Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -16ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

【ファミリーUSJ】

葬儀関係で延期になってた初めての家族全員5人でのリベンジUSJ。

いつも息子をテーマパークに連れて行く時は、娘が助っ人に来てくれるのだがいつもお婿さんは留守番。

なので今回は全員で
行くことを計画した。

娘夫婦は電車で、私たち3人は車で早朝現地集合。

毎度のハチャメチャ王子に
振り回されモードでしたが
家族5人で過ごす時間は
かけがえのない、この上ない幸せ気分❤️

お婿さんも最初はウロウロでしたが終盤は私たち家族の一員としてしっかり動こうと協力してくれ頼もしい

息子はどうやら我が家の絆を深める存在かもね!

私達の体力が続く限り
いっぱい思い出作りたい❤️
















義兄の喪中のため、
この1週間 記事は自粛。
行動は日常通り。
予定通り旅行、新年会も。

だって明日何が起こっても不思議じゃない人生は誰しも同じ。今この瞬間が1番大事だから。

生きている人は何があっても受け止めながらいずれ自分も嫌でも去る時があるからその日まで、精一杯生きることが使命。

ということで、
久しぶりに旅行の記事です。私の大好きな淡路島。

海や空やお花やお猿さん
美味しい食事やデザートに
癒されました。
















#アクアイグニス淡路島









#シーアイガ海月BBQ













#灘黒岩水仙郷














#淡路島モンキーセンター















#幸せのパンケーキ淡路島



本日戎さん残り福の1月11日が旦那さんのお誕生日。



今日は平日なので、8日に近くの行きつけフランス料理店で夫婦でお祝いした㊗️



歳を重ねるごとに
時の流れは猛スピード。

つい最近まで二人で還暦祝で盛り上がったばかりなのに後3年で年金生活。

ほんとボヤボヤ生きてられない。更に出来る範囲でやりたい事やり、楽しまなくては!

とにかく今年もこうして一緒にお誕生日をお祝いできることに感謝。【一緒にお祝いするのは39回目】

















年々当たり前でないことを身に染みるから【あーまた1年無事生かされてた】誕生日は更に貴重に感じる。

ということで今日はサプライズケーキ🍰で会社から戻ってからささやかなお祝い。夜9時過ぎるけどね。。😅
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
午前中は息子の区分認定の
認定員が二人、自宅にやってきた。全てにおいてだけど更新の労力や時間を割くとかが何とかならんかな。

後医者に診断書書いてもらわないけないので病院にも予約。病気の時にさえも連れて行くの難しいのに😓

息子が事業所行ってるささやかな自由時間は貴重なのにそういう時間奪われる。

30歳以上は、せめて10年ごとにしたらいいのにな。

と言いながら
判定員さんが圧倒されっぱなしの2時間ぶっとうし熱弁の私でした。😛

3人とも時間忘れててびっくり。パワーやエネルギーもらったと言われました。まあ、それは頻繁によく言われるけどね😆

赤穂旅行2日目。
以前行った時、色々感動したので、息子も連れて行きたかった姫路市の太陽公園白鳥城。

ここは姫路に行ったら
是非一度訪れて欲しい。

コスプレーヤーやインスタ映え狙う人など、知る人ぞ知るのテーマパーク。楽しい工夫も満載。

最近テレビで紹介されたり、
映画の撮影場所として
使われてるので、前より
人は増えてた。

https://www.taiyo-park.com/index.html



主旨などはHP参照。
福祉関係も織り込まれてるし、障がいを持つ人も沢山働いてる

もちろん息子への対応は格別。凄い気にかけてもらいめちゃ居心地よかった。織り込み済みで来られてるせいか周りのお客さんも暖かい。

私は2回目だけど、
更に進化してたし、
一日中楽しめる。
息子もそれなりに楽しんでた。

もっと沢山の人に
足を運んで欲しい。

出発前ハプニングあったが、
3人の思い出出来た。

そりゃ夫婦で行く方が
のんびりできるけど
違う楽しみ、幸せが。💖

それにしても、元旦から
我が家も何かと波乱続きだけど
終わりよければ全て良し‼️





























お正月明けの3連休赤穂の宿行き【鹿久居荘】は今年3回目。

もちろん、お目当ては牡蠣🦪この宿は、牡蠣のフルコースのほかに焼き牡蠣90分食べ放題が魅力。







とれたての牡蠣を水槽から直接取ってくるので新鮮でプリプリ。そこが気にいって毎年恒例に。

それがショートステイの支援員さんが体調悪く、急遽息子を預かってもらえなくなった🥵

朝から夫婦は真っ青😰
しかも今回は3連休だし
牡蠣🦪だから結構高額。😱

急遽息子も連れて行くこと宿に相談。もちろん追加料金いるし、いろいろ何かと大変だ。

でも行かずに当日全額キャンセル料よりマシかと。

ただ息子はたくさんの配慮がいるので、それを相談したら、息子のみ部屋で食べられるように夕朝食は幕の内弁当に配慮。



夫婦は交代で食べに行くように段取り。1人で食べるのは味気ないけど仕方ない。ここまでの宿の対応はほんとに神対応。







宿の良さは
こういうところで決まる。

ただちょっと残念だったのが交代で行くのに、後の1人分がそのままテーブルに並べられてたこと。ラップもない

1時間以上経つと生ものなどは干からびてくるのが、気になって先発の私は慌てて食事した。
もちろん改善点を宿に伝えた。そこまで配慮出来てたら満点。とにかく神対応に感謝‼️
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ということで、
朝とりあえず事業所にいかせて、お昼食べた後お迎えに。

観光は息子もいるので
1日目は宿近くの赤穂海浜公園。大人は。。。だが、
小さい子供は喜びそう。





3人でくじらの汽車乗った。還暦越えの夫婦と、今年30歳🤣純粋【ピュア】な息子は喜んでた。その姿にハッピー💖

嬉しいのか夜中1時半まで
寝なかったけど息子が楽しんでるので良しとしよ。
さて、2日目の今日も頑張ろ。



あけましておめでとうございます。🎍

2024年スタートしました。

皆さんにとって更に
素晴らしい1年に
なりますように。

引き続き今年も
よろしくお願いします。💕

我が家では、今年は愛息子がまだまだ幼さ残るけど 、いよいよ30代突入!節目の年になります。更によい年にします💖

とにかく健康第一で
人生 楽しみましょう‼️



コロナが5類に変わって


世間が動き始めた2023年も幕を閉じようとしています。

年の瀬、年越しの準備に大忙しだと思いますが、皆様それぞれ1年間お疲れ様でした。

今年1年を振り返って。

⭐️私が1番楽しく、
嬉しく、幸せだったこと💖

家族全員でUSJやディズニーのテーマパークにカムバック。

あれほどテーマパークに何十年と何度も通ってたのに、年々対応が大変になってきた息子。
9年前にとうとう諦め卒業したけど、今年久々に再挑戦。

今もそれなりに対応大変だけど成長したせいかギリセーフ。私たちの体力が続くなら、来年も挑戦したい。

⭐️反対に、1番辛く、哀しく、せつなかったこと。😢

我が家の足長おじさんが
【旦那さんの同僚】
急死したこと。享年63歳。

長年、我が家はどれだけお世話になったか。。会う回数は少なかったけど、気持ち的にはまるで家族の一員のようでした🥲

皆さんはどんな1年でしたか?

生きている限り、来年も何かといろんなことがあると思うけど、基本この平穏で当たり前の毎日が相変わらず続いていくことだけを切に願いたいですね。

今年も1年関わってくださった皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。



本日12月26日は娘の誕生日㊗️🎁33年前に初めて母親にさせてもらった記念日。



23日にクリスマス会も兼ねて娘夫婦も交え誕生会も。

クリスマスと年末の間の
気忙しい時に生まれた娘😅

今回のメニュー。
⭐️ホールケーキ
⭐️ローストビーフサラダ
⭐️サーモンの刺身
⭐️ちらし寿司
⭐️クラムチャウダー
⭐️テリーヌ3種
⭐️ピザ
⭐️ターキーレッグ



年末年始は掃除ババアと
飯炊きババアと化す。

主婦になってからは、お正月はのんびりできるどころか反対に、自分の時間が全くなく、1日中台所で、お正月はあまり楽しくないけどね。😅

でも家族みんなが元気で、
お正月を過ごせることに
感謝しなければ💕



さて、今年も後残すは5日!今朝クリスマスの飾り付けからお正月の飾り付けに変えました。

皆様も何かと気ぜわしいですが、気を引き締め、2023年しめくりましょう!

メリークリスマス🎄

皆様、楽しいクリスマスを過ごしてますか?


娘夫婦も交えての我が家のファミリークリスマスは昨夜23日に。


26日が娘の誕生日なので、誕生日祝いを兼ねて。




それでは皆様、引き続き

楽しいクリスマスを!


クリスマスプレゼントは

2013年光のルネサンス、大阪市役所コンサートでの動画を!





アメーバは1分以内なので

ほんの1部だけです。


さて、明日のクリスマス本番はクリスマスズンバです。


今年はエンジェル。

このいでたちで

楽しみます!



クリスマスが
今年もやってきた🎄



家族、夫婦、恋人、友達、お一人様、普通に仕事だよー。って人、色んな過ごし方はあるけれど今ここにいる自分に感謝して皆様それぞれの素敵なクリスマスの週末を!❤️

我が家は今夜は娘夫婦も交えクリスマス&娘の誕生会。【また改めてレポートします】

私は今、早朝から今年ラストの美容院にいます。
この後ご馳走買い出しや
ケーキ取りに行き、
娘夫婦のお迎えです!

皆様もよいクリスマスを‼️❤️