以前購入した、こちら。
悩みに悩んで購入した、ベビーカー!
結論から言うと、購入して、、良かったですデレデレ拍手


田舎だから、電車に乗る機会も少なく、ベビーカーいらないよなとずっと購入せず、どこに行くにも抱っこ紐でした。
私の相棒ちゃんむらさき音符
それが当たり前であったので、特に苦痛に思うことなく1歳までやってきました。
車社会だから、抱っこ紐で抱えて歩いてきたと言うと、びっくりされることが多々ありました。
車もまだまだ駐車が下手なので、一人で出かけるのには勇気が...汗


実際にベビーカーを使うようになってみると、なんて楽なの!という気持ちでいっぱいですキラキラ
考えてみたら、あんこと荷物で10kg程度のものを持ちいろんな場へ行っていました...私、頑張っていたな〜

ベビーカー使用中は、あんこの顔が見えないとはいえ、何より自分自身が身軽なのが素晴らしい!

Apricaのマジカルエアーは、とにかく軽いです拍手
片手で開閉出来るので楽々です〜

ただ、簡易なものの部類に入ると思うので、タイヤが細くて小さく、線路の上やちょっとした段差では自分で持ち上げないと引っかかります。
あとは、レビューにも書いてあったけれど、日差しが短いので基本、あんこは太陽にガンガン当たっています...
これは少し残念かな。

今のところ真夏ではないので、日焼け止め+薄手の長袖を着たり羽織ったりで、日焼け予防をしていますセーター
日焼け止めは、親子でオルナ♡

総合的に、値段を考慮して考えると、良い買い物をしたな〜と思いますむらさき音符

散歩も楽になったからか、この間は午前と午後両方お出かけしちゃいました。
明らかに散歩の回数が増えました!


ちなみに、あんこは、最初、乗るだけでギャン泣きでした。想定内。
ギャン泣きだけど、動き出せば泣き止み、3回くらい乗ったところで、諦めたのか泣かなくなりました。
チャイルドシートもそうだったので、やっぱり慣れなんだな、子どもってすごいな、と思います〜

チャイルドシートは、combi。
1年前より10,000円くらい安くなっている〜

ただ、まだ余裕がないからか、気に食わないのか、乗ってる最中は、ブスッとしています真顔
ま、それも可愛いくて良し!

ベビーカーと一緒に、どんどんお散歩したいと思います〜



❁アメトピ転載

❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。

楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。

是非、始めてみませんか♩