こんにちは、矢作です。
今日は当ブログをご覧の皆様に
お伝えしたいことがあります。
08年の11月に
このブログをスタートさせてから
早いもので8年が経ちました。
多くの方々にご愛読いただき
ブログという形でのファンサービスの使命は
達成できたかと思っています。
この度、厩舎として新たな道を探っていくために
当ブログの更新を本日をもって
発展的に解消することにしました。
熱心にコメントを寄せてくださった方々に
忙しさにかまけて、
なかなかお返事できなかったことは
心苦しく思っており
大変申しわけありませんでした。
今後は厩舎ホームページの情報を
さらに充実させていきます。
春GIも近づいておりますし
ドバイなどの海外レースもあります。
厩舎としても楽しみな馬もたくさんおりますので、
今まで以上のご支援、ご声援を
よろしくお願い申しあけます。
矢作芳人
2月25日(土)
リーゼントロック 牡6
中山11R 総武ステークス 14着 松岡正海
パワーフレーズ 牝3
阪神3R 3歳新馬 10着 C.ルメール
ネオレジェンド 牝3
阪神4R 3歳未勝利 16着 柴田善臣
グランプリアクセル 牡4
阪神7R 4歳上500万下 9着 岩田康誠
レーヌドブリエ 牝5
阪神9R 丹波特別 2着 池添謙一
レヴァンテライオン 牡3
阪神11R アーリントンカップ 12着 岩田康誠
チェスナットコート 牡3
小倉4R 3歳未勝利 2着 坂井瑠星
タイセイラビッシュ 牡5
小倉6R 4歳上500万下 14着 中谷雄太
2月26日(日)
リアルスティール 牡5
中山11R 中山記念 8着 戸崎圭太
リッパーザウィン 牡5
小倉12R 周防灘特別 2着 坂井瑠星
こんばんは、細川です。
今週から春の中山・阪神開催がスタート。
出走予定馬は10頭。
いつものように各馬を紹介していきます。
土曜中山11レース
総武ステークス
リーゼントロック
昨年暮れの中山で勝ってオープン入り。
当初は佐賀記念やアルデバランSを
目標にしていましたが、
馬の状態面をみて、
ここまで待つことになりました。
中山コースは合うので
ここでも良い走りができればと思います。
土曜阪神3レース
3歳新馬
パワーフレーズ
先週除外になり今週出走へ。
ただ1週延びたのはよかったです。
適性のあるダートで
良いところを見せてほしいですね。
土曜阪神4レース
3歳未勝利
ネオレジェンド
調教の動きはあいかわらず素晴らしいです。
そろそろそれが実戦にもいきてほしいです。
土曜阪神7レース
4歳上500万下
グランプリアクセル
しばらく結果が出ていないこともあり、
担当の久保助手が
「ダートを試してみたい」
ということでここに出走。
変わり身があってほしいです。
土曜阪神9レース
丹波特別
レーヌドブリエ
前走は道中のポジションが後ろすぎました。
スローペースで展開も向きませんでした。
あらためて期待したいです。
土曜阪神11レース
アーリントンカップ
レヴァンテライオン
先週、ダートを試そうとしていたのですが、
状態面をみて回避され
芝のこのレースへ。
今週の調教でも良い時計が出ていますし
回避した影響はあまりなさそうですので
この相手でどこまでやれるか。
土曜小倉4レース
3歳未勝利
チェスナットコート
悪くない馬とのことなので
ロスなくレースを運んで
差のない競馬ができれば。
土曜小倉6レース
4歳上500万下
タイセイラビッシュ
調教の動きは
相変わらず良いそうです。
競馬でもその良さが出てくれれば。
日曜中山11レース
中山記念
リアルスティール
担当の柿崎助手のコメント。
「昨年の秋は順調さを欠いて
毎日王冠を回避しましたが、
今回は順調に来れまして
無事に中山記念に出走します。
もちろん最大目標は次のドバイにはなりますが
日本ではしばらく勝ってないですし、
今回の中山記念も勝ちたい
という気持ちは強いです。
具体的にどうこうというのはないですけど
また1歳年を重ねて、
さらにリアルスティールが成長してくれていることを
僕も期待しています」
日曜小倉12レース
周防灘特別
リッパーザウィン
前走はたたき2戦目で
期待どおりの競馬をして勝利。
あの勢いで好レースになれば。
出走馬については以上です。
今週の一番の注目はリアルスティール。
ドバイに向けて勢いをつけてほしいところ。
リアルスティールは昨年のドバイターフで勝っていますが
全3勝で国内では2勝しかしていません。
実力からしてもっと勝っていい馬ですし、
矢作調教師も
「100%のデキではないにしても
恥ずかしい競馬にはならない」
と話していましたので
好レースを期待したいですね。
応援よろしくお願いいたします。