こんにちは!


年齢を言い訳にせず 

挑戦できる自分に変わる

エネルギーマネジメントの桜井謡子です^^

 

 

 

 

もし、

 

・人生のどん底にいるような状況に

 

なってしまった

 

 

・いろんな人の気持ちが

 

複雑に絡み合っていて

 

何をどうしたらいいのか分からない

 

 

 

そんな混沌とした出来事が

 

起こってしまったら

 

 

 

絶望感をあじわったり

 

無力感に覆われたりしますよね汗

 

 

 

・なんで自分だけ

 

こんな目に遭うのかあせる

 

・あの人のせいでこうなったチーン

 

・自分が○○したからなのかガーンなど

 

他人や自分を攻めたり

 

後悔をしがちです

 

 

 

 

そうして、

 

解決の糸口がなかなか見つからないと

 

”自分には解決できる資格がない”チーン

 

なんて思ったりして

 

何かしら自分にネガティブなレッテルを

 

貼ったりしていることがあります

 

 

 

でもね、

 

起きていることにムダなことは

 

一つもないんですよねビックリマーク

 

 

 

全ては必然!!

 

 

 

何かを気付かせるために

 

出来事が起こっていますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

そんな時は

 

ぜひ自分に

 

こう質問してみてください

 

 

**************

 

 

”じゃあ、なぜ

 

それが起きているの?”

 

 

**************

 

 

 

 

 

上手くいかないことがあるたびに

 

それを引き受けてこなかったから

 

なんですよね

 

 

 

見て見ぬふりをしたり

 

拒否し続けてきたから

 

 

 

もしかしたら

 

誰かを、あるいは自分を

 

責め続けてきたからかもしれません

 

 

 

 

その答えに向き合うのは

 

めちゃくちゃしんどいと思いますゲロー

 

 

 

自分のずるさや弱さと

 

対峙することになるから

 

 

 

でも、大丈夫

 

安心してください

 

 

 

そうやって

 

心を燃やして向き合った経験は

 

「気付き」になります

 

 

 

 

でも、

 

心を燃やさずに

 

受け止めようとせずに

 

逃げた経験は

 

「傷」になってしまいます

 

 

 

 

 

「気付き」は

 

エネルギーが溜まりますアップ

 

 

 

 

そうしたら、

 

自分の見方や捉え方

 

言葉に乗っている気持ちが変わってきて

 

動きだしますよ、人生が!ウインク

 

 

 

 

それでは

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました


 
***

 

 

ぜひ無料メールレターにご登録くださいウインク

↓↓↓

★メールレター始めました! ↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf

 

 

『自分が本当になりたい自分になれるエネルギーマネジメント』

 原点はココ!

 └【幸福度の高いデンマーク視察旅行】

   1 “働きやすい企業No1”が大切にしていること

   2 時間管理よりエネルギー管理⁈

   3 働くスタッフの環境を整える

   4 成果はチームでつかみ取る

 

 入門編!

  └ダイヤオレンジそもそもエネルギーってなんなのさ?

  └ダイヤオレンジエネルギーをマネジントする目的は...

  └ダイヤオレンジアフターコロナに求められる力

  

 どんなふうに変わるの?

  └ダイヤオレンジ息苦しさとさようなら

  └ダイヤオレンジ嫌で仕方がなかった「お弁当作り」が嫌じゃなくなった

  └ダイヤオレンジ走り出した自転車を止めないために

  └ダイヤオレンジFB投稿のプライバシー設定を”公開”にして分かったこと

  └ダイヤオレンジ一瞬で心がスーッとした思春期の子育て 

 

 

 

 

 

 

★メールレター始めました! ↓↓↓ご登録はこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/y9wtf