東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂15・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

 

今週最初のお弁当でこんにちは~!

 

週末行った、道の駅常総と道の駅ごかで仕入れて来た野菜と卵でお弁当作ったヨ。

 

道の駅の記事がアメトピに掲載されました!

 

 

ここで仕入れたさつまいもの「ふくむらさき」

昨日焼き芋作ったけど、めっちゃ綺麗な紫で、さらにとっても甘くて美味しかった飛び出すハート

 

これ、今度お弁当に入れたろ。

 

では、今日のお弁当行ってみよ~!

 

 

 TODAY'S
 
ジャーマンポテト弁当

 

 

    

・アンデスレッドのジャーマンポテト
・ふわとろスクランブルエッグ
・アレッタのオイル蒸し
・玄米

 

何とも手抜きなお弁当だけど、素材がいいからきっと美味しいハズ!

 

ビールが欲しくなっちゃいそうだけどね笑い泣き

 

詳しい詰め方は明日Instagramに動画アップするね!

 

 

 

 赤と紫のジャーマンポテト

 

 

一見して普通と違うジャーマンポテトてへぺろ

 

よーく見ないとわからないんだけど、じゃがいもはアンデスレッドという皮が赤いものを使ったヨ。

 

レンチンしてから炒めたんだけどね?

ちょっと赤が色抜けしたかな。

 

生だともっと綺麗な赤だったんだけどな~。

 

今、赤系のじゃがいも、色々な品種があるよね。

中まで赤いのもあるみたいだけど、あたしはこれが初めて出会った色付きじゃがいも。

 

昨日は蒸して食べたけど美味しかった笑い

 

紫玉ねぎも道の駅で買ったもの。

 

こちらも炒めたら色が抜けかけたけど、粒マスタードの酸味で色が戻って来た笑い泣き

 

ありがとう、粒マスタードお願い

 

ちなみに、作り方は、

 

① じゃがいもは芽を取りラップに包んで電子レンジで1分半~2分チン。(柔らかくなりすぎない方がヨイ)食べやすい大きさに切る。

紫玉ねぎは1㎝くらいの幅に切る。

にんにくは縦半分に切る。

 

※もちろん普通のじゃがいも、玉ねぎでも。

じゃがいもの皮は、今回は赤を見せたくてむかなかったけど、皮をむくならレンチンの後、手でむいても。(ヤケド注意)

 

② フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくとじゃがいもを入れて、焦げ目が付くまで触らないように焼く。焦げ目が付いたら裏返してフライパンの空いてるとこで玉ねぎを炒める。

 

③ バターと粒マスタードを加えて塩胡椒で味を調える。

 

あれ?あたし塩胡椒したっけ?びっくり

忘れたかも笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 アレッタのオイル蒸し

 

 

「アレッタ」は、ケールとブロッコリーをかけ合わせた品種。

 

あれあれ?

前回行った道の駅で「ケロッコ」っていうの買ったけど、それもケールとブロッコリーだったような。

 

どう違うんだろ?と思って調べたら、どっちも同じっぽい。

 

種苗会社の違いで名前が違う模様。

 

どちらもスーパーでは見かけないけど、ケールもブロッコリーも糖質が低い野菜だし、ケールの苦味も抑えられていて、いいとこどりな感じがするから、ぜひ全国に流通して欲しいな~!

 

シンプルにオイル蒸ししたけど、茎の部分はほくほく甘くて葉の部分はケールの面影のほんの少しの苦味があってすんごく美味しい飛び出すハート

 

これも昨日、蒸してポン酢で食べたけど、シンプルな食べ方でも美味しいから絶対人気出ると思うな~!

 

 

 ふわとろスクランブルエッグ

 

 

卵はふわとろに仕上げたスクランブルエッグ。

 

スクランブルエッグって、水気が出て来ちゃうじゃない?

 

今回は片栗粉を入れて作ってみたよ。

 

卵1個に対し、牛乳大さじ2、マヨネーズ大さじ1/2、片栗粉小さじ1/2くらい。

 

先に牛乳に片栗粉、マヨネーズを入れてよく混ぜてね。

卵に直接片栗粉入れちゃうとよく混ざらなくなっちゃうからアセアセ

 

卵を加えて、ちょこっとコンソメ入れてさらに混ぜて。

マヨは分離してても大丈夫。

 

フライパンを熱して、バターを溶かし、弱火にして卵液を流し込む。

 

卵の外側が固まって来たら外側から中心に向けて混ぜて行くの。

 

あと少しかな?ってとこで火を止めて、混ぜながら予熱で火を通せば完成。

 

ほら?水分出てこないよね?

 

でもふわとろでしょ~!?

 

良かったらお試しあれグッ

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

谷川木工芸の桶弁当箱。

 

容量は500mlなんだけどね?

 

薄くて表面積があるのでもっと入っているように見える笑い泣き

 

 

留め具の色が2種類あるのでお好みの方を。

 

 

このお弁当箱、深さといい、大きさといい、何もかもがちょうどいい。

 

だから油断すると毎日手に取っちゃうくらい使いやすいの!

 

試してみたらきっとわかる笑

 

このお弁当箱を使った、そのほかのお弁当はこちら下矢印

 

 

 

さて、今週はね、おっさんが在宅勤務が多いので、お弁当はあと1日。

 

次は明後日になりまーす!

 

ではでは、今週もよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡