こんにちは!

年齢を言い訳にせず 

挑戦できる自分に変わる

エネルギーマネジメントの桜井謡子です

 

 

 

★メルマガ始めました!

 

↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf

 

 

初めましての方は
こちらを読んで頂けると嬉しいです(^^)
↓↓↓

 

 

朝から泣かされっぱなしの3日間を過ごし

しばらく ”ぐでたま”

(↑「ぐでぐでとしたやる気のない卵」のキャラクター@サンリオ)

になっていました

 

 

 



感情が激しく揺さぶられることが続くと

エネルギー漏れがおこるんですよね(汗)






「ちょっと何言ってるか分かんないんっすけど」

という方もおられると思うので改めて・・・

***

5月8・9・10日の3日間で開催された

鈴木 深雪(みゆき)さん主催

『子供が教える学校』‼️‼️

に参加しました



3日間でのべ500組

3時間でチャットの数は1800行

6秒に1回コメントが入るくらいの盛り上がりキラキラ



子どもたちが自ら選んだテーマで

自分の言葉でプレゼンする

その姿がビックリマーク

そのメッセージが!!

がんがん心に突き刺さりました恋の矢爆  笑



今回の開催レポートを

深雪さんがまとめてくださっています

(首がもげそうなくらい共感しました!)
↓↓↓
https://note.com/suzukimiyuki/n/n35311b8fe9e2?fbclid=IwAR0OyO5qMRfGUxkPk2G-r89WuiGHtqjFmn21fCFyp55RboS-hJForkPCBoo



そして

今回うちの次男も”子ども先生”として

登壇させていただきました!


image

そのプロセスで

子育てにおけるエネルギーマネジメント


特に、

「子どものエネルギーを漏れさせない!」

を意識する大切さ
について痛感したので

お伝えしたいと思います。




鈴木深雪さんは(https://himotoki.com/

私がエネアップコーチになるきっかけ

となった「エネアッププログラム」

(大東めぐみさん開発)の

ナビゲーターをされていらっしゃった方で

参加者にコンテンツの良さを上手に引き出し

分かりやすく伝える

まさに職人技が印象的でした。



講座終了後も

お人柄のにじみ出る

 

ユニークな発信に

惹き付けられていました。




なので、

本当は私が息子たちに受けさせたかった

深雪さんのプレゼン授業




何も知らない彼らには

”とりあえず聞くだけでもためになるから”と

半分強制的にPCの前に座らせたところから

始まりました



そんなことだから

最初は授業で息子だけが

挨拶もしなーい、

 

顔出しもしなーい、

コメントもしなーい、

そんな状態からのスタート笑い泣き



でも、一人ひとりを主役に

思いを引き出していってくれる

深雪さんの授業を聞くうちに



イイネボタンで反応する、

チャットを返すようになり

授業が終わるころには

顔出しをして、

 

自分の意見も伝える



こんな変化がありましたラブラブ



4回のプレゼン講座を受けたのち

それで終わるのかと思いきや

なんと!

”子ども先生になって

 

大人に授業をする”

というではありませんか!!(驚)



で、今回お伝えしたいことは

ここからなんです
ビックリマーク



”子ども先生”になるために

親の出番って

深雪さんの届いたメッセージを伝えたくらい



あとはPCで

プレゼン資料を作ったことがなかったので

その使い方をちょこっと教えたくらいです


(デジタルネイティブと言われる彼らは

PCを使いこなすのが早い!びっくり


image


次男が取り組んだことはざっとこんな感じ↓

・テーマ選び
 └自分で選ぶ。しかも深雪さんが紐解いてくださる
  (好きな事、問題に感じている事、伝えたいメッセージ)

・構成を考える
 └授業で教わった型にそって考える
  紙に書き出してみる

・資料の作成
 └MacのKeynoteを使ってちょちょいのちょい!(ちなみに私はWindowsなのでパワポしかさわったことがない)

・前日リハーサル
 └声がけを何回もするけど実行せず
  寝る前に独りで自撮りしてやったらしい

・当日の発表
 └独りで挑む
  家族は部屋から閉め出され、離れたところからipadで見る(T_T)



構成を考える~当日の発表まで

私が関わろうとしたら拒否られました
チーン



なんでも”大丈夫やから”であしらわれる始末

他の参加者の親御さんも表現されていたのですが

まさに”ツルの恩返し”状態でした(笑)

(どこのおうちも一緒だねー!)




それだけ子どもたちのやる気を引き出す

深雪さんのスーパー授業なのですが



最初は心配なのと

頼られずちょっと淋しいのとが

入り混じった感じでした



でも、

リハーサルをするように

声をかけてもしないという段階になって

薄々と、



当日も”独りで大丈夫だから”と

スタート時間より30分以上前に

家族は部屋から閉めだされ・・・(T_T)



ようやく腑に落ちたんです



この子は持てる力を発揮する際には

こうやって乗り越えていこうとするんだなと




つまり、

イベントなどで自分の力を

最大限発揮するために

なるべく独りで準備をして

自分の気持ちを高めたりする時間を

意図的に持とうとしているんだと
!!ニヤニヤ



私も敢えて口出ししませんでした

”失敗してもそれも経験”

と思う部分もあったし



何よりエネルギーマネジメントの視点から

今いろいろ口出しすることは

彼のエネルギーを

 

漏らすことにつながる

と感じたので



これまで自分で考え

いろいろイメージして取り組んできた

プレゼンへのエネルギーは

まるで走り出した自転車

女の子, 自転車, ヘルメット, 安全性, 日当たりの良い, 日没, 自転車パス


リハーサルと発表直前の時間を使って

最後の力を振り絞って坂を駆け上がり

極限まで高めたエネルギーを

プレゼンテーションという形で




たくさんの人の心に

メッセージを届けることができました!






もし、私にエネルギーマネジメント

という視点がなく

途中で不安や心配という

感情が先行していたら・・・あせる




次男が自分でこぎ始めた自転車のスピードを

弱めてしまっていたと思います滝汗




もしかしたら、自転車の前に

砂利をばさーっとまくような行為に

なっていたかも
あせるあせる



ひどい場合には、自転車に補助輪をつけて

三輪車にし、背後から棒で操縦してたかも

と思うと恐ろしい限りですゲッソリあせる




三輪車, 赤, 小児期, おもちゃ, 楽しい, 乗る, レトロ, 交通



親は子どもを大事に思うあまり

失敗する前に

つい助け舟を出そうとしがちですよね



本人の気持ちよりも

世間的に受け入れられそうなものを優先して

そちらに誘導したりしがちです



私もエネルギーマネジメントを意識する前は

心当たりがあります汗



でも、子どものエネルギー状態を

よく観て感じて

適切にマネジメントしていくようにすると




本来の良さを引き出して

想像以上の可能性を

目撃することもあるんですよね!




よ~くよ~く

 

観て感じてください



”その子が

 

本当に求めていることは

 

何なのか”




★発表当日の様子をあなたもぜひ目撃してください!
↓↓↓
https://ameblo.jp/yoko3yo/entry-12595833547.html



今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます^^

 

 

★メルマガ始めました!

 

↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf