12月の管楽器レッスン
アレクサンダーテクニーク
レッスンスケジュール!



個人レッスン




12月の管楽器レッスン
アレクサンダーテクニーク
レッスンスケジュール!
生徒さんたちの演奏を聴きに行きました!この日は午前、午後と吹奏楽三昧午後は山の音楽団さんの演奏会へ
プロの奏者のレッスンを受け
本番も3人のプロの奏者と一緒に演奏
音楽を通じて
住んでいる地域や学校
学年や年齢の垣根を超えた吹奏楽団なんです。
第一線で活躍されている
サックス奏者 上野耕平さん
オーボエ奏者 山本 楓さん
ホルン奏者 信末 碩才さん
ユーフォニアム奏者 佐藤 采香さん
パーカッション奏者 日比 彩湖さん
さくら市や小中学学校を巻き込んで企画
演奏会当日は開場前から
たくさんのお客さまが並んでいました。
保護者の方々も子どもたちの演奏にワクワクしているのが伝わってきます。
・20世紀FOXファンファーレ
・茶色のこびん
・和太鼓とバンドのための狂詩曲「あんたがただこさ」
・詩的間奏曲
・アルメニアン・ダンス パートⅠ
・メイク・ハーマイン
・スタンド・アローン
・スピリティッド・アウェイ
演奏会前に
オーボエ奏者の山本 楓さんと
デュエットをしたアマチュアのオーボエ奏者の方は県外から参加されたそう
山の音楽団への熱意が伝わる演奏でした。
子どもたちのイキイキとした演奏
プロの奏者から学んだ全体のアンサンブル
3ヶ月ちょっとで作り上げたとは思えない
素晴らしい演奏でした。
来週は茨城県の
ネクサスブラスバンドの定期演奏会
茨城県のネクサスブラスバンドの定期演奏会へ行ってきました。
レッスン室からは
車で1時間10分くらい
ホールの近くに
タイ料理のお店を見つけて
グリーンカレーと
タイヌードルのセット
お腹いっぱいになって
急いでひたちなか文化会館大ホールへ