備忘録として。
香港旅の費用の振り返り

私たちの希望として、移動は行きは早朝発お昼前着、帰りは夜9時ごろまでに到着できる便を希望。
ホテルはディズニーハリウッドホテル一択。
いつも海外旅行はホテルと航空券のパックツアーを利用していたので、まずはこの希望に合うツアーを探しました

でも、ハリウッドホテル宿泊のツアーはそんなになくてあっても1人20万円くらい

3人で60万かー。さらに便を希望のものに指定していくとかなりの高額に

GWだしなー

でも希望は変えられない。
ということで、航空券とホテルを別々に探してみることに。
航空券はスカイスキャナー
からのTrip.com経由でpeachを。
早朝発の予定が2時間の遅延
ちなみに座席指定3席と受託荷物一つで往復分17000円ほど追加。
そして、ホテルはいろいろ探した末に日本旅行が1番安く予約できました✌️
3人2泊分です
そして、ディズニーランドのパークチケットは
klookで。
アーリーエントリーとミールバウチャー二食+オヤツつき。
入園予約も購入と同時に済んで簡単でした!
その他は空港で息子のオクトパスカード購入のため二万円を両替。オクトパスカードはデポジットこみ3000円くらい。
私と夫のiPhoneウォレットに入れたオクトパスカードチャージ分が6000円
空港〜ディズニーランド間のUber代往復で5000円。
ハリウッドホテルのアーキビストでの食事二万円
その他はランドでのグッズ購入は割愛。
航空券+ホテルで326,304円
その他諸々含め448,795円でした
やっぱり個人手配はパックツアーより安く済みました

しかし、香港の物価高というか円安というか夢の国価格というか目玉飛び出そうなほどアレコレ高かったなあ

空港で買った缶ビール1本千円とか
サンドウィッチ1600円とか


はやく円安落ち着いてほしいわ

旅の様子はコチラ
