「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回の続きです

グランドエクシブ軽井沢の敷地には、本館、サンクチュアリヴァラ、ムセオ、パセオの4つの建物があります

そのうち、サンクチュアリヴィラとムセオは、スーパースイートなので、我が家には全く関係ありませんが…

でも、サンクチュアリヴィラは、ほんの少し関係あるかも
答えは、また後程…


ついに、グランドエクシブ軽井沢本館に到着

チェックイン手続きをしますが、オーナーズレセプションはないので、オーナーもゲストも順番に並んで、立ったままの手続きとなります

夫は、軽井沢は初めてなので「本館だと古いよ」と伝えていたので、本館のロビーで「全然古くないし立派じゃん」と満足気

そう。本館の建物は、とても立派なんです

でも、私も本館のお部屋は初めてだけど…絶対ガッカリしそう

そして、最後の最後まで、レセプションでパセオ空きましたって言われないかなぁと淡い期待をしていましてが…見事に玉砕

しかも、3号館をリクエストしたのに、4号館だし
遠いよー


そーいえば、レッドの権利を使ってアプリで予約してたけど…本館は、フローティング期間になっても空いていたので、営業さんに予約を取り直してもらったんだ

その時、レストランはそのまま振替えしてくれたけど、お部屋のリクエストまで伝わってなかったのかも

4号館は、パセオの近道と一緒で、中庭を通って行けば、そこまで遠くないようです

しかし、絶望的な方向音痴の私に、地図で一生懸命に教えてくれたのに、やはり迷いました

まぁ、気を取り直して…本館のお部屋へ行ってみます

次回は、本館ラージお部屋編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓