6年うつ病だった私が息子2人を警察官と消防士に育てた話 の第1話【導入】 | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もご訪問をありがとうございますおねがい

 

 

ブログのタイトルを変えました。

 

 

昔の子育ての話なんか要らない

 

 

これから話そうという時に

小さな子を持つ歳の近い友人に言われました。

散々昔話を聞かされたのでしょうが、

私という人間を丸ごと否定されたようで

とてもショックでした。

 

 

そのため、子育てのことなどは、

ブログでは出来るだけ書かないよう

(書いてますけど)

リアルでも出来るだけアドバイスなど

しないようにしてきましたが、

子育ての雑談までも抜きにすると、

私のこれまでの人生は空っぽになります。

 

 

自信を持つ💪🏻とか

前向きにとか

これだけ頑張ったんですチョキとか

言ったって、書いたって、

長年積み上げて来た自信のなさは

簡単には変わらないので、

せめてタイトルだけでも自信過剰気味に、

私はこう生きたんだと

表現しておこうかと思いましてニヒヒ

 

 

私のブログを読んでくださっている方には、

耳タコだとは思いますが、

タイトルにありますように、

私は子どもたちが小さい頃、約6年うつ病でした。

 

 

理想の主婦像、家庭像がありましたが、

それとはかけ離れたものとなりました。

それでも息子たちは警察官と消防士となり、

立派に育ってくれました。

これは結構珍しい体験ではないかと思います。

その話をのんびりと書いて行こうかと思います。

思ってはいますが・・・

続くのかどうかは別問題です滝汗

 

 

そして、四半世紀以上前からの昔話です。

 

 

おばちゃんのどうでもいい思い出話ですので、

そんな昔の話なんて要らない

とお思いの方は、どうぞスルーしてくださいね。

 

 

歳を重ねたおばちゃんですが、

そんな話は要らない

わざわざ言われると傷つきます。

教えてくださらなくて結構ですよウインク

 

 

 

さらっと導入

 

 

むか〜しむかし、四半世紀以上前、

イケメンの先輩を見つけた私は、

高校で吹奏楽部に入部しました。

 

 

優しい先輩たちに囲まれ、

「うまくなってやる!」と

鼻息荒く打楽器に情熱を燃やし続け、

なんやかんやあって、

某消防音楽隊に所属しました。

 

鼻息荒かった時代はコチラ

 

 

なんやかんやはコチラ

 

 

数合わせで誘われた救助隊員との合コンで、

現地の警備の人たち

(災害現場に出場する消防職員たち)と

お会いして、それはそれは素敵で、

消防署で働きたいと思いましたラブ

 

 

数合わせなので、

当然私なんぞは見向きもされません。

わかった上で参加したので問題なしですウインク

 

女の子というより小僧…

 

 

半年かけて勉強し、公務員になり、

3年待って消防署へ

転属することができましたおねがい

 

 

 

消防署は思っていたのとは違うけれど、

楽しく大好きな場所でした。

独身が少なすぎて出会いを諦めていたのに、

職場結婚できましたキラキラ

 

 

 

でも、長らく所属している夫ではなく、

入って間もない私が異動することに。

結婚してからの職場での色々で限界を迎えました。

そして、抑うつ状態となり休職。

 

 

子どもなんていらない。

 

 

と思っていた私でしたが、

何故か子どもが欲しくなり、妊娠できました。

朝のラッシュに耐えられない

(耐えたくもない)ので、退職。

そうしたら、この時は

うつ病にならずに少しずつ回復しました。

 

 

つづく

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周ポケット深くの歯垢を除去できるのは、口腔洗浄器だけだそうです!

最近買って良かったものNo. 1ですウインク

 

食後1時間程度は歯を磨かない方がエナメル質に良いそうです。その間にできる虫歯予防はキシリトールなんですって。ガムじゃないので便利ですよウインク

 

 

崩れにくくて乾燥しなくておすすめです。

もう7年くらいお世話になっております。