くじらぐもびより
*12月のくじらぐも 黒:open 赤:お休み
*12月の「おせち料理」は12月11日(水)に行います。 10時半から。
1800円。 みんなで作ったお料理を盛り付けていただきます。
メニュー予定
手まり寿司/干し柿入りなます/えびしんじょのお吸い物/湯葉の茶巾煮/さらさ蒸し/昆布巻き/酢バス/イノシシ肉の煮豚/お吸い物
定員制・要申込です 持ち物:エプロン、三角巾、作った料理を盛り付けたいお皿またはお重など
おらんとうの森のイベント 毎月第3土曜日にやります
*12月21日(土) ほうとう作りとしめ縄づくり 9時から
大人 1000円 / 子ども 無料
ほうとうをみんなで麺から打って作ります。 しめ縄飾りも自分で作って年神様を迎えましょう
くじらぐも金継ぎ部
*12月17日(火) 13時~ 1000円 要申し込み
*クリスマス&お正月飾りを作ろう
12月15日(日)15時~ クリスマス&お正月フラワーアレンジメントワークショップ
明野手話サークル
*11月4日(月)・18日(月) 19時半から 100円
*先日の伊藤千尋さんの講演会の様子です。前半部分が録れなかったのですが後半部分の話が分かります。是非ご覧になってください。
くじらぐもインスタ yamanashi_cafe_kujiragumo
さんのインスタ kazamigusa.11
『cafe くじらぐも』
営業時間 11:30~18:00 (L.O.17:00)
定休日 火・水・木曜日 (不定休あり)
案内図 ↓クリックして下さい
救世主
はなちゃんのバトン
続・水どぅ宝 上映会とPFAS講演会
朝ご飯 ダッチベイビーと焼き芋
午前中、大工さんが立ち寄ってくれた。先日、用事で東京へ行った時に一緒に第五福竜丸展示館でやっている山内若菜展へ行ってきたのだそう。
8月の終わりに北杜市で開催した 戦雲 いくさふむ 三上智恵監督のドキュメンタリー映画の上映会。 ここでイラストを担当してくれていたのが山内若菜さん。 昨日の朝、TBSラジオでもちょうど情報が流れていたのを耳にした。
私たちも行ってみたいと思っている。
午後から明野総合会館で開催した 続・水どぅ宝 上映会とPFAS講演会に行ってきた。
PFASとは概ね有機フッ素化合物の総称(やーさん曰く 有機フッ素化合物のうち炭素もしくはフッ素だけと結合している炭素原子を一つでも有するものの総称)。
PFOSとPFOAはPFASの中の具体的な物質の名前。
例えば身近なもので使われているのは撥水加工やテフロン加工や消火剤などで使われていたが現在日本ではPFOS、PFOAの製造、輸入は禁止されている。 しかし、今まで製造しているものなど使用については逃げ道がある。
PFASは米軍基地や工場から流出し、沖縄以外でも東京、大阪をはじめ日本の水を汚染している。
またPFAS自体は1万種類以上あるのだそう。その中で環境中に大量放出されていて特に化学的に安定しているものがPFOSとPFOAで永遠の化学物質(フォーエバー・ケミカル)と呼ばれていて、実際に発がん性など身体に影響を及ぼすことが分かってきている。
基地や工場の近くの問題だけでなくすでに拡散して地球規模での問題になりつつある。具体的な対策として、排水中のPFOSとPFOAは活性炭を使って吸着させているのだが、使用済の活性炭を燃やしてもPFOSとPFOAは消えない。
上映後の北杜市在住の梶山正三弁護士のお話では、活性炭の除去ではその場しのぎの対応にしかならないということ。
もはや、作らない、使わないことしか対処法がない。
そして食物連鎖で濃縮されるので人間の体内に一番高濃度に溜まっていく。
今のニュースでは水が問題になっていることが多いが、水だけの問題ではなく食物や空気などにも拡散しているので現段階では対応が難しい。
知らず知らずのうちに摂取してしまい、体内にたまり、分解もしないのだ。
放射性物質とはまた違うけれど、似ているようにも思えた。目に見えず、除去方法が見つかっていないという点、どこかの地域に特化した問題ではなく、地球規模の問題になっていることを知った。
なんて厄介な時代に人間は直面しているのか、改めて悲嘆してしまいそうだが、少しでも生活の根幹の部分に取り込まないよう、危険性を知り、遠ざける工夫が求められていると感じた。
いい肉の日
イチョウとモミジと井戸作業
なんだか京都みたい?な小道