遠い昔のことです。
純粋に音楽に熱中できる環境ではない。
この人たちと同じレベルになりたくない。
音楽を嫌いになる前にここを離れよう。
そう思って転職先の採用試験のために、
約半年、欠かさず勉強をしました。
私は消防で働きたかったのですが、
当時、女性消防士の募集はありませんでした。
そこへ辿り着くには、
東京消防庁の消防事務に合格するか、
役所に採用されてから
配置を待つしかありませんでした。
無事に合格しましたが、
希望の所属ではありませんでした。
初めての事務仕事なのに、
まともな引き継ぎもなく、
周りの人たちがいい人たちでも、
私なりに苦労しました。
そんな風に思っているとは周囲は知らなかったと思いますが
そして、3年後、
やっと念願の消防へ異動できました
マッチョなイケメンばかりの
イメージとは全く違ってましたが、
マッチョじゃないし、オッサン多し笑
皆さん優しくて、楽しい毎日でした。
指令の放送はカッコ良く、
指令を受けてサッと走って行く姿は、
オッサンもカッコ良く見えてしまう
消防マジック
半年間は休みを取りたくないほど
楽しい日々でした
多分、これまでの人生で、
一番幸せな半年だったと思います。
男所帯に若い女性が入ると、
皆さん優しいんです
本当にありがたい1年でした。
本日もおばさんの思い出話に
お付き合いくださり、
ありがとうございました。
とても浄化力の高いお香だそうです。
毎晩欠かさず焚いているため、
切らすことのないよう、
お得なこのセットを購入しています。