くじらぐもびより

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

くじらぐもびより

 *9月のくじらぐも  黒:open  赤:お休み

 
*9月21日(土)はお休みします→おらんとうの森でもってねぇ(もったいない)市やります
 

手作り広場 天候などにより変更あります。当日の朝ブログかインスタをごらんください。

 

*9月17日(火) ウスターソースづくり  お昼ご飯付き 800円+ウスターソース量り売り

持ち物  ウスターソースを持ち帰る容器

 

おらんとうの森のイベント 毎月第3土曜日にやります

 

*9月21日(土) 10時から

 

くじらぐも金継ぎ部 

*10月22日(火) 13時~ 1000円  要申し込み

 

明野手話サークル   

*9月2日(月)・16日(月) 19時半から  100円

 

 

*先日の伊藤千尋さんの講演会の様子です。前半部分が録れなかったのですが後半部分の話が分かります。是非ご覧になってください。

 

 

 

 

 

 くじらぐもインスタ   yamanashi_cafe_kujiragumo

 

お店を改装していただいた森澤建物研究舎

さんのインスタ    kazamigusa.11

 

『cafe くじらぐも』
 

営業時間 11:30~18:00 (L.O.17:00)

定休日  火・水・木曜日 (不定休あり)

 案内図 ↓クリックして下さい 

 

案内図

 

大合唱

 

光は駐車場から見たお店の明かり。 常連さんをお見送りがてら歩いて帰ると18時40分くらい。 18時にお店を出たときはまだ明るいのだけれどすでに虫の声たちが合唱してくれている。

そしてどんどん合唱は大きくなっていき、大合唱に。

昼間と夜では全然、聞こえてくる音が違う。 みんなに聞かせてあげたいな。

本当に包まれていて、迫力たっぷりなのだ。

 

藍の葉。 乾燥させてすくも用に。 手の空いた時間にどんどんやっていこう。

今日、ふと烏骨鶏を放牧させながら、藍の葉を取っている時に思ったのだけれど、こういう作業って書経と同じような効果があるかもしれないということ。

日々の暮らしの中で自然に沿うことが癒しや気づきにつながっているのだなと。

 

 

シーズン最後

白州町 ラカイアファームさんのピーマン つやつや

 

いただきもののすいか 今年最後かな。 とってもジューシーで甘かった

 

近所のザクロ 日に日に赤くなっている

 

 

三日月

あっという間に夕暮れ散歩。

どんどん穂が実っている。
 
もち米も
 
 
三日月
 
 
またまたキャベツをいただいたのでやーさんお好み焼き。 おいしい。
 

 

 

重ねる楽しみ

 

 

昨日、つるちゃんのぶどう畑帰りに寄った塩山駅前のまるやのパン。

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯はカレーそば

 

藍染めの続きを。

最近、今まで染めて着ている服を重ね染めするのにはまっている。

暗くなるまで合間に草刈りも。 日が短くなってきた。

一日あっという間だな。

藍の生葉染めとぶどうな一日

 くじらぐもで毎年育てている藍。 
手作り広場の講師 さっちゃんから譲り受けた種を8年前くらいからくじらぐもでも植えて毎年、種を継いで育てている。
生葉で染められるベストシーズンは花が咲くまでなのでそろそろシーズン終盤。
珈琲焙煎室そらさんも毎年手作り広場に参加してくれているのだけれど今回はプライベートでやってきた。
 
韮崎駅にお迎えに行ったら、韮崎市上ノ山(うえのやま)のドメーヌ クリエーションファームさんへ。 大粒のピオーネをゲット。
毎年、両実家にもここのぶどうを送っていてみんなに感動してもらえている。

そして戻ってきて、いよいよ生葉染め開始。 まずは藍の刈り取り。
 
 
 
のどかだ・・・ 頭上にはすごい数のトンボが飛び回っている
 
烏骨鶏も放牧。 こはるも興味津々
 

ばてそうなくらいの残暑厳しい日。 中で藍の葉と茎を分ける。

 

今日はコンテナ一つ分の藍。 葉っぱを水とミキサーで細かく粉砕する。

ネットでこす。

 

染液に炭酸カリウムとハイドロサルファイトを入れる

 

 

お昼は梅みょうがごはん、淑子ちゃんの北海道土産 干しカレイ 

 

梅ジュースが染みる

 

ご飯を食べて残りの染物をし、片づけたら今度はダッシュで牧丘へ。

くじらぐものくるみくん、うたくん(うさぎ)を授けてくれたつるちゃんのところへ。

つるちゃんの巨峰を買いに向かう。

 

 

低農薬で育てた巨峰。 形は不揃いだけれどとてもジューシーでおいしい。

 

 

 

 

以前は頻繁にくじらぐもにも来てくれていたのだけれどやはり牧丘ー明野は少し遠いということであまり会えなくなってしまった。

 

 

 

 

 

愛情いっぱいに育ったぶどうたち。 今月いっぱいくらいは楽しめるみたい。

 

 

 

金継ぎ部

お昼ご飯  広島の干したことラタトウィユのパスタ。 めんは浅川さんの地粉の太麺で。

 

 午後からは金継ぎ部。

試行錯誤しながらがんばっている。 

次回は10月22日(火)13時から。 要予約。

 

 夕方、南アルプス市のTさんの元へ。 はねだしの梨を収穫させていただきに伺ったのだけれど、かなりの土砂降り雨になってしまった。 雨の中の収穫覚悟でカッパと着替えを用意して行ったのだが、降り始めた時にTさんが収穫してくださっていた。

デザートやウスターソースにも使わせていただこう。

 

少し涼しくなってきたらお味噌汁が食べたくなるから不思議

ある日のランチプレート

きゅうりとみょうがのサラダ なすと福耳トウガラシの揚げ漬け そうめんかぼちゃときゅうりのピーマンドレッシング和え かぼちゃと万願寺唐辛子煮

れんこんとひじきのきんぴら かぼちゃ団子 じゃがいものソテー 糸唐辛子炒め なすとねぎの蒸し煮 ラタトウィユとズッキーニのソテー

 

本日のランチプレート。  少しずつ秋の空気になってきた。 レンコンは広島産。

 

ニラの花

 

ついこの間まで明るい空のままお店に戻ってこれていたけれど、日が短くなってきたので帰り道はどんどん薄暗くなってきた。

反射のタスキと懐中電灯の季節がやってきた。

 

ニラの花の季節

ニラの花。 あちこち田んぼの畔や道端に咲き乱れている。 豊かだな。

 

 夏休みをいただいてふるさとに帰ったり、法事も参加できた。

久しぶりに営業再開。  

しっかり充電してきたのでまた日々くじらぐも物語を紡いでいこう。

 

やさいの日 

くじらぐも畑で採れた坊ちゃんかぼちゃ。 ハロウィン気分

 

くじらぐもの定番コーヒー オーガニックのネパールコーヒー 池島さんのオリジナルのドリッパーと本。 クラウドファンディングの返礼品。 楽しもう。

 

少し涼しくなってきたら途端にお味噌汁が飲みたくなるのが不思議

 

広島 八本松の和菓子屋さん さくらやのおまんじゅう

 

 

夕焼けがきれいだった

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>