はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン




昨日から三連休ですね〜!


最近お出かけしてなかったので、昨日はお台場に行って来ましたニコニコ


たくさん歩いて、あわよくば正月太り解消したかった笑い泣き


色々東京の新スポットを検索したんだけどね、ミニチュア好きなあたしは、Small Worlds が気になって、何年ぶりかでお台場へ。


新橋からゆりかもめに乗って、台場まで。


ゆりかもめも超久々だった!


昔はシートが新幹線みたいな感じだった気がしたけど、今は普通の電車と同じようになってて、ビックリ!


あれ?それって結構前から?驚き



お昼前に着いて、まずは腹ごしらえ。


フジテレビを横目に見ながらダイバーシティへ。



これまた久しぶりにフードコートへ。


ソースが恋しいというおっさんにつられて焼きそばにしたよ。



日本一の唐揚げと、おビールもね。



色んなご当地焼きそばがあったんだけど、板橋区に住んでたあたしは、板橋の両面焼きそばが気になった!



両面パリパリに焼いてから味付けして混ぜてた。


うちのおっさんの作り方と一緒笑い泣き


ちょっと味が薄くて、マイソース持ってけば良かったわ笑


ただ、唐揚げはめっちゃ美味しかったラブラブ


もともと中津からあげ大好きだから!



お腹もふくれて、目的の場所へ。


アンダーアーマークラブハウスお台場のすぐお隣。

というより、同じ建物?



入口にあるオブジェ、これ平面じゃなくて、奥行があるの。

(説明ムズい)


まっすぐ撮るとこう見える。

(説明雑か笑い泣き)



東武ワールドスクウェアや、江戸東京博物館のジオラマとかも大好きだから楽しみ飛び出すハート


こういうのって、いかにホンモノっぽく写真撮れるか、燃えちゃうキラキラ





この中国?の街並みがかなりお気に入りラブ



色んな作品とコラボしてるみたいで、今はヱヴァンゲリヲンでした。

観てないからよくわからんあせる



写真載せきれないけど、関空のエリアでは、飛行機が飛び立つところを再現してたり、休憩スペースは空港のラウンジみたいにしてあったりとおもしろかった!


中にはカフェスペースもあって、ひと休み。



やっぱコレよね生ビール


帰りは豊洲までゆりかもめに揺られ、ららぽーとの酒屋さんで芋焼酎をゲット。



見たことない宝山が4種あって、全部お持ち帰りしちゃったよね〜w


最近は芋焼酎にハマってて、色んな銘柄を試してるの。


飲み方はもっぱらソーダ割り。


後味がガツンとさつまいもの香りがするのが好き。


右ふたつはコクがあってめっちゃ好みびっくりマーク


緑のラベルのが1番クセがなく、スッキリしてたかな。


1番左が1番高くて、芋の香りが良くて1番美味しかったラブラブ



めっちゃ足が疲れたな〜と思ったら、17,000歩も歩いてた笑い泣き



ちなみに、帰りにゆりかもめから外見てたけど、チームラボは外まで大行列で激混みっぽかったよ。


チームラボも考えたけど混雑苦手だから避けて良かったかも?笑


Smail Worldsはそれほど混雑してなかったので狙い目かもはてなマーク


よく歩いてよく飲んで、10時頃にはぐっすりでした爆笑


 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡