深い呼吸と動きの瞑想
こんにちは。
コンティニュアム・ムーヴメント認定教師の
老沼陽子です。
一緒に瞑想をしませんか?
身体をゆるめたり、呼吸を深めたり
液体の流れを促すようなボディワークの後(5~10分程度)
瞑想をします。
パジャマでベッドの上から参加していただいても大丈夫です。
(顔出ししたくない方は画面を天井に向けるなどしての参加もOK)
眠りにつく前に、
お風呂に入るように、歯を磨くように、
瞑想をしたい方、どうぞご参加ください。
瞑想は習慣になってくると、歯磨きや入浴と同じ、
やらないと気持ちが悪いと感じる位 “普通にすること(したいこと)” になります。
今回の瞑想では、
言葉による誘導はありません。
ただ、静かに座る瞑想(体調によっては横になっていただいても可)になります。
30分弱の瞑想の終わりの合図として音叉を鳴らします。
(この時はまだ目は閉じたままでいてください。)
その後ゆっくりとカラダを動かしていただくよう
こちらから声掛けをしていきますので、
誘導に従って、ゆっくりと(3~5分ほどかけて)瞑想を終了していきましょう。
初めての方も、瞑想体験を重ねることで
少しずつ瞑想状態に入りやすくなります。
コツコツと続けて行くことで、
徐々に瞑想の効果が現れてくるのを実感されることと思います。
【スケジュール】
3月22日(火)、4月2日(土)、4月12日(火)、4月22日(金)
夜20時30分より(約40分間)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~