【5月28日(日)】アーユルヴェーダで体調ケア!生理とPMS・生理痛WSオーストラリアでヨガ講師をしている 佐々木はるかです。 多民族国家の環境の中で ハタヨーガを指導しながら、 インドの学校を通して クリシュナマチャリア伝統における 哲学を学んでいます。 📍🇦🇺🇮🇳オーストラリアヨガ講師ॐ クリシュナマチャリア (@haruka_shanti) • Instagram photos and videos1,614 Followers, 549 Following, 327 Posts - See Instagram photos and videos from 📍🇦🇺🇮🇳オーストラリアヨガ講師ॐ クリシュナマチャリア (@haruka_shanti)www.instagram.com インド国立グジャラートアーユルヴェーダ大学院を修了し、 現在インドでアーユルヴェーダ活動をされている、 ドクターの亀森奈緒子さんによるWSのお知らせです。 抑えたい5つのポイントを主軸に、 生理のメカニズムを解説して頂きます。 🌟月経サイクルとドーシャ 🌟生理中の過ごし方 🌟月経血の観察 🌟生理サイクルの不調とメカニズム 🌟食事や生活の仕方を整える 医療のことって、やっぱ難しいから、 私はもうプロに任せて、 とりあえずドクターに聞いとこってスタンスです。 WSの詳細はこちらから。 ドクター奈緒子さんのインスタ(更新頻度は低め笑)にも、 アーユルヴェーダの興味深いことや 奈緒子さんのインドでの活動など盛り沢山なので、 要チェックですー! シュラッダー・ヨガ・インスティチュート 人気記事 バリ島で働いた時の記録 『なぜ私は日本人に生まれたの?』 呼吸に見るワンネスと科学、全ては繋がっているということ。 効率化や生産性ばかりが求められる世の中で。豊かさとは何か。 【サティヤ=Truthfulness】自分に正直に、やりたいヨガをやっていますか? 経済成長や開発という名のフェイク SNS
📍🇦🇺🇮🇳オーストラリアヨガ講師ॐ クリシュナマチャリア (@haruka_shanti) • Instagram photos and videos1,614 Followers, 549 Following, 327 Posts - See Instagram photos and videos from 📍🇦🇺🇮🇳オーストラリアヨガ講師ॐ クリシュナマチャリア (@haruka_shanti)www.instagram.com