ザ・スコータイ・バンコク
「いつかタイへ行くなら‥」と数年前からチェックしていたホテルでした。
美しい音色を弾きながらお出迎えしてもらい、、
オススメしてもらったスコータイオリジナルティーと
クラシックロータスティーで一息。。
待ち時間の間に上質なお茶をいただけて至福の時〜
スコータイはアフタヌーンティーなども人気があるそうですね!
客室はクラシックな雰囲気で落ち着きがあり
バスルームはバスタブとシャワーが別々になっていて
ゆっくり浸かりやすい!
チョコレートで有名なホテルだけあって
ウェルカムスイーツにトリュフチョコ&フルーツ!
口溶けの良いジンジャーチョコレートで
旅の疲れが癒されました。
さっそくホテル内を探索!
中庭を囲むように宿泊棟が建っており
客室は低層で高級感溢れるスコータイの雰囲気と中庭の空間がベストマッチ!!
ガーデンに広がる蓮池までもが美しい!
日が暮れる頃になるとホテルのライトアップも綺麗で
別棟にあるこちらはスパ専用の独立した建物!
二階建ての一軒家スタイルのスパはわずか7室!
ラグジュアリーな時間が過ごせる空間作りが素敵です。
屋外プールにはBARもあり
ビジネス街にあるとは思えない静寂で優雅な雰囲気!
夕食はホテル内(別棟)にある宮廷スタイルのタイ料理レストランへ!(予約なしでもスムーズに入店)
Celadon(セラドン)
入口ではタイでよく見かけたプルメリアがお出迎え!
(プルメリアのいい香り)
こちらのタイレストランはアメリカの旅行雑誌
〝トラベル&レジャー〟で『バンコク最高のレストラン』に選ばれたお店らしく
ミシュランにも掲載されたレストランだそうです。
(他にもミシュランに掲載された〝ラ・スカラ〟というイタリアンレストランもあり)
まずはウェイティングスペースにも用意されていた
ジンジャーハニードリンクを用意してくださり乾杯!
(ものすごく美味しかった!)
シェアプランの内容は翻訳で見てもよく分かりませんでしたが、、
お魚やグリルされた川海老‥
グリーンカレー、空芯菜炒め、フライドライスなど。
グリーンカレーがすごくスパイシーでしたが
ここの空芯菜がタイで食べた中で一番美味しく
生春巻きはパクチー強めでもバランスが良くて美味しかった記憶です。(パクチー苦手でもイケました)
食事中に始まった‥
タイの伝統舞踊のショー!
(毎晩19時半、20時半の2回開催されているそうです)
初めて見たタイ伝統舞踊は衣装やしぐさまでもが美しくて‥気付けばiPhone片手に動画も撮っていました。
