「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブふ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
先日、パセオの部屋が空かないとブログに書きましたが、軽井沢に来ました

東京から軽井沢まで、車で行くとそこそこ時間がかかるので、早目に出発したかったのですが…朝から所用があり、結局、お昼頃出発

母は、少しでも早くエクシブに到着したかったのですが、娘がどうしても本屋に行きたいと言っていて、仕方なく軽井沢書店で寄り道です

娘は、本がホント大好きで、暇さえあれば、いつでも読んでいます

間違いなく私ではなく夫の血ですが…

そして、本屋に行くと長〜い

母は、一刻も早くエクシブへ行きたいのにぃ〜

…と思いながら、周辺を眺めたら、目の前に
トリュフベーカリー

ここ聞いたことあるぞー

たしか…白トリュフの塩パンが有名なはず

早速、お店へ潜入

そして、売上げ1位のパンをGET

1個でも、食べ応え十分

白トリュフの香りと程よい塩気で、コレは美味しい

他のパンも買いたかったけど、夕食のことを考えて断念

また次回も、きっと寄ります

娘も、やっと本を購入したので、いよいよグランドエクシブ軽井沢へ向かいます

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓