こんにちは!


年齢を言い訳にせず 

挑戦できる自分に変わる

エネルギーマネジメントの桜井謡子です^^

 

 

 

 

次男の受験日まで

 

残り100日ほどになりましたハロウィン

 

 

 

 

どんどんアクセルを

 

踏んでいかないといけないのに

 

最近なんだかお疲れ気味の様子あせる

 

 

 

 

オンライン授業が入ってきたり

 

課題が追加されたりして

 

やることが増え

 

 

 

これまでと勉強リズムが変わったこと

 

そして、

 

それにまだ慣れていないのが

 

原因かなと思いました

 

 

 

 

相変わらずサッカーのトレーニングや

 

土日の試合は参加しながらなので

 

 

 

限られた時間の中で

 

その使い方や

 

いかに集中力を持って

 

取り組めるかが合格の鍵を握っています

 

 

まさにエネルギーマネジメント!キラキラ

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

疲れがたまってくると

 

携帯を見る時間が増えたりチーン

 

自分の部屋にこもって

 

勉強しようとしたりガーン

 

 

 

 

明らかにエネルギーが

 

下がってきていると感じていましたあせる

 

 

 

身体エネルギーのケアは

 

睡眠時間を増やすように促したり

 

エネルギーのこもった食事にしたりと

 

家庭でもできます

 

 

 

しかし、

 

時間の使い方や勉強の姿勢など

 

親に言われても小言にしか

 

聞こえないお年頃の場合

 

 

 

 

感情エネルギーの漏れをなくして

 

アクセルを踏んでいくには


第三者のチカラを借りるのが

 

効果的だと判断

 

 

 

 

 

そこで、

 

関わってくださっている

 

コーディネーターさんに

 

 

 

現状のシェアと

 

彼が受験勉強に

 

アクセルを踏めるよう

 

相談した結果

 

 

 

 

親からではなく第三者から

 

アドバイスをしてもらうことを

 

今後の方向性として定めました

 

 

 

 

 

すると、早速

 

チームで組んでいるグループラインに

 

先生方やコーディネーターの方から

 

 

 

励ましや気が引き締まるような言葉

 

勉強の仕方や

 

時間の使い方に関するアドバイス等

 

コメントが入ってくるようになりましたラブレター

 

 

 

 

次男はそれらのコメント一つ一つに

 

細かに返信しないので

 

 

 

”ちゃんと返信しときよ”

 

 

 

なんて、ついつい

 

言いそうになるのですが

 

そこをグッとこらえました

 

 

 

 

なぜなら

 

彼の感じ方を奪いたくないなと

 

思うようになったからです

 

 

 

 

コメントを読んで返信するもしないも

 

彼の自由

 

 


返信しないだけで

 

何かは感じ取っているかもしれないし

 

 

 

もしかしたら

 

エネルギー状態が回復していなくて

 

受け取れていないのかもしれない

 

 

 

丁寧に返信するというコミュニケーションを

 

小6の彼はまだ知らないのかもしれない

 

 

 

 

 

 

いろんな可能性は思い浮かぶけど

 

 

 

”先生方からアドバイスをもらったのなら

 

返信しなければならない”

 

 

 

そう思っているのは

 

私の価値観であって

 

それを言葉にして押し付けてはならない

 

 

 

なぜなら

 

次男の感じ方を奪うことになると

 

思ったからです

 

 

 

人を育てるのに

 

”見守りながら寄り添う”

 

 

 

簡単なようで難しいですよねあせる

 

 

 

だって

 

自分が関わる人たちを

 

信頼できるかが問われるから

 

 

 

でも、

 

長男に続いて次男も受験という

 

同じ経験をしていても

 

 

 

エネルギーマネジメントを知っているのと

 

知らないのとでは

 

 

 

 

こんなにも自分の心の状態

 

や対応の仕方に違いがあるんだと

 

改めて実感しました

 

 

 

一人ひとりが持っている

 

チカラを信じられるようになったこと

 

 

 

そのチカラを発揮する

 

方法やタイミングは

 

一人ひとり違うことを

 

理解できるようになった

 

 

 

 

人を育てることにかかわる人にも

 

このエネルギーマネジメントを

 

ぜひ広めていきたいなラブラブ

 

 

 

 

それでは

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました


 
***

 

 

ぜひ無料メールレターにご登録くださいウインク

↓↓↓

★メールレター始めました! ↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf

 

 

『自分が本当になりたい自分になれるエネルギーマネジメント』

 原点はココ!

 └【幸福度の高いデンマーク視察旅行】

   1 “働きやすい企業No1”が大切にしていること

   2 時間管理よりエネルギー管理⁈

   3 働くスタッフの環境を整える

   4 成果はチームでつかみ取る

 

 入門編!

  └ダイヤオレンジそもそもエネルギーってなんなのさ?

  └ダイヤオレンジエネルギーをマネジントする目的は...

  └ダイヤオレンジアフターコロナに求められる力

  

 どんなふうに変わるの?

  └ダイヤオレンジ息苦しさとさようなら

  └ダイヤオレンジ嫌で仕方がなかった「お弁当作り」が嫌じゃなくなった

  └ダイヤオレンジ走り出した自転車を止めないために

  └ダイヤオレンジFB投稿のプライバシー設定を”公開”にして分かったこと

  └ダイヤオレンジ一瞬で心がスーッとした思春期の子育て 

 

 

 

 

 

 

★メールレター始めました! ↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf