産後太り中アラサー
長男2歳・次男4ヶ月
160/L〜XL/24〜24.5
 

詳しい自己紹介はこちら↓
 
*****
 
 
昨日はやっとしまむらに
行けましたウインク
 
お取り寄せしてたものを
引き取ってきたので
またご紹介します!
 
 
 
で、今日はコーデをさらっと
たまには育児の話でも。
 
後半で次男の離乳食に
向けてポチしたものをご紹介しますルンルン
 
 
 
昨日のコーデ↓
 
 
 
 
トップス:UNIQLO
アウター:OVoVo
ボトムス:and me
バッグ:しまむら
スニーカー:しまむら
 
 
昨日は忙しすぎたので
超簡単撮影ですアセアセ
 
 
トップスはUNIQLOの
ワッフルクルーネックTキラキラ
 
3XLというオンライン限定の
サイズですが
大きすぎずゆったり着れてます照れ
 
 
 
アウターはこちら↓
 
ブラックのL着てますパー
 
しっかりしたコートで暖かいし
お気に入りですチュー
 
 
 
ボトムスはand meの
定番テーパードパンツキラキラ
 
ブラウンのXL履いてますパー
 
 
 
 
 
バッグとスニーカーは
プチプラのあやさんコラボでしたキラキラ


*****
 
 
スーパーセール開催中に
ふと気づいたんです。
 
 
あれ、次男来月から離乳食じゃん!びっくり
 
 
二人目だし、こぐまくまのときの
経験を活かして厳選ポチ!
 
 
 
 
まずはエプロンとマグキラキラ
 
 
 
こぐまが2歳8か月の今でも
使ってるアイテムたちです星
 
 
 
しっかりしたエプロンは食べこぼしで
くたっとなることもなく
汚れたらさっと洗えて便利!
 
 
 
マグはコップ飲みができるように
なるまではストローを使って
 
ゴクゴクできるようになったら
今のこぐまみたいに
蓋を外してコップとして使いますOK
 
 
持ち歩き用のマグも長く使えます!
 
 
 
そして小分けのトレイ×3キラキラ
 
 
こぐまの時は違う柔らかい
ものを使ってたんですが
 
なぜかトレイが割れるゲッソリ
(特に大きいやつ)
 
 
なので今回はお手頃なトレイを
3つ買ってみました↓
(リンクの価格が変ですが…)
 
 
 
 
正直、こぐまの時に
大きいものはあまり使わなかったし
 
初期の色んな食材を少しずつ
の時が一番トレイが必要だったので
 
小さめをメインにサイズ違いで
購入しました拍手
 
 
 
そして一番忘れてはいけない
調理キットは西松屋で購入予定ニコニコ
 
 
正直、すり鉢、擦り棒、裏ごし網、
おろし器さえあれば
あとはいりません!
 
てかその他は
全く使いませんでした笑い泣き
 
 
ブレンダーも個人的には
不要です。
 
なんせ使う期間が短い!
 
 
 
そしてこぐまの時の調理キットと
小分けトレイは今…
 
こぐまのままごとおもちゃに
なってます(笑)
 
 
なので今回買い直しという形で
準備し始めてます笑い泣き
 
 
 
今回はこぐまもいて大変なので
市販の離乳食もたくさん活用しようと
思ってますOK
 
 
それでは!
 
 
フォローしてね…
 
 
*****
 
 
Amebaさんにお声掛けいただき
リキューで出品中です。
 
 
 
 
 
アメトピ掲載PICK UP( ・ω・)ノ
 
 
 
 
Thank you for Amebaキラキラ
 
 
*****