ガレージ整理、DYNAGEAR 8300でお散歩、スパイクタイヤ交換(降雪準備完了) | 休業日報

休業日報

地味な自転車や機械、軽トラの事。

親の通院付き添いで今日もお休み。


治療に数時間掛かる為、家に帰り速攻で家事を済ませる。


次の治療開始時間までに病院に戻ればいいので自由時間を満喫する。


まずはガレージの整理。


FUJI NEVADA

MARUISHI PLAYPACK

MIYATA PICKUP

BS ワンタッチピクニカ


この4台は室内(息子の部屋のウォークインクローゼットぽいところ)に移動。





冬季間の作業スペースを確保しておかないともし大量に自転車を回収してきた場合、車両を雪晒してしまう事になるから。





さみしいガレージになった。


今年はMTBはそれなりに乗れたが、ロード系には数回しか乗ってない。


体調も良く無かったり、親の介護やらで忙しかったりとまあ色々。


来年はたくさん乗れるかな。





今年も残すところはあと1か月と半分ほど。


もう寒くなるし天候も悪くなるだろうからMTBでショートポタが大部分で、積雪時にはアイススパイカーでの雪中行軍がメインだろうなあ。


そんな事を考えながら、残りの自由時間でSRAM X3で艤装を済ませたDYNA GEAR 8300の試乗とセッティング。





比較的程度が良いSRAM X3だった様で、問題無く硬めのフィーリングで変速していく。


悪く言えばガサツな感じだけど悪くない。


むしろカッチャン、カッチャンと変速ショックが小気味よい。


セッティングもまあ7速(8速の1速殺し)ですからねえ。


当たり前ですが、SRAMだからと言って難しいところは皆無。


基本に忠実にやれば必ず動く。


時代が違い過ぎて比較の意味があるのかわかりませんけどジャンク起こしやビンテージ系のSHIMANO、SUNTOURよりセッティングも楽ちんで全然高性能。


インデックスシフト?ラピッドファイヤー?SRAMでは何と言うのか知らんけど凄いよねえ(笑)


技術の進歩を今更実感。


でもやっぱり私はフリクションレバーでいい。





そして肝心なランドギア DYNA GEAR 8300の乗り味はと言うと・・・。


ハンドリングは立ちが弱めで(直進安定性が悪いと言う意味ではない)初期旋回が軽く、少々切れ込んでいく感じ。


普通に乗れますしハンドリングなんて好みと走る場所の問題なんですけど、好きか嫌いで言えば嫌いな方(笑)


トリッキーな場所とか走るのにいいんですかね?こう言ったハンドリング。


ほぼ街乗り派なのでよくわからんです。


でも手持ちのMTBの中ではラグレスTIG溶接で軽いからか、踏めばグングン進んで気持ちいい。


コレは惜しい、フレームサイズが合ってれば試験車両ではなくコレクション入りさせたのにな。


私にとって試験車両とは切った貼ったOKと言う意味なのでまあ、お察し・・・。





さてセッティングもOKなので早速アイススパイカーに交換。


凶悪な面構えで押し歩きでもガリガリカチャカチャとピンが路面を引っ掻きます。


イボイボ(ノブ)の部分では50ミリほどあるので細くはないんですが、パッと見の迫力には欠けます。





ちなみに今まで履いていたサーファスSHERIFFの重さが0.66キロ。





アイススパイカーの重量が1.04キロ。


超重量級のタイヤです。


乾燥路面での騒音やグリップ感?のインプレは必要なのかわかりませんが後日走ってみます。





降雪に対しての臨戦態勢は整った。