こんにちは♡よしみです
今日はご予約導線について
ご予約導線
つまり、
何がしかを見ていいな
と思った方が
予約するまでの道案内。
これがきちんと整ってないと言うことは
順路が書いてない迷路を歩くようなもの
お客様はスムーズにご予約まで辿り着けず
迷子になってしまいます
今日は
よし、予約しよう!
と思ったお客様を想定して
お話しますね♡
ネイルサロンの場合、
インスタメインの方が多いですね!
インスタグラムは
だいたい投稿から出逢いが始まります
その①
投稿のキャプション(本文)に
お店の情報と予約方法について記載する
どこにあるのー?
どんなサロンなのー?
↑この辺は抑えておきたいところ
そして、ご予約方法について
よく『ご予約はDMで』
って見かけるのですが
これめっちゃ不親切だと思うのです
なぜかと言うと
インスタの使い方をわかってる人限定
の言い方になってるから。
ターゲットが10〜20代とかならば
通用するかもしれませんが
皆んながみんな
DMを送れるとも限らない
そして、やりかたをね
知ってたとしても
『DMしてください』
ってハードル高くないですか???
わたしだけ?
私なら書き始めから
何て書こう〜?
と困ります笑
で!
↑こういう風に悩むポイントが
多ければ多いほど
めんどくさくて
予約自体を諦めちゃう
なんてことになるんです
超勿体ない!!!!
なので、
どうしたらいいのかというお話に戻ると
ご予約は
@ユーザー名 ←プロフィールのURLから
みたいな感じに本文に記載すると
ユーザー名(リンク)タップして
プロフのURLに飛びやすーいのです
その②にいこうとしたら
すでに長くなってしまったので
続きはこちらをどうぞ!!
