「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回までの続きです

今回の夕食も、中国料理をチョイス

軽井沢の中国料理レストラン翠陽は、スーパースイート棟のサンクチュアリヴィラにあるんです

本館からは、車で送迎してくれます

まっ、大した距離ではないんですが

娘は個室が好きなので、今回も、個室を予約しました

個室の利用料金はかかりませんが、コース料理いくら以上〜と決まっているレストランもあります

でも、翠陽は、早い者勝ち
なので、我が家はローエンドコースでの個室利用です


今月から、レストランのお値段が上がりましたからね…
ローエンドコースでも、¥7,260(++)もします


家族で行くとそこそこの値段になるし…我が家はローエンドコースを極めることにしました
母が独りで勝手に決めてるんですが…


でも、私がバカ舌だからか、ローエンドコースでも不味いと思ったことはありません

前置きが長くなりましたが
本館から送迎してもらい、翠陽に着きました


お食事は、麻婆豆腐ご飯 or 冷麺でしたが…まだお腹に余裕があったので、両方お願いしました
以前は、両方頼んでいいなんて知りませんでしたが、どこのレストランも快く受けてくださいます


そして、夫は、まさかの
麻婆豆腐ご飯を、おかわり


コレは、初めてのことでしたが、別料金を払うこともなく対応してくださいました

ごちそうさまでした

もぉー、お腹いっぱい

そりゃ、そーだよね。お食事両方頼んでるし

次回は、サンクチュアリヴィラから本館への道です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓