「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回までの続きです

行きは、本館からはサンクチュアリヴィラまで、車で送迎してもらいましたが、帰りは、お腹もいっぱいだし(自業自得ですが
)歩いて本館まで戻りたいなぁと


でも、この季節の軽井沢の夜って、なかなかの冷えっぷり

超絶寒がりな母は、外を歩くのは…と思っていたら、ホテルの中を通って戻れることが判明

少し外廊下もありますが、ずっと外を歩くよりマシだし、腹ごなしに歩いて戻りました

サンクチュアリヴィラの階段を降り廊下を進んで行けば、本館1号館へ到着

腹ごなしになるほど、歩けませんでしたが…この後、ラウンジのラストオーダーへ滑り込みセーフの我が家でした

次回は、グランドエクシブ軽井沢の朝食です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓