こんにちは!鈴木よしみですニコニコ


あまり告知出来てませんが
自宅サロン様向けの講座をやっていますニコニコ


最近よくお問い合わせ頂くのが
ネイリストのための写真講座🤳



iPhoneでもかっこよく撮るコツや
撮った後の加工の仕方、

こんなのは良くないよー

というお話を実技を入れながらします♡



ネイリストにとって写真は

自分のサービスをアピールする時に必須ですから

切っても切り離せませんよね!




そこで今日は私が実際にいつも使っている
おすすめのアプリをご紹介します♡


結構ベタかな、とも思うので

既に使ってるよ!

って方はご容赦くださいね笑い泣き




BeautyPlus(ビューティープラス)

プライベートでも使っています♡

自撮り用と認識されてるかもしれませんが
基本的な編集機能が

シンプルに使えるのでおすすめです


フィルターも種類が豊富ですし
ぼかし機能が使いやすくなりました!!

明るさとコントラストの調整だけでも
かなり変わります✨



Phonto(フォント)


日本語フォントが多く縦書きも可能
エフェクトの種類も豊富。


インスタでもアイキャッチは大事なので
インスタ投稿用の画像作りから
ロゴ入れまで幅広く使っています照れ



Photoshop Express(フォトショップエクスプレス)


Adobeから出ているフォトショップ。
元々プロ仕様のソフトなのでかなり高機能

フリーバージョンでも
写真の歪みなども修正でき、
文字入れなど加工も出来ます!


より、作り込みたい方
ひとつのアプリでやりたい方にもおすすめ♡



Adobeはこちらも使いやすいです下矢印



 番外編


最近ではコラージュもビューティープラスで
事足りてしまうのですが
より自由度の高いコラージュは
こちらを使っていましたおねがい

右矢印PhotoGrid(フォトグリッド)

ビフォーアフターのコラージュや
ちょっとしたぼかし、モザイク入れに使ってます

元は子供のコラージュ写真を作るために
入れたんですが今も使っています


可愛いコラージュはこちらも良さそう♡
ぼかしはこれも使いやすいですね♡


すべて無料アプリなので広告は仕方ないですが

処理速度の速さや
シンプルな使い心地のものを
長く使っています




恥ずかしいですが、
私がネイルサロンを始めたての頃の写真と
最近のものの比較です下差し


同じアプリを使っていても

使い方が違うとこんなにも違ってきます滝汗


Before

After

まるで別人ww


もちろん撮り方の問題も大きいですが


アプリのどの機能をどう使うか?

も結構重要だったりします!



ご紹介したアプリは

App storeの評価も高く
バグなどもあまり起こらないので

写真編集が苦手な方は
ぜひ使ってみてくださいね♡




《関連記事》
 
《関連記事》

 

ダイヤモンド随時受付中ダイヤモンド
 
自分らしく稼げる自宅サロンを作ろう!
 
デザイン・ファッションを10年学んだ
現役ネイリストが独自の目線でお伝えする
自宅サロンのためのオンライン講座
 
■1講座 2.5時間
@ZOOM(オンライン)
 
■受講料
¥12,000+税/¥15,000+税
 
■単発受講、組み合わせ受講可能
 
 

\まずは無料相談♡お気軽にどうぞ/
 
 

■ママ専門ネイルサロン

ママの爪サロン Reverence(ルベランス)

 

子育てママが本当に通いやすいサロン環境と

誰にでも好印象なママネイルをご提案ダイヤモンド

 

ネイルサロンの詳細はコチラ

 

 

お問い合わせのみもお気軽にどうぞ!

LINEお友達限定のお得な情報も配信星

 

 

サンプルや施術写真更新中!