Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -17ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

6日に友人とクリスマスUSJ行ったばかりですが、今回は旦那さんと今年ラストのUSJ。

私はサンタさんのいでたち😛
旦那さんはUSJで買った
ピカチュウのフリース。
若い夫婦やな。😆





息子の体調が心配でしたが、
完徹2日間あるものの
いつもより早く回復して
予定通り行けました。✌️

アトラクションやパレードなどは飽きたので今回はクリスマス雰囲気🎄やレストランやクリスマスショー中心。

パパは先発、私は息子送ってからスタート。11時にレストランで合流。

最近再開した
レストラン ロンバース
ランディングを予約してた。









6日も行ったけと、高級感溢れるお店でオシャレにランチ。先週はチキンにしたから、今回はシーフード。

ケーキでカフェタイムの後はパパだけ夜のショーと雰囲気見るからUSJにお残り。





夕方息子帰ってくるから
イルミ点灯の前に私だけ帰途に。ほんとは一緒にみたいけど。私は友人と経験済みやし我慢。今日はたった5時間滞在USJ

帰りに可愛いトレーナー
見つけて息子にお土産。

しかしやっぱりテーマパークが1番クリスマスっぼい!





来年のUSJは早々に息子、娘と娘婿、家族勢揃いUSJ予定してます!

5人でのお出かけは
初めて!さてどうなることやらー😅大変でも1番幸せ感じるかもディズニーでもそうでした。❤️

さあそろそろ年末に向けて
主婦モードもエンジン始動‼️

昨夜息子が完徹。
夜中ずっとリビングと
自分の部屋徘徊。
体調不調かも?
念の為事業所お休みした。

熱や嘔吐、下痢などないので、せっかく当たって予約してるし、旦那さんが行っておいでと言ってくれたから、思い切って息子を任せて。

ちなみに私も完徹。
通算38時間以上一睡もなし。この年齢では強靭な体力。😛

10月に福井方面に無料日帰りバスツアー1人で参加しましたが、今回は日本最古の天満宮生身天満宮参拝と兵庫ブランド牛を堪能の旅。




何回も行ったことあるけど、まず道の駅 京丹波味夢の里。






その後は 生身天満宮参拝。



ささやま玉水で神戸牛、
すき焼き御膳。
無料【ただ】飯は格別😆





で、こういう日帰りバスツアーにつきもの、宝石店に100分も軟禁😆何十万もするのに4人くらい買ってた。







帰りは、神戸三田めんたいこパーク。ここも何回も来たことある。更に進化してた。

めんたいソフトと
めんたいおにぎりとお土産。
正月用にも
いっぱい買っちゃった。











福井の時は、初対面でお隣に座った方とずっと一緒に行動し、お友達状態でしたが、😆今回も初対面のお隣の方と一緒に仲良く回りました。🤭寝不足だけど最初から最後までずっと喋ってた。😛

プライベートの話も沢山。
名刺交換も。ただ彼女は写真は🆖。今回のカメラマンになってくれてめちゃ助かった。❤️

さて、明日は自宅に
看病缶詰やな。😰

朝食後 宿からカニ🦀2杯と朝食の牡蠣ご飯の残り頂いて、2日目スタート。



このあたりの観光はほとんど行き尽くしてるから行ったことないとこ見つけて。。

舞鶴の五老スカイタワー。
近畿百景の第1位の景観。



















広がるパノラマ景色はまるで絵画のようでした。

舞鶴ふるるファームはよい季節はコテージに泊まればのんびりできそう。うさぎやポニーと触れ合いました。











後道の駅2ヶ所
買い物に寄りました。
今年の旅行はこれでラスト!今年も沢山行けました。

今週末は1人日帰り
無料バスツアーが残ってるけど😝

来年も元気にいっぱい行けますようにもう4月まで毎月みっちり
予約済みだけどね!🤭

ホテル1泊の2日間USJ予定だったが、友人と先日行ったばかりだし、私が🦀カニのフルコース🦀once moreとリクエストしたので、USJ近郊ホテルやパーク予約レストランも全てキャンセル【USJは来週日帰りコース予定😁】

11月解禁早々に城崎旅行にカニ食べに行ったけど、出発3日前に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」制度を利用して急遽予約変更強行😛今回は京丹後久美浜。

解禁後2ヶ月に2回もカニのフルコース🦀なんて贅沢なのおー!💖それもこれも
生きて元気なうちよね!😁

今回のお宿は蟹のフルコースを堪能した上に、牡蠣もサービスで付いていて、
更に茹で蟹🦀を1人一杯
お土産に持たされた。😳
もう🦀はよいわ。😅



観光はランチの後、傘松は何回も行ったから天橋立ビューランド。お天気は今ひとつでも結構人居た。




























お気に入りのヒラヤミルク
ミルク工房そらは2回目。
カフェタイム。
ここのプリン最高‼️






2日目観光記事はまた後ほど



Aさん
「美味しいお店あるよ」

私「あっ知ってる!
行ったことあるわー」

Bさん
「私は行ったことないわ」

他愛のない会話から
みんなで行こうよって
ことになって、スタジオ内
その場で即決まった
忘年会ランチ😆

夜は一度行ったことあるけどランチは初めてのお店。

1日1組限定の御前予約。
やっぱりリーズナブルで
美味しかったです!



先日のお店もそうだけど
地元でも和食懐石の美味しいお店いっぱいあるねー







後はカフェタイム。
クリスマスプレゼントも
ありがとう💕








連日ご馳走食べてばっかり
師走はどうしてもそうなるから、
皆さんもいっぱい食べて
いっぱい寝て、動いて元気で
年を越しましょうね‼️

今日も帽子付きウィッグ👒

ほ 初めて一緒に行く友人とほんとはハロウィン時期に約束してたけど私が飽きたので😛日を変更してもらってクリスマスUSJ❤️































彼女とは30年前近くに出会いました。娘の幼稚園ママ友同士ですが、その時はそこまで深いお付き合いではありませんでした。

卒園してからも全く疎遠でしたが、17年位前に再会。

同年齢でもあり、ママ友ではなく、個人としてつながり、私がリアルで歌うきっかけをくれ、ずっと応援してくれてます。なので私の音楽活動のキーパーソンの1人。

定期的に時々一緒に呑んだり、還暦祝いタイガーパーティーも参加してくれたし。ご縁の不思議ですね❤️

USJも一緒に行く相手が変われば、同じ場所でも楽しみ方が変わります。いつも私はツアーコンダクターですが。😀

レストランも事前予約してのゆっくり豪華ランチ。
ケーキセットは私の誕生日祝いとしてご馳走になりました。🍰















帰りはもちろん飲み会🍻

一日中一緒に楽しい時間を共有できました!💖
めちゃ充実した1日。
楽しかった!ありがとね♪

他の写真は

facebook にて。

【2回目の倉敷アイビースクエア宿泊&いがらしゆみこ美術館】

倉敷は何度も訪れている場所だけどやり残したことあるので 再度訪問。

宿泊は去年女子旅で泊まった倉敷アイビースクエアホテル。

オシャレでフレンチのコースや朝食も美味しく、大浴場もあり、気に入ったから2回目宿泊。

今回の目的は
【いがらしゆみこ美術館】

























私が、子供の頃は、ヒーローや戦隊ものが好きで、少女ものにはあまり興味はなかったけど、キャンディキャンディを書いた漫画家。

私の大好きなドレスのコスプレもあり、実はそれが目的で来たの😜カメラマンにも撮ってもらうコースにした。

そのドレスのままカフェでプリンセスお茶タイム。館長の三城【みつしろ】さんとも2ショット。













昼食は美観地区でイタリアン。夕食はホテルでフレンチ。これも今回の目的。
去年と内容ほとんど一緒だった。







そして今の時期は【くらしききらめきのみち」イルミネーションでロマンチックナイト💕









2日目は朝8時半から並んで
美観地区の川舟に。いつもすぐにいっぱい。やっと乗れた。

船頭のおっちゃんのトークが楽しかった。ラストは倉坊記念館。
やっぱり倉敷はよい街ですね!











インスタは10枚しか掲載できないので他はfacebook に。





私がリトルワールドに行った話をしたら、みんな行きたい!ってことになり、半年前から計画。






旅行社のツアーに任せると結構な金額になったので、近頃トリップアドバイザー化してる私が😜宿と近鉄乗車券とリトルワールド入場券の手配を。【特急券予約のみ友人】だいぶお得に✌️

近鉄特急ひのとりに乗り
愛知県犬山まで女子4人旅。

リトルワールド。まるで世界一周したような感覚になる場所。実物大の建設物の博物館。
いろんな国の衣装を試着できたり、世界のグルメを楽しめるテーマパーク。

以前夫婦で行きましたが、
女子で行くと全然違う感覚。

いろんな国の衣装を着て
撮影会が始まったり。😆



















夕食は和の会席御膳。
スナックで占いイベントあり急遽参加。今まで感じてたことだけど再確認した。初対面の皆さんと盛り上がって楽しかった!





大浴場に入り、女子旅恒例の部屋での夜遅くまでのおしゃべり。朝3時半に起きたのに
我ながら元気!

翌日は国宝犬山城と城下町。私は2回目。








熱田神社予定が時間なくて名古屋駅で名古屋コーチン煮込み味噌うどんと抹茶パフェ🍰



あっという間の2日間でした。また来年もみんな元気で行けますように🤲


関西では優勝パレード一色❗️パレード日和だしね!
ちなみにうちの旦那さんも
現在、御堂筋行ってます。😆

ランチは夫婦でお寿司。
その後、旦那さんは阪神の優勝パレード。【旦那さんから送ってくれた写真と動画あり】







私は息子の対応あるから、
同行出来ず、違う約束の為
Tサイトのカフェに☕️







祝い花の代金を立て替えてもらってることずっと気になってたけど、お互い忙しくなかなか会う機会がなく。。

年内の借りは年内に返さなくてはと連絡しました。見かけと違い律儀なのわ..た..し😝

ということで久しぶりにお姉様と2人きりでデート❤️
きっかけ出来てよかった😊

積もる話で
あっというまの2時間。

出会いは2008年
生國魂神社。

まだ月夜がコーラスとして
活動してない初期の時期。

私の歌を聴いて
感動していただいて、
後ろから走ってきて、
声かけてもらったことが
きっかけ。

その後もイベントのお誘いも何度かあり、公私共にお世話になって、あれから15年も経つ。私40代やん😛
長いお付き合い💖

今度はカフェじゃなく
お酒でご一緒しよねーと
約束してよいお年を!と。

もうそんな時期に
入りましたね。。

とにかく2人とも
これからも元気に活発に!

初めて帽子付きウィッグ被ってみた。今後白髪や薄毛で悩まされてきたら活用しよ!😆









10月はサンリオ展のために、お友達と来ましたが、1つも乗り物に乗ってなかったので、今回は乗り放題のチケットを買ってのヒラパ。



そういえば明日は
いい夫婦の日だねー❤️
しかし遊園地デートって
一体何歳同士の夫婦❓😆





















乗り物は休止になってるものとウェーブスインガー以外全て制覇。【昔、ウェーブスインガーで気分悪くなった】開園10時から閉園17時まで童心に戻った1日。また若返ったわ。🤪

3年後の年金生活になれば
テーマパークは遠いし、
時間も交通費もあんまりかからないから、ここの年パスで散歩コースにしてもよいな😆って孫もいないのにまだ遊園地かい!🤪









夜はイルミネーション楽しめる時期だけど、週末しかやってないから残念。

でも2週間後お友達とクリスマスのUSJ行く予定だよ🎄またレポートするねー🎵🧑‍🎄