イランカラプテー 旅やんかです!
4・5日と連休をもらって、久しぶりに旭川の彼女のとこに行ったのだけど、今回は彼女の「たまには、地元のホテルに泊まってみたい、星野だし」と探して今回泊まったのが
星野リゾート OMO7旭川 旧旭川グランドホテルですが・・・都会のリゾートになった話題のホテルです。
旭川のディープな魅力を満喫!雪の美術館入館券付きプラン(朝食付)
というプラン・・部屋の指定はなかったのですが・・・なんと14階!
何というシャレオツな部屋!DANRAN ROOMというらしいです。
このベットの配置!その間のテーブル!ベッドをソファーのように使って掘りごたつのような配置になっているのに感動!ベッドの下にカバンをしまえるので機能性も抜群!
二人での宿泊だからか部屋の鍵も2つくれました。私は基本一人で泊まることが多いから知らないけど・・・たぶんとても珍しいのだと思います。
部屋からの眺め!となりは市役所と市民ホール!
夜景も素晴らしかったけど、写真撮るの忘れましたw
で、娘も含めて3人で旭川をいつものようにショッピングを楽しみ、夕食はお寿司!
で9時頃ホテルに戻り!まったり!
別料金のサウナメインの大浴場でまったり・・・とはいえ私はサウナは苦手なので、お風呂だけ~
ベッドサイドにはコンセントとUSBのジャックもついていてスマホ等の充電もうれしいw
テレビを見ながらまったりして・・・就寝~
2日目!
お楽しみの朝食バイキング!
3皿行ったけど2皿目の和食撮るの忘れてましたw
焼き立てのワッフルも美味しかったし、というかとにかくおしゃれすぎて困惑w
生わさびご飯というかいろいろ乗っけて美味しいご飯美味しかったです!
3皿目はデザートのドーナツ類・・・ドーナツにチョコチップとオレオが刺さっているのが楽しいですw
チュロスはグレーズが甘すぎましたw
てか普段は食パン2枚なのに、朝からこんなに食べるのは贅沢過ぎです。
チェックアウトは最大11時までOKなので、ここで売店を見たり、ゆったりとすごして10時過ぎにチェックアウト!
旭川の激安スーパー「DAIZEN」で45円の三ツ矢サイダーを買って、いざ雪の美術館へ!
実はわたしはずっと前から一度行きたかったのだけど、相方が興味なさげだったのであえて行けていなかったのだけど、いってみると、やっぱり興味深く面白かったですね
何故か微妙に間違ってるUSAw
気を取り直して中へ!
まずエントランスに
こんなツリーが!
クリスタルガラスがいっぱい下がっています
続いて6角の螺旋階段
を降りた先には
トレビの泉のようなものが・・・小銭がいっぱい入っています。
最近外国人観光客が多いからどうかと思ったけど日本の硬貨ばかりでしたw
そこから続く廊下はなんと!
さながら鍾乳洞のような氷の壁・・・幻想的ですねー
実はこれは人工の氷wこんな巨大なつららがあったり!だけど旭川ならもっと寒くなると普通に住宅街のあちこちで見れますw
抜けるとそこはコンサートホール・・・写真はないw
その周りには雪にまつわる珍しい人形やらいろ展示されています
ちょっと怖いけどとても珍しい等身大の人形ですねー
カフェでちょっと休憩
ウィンナ・コーヒーをいただきました
今回の旅のおとも、ミッキーロボw
売店は可愛いアクセサリーやスワロススキーの商品がたくさん!
一つ自分用のお土産にと買ったのが
雪の結晶とオニキスのストラップ
もっとお金があるときにまた来ようとあとにしました
その後また旭川をぐるぐる回って・・・リサイクルショップでまた余計なものを買っちゃいましてw
500円で売ってたファミコン互換機wカセットがなくても88個もゲームが入ってるらしいw
もう偉い久しぶりのテレビに繋ぐゲーム機ですw店に繋げられるテレビがないということで動作チェックはできてないそうだけど、まあきれいそうなので大丈夫だろうと!買ってしましましたw
まあ最近ミニファミコンとか本家でも出たこともあり、ファミコンソフトの新作もあるらしいのでこれはお買い得だったんじゃないかねw
とはいえ動画とかビーズとか、休日にやりたいことがただでさえ多いのでゲームする暇がないというw
手なわけで夕食は江別に帰ってきて、最近できたおしゃれ系蔦屋書店に入っている担々麺の店で
汁なししびれありのものを食べてこの旅は終わりです!
これが辛さもさることながら花椒が効いてかなーりしびれましたw
おまけ!
彼女からレジンの手作りストラップもらいましたw