乳がん検診の結果は異常なし
乳がん検診、結果は異常なしだった。
胸を機械で挟んでペッタンコに潰し、レントゲン撮影するマンモ検査。
胸に粉をはたいて、手のひらでよーく触りシコリ等の異常がないか確認する、触診。
念のため、エコー検査も追加。若い人はエコーの方が異常が見えやすいんだよね……(私は言うほど若くないが)
ホッとした。



検診を受けたクリニックは今回で3回目の受診になるが、とても評判の良いところで、今回も安心して受けることが出来た。
先生の説明が丁寧で分かりやすい!
マンモの写真やエコー画像も見せてくれた。
前回指摘された、乳汁が溜まっている云々の話も今回は無く、良かった。卒乳して月日がたったからかも
今後も、定期検診とセルフチェックで注意していこうと思う。
乳がん検診
今日は、私の乳がん検診に行ってくる。
思えば、アメブロを見るきっかけとなったのが、小林麻央さんのブログ。約2年前、か。
ショッキングだった……。
2年前を思い出す。
麻央さんとは子供を産んだ時期が近く、授乳中に兆候があったことを読み、エッと思ったのだ。(記事を読んだ当時、私はまだ断乳できていなかった)
記事を読み進め、怖くなり、即、乳腺外来に予約した。
子供を産む前は定期検診を受けていたが、しばらく間があいてしまった。
結果は、悪性のものは無し。古い乳汁が溜まっているので助産院で絞ってもらうよう、助言された。
そしてまた、月日が経ってしまった。
毎年検診を受けるよう言われたのに、去年は行かなかった。喉元過ぎれば……というやつだ。
今年は、市から検診の案内が来たので思い出して、行ってくる。
市がお金を出してくれるのは、ありがたい。
2年前ほどの恐怖感は無いが、やはりドキドキする。怖がっても怖がらなくても、結果は同じだ。どーんと行ってこよう。