熱中症、なるよね
娘・うめてん。
小学校から連絡メールがあった。
「登下校時、マスクは外してかまいません」
しかし、誰も外している子はいない。
うめてんにも、外していいんだよと伝えたが、
うめ「外したいよ。でも誰も外してないよ。私だけ外せないよ」
あああーーー![]()
集団心理。同調圧力。
小学生にして、もうそういうのを感じるのか。
先生から
「マスクは外しなさい!」
と強く指導されれば外すだろうが、
このコロナ禍ではそんな指導はありえないし、
どちらでもよい、なんてあいまいな状態で子供達にまかせると、周りに合わせてしまうよね……。
大人が見本を、と言っても、外してる人はほとんど見かけない。先生たちも出勤時に外していない。
そして私自身も外せない。苦しくてもせいぜい鼻だしマスク、あごマスクでごまかす程度だ。
昨日、学校から帰ってきたうめてんは、
下痢をした。
何度か、した。
何度も、した。
「お腹痛い。下痢しか出ない、オシッコ出ない」
えーーー!?
おかしくないか??
私「さっきトイレ行ったときもオシッコ出なかった?」
うめ「出ない」
私「朝はトイレ行ったよね?それから出てない?」
うめ「出ない」
私「学校では下痢した?」
うめ「してない」
顔色は悪くないし、動きも普通だが、
オシッコが出ないというのは変だ!
熱中症なりかけなのではないか?
OSワンを飲ませて(OSワンはゼリータイプなら飲めるようになった!)、冷房を効かせて寝かせた。
1時間寝て、起き、
しばらくしたらトイレに行った。
私「オシッコ出た?」
うめ「でたー」
私「下痢は?」
うめ「でないー」
良かった!
一時的なものだったようだ。
水分を多く摂らせて、塩分も摂らせて、
ゆっくりさせよう。
怖いな。
今日も調子がおかしかったらお医者さんに連れて行こうと思う。
校外学習、中止
娘・うめてん。
小学4年生。
近くの海辺に行って
生き物を観察する、という
校外学習を予定していたが
暑さで中止!
いや、ホント、危険な暑さだ。
中止になって良かった。
中止にならなかったら、中止にしてくださいと言いに行こうと思っていた。
ニュースで見たが、隣の市の小学校では
校外学習中に具合が悪くなる子が続出して
10人搬送されたとか……
ひいいいい。
毎年、夏は暑いが、
今年の夏の暑さは異常だ。
6月でこんなに暑かったこと、今までに経験したことが無い。
学校の休み時間は、校庭に出ることが禁止されているそうだ。
体育も屋外は中止らしい。
どれだけ危険か。
夏休みまでまだ長いが、大丈夫だろうか。
登下校だけでも、うだる暑さ。
登下校だけでもう、ダル暑さ。
登下校中止になったりして……
暑さで休校とか
父の容態
日曜日に実家の父が倒れ、救急搬送された。
病院に付き添った兄によると、頭蓋骨骨折、脳内出血、クモ膜下出血を起こしていて、脳に損傷があるという。
「予後の良くない場合は、積極的な治療はしない」という意向にサインをしたという。
入院して経過を見ていくとのことで、それ以降は病院にお任せし、容態については医師からの連絡待ちとなった。
今日、その連絡が来た。
意識あり。
問いかけに返事あり。
経管栄養開始。
障害が残る。
(どの程度かは、まだ不明)
生きてたーーーーーー!!!
いや、急変の可能性もあるし、
決して楽観視できる状況では無いのだが、
もうだめだと思っていたので、
生きていたことに感謝である。
脳に損傷を受け、
障害の残った高齢者の今後を客観的に考えると、
色々と思うところはあるが……
家族としての純粋な思いとしては、
命があって良かった、
である。