今月のscope便(ガラス製品多し) | モノとコト

モノとコト

シンプル&スマートに生きたい願望と物欲との矛盾に苛まれる私の日々のひとりごと
全てはモノとコトで出来ている

毎月scopeさんにお金を落とさないと死んじゃう病にかかっているらしい私。

 

今月は季節的なこともあってか、ガラス製品(特にホルムガード)が多い月となりました。

 

メインはこちら↓

 

 

キャンドル好きとして放ってはおけないホルムガードのランタン、クリアのM&Lです。

生活必需品では無い上に嵩もありそうなので結構迷ったのですが、scopeさんの写真&シャチョウさんの文章に心射貫かれました。

しかもS&MかM&Lかで迷って大きい方の後者にしてしまったっていう…。

8月末まで虫除け効果のあるシトロネラキャンドルがオマケで付いててお得( *´艸`)

 

 

ちなみにカメヤマキャンドルさんで、追加のシトロネラキャンドルとこのランタンに合いそうなピラーキャンドルも購入済みなんですが、その辺の詳細は改めて記事にしたいと思います。

 

続きまして同じくホルムガードのキャンドルスティック、カベルネです↓

 

 

長いスティックキャンドルやテーパーキャンドルが挿せるスタンドとしては、これまでペガサスキャンドルさんのクリスタ(過去記事)かケーラーのオマジオ(過去記事)を使用していました。

これはこれで好きなのだけれど、

「クリスタよりも少し華奢で、オマジオよりも涼し気なキャンドルスタンドが欲しいなぁ」

と思っていたところ、scopeさんのテーブルセットに使われていたこちらがとても気になり3本セットを購入することに。

もう1種シャルロット・アメリアと迷ったのですが、さすがに見た目もお値段もゴージャス過ぎるかなぁ…と思いまして、よりカジュアルなカベルネにしました。

でもコレ、カベルネとシャルロットアメリア混ぜて使ったら絶対キレイ!

いつかは…と目論んでおります。

 

そしてやはり同じくホルムガードのフローラベース↓

 

 

前回のscope便のomkで頂いた12㎝のミディアム(スモーク)が大変気に入りまして(過去記事)。

お花を欠かさず飾るようになってからはもう何個か欲しいなと思い追加致しました。

12㎝のロングクリアとショートスモーク、及び24㎝のミディアムクリアです。

24cmの想像以上のデカさにビビるー(笑)

このフローラベース、確かscopeさんの売れ筋トップ3ぐらいに食い込んでくるアイテムなんですよね。

それも納得の使い易さで、本当に花を飾ることが日常となる画期的花器。

今なら全て10%オフとなっていて、新色のブラウンに加えもうすぐとブルーが発売されるとか。

ちなみにomkで頂いた訳アリ品は何が訳アリなのか分からないでいたのですが、今回正規品を購入して理解致しました↓

 

 

左が今回購入した分で右がomkだった訳アリ品。

ガラスの厚みが薄く、色もやや薄かったのですね。

でもクリアとスモークの中間カラーっぽいし、3つ並べると洒落てる感じがして気に入っています。

 

で、一度は完売して諦めていたフローラタンブラーの36cl↓

 

 

ふと気付いたら再販されていて、何のアナウンスも無かったので多分予備分放出とかそんな感じなのでしょうけれど、何となくすぐ売り切れそうだなと感じてストック分2個購入しました。

事実ポチった数日後にはsoldoutでしたのでギリセーフ。

 

 

4つになった36clのフローラタンブラー。

今の季節はアイスコーヒーにカクテルにビールに…と毎日大活躍なのですが、割れるのが怖くて…。

これで臆することなく毎日使えます( *´艸`)

 

以前プレートを購入してから気になってたサルパネヴァスチールプレートのコースターも↓

 

 

コースターとしてももちろん素敵だけれど、scopeさんイチオシの”食卓でのちょっと置き”にアンテナが反応しまして…。

色々書きたいけれど、詳細は個別記事にて改めて~。

 

そして今回のオマケ達↓

 

 

オレンジのシトロネラキャンドルはランタンのオマケで、それ以外はomk。

今回はあまり大きなもので惹かれるものが無かったので、細々と選んでみました。

なんかキャンドルばかりですねあせる

Twiggy柄のボーティブキャンドルはランタンに丁度良い大きさです。

A2ケアの携帯サイズとクリアカップキャンドルは何個あっても困らない。

 

大好きなscopeさんですが、来月は倉庫移転に伴ってほぼ1か月出荷停止になるそうです。

 

死んじゃう私…がっかり