フクモモと鳥のいずくらせい日記 -36ページ目

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

違い、分かりますか?笑





正解:1枚目と3枚目は左鼻に力が入ってヒクヒクしてます。



いずもちゃんはクルミをくわえた瞬間に飛んでいきました。



ヨーグルトドロップをゆ……っくり食べるくらまくん。


いずもちゃんの代わりに大量に写真撮りました。



皮膜が黄ばんでベージュ色になってます。きちゃない。毛繕いちゃんとしてねぇぞ。



はい、くらま団子のできあがり。


倒れてるみたいです笑

本日のメニューはココナッツふりかけ。
くらまくんが外に出ていましたが、無視していずもちゃんの元へ戻っていきました。いらんかえ。

けっきょく頭がノベルゲームのことで頭いっぱいになってる人です( ˘ω˘ )
もうシナリオはできたので、後は作りながら具体的なセリフをポチポチ入力すればOK。キャラ立ち絵も描きました。
今は背景作り中です。写真を撮ってきて参考にしながら背景描いてます。
まあそんな本格的なものではないのでね。素人が初めて作るものですから。
お絵描きもガチではなく、伝わればいい精神で簡潔に済ませてます。
むしろ「手描きの感じ」をいっぱいに出したいので、そんな感じで描いてます。影とか光とかは極力つけずイラスト調にして、ほっこり微笑ましく見られる感じを目指してます。

まあ、背景とか必要な絵を描いてしまえばもうほぼ終わるので……いいかなと思って。
せいぜいあと1週間もあれば完成しそうです。まあそれなら、ポケモン実況は一時中断にしてもいいんじゃないでしょうか。
まあ問題はカラスと猫の絵ですが……どう表現しようか悩み中なので、先にゲームを作ってイメージ膨らませてから描こうと思います。

内容としては、たまに出てくる選択肢でエンディングが6つぐらいに分かれます。
バッドエンド2個、ノーマルエンド2個、ハッピーエンド2個です。
まあ5分もあれば1周終わるぐらいの長さにしたいと思います。それぐらい簡単なやつに。
てっきりゲーム作る=Unityなのかと思ってたんですが、ノベルゲームならティラノビルダーというソフトの方がいいらしいので、ティラノビルダーを使うことにします。

あぁ……フジ工房がゲーム実況で俺のゲーム遊んでくれたらなぁ……なんて、夢抱いちまうよ……
一応、Twitterとか動画へのコメントで言ってみようとは思う……もしかしたら拾ってくれるかもしれないから……
まあ、無理だと思うけどね!!分かってるけどさ!!でも夢は持っちまうもんなんだよ!!
持つだけならいいだろ!!持つだけなら!!妄想するだけなら自由だよ!!

なんて、夢を語ってみましたが。まあそれはさておき。
とりあえずTwitterのフクモモ垢でなんか宣伝らしきことを呟いてきました。


そしてフジのTwitter見てイベント申し込みができることを知り秒で申し込みしてきた。
高ぇぜ。高いけど、払っちゃうぜ。行っちゃうぜ。
ただし抽選らしいので外れる可能性もあるわけだ。外れたらまあ、仕方ないということで。
いやーTwitter見てよかった。申込期間過ぎてたらショックだったよ。
なかなかTwitter見ないからさぁ。俺ってZ世代とか言われてる年代のくせにTwitter全然使わないからさぁ……
なんかね、Twitter使うの慣れてないのよね。何でかね。

あ、ちなみにゲームはほっこりした内容にするから。悪いやつは一切出てこないから。ほのぼのしてるから。
え、悲しいエンド?だいじょーぶ大丈夫、ないない。
えさっきバッドエンドあるって言ってたじゃんって?気のせいだよ気のせい←

今からワクワクしちゃうね。作るぞ〜!‎( ⌯'-'⌯)و✨
できれば旅行行くまでに決着つけたい。お絵描き間に合えばいいけど。
お絵描きが難しいからさ〜。

あ、今カラスと猫の表現方法思いついたわ。それにしよ。
キャラの立ち絵として描いてキャラクターとして登場させることにしよう。それでよいはず。
背景はもう簡単に、集中線のみって感じで。なるべく手間を減らすのだ。

さ〜て、脱走したフクロモモンガたちは元のおうちに帰れるかな?

…………参考にしようと迷子動物の掲示板見に行って心を痛めるという。見てて辛かった……
いや正直、経験してみないとこの痛みは分からんよ。ギュッと胸が締め付けられる。
フクロモモンガも迷子になってる子がけっこういてさ。保護された子もたまにいたよ。
どうか皆無事に保護されてほしい……辛い……

少しでもこういう辛い子を減らしたいんだ。
自分の経験も糧にして、だから俺はゲームを作る。
少しでも辛い子が減ってくれるように。願いを込めて。

…………ちょこれぇと(・¬・)ジュル←目の前に置かれた

わーい生チョコだ〜!!✨(さっきのいい雰囲気はどこへ)
(๑´ㅂ`๑)ぱくぱく美味しいŧ‹”ŧ‹”( *´ч`*)ŧ‹”ŧ‹”✨

あ、そういえば小さい頃に元友人と生チョコを作ったことあるんだよ〜。なんだっけな、チョコとオレンジジュース混ぜるんだよ確か。
けっこう簡単にできた記憶が。そしてめちゃくちゃ食べたなぁ。

まあとりあえずそんな感じで。よろしく。
ゲームできたらこのおブログにも載せるから!楽しみにしててね!
大丈夫、無料公開だから。お金とらないよ。
もっと多くの人に動物の魅力を知ってほしいからさ✨(いい雰囲気に戻す)

…………ちなみに今日メルストに入って重大な発見したんだけどね。
オート機能とループ機能を見つけたのよ(゚ロ゚)←遅い
そして今日からルーン獲得イベが始まったね。よく分からんけどとりあえずエンデュアルーン掘りに行った。
激ムズでも問題なくクリアできるぜ。初心者にも優しい難易度設定だった助かる。

とりあえずパーティ編成を調べてみたぞ。
まずは属性統一しろって。嘘やん←してなかった人
マジで。そしたらブレイデンちゃん入れられないじゃん←そこ
やだぁc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ←
いいですか、強さより見た目!!気に入ったキャラで組みましょう!!←

そしてゴルド稼いできたぞー。
大量に稼がないと、メダルと交換して更に覚醒の書と交換しないと。
たくさん頑張るぞー!( *˙ω˙*)و グッ!

あーうん、ね。うん。
ドラマね。うん。正直苦手かも。
あ、そうね。はい。男女の恋愛をやっててくださいな。どうぞ。どうぞご自由に。
苦手だわ…恋愛ドラマ苦手…
もしかしたらコテコテに甘いBLドラマの方がまだ見られるのかもしれない俺。母ちゃんに内緒でこっそり見るか。
ちなみにね、今期のドラマで今んとこ見たいのが、えー、PICUだっけ?小児集中治療室、みたいなやつ。子供専門のお医者さんのやつ。
恋愛ドラマは正直見たくねぇや…苦手だわ…
俺がゲイだからなのだろうか。よく分からん。
でもBLならいいかってーと、そうでもないのよな〜。糖度が高すぎて俺には無理なことが多い。
俺は甘々の恋愛ドラマは苦手なのだ。気持ち悪くなる。そこは男女だろうが男男だろうが関係ないから。
甘々は苦手。糖度高いの無理。胸焼けする。気持ち悪くなる。

ふっ俺は闇の腐女子なのさ(`・ω・´)✧キラーン

腐女子なのかゲイなのかどっちだって話だけどな。自分のこと腐男子と呼んでいいのか悩むわ。
まあ、腐男子って言っちゃうか。じゃあ俺は闇の腐男子なのさ(`・ω・´)キリッ

闇っ子は甘々の光は苦手でな。眩しすぎる。
闇にいるのがちょうどいいんだ……ジメジメ真っ暗が大好き……
誰も浮かばれないただの残酷なやつが好き……残酷って別に身体暴力が好きってわけじゃないよ。血なまぐさいのは好きではない。

俺が好きなのはさァ……レ〇プよぉ(*´益`*)ニタァ

救いようのないダークな話が好きなのよォ……
ほら、監禁とかさ、拷問とかさ、クスリとかさ……
恋愛ならそういうのが好きなのー!!(恋愛してねぇ)
え?いやいや、俺にとっては恋愛だよ?
愛してるから監禁するんじゃんか〜何言ってんのもーやだぁ。
愛してるから束縛するんだよ……愛してるからぐちゃぐちゃにしたいんだよぉ……

尚セキにゃんには一度もしていない。断じて。

いや違うんだ。俺は実は何度もレ〇プを試みているんだ(おい)
けど、できないんだよ。気づいたら普通の愛あるセッ××になるんだよ。おかしいでしょ。
いやーおかしいなあぁ。俺はレ〇プしようとしてるのに。

ま、そんな感じだから、甘々の恋愛ドラマはどうにも苦手なのさ。
silentだそうだ。今両親が見てるドラマ。
まあ見るんだろうなーとは思ってた。
うーん……見たくないけど、テレビで流れてるから自動的に入ってきちゃうのよね。困るわぁ。
なんか棲み分けできないのかなー。見たくないテレビを見ずに済むにはどうすればいいか。
イヤホンつけて音楽でも聴けよって話だよな。分かる。全くその通り。

イヤホンが、ありません。

なんという衝撃の事実。実は俺スマホ触る時音楽かけてない人なんだよねー。
ゲーム触ってても音楽聴いてないのよ。実はメルストもあまり音楽聴いてないから分かってなくて。ブレイデンちゃんのイベントの曲も慌てて聴きに行って調べてレアメダルで入手してきた。
んーーー、なんていうか。イヤホンが耳に入らなくて、痛いの。
だから耳の穴に突っ込むやつは苦手でつけられなくてさ。なんか、耳の穴が小さいんだか形が合ってないんだかで、上手く入らないし痛いのよ。
だから耳にかける小さいヘッドホンみたいなタイプのやつを使ってたんだけど、それも今は眼鏡かけるから耳痛くなってつけられないし。
てわけで、イヤホンやヘッドホンを極力使わない生活してるのよ。
だから、イヤホンが、ないのよ。てわけでテレビから聞こえてくる音がそのままダイレクトにイーンしちゃうの。
眼鏡と併用しても耳痛くならないヘッドホンを誰か作ってくれ。
誰だコンタクトとか言ったやつ。おいらんはコンタクトが恐ろしすぎてとても目を開けてられないやつなんだ。それは無理だ。
てかコンタクトだと外すの忘れて寝るとかしそうだからな。そういう危険性もあって、コンタクトはしないんだよ。眼鏡のように簡単に付け外しできる方が好きなんだ。

仕方ない……さっさと書き終わって部屋行くか。それしか方法はないな。
よし、今日は終わるぞー。頑張ってゲームの背景描かないとなー。

じゃあ今日の振り返り。


伸びてるせいらんちゃん。せいらんちゃんも楽しみにしててね。見守っててね。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
いずもちゃんのお腹が大きくなってる感じなので撮ったんです。


下のくらまくんがブレまくって面白い写真になってしまった…


いずもちゃんを撮ったつもりが、裏側に張り付いて顔覗かせるくらまくんが白目剥いてるみたいで心霊写真にしか見えなくて爆笑www



天井からぶら下がるのが好きなくらまくん。ケージの掃除しないとなぁ…


落ち着いてペレット食べてます。また好きなやつだけ選んでぽいぽいしながら食べてますが。




出てくるいずもちゃん連写パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


後でくらまくんが顔出してました。


いずもちゃんはお構いなしに飛び回ります。くらまガン無視。

今日は母ちゃんが子ども会で夜いないので、部屋んぽはお休み。おやつだけあげました。



いずもちゃんは一瞬で食べ終わってすぐ戻されましたが、くらまくんが食べるの遅すぎて全く進みません。


近い近い笑

本日のメニューは、みつばちポレン。
ふたりとも出てきませんでしたが、カーテンかけて暗くすると間もなく水を飲む音が。まあ食べるかは別として活動するでしょう。

今日はなんというか、えーまあなんというか。
動画編集するぞーと思って収録したファイルをソフトに落としたら、動作を軽くするためのシャドウファイル生成が始まって時間かかることを思い出しまして。
その間動画でも見てようかとYouTube開けたのですがフジ工房の新作がまだ出てなくて見るものがなく、お絵描きしてたらこんな時間になってました。


えちえちブレイデンちゃん。PCで描いたの何気に初めてよね。
おヘソを描きながら「こんなエロいヘソある!?」と悶えてました。
えっちぃなあぁ。えちえちの実だなぁ。
エチエチの実。どんな能力やねん。

え?全身が性感帯になる能力?←下ネタ

それ俺しか得しないやん( ˘ω˘ )
でも、そんな実があったらなぁ。ブレイデンちゃんに「ちょっとこれ食べてみぃ?」とさり気なく渡したい。
尾田っち、頼む!この俺にエチエチの実を、くれぇ!!!(アホ)

ちなみにメルスト入って初めて「ゾンビ化」というのを学んできたぜぇ。
どうやらうちのパーティだとレーラ氏がゾンビ化できるらしいぜぇ。アインレーラちゃんな。
レーラ氏にたまたま極良エンデュア?ルーンとやらをつけてたので、強化してきたぜ。なんか強化して魔力値33までもっていけとのことだったから頑張ってちょっと上げてきたぜぇ。
まだまだ道のりは長いぜぇ。てかタフネスルーンも強化しないといけない気がしていてgkbrだぜぇ。
ちなみにブレイデンちゃんにもタフネスルーンつけてるからタフネス無駄に100あるぜぇ。あれ、100あったかな忘れた。違うかもしんない←適当
てかそもそも中衛にタフネスいるのか?と思いつつ、覚醒MAXしてるから枠余るしってことでつけてるぜぇ。
要らんかな。要らんのかなー。だとしたらルーンコレクトと交換したいぜ。ブレイデンちゃんは全パーティにぶっ込んでるのでルーンたくさん拾いたい。
正直まだまだパーティとかルーンとかよく分かってねぇんだぜぇ。とりあえずリセマラ目安の強キャラって言われてる子を手当り次第パーティに編成してやってるぜぇ。エデンエリスちゃんとアルシオンちゃんに任せっきりだぜぇ。
あ、マーガレットちゃんも最近引いたぜぇ。何故かアイテム用意すればスキル進化できるぜぇ。まだしてないけど。
あ、そうそう、闇の霊薬作っとかないと。作ってくるぜぇ。

作ってきたぜぇ。スキル進化も未だによく分かってないけど。
なんか、あれだよなー!強くなるんだよな!(当たり前)
やー難しくてなーよく分からんわー。後でパーティ編成とかつけるべきルーンとか学ぶわ。

ややこしいの苦手だぜ。てか強さに興味ないから学ぶの大変だぜ。
でもな、ギルマスやるんなら学ばないとな!てわけで勉強するぜぇ。

ちなみに今日はUnityも調べてたぜ。
Unityってのは、ゲーム作るソフトのこと。Unity使ってゲーム作れるんよ。
育成ゲームはあまり例がないから難しいんだけど、情報かき集めてるぜ。作るのはまた今度にするけど、必要そうな情報は今から調べて仕入れとこ。
Unityはアクションゲームを作るのがスタンダードらしい。皆まずアクションゲーム作るんだとよ。
初心者入門講座に書いてあったんだよ。「まずは簡単なゲームを作ってコツを掴んでからにしましょう」って。だからまずはアクションゲームを作れってさ。

興味ないもん!!!

アクションゲームは興味ないしやっても下手でできないから、作りたくないもん!!!
作るなら俺の好きなタイプのゲームにしたい!!!

あれか、フクロモモンガとオカメインコとコザクラインコと文鳥しか出てこないノベルゲームを作ればいいのか。

いやどんなゲームだよ。ノベルゲーム……あんまりやったことない。まあ、せいぜい、乙女ゲーって何だろうと思ってちょこっとやってみたり、BLゲームちょこっと触ったり程度かな。

やー俺って何でか分からんけど3Dゲームが苦手でさ。基本2D派。だから作るとしたら2Dね。

ノベルゲーム、かぁ……

ありかもしれんな?

てか、今、ふと思ったけど。俺の漫画にしたいHybird構想、ノベルゲームにする?

ありだなぁ。ありだなあぁ!!!✨.*・゚(*º∀º*).゚・*.✨(閃いた喜びの顔)

あ、ありかもありかもぉ!!!作ってみたいぞおぉ!!!

………あ、じゃなくて、今はポケモンブラック実況がありましてだな。動画編集しないと。
ダメダメ、今はポケモンブラックよ。こっちに集中。
ダメよ。ダーメ。はい、落ち着こう。戻っておいで。
今は、ポケモン過去作をやるのよ。ブラックやるのよ。
せめてブラックの実況終えるまでは我慢しなさい。

いい、分かった?

…………頭の中で小説考えようとしないのバカ。

ダメよ。ダーメ。今は構想だけ思い描いて、しまっときなさい。
てかその、動画編集も終わって収録も終わって、それでもまだ時間あったらその時にやりなさい。
まずはやるべきことをやりなさい。

ダメなんだよなー俺……こうやって中途半端になっちまうんだよ……
悲しいことにさ、やってる途中なのに全然違うやつ思いついちゃうんだよ。そしたらもう止まらなくてさ。
そうやって中途半端なまま放り出して新しいことやって、でもその新しいことやってる最中にまた次のやつ思いついちゃって、けっきょくまたまた中途半端に放り出して……の繰り返し。
ダメだなぁと思ってるんだ。最後までやり切れよっていつも思う。

迷子になった子たちで集まって、それぞれの飼い主を探すストーリー。

あ、ダメよダメ。もう完全にストーリー作る頭になっちゃってる。
戻ってきなさい。ダメですあなたにはやるべきことがある。今やるべきはそれじゃないはずよ。
戻ってきなさい!ダメったらダメ!動画編集するの!

ヤダー!。゚(゚´ω`゚)゚。

ダメよ戻ってきなさい!!

やー!!。゚(゚´ω`゚)゚。

………………こういう時って、どうしたらいいのかな。
このままポケモン中断してノベルゲーム作りに取り掛からせるべき?それとも、ポケモンに無理やりにでも集中させるべき?
ポケモンが中途半端になっちゃう……期間空くと帰ってこられなくなるから嫌なのよ。中断したくない。
でも、頭はノベルゲームのことでいっぱい。

さてどうすべきか(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

べき論で言えば、ポケモンを続けるべきなのよね。べき論的には。
でも……やりたいことをやらせた方がいいのかなぁ……

俺的に提案したいのはさ、ポケモン実況とノベルゲームのストーリー作りを並行してやったら?と思って。
できるっしょ。それぐらいの頭はあるでしょあんた。ギフテッドなんだから。
やっちゃダメなのは、Unity触ること。Unity起動したらもうダメ、実況どころじゃなくなる。
だから、ストーリー作りだけにする。ストーリーだけ作って、こんな感じっつープロットだけ作る。
そこから先は止めておく。システム面とか進もうとしない。

ね?それで良くない?

とりあえず、ストーリーだけぼんやり考えながら、ポケモン実況続けよ?

…………(。_ _))ウン

よし、じゃあそうしよう。では部屋に行こうか。
今日はポタージュ飲むのかい。まあどっちでもいいよ。
飲みながらストーリー作ったらどうだい。考えるのにはうってつけだろう。

よしよし、いい子だ(´。>ω(•ω•。`)ぎゅー♡

こうやってロンリィさんはフイィーちゃんを乗りこなすのであった……

じゃあ、意識が彼方に消える前に、今日の振り返り。


うっ(இдஇ`。)
楽しそうに噛むせいらんちゃんです…うぅっ(இдஇ`。)

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
振り向くとこちらを覗く目が……


ありました。この後出てきて回し車で遊んでた模様。

今日の部屋んぽ。



今日はいずもちゃんもしっかり撮るからね!




んまーーーーーーーーーーー!!!可愛い!!!(絶叫)


いずもちゃんのおしり可愛い。


くらまくんは平常運転です。



いずもちゃんの正面顔はいつ見てもサイコーです。可愛すぎる。この世にこれ以上可愛い生き物は鳥しかいない(いるんかい)


横顔も可愛い。もう全てが可愛い。



…………あっ勿論くらまくんも可愛いですよ(後付け感)



今日のくらま団子はちょっと崩れてますね。可愛いけどくちゃい。

本日のメニューは、左半分がヤギミルク粉かけで、右半分がUMAMIフードです。ヤギミルク粉が固まってきました。
ふたりとも無反応でした。出てくるとよく食べてるんですけどねこのメニュー。

せいらんちゃんの入っていたペット保険から「冊子に使う写真のリモートモデル募集」のメールが来たので応募しときました。写真は勿論、せいらんちゃんです。
採用されたらいいね…
あれ、リモートモデルってまさか「採用決定したのでご自宅から見せてください」とか言われないよな?←
ち、違うよな?( ´ㅁ` ; )

じゃあフクモモも送っとこうかしら…

いずもちゃんも送ってきたd('∀'*)
え、くらまくん?くらまくんは黄ばんでるのでダメよ。おハゲだし。
いやーーーしかし、いずもちゃんの可愛いことと言ったら。これは審査員もメロメロになるでしょ。間違いなし。(親バカ)

で、ですねぇ。実はご報告がありまして……
なんと。何を思ったかポケモンブラック、投稿しました\\\٩( 'ω' )و ////テッテレ-


けっきょくサムネは適当なので済ませ、さっさと投稿しました。
まあ、見てくれなくて大丈夫ですよ。記録のために録ってるだけなんでね。
高評価チャンネル登録とか、してくれなくて大丈夫ですよ。記録のために録ってるだけだからね……|ू•ω•)チラッ←素直によろしくお願いしますと言え

そして今日続きを収録してました。早くもジム戦行くよ〜。
いやー、久しぶりにレベリングしたわ。後でまたレベリングしますが。
ベテランだからと高を括っていたのですが、とんでもない。死にかけたのでリセットしました(小声)
いやー過去作のポケモンも厳しい〜。レベリングしないと大変だこりゃ。
まあね、これはここだけの話なんでね、動画では綺麗にカットしますがねo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
てか、おいちゃんてっきりLv13あれば行けると思ってたわ。Lv14必要だなこりゃ。
あのねぇ、BWは最初のジムが「手持ち御三家に有利なタイプで来る」ところだから、高レベル御三家ゴリ押しが効かないんですよ。ジム戦に有効なタイプを手に入れるには夢の跡地に行って「バオップ・ヒヤップ・ヤナップ」をもらわないといけない。そしてLv10なのでレベリングしないとダメなんですわ。
忘れてたわ〜。BWの最初は難しいんだったな。
てわけでレベリング中です。相棒のツタージャにセキにゃんと名付けたのでレベリングも苦じゃない。
まあ最近のレベリング不要システムにすっかり慣れちゃって過去作やるとレベリングが大変だと感じるんですけど、セキにゃんと一緒だと楽しいもんですね。やはり好きなキャラの名前つけるって大事だわ〜。

あの、ちゃんとやり切りますからね!見といてね!
あの、動画は見なくてもいいけど、おブログで最後までやり切るとこ見守っといて!!必ず報告しに来るから!!

…………勿論動画も見てくれると嬉しい………|´-`)チラッ(小声)

ちなみに本当はメルストも動画撮影したかったんですが、もしかすると撮影ダメなのかな?
スマホゲーだし、運営が実況を望んでないのかもしれませんね。なんとなく思った。
どうなんでしょうね。メルストって実況できるんですかね。よく分かりませんが。
ちなみに最近は★5ちゃんの育成を頑張ってますよ。あと2人覚醒終えないと。
スキル進化も4人待ち。★5のスキルポイントの貯め方がまだイマイチよく分かってません。
ガチャしてたら★4のスキル本は落ちるんですが、★5のはどうやって落とすのかよく分かりません。迷走中です。
とりあえず今はギルドでクエスト頑張って地道にギルドメダル貯めてます。

てか、ギルド作りたい。

メルストでギルドを作りたい。ギルド作って皆さんと交流したい。
自由に喋れるギルドが目標。強さは……そんなに強くならないと思うけど。
そう思ってコツコツギルド資材を貯めてます。
変態のためのギルドが欲しい。自分の好きなキャラを愛でに愛でるためのギルド。
ちなみに「変態」という文字は使えない模様。プロフに書こうとして書けなかったから平仮名で書いた。
「チーム☆へんたい」というギルドを作りたい。
皆様どうでしょう、うちのギルド来ませんか。作りますよ。

ていうか今ちょっと調べたけどガチ勢かなりアレで怖いみたいなので、あの、ガチではないのでお願いします……

が、ガチではないです。修羅ムズとかクリアできないです。
てかそもそも俺、メルストのパーティとか戦い方とか、実はあまりよく分かってません。
ポケモンは死ぬほど詳しいですがメルストはあんまり詳しくないので、あのー、お手柔らかにお願いします。
ゾンビとかよく分からないし…

あ、てかポケモンも、ガチ勢ではないので。すみません、ガチ勢ではないです。
あのー、どちらもただのエンジョイ勢です。はい。ゲームは基本「自分の好きなように楽しもう!」がモットーなので。
俺は自分の好きな子を好きなように愛でるのが目的なのであって、ゲームで強くなることが目的ではないのですよ。だから強くなることにはあまり関心がないんです。
まあまあ楽しみ方は人それぞれ、こういう楽しみ方もひとつですよ。
俺なんかメルストのパーティには必ずブレイデンちゃん連れて行ってますから。強さ的に言えば強くないんでしょうけどさ。分かってるけどそんなの関係ないのですよ。
そもそもブレイデンちゃんが好きだからゲームをやってるのですよ。連れていかなきゃ意味ないです。

まあまあ、ゲームの遊び方は人それぞれですよ。強くなりたい人もいれば、好きなキャラを好きなように愛でたい人もいるので。
俺は強さなどかなぐり捨てて好きなキャラを愛でるのですよ。そのスタイルは昔から変わってません。
まあー、強さよりキャラ愛ですね。キャラを愛でるのが好きです。
まあまあ、楽しみ方は人それぞれですから。ガチでやりたい方はガチでやってくださいな。

てわけで、うちのギルドにエンジョイ勢来ないかい。ギルド作るよ。
それぞれの好きなキャラを愛でようよ。交流してうちの子自慢しましょ。
…………まあ需要無いかもしれませんが……

俺はどちらかというとガチ勢はちょっと怖いので避けがちですね……
なんか怖いイメージがある……( ´•ω•` )
なんか一緒にゲームやったらキレられそう……
ポケモンで「対戦しよー」とか言って対戦してみたらガチ勢でボコボコにされそう……
という以上のイメージから、あまりガチ勢にはなりたくないなと思っちゃってるところがありますね……
ゲームはあくまでエンジョイ勢です。極めるつもりはありません。てか、自分なりの極め方しかしません。それが俺。

まあ基本的にね、相手が勝手に決めたルールをそこまで極めようと思わないんですよ。
ゲームって、誰か他の人が作ったものでしょ。ルールとか戦い方とか、他の人が決めて作ったものじゃないですか。だからそこまで極めようと思わないんですよねぇ。
俺は俺のルールに従うので。自分の好きなように、自分が決めたルールに従うタイプです。
だから他人のルールなんて気にしないんですよ。だから強さも求めないんです。
なんていうか、そのゲームでの「強さ」って、他人が決めた基準じゃないですか。だから興味ないんですよ。俺は俺が決めた基準に従うのでね。

なのでポケモンブラックの実況も基本エンジョイ勢だと思ってくださいね。ガチ勢の方は見ていてイライラするかもしれませんのでご注意。
おいちゃんは自由人なんでね。他人のルールには乗らない人なんですよ。我が道をゆく人なんです。
今他に暇つぶしでやってる「試験管に同じ色の水を入れていくパズルゲーム」も、手数に制限がないので自分の好きなようにルール作ってやってます。一応そのゲームでは「手数少なくクリアすれば高得点がもらえる」ってシステムなんですけど、そんなシステム知るかでやってます笑
俺のルールは「好きな色が最後にならないよう工夫する」です。好きな色は紫、ピンク、水色の3色。この3色がラストにならないよう工夫するのが何よりも大事。手数少なくなんて考えません。
手数が多くて点数もらえなかろうが知ったこっちゃありません。それより好きな色がラストにならないよう工夫する方が大事です。

ってな具合で、自分ルールを勝手に作って自分の基準でゲーム楽しんじゃう人なんですよ。そういう人にはポケモンやメルストのような自由度高いゲームが向いてる。
向いてないのは強い人がうじゃうじゃいて自分の基準に合わせられない格ゲーとかのアクションゲームですね。アクションゲーは基本的に自分ルールが通じないので苦手です。
アクションゲーは難しい。苦手だ。
そもそもボタンを頻繁に押し間違える俺には向いてないのです。防御しなきゃ!と思って攻撃しちゃう人なんですよね。
唯一楽しく遊んでたのがワンピースのゲームです。これDSのゲームなので、いつか実況したろうと思ってます笑
格ゲーなんですけどね、NPC自由に4人まで出せるので「味方NPCと敵NPCを作って戦わせて横から観戦する」という謎の遊び方をしています。
や、楽しいんですよこれ。敵NPCがけっこうな確率でこっち来るから逃げるんです。戦わずにひたすら逃げて、逃げながら味方NPCに矛先を向かわせるよう工夫するのです。
ただし味方NPCはよくスモやんにしているので、2年前の姿なので弱いのでよく負けるんです。負けそうになってたら遠くから加勢しに行って、もし負けちゃったら「仇!!!」と言わんばかりに攻撃連打するんです。
あ、ちなみに俺はよくローたんを使ってます。ローたんはオペオペで遠距離範囲攻撃ができるので楽しいんです。
え?スモロ?気のせいですよ?←

えぇそうですよスモロですよ!!!(なぜ暴露)
※以下、腐女子発言が多くなるよ〜注意してね〜

スモやんとローたんの組み合わせが幸せすぎて純愛カップルすぎて好きなんですぅ!!!(腐女子の言い訳)

スモやんがローたんを庇って戦うんです。だけど彼、弱いから(2年前なので)
ちなみにローたんも2年前なんですが、ローたんは純粋にオペオペがクソ強なので強いんですよ笑

そう、2年前のキャラがたくさん登場するような昔のゲームなんです。もう10年以上前のやつなんじゃないか。
今のゲームやりたいけど、格ゲー苦手なのでできないんです。サボちん欲しい……
でも俺なんかがサボちんを操作だなんてそんなっおこがましいのでできません!!!(どっちだ)
本当はサボちん欲しいけど……我慢してます……

えっとねー、新世界になったばっかの頃のゲームですね。だから麦わらの一味だけ2年後の姿があります。
んで、その頃戦ってたのがアレ、バンダーデッケン。違う、そっちじゃなくて、えーと、サメの魚人のあれよあれ……太っちょのサメ……誰だっけあれ……ホークス……違うわ……
忘れた。まあいいや、2年後の魚人島が最新だった頃のやつです。
なんか分からんけど面白いのよこれ。絶対運営が考えてた遊び方とは違う遊び方してると思うけど、何故かめっちゃ面白いの。
俺はただひたすら逃げてますね。逃げるのが楽しい。
今度実況するね!楽しみにしてて笑
※腐女子発言いっぱいすると思うので許せる方のみ見てね〜

(スモロの他にはよくマルエーコンビ使ってますね……ほら、NPCマルコさんとエースさん……エースさんも広範囲攻撃できるのでよく使うんです)←夫をNPCにしたがる腐女子

えっエースさんは旦那さんですよ??(腐女子トークやめぃ)

エーサボですが何か???(だからやめぃ)

本当はエーサボ再現したいけどゲームが古すぎてサボちん実装されてないからできないだけですが何か??

だから新しいゲームやろうとするけどワンピースのゲームは皆格ゲーだから遊べないだけですが何か?(ワンピースの格ゲーじゃないゲーム求む)

あ、一応スマホのワンピースのあれ、あのゲームはアカウント持ってますがね。
えーとあれ、トレクル?トレクルだそうそう。
トレクルはアカウント持ってる。最近入ってないけど。
サボちん頑張って覚醒だったか、したんだぜ。ガチャで引いたサボちんではなかったが。
配布でもらったんだよな〜……本当はガチャで引きたかったけど、無課金だったからな俺。
まあ、トレクルですら俺にはちょっと難しくてさ。自分のタイミングで攻撃できないじゃん。
えーと、俺が言いたいのは、始まったら表示されたタイミングに合わせてタップしないと攻撃できないでしょって意味ね。それが苦手で。
いや、押せるのは押せるんだけど、それに労力をいっぱい使うのよ。めっちゃ集中しないとできないから、すぐ集中力が切れるの。
だから俺には苦手なのよ〜。格ゲーと同じ理由。
ようは相手のタイミングにこちらが合わせないといけないわけじゃん。大縄跳びと一緒で。

嫌なのよ。できるできないで言えばできるけど、嫌なの。やりたくないの。
労力たくさん使うからやりたくないのよ。やっぱ俺は自分のペースでできるポケモンが好きだわ。
ポケモンは自分のペースで遊べるのよね。技を考えるタイミングも自分で決められるし。
まあ対人戦は別だけど。対人戦は時間制限あるからね。だから俺は対人戦は好きじゃないのでやらないんだよ。

何の話してた?もう分からんくなった笑

まあいいや、そんな感じでー。楽しみにしててー。

では今日の振り返り。


母ちゃんがパソコンしてる横にいるせいらんちゃん。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
様子を伺うふたり。


この後回し車でカラカラ遊ぶ音が聞こえてきました。

今日の部屋んぽ。



いずもちゃんがお喜ビーフくわえて逃げていって取り残されたくらまくん。



置いていかれた顔です。



ていうか、はよ食べなさい。遅すぎですよ。



丸まってくらま団子のできあがり。足突っ張ってます。

本日のメニューは1周したので煮干し。アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」はハニー&ネクター味です。
まずくらまくんが煮干しの頭だけとっていきました。続いていずもちゃんが出てきたのでいずもちゃん用の1尾を渡したら、煮干しの頭が取れてポロッと落ちてしまいました。がたまたま手でキャッチできたので、無事渡しました。
煮干しは意外と根強い人気あるんですよね。美味しいんですねぇ。

あのーーー、大変申し訳ないのですが。
楽しみにしてくださってた皆様、あのー、大変申し訳ありません。

ポケモンブラックの実況動画、ちょっと暫くお待ちください(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

大変申し訳ないことにおいちゃんの興味がちょっと今逸れてしまっていて、ブリーダーゲームの架空生物を考える方で頭いっぱいになっちゃってるんですね。なのでしばらくお待ちください。

つい……架空生物考えるの楽しくなってしまって……
まあほら、ポケモンにも通じるところはあってですね。自分の考えたポケモンを創り出すようなもんなんですよ。
自作ポケモン作るのに似てる感じでしてね。
自作ポケモンなら「種族値はどうのタイプはどうの技はどうの…」と考えるところ、ブリーダーゲームなので「毛色のバリエーションはこれとこれとこれで、これが優性遺伝でこれが劣性遺伝で…」と考えるのが楽しくてですね。
昨夜寝る前にPC触って2時間で2匹作ってしまいました。メモには他にも3匹できてます。
ちょっと、楽しくなってしまいましてね。まあ今回のブリーダーゲームは「雑種」がモチーフなので、何と何を掛け合わせたこんなやつってのをバリエーション考えてたんですよ。以下「」内がメモの内容です。

掛け合わせるのが

「鳥(猛禽、小鳥)魚(硬骨、軟骨)蛇蝶鼠鹿猫蝙蝠(昆虫、血吸)猿
×鳥魚蛇鹿竜」

になってまして。上12種の食性を基本として、ポケモンで言うタマゴグループみたいなのが下5種です。それによって姿が色々変わるというやつで。

「腐食(猛禽)、種子食(小鳥)、濾過摂食(硬骨)、魚食(軟骨)、鳥獣食(蛇)、花蜜食(蝶)、雑食(鼠猫)、葉食(鹿)、虫食(蝙蝠)、果実食(猿)、血吸(竜限定)」

食性によって変化するってのは、幼少期にどの食性をどれだけ食べさせたかで成体を分岐させようと思ってまして。たとえば猫にしたかったら「葉食用ペレットと鳥獣食用ペレットをたくさん混ぜて肉食性強めの雑食メニューにする」みたいな感じ。どの食性のペレットも等分混ぜたら雑食になって鼠に成長する、みたいな。

「サイズ:ネズミ程度、ネコ程度、ウマ程度」

サイズはもう分かりやすくこのくらい!程度にしときました。とりあえず大まかに3種類に分類できるようにしとこうと思って。
詳しい体長や体重は種ごとにかなり細かく分かれるし個体差も大きいので、一概には言いにくいのでね。それは今後作り込みます。
同じ体長でも種類によって空を飛ぶために体重軽くしていたり、なんてのもありますからね。

「昼行性、夜行性、薄明薄暮性」

その種類がいつ行動するのかもとりあえず決めとこうと思いまして。たとえば昨日作ってたやつは夜行性なので目が大きく作ってあるんですよね。

「陸生、水生、樹上性、半水棲」

これも重要ですよね。暮らし方がだいたい分かれるので、それによって用意するケージのサイズや形も決まりますからね。

と、昨日ここら辺をめちゃくちゃ書いてました。
で、作り出した種類の名前なんですが、今のところ全く思い浮かばないので「猛禽竜」とか「小鳥鳥」とか、掛け合わせたものの名前をそのまま入れてます。
だから軟骨魚とか蛇蛇とか鹿鹿とかができます笑
だってー名前って苦手なんですもん。特に種名をつけるのって苦手で。
名前って、ヒトが区別するためにつけるただの記号じゃないですか。だから苦手なんです。
俺って動物めちゃくちゃ詳しいけど、見ただけで名前が分かるってのはありませんよ。見ただけで「この子はこういうとこに住んでてこれを食べて移動手段はこれで…」って説明はできますが、名前は覚えてません。
名前って苦手なんですよね〜。誰か知らん人が勝手につけた記号じゃないですかぁ。だから興味ないんです。

どうしましょうね……小鳥鳥ですよ。名前のセンスなさすぎでしょ笑
でもまー面白いし、いいかなと。もう俺からはこれ以上のアイデアは出ません!以上!

あー描かないと。小鳥鳥の毛色バリエーション作らなきゃ。
せいらんちゃんをたっぷり観察したおかげで、鳥の羽がかなり描けるようになりましたよ。やはり間近で本物を観察するのって大事ですね。
鳥飼いたい…(›´ω`‹ )

あのー、さっきちょっと思いついたんですが。
薬に頼らない治療を頑張って「融解です」って言ってもらえたら、鳥飼ってもいいかなーって。治ったらもういいでしょ?
正直その、鳥という生き物を美術解剖学的に間近で観察したいって欲求がありまして。美術解剖学的に知りたいんですよ鳥の体を。
そういう意味もあって……実は密かな夢が「動物コンプリート」なんですよねぇ。
今我が家には哺乳類がいるじゃないですか。フクモモ。鳥類も飼いたいと言ってるじゃないですか。

美術解剖学的に言えば、爬虫類も両生類も魚類も昆虫類も飼いたい、ということです。

間近で本物を観察したい。美術的にだけじゃなく、生態観察もしたい。動物行動学を学びたい。
おいらんに生来備わっている本能なのですよ。俺はこの本能を抑えることができないッ……!!

てわけです。どうしましょうか。
あのー、とりあえず飼いやすい鳥さんを飼ってみるというのはどうでしょうか。オカメさんはオカメパニックとかがあって初心者には大変でしたからね。
飼いやすい……調べてみたら「セキセイインコ、文鳥、コザクラインコ、オカメインコ、ヨウム」どれも飼いたいじゃないかッッ!!!(溢れる鳥愛)
コザクラさんお迎えしてぇ……(›´ω`‹ )
コザクラさぁん……お迎えしたいよおぉ……

ダメかなぁ……母ちゃんに聞いてみ
うっ……ダメって言われる未来が目に浮かぶ……
そ、そそそれでも俺は、聞きたいっ!!聞かずにはいられなーいっ!!!

かあちゃーんコザクラさんお迎えしたいでぇーす!!!(母ちゃん風呂入ってる)

くっ……俺は、動物を観察したいんだ!!
観察せずにはいられないッ!!

あ、あのー別に、研究対象として見ていて愛してないとか、そんなことはないですよ?
オカメさん逃がしちゃったー残念、じゃあ次の鳥をお迎えしよう、と言ってるわけでもないんですよ?
今もせいらんちゃんを思い出さない日はありません。今日もせいらんちゃんの最期の姿を見た草むらの辺りを通ったので思いを馳せてました。
思い出さない日はありませんよ。ていうか、だから寂しいって気持ちもあるんです。
次は逃がさないよう頑張るから、また挑戦させてほしい……と、いう気持ちもあるのですよ。

せいらんちゃんのことは絶対に忘れません。忘れないためにオリキャラに晴嵐とつけたのです。
せいらんちゃんと同じように、いや、もうそれ以上の愛情を、次の子に注ぎたいのです。

愛情が有り余ってるんだよー!!!

と、いうのも理由のひとつ。
このままでは愛情過多で俺が潰れそうです。

もしくはクリーム文鳥……(・¬・)ジュル

母ちゃんに言ってみよ。
母ちゃんは「オカメさん繊細すぎてあんたの部屋に入りにくい」って言ってたので、一旦オカメさんはやめといて、部屋に出入りがあっても動じない子をお迎えしよう。
コザクラさんと文鳥では動じないレベルはどっちが高いだろうか?部屋の扉を開けて出入りしたり、収納から物出して音立てても平気な子。

ぶんちょさんはキャルルル怒りそうだなぁと思った。

コザクラさんはどうだろうか。部屋の出入りや物出す音に動じないだろうか。

やはりコザクラさんしかないだろう(›´ω`‹ )

いやでも、コザクラさんを最初にお迎えしてしまうのは、多頭飼育になった時に大丈夫だろうか……という心配が。
コザクラさんは愛情が特に深いから、「大好きな飼い主が浮気した!許さん!」みたいな感じになるんじゃないかと思って。
それより順番を逆にして、既に多頭飼育している状態でお迎えして多頭飼育状態に慣れてもらった方がいいのでは?と思うのだな。

そう考えると……やはりぶんちょさんか。ぶんちょなのか。

クリーム文鳥お迎えしてしまうか!?

あ、勿論、母ちゃんとお医者さんにOKもらってからだけど。融解まで頑張ってからの話だけど。

ちなみにぶんちょさんはクリームと白をお迎えしたいと考えているぞ。どちらも可愛すぎて。
てか本当はシルバー文鳥もお迎えしたいと思ってたりするんだぞ。それはまあ、その、言わないけど。

あー、ぶんちょさんはフンが緩くて拭きにくいからコザクラさんの方がいいかも。
母ちゃんに勇気出して言ったら「文鳥はフンが〜」と言われた。
母ちゃんは昔に文鳥飼ってた人だからね。だからぶんちょさんのフンを知ってるのよ。
フン的にコザクラさんの方がいいかも。じゃあやっぱりコザクラさんで。

よし分かった。病気が融解したら、コザクラさんをお迎えする!!

皆、見ていてくれよなッ!!俺頑張るから!!
薬に頼らない治療って生活習慣とか努力しないといけないことがいっぱいあって大変なんだ!!だけど俺、頑張るから!!

…………と言いつつ「病気だった天才(ギフテッド)」を思い出して「芸術家タイプは昼夜逆転直さなくてもいいんじゃないの?そもそも病気がちの方がいい作品生み出すよね?治していいの?」という考えが浮かぶが……

ていうかそもそも、俺にできるんだろうか。昼夜逆転を直すなんて。
だって俺、アイデアが浮かんだら描かずにはいられなくてさ。どうしたって寝るのは遅くなりがちだよ。
今日だって、さっき言ってたブリーダーゲームの作業やるつもりだし。
発明家や芸術家は昼夜逆転するものなんじゃ……

( ´•ω•` )

俺、治せるのかなぁ。
コザクラさんお迎えして創作活動するために昼夜逆転直して創作活動の時間制限するの?

なんていうか……その、普通の人になっちゃうの?

せっかく発明家で芸術家で(自分にとって)素晴らしいアイデアをたくさん生み出しているのに。
普通の人に、なっちゃうの?

( ´•ω•` )

うーん……そこはどうなんだろう。
いや別に病気であることが普通じゃないことを表してるとかそんなこと言うつもりはないんだけど……俺だって辛いし苦しいし嫌だよ……
でも……治ったら、普通の人になるんじゃないの?発明家で芸術家のアイデアが浮かばなくなったりしない?もしくは浮かんでもフツーになったりしない?
病気という普通じゃない状態だから、こんなにも様々な素晴らしいアイデアを色鮮やかに思いつけるんじゃないの?
だってお前、ギフテッドでしょ?ギフテッドなんでしょ?普通じゃないのが普通でしょ?

えっと……( ´•ω•` )
そういう不安があるよなぁ……
ただ最近ちょっと思ってきたことはある。

俺は、元気な頃から発明家で芸術家であった。

もう病気の状態が長くて昔のことよく思い出せないかもしれないが、確か俺は、元気な頃から既に発明家で芸術家だったはずだ。

あの頃に戻ればいいんだよ。確かにあの頃から夜はあんまり寝ない方だったけど、とりあえずあの頃に戻ればいいんじゃないか?

大丈夫、お前の才能は病気だからとか関係ない。病気が治っても才能が消えるわけじゃないよ。

まあ、"天才っぽいエピソード"は消えるかもしれんがな。
芥川龍之介も太宰治も天才だからこそ病気を抱えていた。
病気が治ればそういう「他人に語れる天才っぽいエピソード」はなくなるわな。

まあ、それでもお前は天才だよ。天才であることに変わりはない。
そんなエピソード作ろうとしなくてもいいんだよ。大丈夫、正直言うとお前の天才っぽいエピソードは元気な頃からいくらでもある。
自分に自信を持て。お前はギフテッドなんだ。ちゃんとギフテッドだよ。

だから、病気を治してもいいんだよ。

病気を治しても、お前が天才であることに変わりはないよ。大丈夫。

…………よし、俺頑張る!頑張って治療する!✨

(うわこいつチョロ)

じゃあ最後に今日の振り返りをしましょうかね。


めっちゃ圧力かけてくるせいらんちゃん。近い笑

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
餌置き場に来たくらまくん。



次はいずもちゃんが来ました。


再びくらまくん。


いずもちゃん合流。



くらまくんが舐めていたペレットをいずもちゃんが奪って食べてます。

今日の部屋んぽ。



いずもちゃんはいつでも天使ですねぇ✨


いずもちゃんは我が家のアイドルですよ。



くらまくんは……なんというか……ムードメーカー?笑


くらまくんは見ていてなんか笑えてきます。可愛いんだけどね。


くらま団子。


あ、起きた。首の黄色いとこ撮ったろと思ったんですが。


再びくらま団子。無防備に寝るよねぇ。

本日のメニューは、人気NO.1ミルク。
ふたりとも餌皿に捕まって出てきました。いつも置く所にいるので置きにくくて困ります。

今日はねぇ、病院の説明会とやらに行ってきました。
前に言ってた「本で読んでここいいなーと思ったところ」です。なんかまず説明会をやってるとのことで、その説明会に行ってきました。
その病院は「薬に頼らず治す」をモットーにしていて「5年再休職率0」を保ってる所だそうで、県外からもたくさん来ているとのこと。

やー、初めて行くところは緊張するよぉ。
また徹夜してしまった……眠い……
もはや初めて行くところは徹夜するのが当たり前になってきました。

リワークプログラムということで、復職に向けたプログラムを毎日やってるから毎日通わないといけないそうです。毎日9:00〜15:30。月〜土まで毎日。
ぎゃああああと思ったんですが……まあ、それぐらいしないと治らないんだろうなとも思ったので……

おいちゃんはとりあえず、もうちょっと話を進めてみてもいいのかなーと思いましたね。母ちゃんはびっくりしてましたが。
まあ、やはりネックになるのは「毎日9:00〜15:30まで通え」ですね。俺にできるかどうか…

でも、まあ、興味はありますよ。やっぱりやるならそれぐらい頑張らないと治らないんだろうし。
県外どころか沖縄から東京まで、色んな都道府県から通ってる人がいるらしいです。通ってるというか、1ヶ月ほど病院の近所に賃貸借りて住み込みで行くんだとか。すげぇ…
それぐらいしろ、ということらしいです。ていうか、そのリワークプログラムをやってる病院がここぐらいしか無いらしいです。

やるなら頑張らないと……と思いつつ
「もうこれ以上頑張れって言わないで!!(><)」
という声もありつつ……

※下しばらく愚痴が続くので、大きい文字が出てくるところまで飛ばしちゃっていいよ!



どうなんでしょうね。やはり、頑張らないといけないんでしょうかね。
別に悪いことしたからなったわけでもないけど、頑張らないとダメなんですかねぇ……
何でこんなに頑張らないとダメなんでしょうね……なんか前世で悪いことでもしたんですかね。だから頑張れと。
そうなのかと思ってしまうぐらい、過酷ですわ。何か理由を見つけて納得しないととてもやってられない。

俺は悪くないのにな……と、思ってしまうよ。
俺をいじめてきたやつが100%悪いはずなんだけど。俺その人たちに何にもしてないのに。
本当に、何もしてないんですよ。強いて言うなら存在すら知らないレベルで興味なかったぐらいじゃないですか。
存在すら知らなかったのに急に現れていじめられても、困りますよね。俺が何をしたって言うんだろうとずっと不思議でした。
本当に何もしてない。ノータッチ。話しかけたことすらない。
なのに、なんで?俺が悪いの?

と、今日の母ちゃんの説明を聞いて思った俺でした。
母ちゃんが病院の先生に「この子には発達障害のような特性があって、それでいじめられてきたんです」って言ったから。
え?俺が悪いの?
俺何もしてないって言ったじゃん。本当に何もしてないんだよ。
別に失礼な態度もとったことない。てかそもそも、そこまで関わったことすらなかったじゃん。
なのに急にやってきて集団リンチしたんでしょ。悪いのはいじめた側では?

なんだけど、俺に原因があるかのように言うんだよ。
俺、発達障害でもないと思うけど……ただのギフテッドだと思うけど……

え、ギフテッドに生まれた俺が悪いってこと?

そんな幼少期から人に嫉妬されるような才能持って生まれたから、ダメなの?
どういう理由なのか理解できないよ。ギフテッドって天からの贈り物なんじゃなかったの?天からの贈り物がいじめってことですか?

そんな皮肉言いたくなるぐらい、俺には理解できないんだけど。
俺本当に何もしてないよ。てかいじめてきた人たちの名前すら思い出せないほど、その人たちと付き合いもなかったんだけど。
俺本当に何もしてないんだけど。ただ1人で楽しく遊んでただけなんだけど。
なに、ヒトのメスに生まれたら集団で固まって遊ばないと罰を食うの?そういうシステムなの?
いじめっ子に「プリキュア見てないなんておかしい!女の子なのに!」って言われたから義務なのかと思ってプリキュア見たけど、それと同じ感じ?ヒトのメスに生まれたら集団で固まって遊ぶのが義務なの?

忘れられないんだよね。小学生になってそのいじめっ子と再会した時のこと。
母ちゃんたち大人は何故か俺がその人と仲良くしてると思ってたらしくて、なんか会わされた。
俺は「なんでここにいるの?」って顔をして立ってたよ。ずっと不思議だった。
母ちゃんが「ほら仲良くしてるあの子だよ」って言ってくるのが不思議だった。俺は仲良くしてるつもりなんてなかったから。
だけど俺は、未熟すぎたんだよね。高校生になるまで「いじめ」という概念が理解できてなかった。
だから誰にも言わずに過ごしちゃったんだよね。周りの大人が「仲良いんだね」って言うから、これが仲良しということなのかと思ってきたさ。集団に囲まれて暴言吐かれて冷たく罵声浴びせられるのが、"仲良し"なんだと思ってた。
いじめを知らなかった俺が悪いってことかな。

しっかり人間不信になったけど。お土産もらっちゃった。
俺はそれまでヒトに興味がなかったからね。ゼロだったんだけど。
いじめられたことでヒトへのイメージがマイナスになって「ヒト怖いいじめてくる怖い」ってイメージになっちゃったのよ。
え、俺が悪いってことなのかな。

そんなわけないだろ?

悪いのは100%いじめた側だよ。つまらない嫉妬でつまらないいじめなんかした、あいつらだよ。名前も顔も覚えてないけど。
まあ、それぐらい俺もヒトに興味なかったんだよね。名前も顔も覚えてねぇや。
名前も顔も覚えてないけど、そいつらが100%悪いよ。俺は悪くない。

悪くないのにこんな精神状態になっちゃった。
もうそろそろいじめられた人の精神の治療とか、タダにしてあげませんか?もしくは加害者に払わせるとか。
加害者が悪いんだから治療費は加害者が払うべきだろ。被害者は悪くないだろ。

発達障害だったらなんなの。だからいじめていい理由にはならないでしょ。そもそも俺は発達障害じゃないし。
被害者側に理由なんて求めないでほしいね。いじめは100%加害者が悪いと思う。

やっぱり俺、ヒトが怖いから社会に出たくねぇな。
てか社会貢献すらしたいと思えない。ヒトは怖い生き物だから。
せっかく天からギフト授かったのに、意味ないね。使わずに一生過ごすんだもんね。
保育園の年齢でいじめられるとかなり深い傷になるんだね。よく分かったよ。
ギフテッドはいじめられるんだよなー……よくよく知ってる。特にこのジャパンという国では。
大人が「出る杭は打てえぇぇぇ!!!」ってやってるんだからな、それを見た子供は「出る杭は打っていいんだ!」と学ぶわな。そして同じことをやるようになる。
ギフテッドはまさに出る杭だから。打つべきものなんでしょう。

あーあ……俺まだギフテッドに生まれてよかったって思えてねぇや。こんな才能要らなかったとは何度も思ったけど。
いつか思える日が来るのかねぇ……
そもそも「生まれてきてよかった」すら、最近わずかに思うようになったかな程度なのに。

ギフテッドなんて損だよ。ギフテッドなんかに生まれなきゃよかったよ。

俺の他に生まれたギフテッドたちもそう思ってんだろなー……あ、皆とは言わないけど。
周囲に恵まれたギフテッドがテレビで活躍してるのを見るととても辛くなるよ。「あぁ、君の周りには悪い人はいなかったんだね」って、思っちゃう。
その人のこと何にも知らないのにね。その人の周りにだって悪い人はいたかもしれないのに。その苦労をまるでなかったことにしようとしてしまう。
まあ、その人は悪い人を乗り越えられたんだよ。俺は乗り越えられなかった。
ただそれだけよ。弱い俺は滅べばいいのさ。

そういうもんじゃね?

乗り越えられなかった弱き者は滅べばいい、そういうことでしょ。
いじめだって何だってそう。けっこうそう思ってる人多そうだけどな。
だから、俺は大人しく滅ぶよ。一生生活保護とか使って生きていくことにする。

…………と、その治療をするために病院行くんじゃなかったのか。

そして母ちゃんととことん語り合い話し合い「俺のこと発達障害と言うのはやめてよ!!」と言いまくり、分かりましたとさ。

違うんだよ。いや違わないけど。

発達障害と言われたら俺が発達障害者を演じてしまうんだよ…!!

というところに行き着きました。
なんやそれ。分からん方はさっぱり分からんと思われます。

あのねぇ、説明するとね、それがギフテッドなんですよ笑

ギフテッドは擬態して溶け込むためにしばしば「天然」とか「劣等生」を自ら演じるのですよ。

そうやって「自分は無害だよ〜賢い人じゃないよ〜」と擬態することで集団に溶け込むんです。
これ、ギフテッドあるある。擬態しがち。
これはギフテッドが生き延びるために身につけた術なんですよ……仕方ないんです……

てわけで、俺は母ちゃんに「この子発達障害なんです」と言われると発達障害者を演じてしまうんですわ。だからやめてほしかったんです。
演じちゃうから。
はぁ……この演じる癖なんとかならんかなー。ついやっちまうんよなー……
自分をダメ人間に見せようと演技する癖が抜けないのです。

んまあそれは…幼少期に悲惨だった家庭環境を生き延びようとピエロ役やってた名残もあるけど……

俺ってつい演技しがちなのよなー。また演技力高いから。
大丈夫なフリするのもめちゃくちゃ上手いんよ。だから優等生のフリするのも上手かったんよ〜。
そうやって大人の顔色うかがって「あ、私大丈夫だよ」を演じてきたのよ。
その結果うつ病になったわけだけど。うつ病かは知らんけどなんか病気になった。

あれだよね、小動物が死ぬ直前まで体調悪いの隠すのと似てるよね。
小動物もさ、飼い主が異常を感じて病院に連れてった時には既に手遅れ……ってよく聞くのよ。異常を隠すからさ。
俺もおんなじ。異常をなるべく隠そうとする。大丈夫なフリをしようとする。
本当はボロボロで死にかけなんだけど、大丈夫なフリしてしまうのよね。隠しちゃう。

隠さず助けてもらわないといけないのになー……

なんか、つい、隠しちゃうよね。本当の自分を。
今は「天然」より「発達障害者」の方が演じやすいから、ついやっちゃうらしい。
本当の俺はね、ものすごーくしっかり者なのよ。こんなヘラヘラおちゃらけた感じではないんだけど。
どちらかというと真面目で大人しいタイプなのよ。本来はね。
ただしADHDとギフテッドのおかげで、お喋り機関銃でめちゃくちゃ行動的な面もあるのは事実。そこは大人しい性格とはまるで違うね。
だから普段はそのADHDの特性を活かしてピエロを演じてるってわけだ。

だからまあ、ADHD当事者であるのは一応事実ではあるんだよね。
問題は「知能低そうなフリをする」方かもね。

今日の病院もね、やってしまったの。
母ちゃんに「この子発達障害なんです」って言われた瞬間からADHDを演じてしまった。
そっぽ向いて足ブラブラして、いかにもADHDらしくソワソワしてた。
これ実は演技( ˘ω˘ )

本来の俺は別にそんな失礼なことはしない人なんだけどねぇ、つい演じてしまうのよね。
なんか、やらなきゃいけないような気がして。

相手から「ADHDと言えばこう」ってステレオタイプを求められてる、と感じてるのかもね。だからついそれを演じてしまうのよね。
実際の俺はADHDだけど大人しくて静かな性格だし、だけどお喋り機関銃でめちゃくちゃ行動的だから、かなーり複雑な性格してるのよ。
だからまずは分かりやすく「ADHDなんだな」と思ってもらおうと思って……
自分本来の大人しくて物静かな部分は伏せて隠すって感じ?
でも俺、やはりどちらかというと内向的で物静かで大人しいタイプなのよね。ADHDだけど。
ほら、そういうのってステレオタイプから外れてるじゃん。だからさ。なんか、隠さなきゃと思ってしまう。

あーあ、隠しちゃうなー何でも。まだ隠してたよ。
このおブログではかなりぶっちゃけてきたはずなんだけど……ごめん、まだ隠してたわ。
肝心なところをずっと隠してました。ごめんなさい。謝ります。誰に。
そう、俺はピエロです。演じる人です。本来はこんな文章に見えるおちゃらけっぽい性格はしてないです。
真面目で物静かで大人しい内向的なタイプです。あまりふざけるようなこともしませんかね。

あーいや、あのその、信頼した人にはふざけておちゃらけた部分も出すんだけどね。どっちかと言うと3次元では逆の見せ方してるの。
3次元のリアルでは、まず大人しくて内向的で物静かな方を出すのよ。地味で大人しいやつでーすを意図的に演じます。
半分本気だけど、半分演技なの。
で、仲良くなった人にだけADHDらしいふざけておちゃらけた面も見せるようになるの。あと変態な部分もね。特に変態の部分は、相当仲良くなった人にしか見せない。

逆なのよ。逆。リバースよ。
なんていうかその、演じないとと思ってるのよ。
大人しい地味で無害なやつを演じないと排除される、というのが俺の学んだ答えよ。
これはいじめからも学んだと思うわよ。いじめられたから「大人しくて地味で無害な人にならないと」と思うようになった。

あーんー、どっちなんだろうね?自分でも地味に分かってないけど。
まあ多分、両方とも本来の自分なのよ。地味で大人しい内向的なのも、ADHDのふざけておちゃらけた部分も。どっちも本当の自分。
なんだけど、使い分けてるよね。公の場では大人しい地味で無害な方を演じ、私事ではADHDのふざけておちゃらけた部分も出す。みたいな。

だから俺、文章で書くと性格が出ちゃうのよね。照れるけど。
男友達(成人式で振ったやつ)に言われたことあるわ。お前メールだと性格違うなって。
なんか俺は文章だとよく喋るらしい。
それは違うよ。本当はリアルでもお喋り機関銃なの俺。
だけどそれじゃダメって学んだから、学校では大人しく地味で無害な真面目ちゃんを演じてたのよ。大して面白くもないやつと思われたかったのよ。
本当は俺、めちゃくちゃ面白いやつよ。このおブログ読んでりゃ分かるでしょo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

……………で、何の話してたっけ。(え)

なんか忘れちゃったわ。まあいいや。
ポケモンブラックの動画せっかく出力したのに〜、投稿できないじゃん!
もー明日言うわー!今夜起きられそうだったらサムネ描こ。
あそう、悩んでたの。サムネ、描いた方がいいかな?適当にゲーム画面スクショして切り貼りしたやつじゃダメかな。
でもサムネのアイデア浮かんじゃったのもあってさ〜。どうしようか悩み中。
てわけで、とりあえず適当な切り貼りしたやつで一旦動画うpしといて、後ほどお絵描きしたらサムネ差し替えって形にしよかなーと思うの。
だって別にサムネで見てもらえると思ってないからさ笑
てか記録のために録ってるだけだし。別に見てもらえると思ってないしなー。
だからサムネはとりあえず急ごしらえの適当なやつでもいいかと思って。後ほど綺麗なの描きたくなったら描くってことでいいかなーと。

よくね?

あーでもそうだった、今日は他に描きたいやつがあるんだった……
ほら前に言ってたブリーダーゲーム、俺の作りだした幻獣的な架空生物でとりあえず考えるかって言ってたでしょ。
今日なんか第1号を思いついちゃってさ。だから描いて残しとこうと思って。
そうだわそれがあるんだった。早く描かないと。アイデアが鮮明なうちに。
あーでもドラマがなー……見ちゃうなー……
こりゃ今夜も徹夜コースか。困ったな。
まあ、徹夜まではならないと思う。夜2時ぐらいには頑張って寝るわ。

行きたいのに……ドラマ見ちゃう……行けない……

困ったなぁ……まあ、とりあえず、そんな感じで。へぇ。遠い病院に頑張って通おうと思った話でしたとさ。

では終わる前に今日の振り返り。


なんかすげー反ってる。イナバウアーだ。
そういえば病院へ行くってんで俺も思わず賃貸借りようかと考えたんだが、その時に「賃貸に住んだらまた鳥さんお迎えしよかな」って思ってたよ。ケージとか放鳥させる部屋とか考えてさ。楽しかった。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
まだ寝とるんかこらぁ。



何見とるんじゃわれぇ。

で、さっさと寝たのに起きたら昼1時。12時間ぐらい寝たわ。
夜の部屋んぽ。



いずもちゃんはヤギミルクボーンタブレットをくわえて飛んでいきました。母ちゃんの背中で食べてる。



くらまくんは食べるのが遅い。


さっきまでまたアンビリバボーアニマル映像3時間スペシャルを見てたので、なんか動画撮ったら面白いの撮れるかと思ってやってみました。


ちょいちょいやって踏ん張ろうとしてます。


ただ可愛いだけの後半。
あのー、弄んでるわけじゃないですよ笑



食べるのがあまりに遅いので催促してるんです。はよ食べって。
早く食べないといずもちゃんにとられるんですよ。だからやってるんですよ大真面目なんですよ。

これ投稿したら、アンビリバボーでフクロモモンガ取り上げてくれるかな……たったこれだけの動画だけど……
てわけでとりあえずTwitterに投稿しといた。

そして動物スクープの投稿欄に投稿してきてやったぜo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

文章コピったから見てちょ。

「動画に映っているのは「くらまくん(1歳と半年)」です。おやつを食べるのがいつも遅いので、早く食べなさいと催促している映像です。手に持っているのはフィッシュスティックというおやつで、後ほど口にくわえるのがヤギミルクボーンタブレットというおやつです。フィッシュスティックを手に取ろうとちょいちょいした後、くわえたら四足で踏ん張って引っ張ろうとしています。下に敷いてあるのは寝床のポーチです。
実はこのくらまくん、奥さんのいずもちゃんとの間に今赤ちゃんができていると思われます。2枚目の写真左と3枚目がいずもちゃん(1歳と半年)です。11月末にパパになる予定です。
いずもちゃんはたくさん食べてお腹が少し膨らんできました。育児頑張っています。」

ほれ。こんだけ書いてやったぞ。
動画と写真も2枚投稿したぞ。いずもちゃんの紹介もした。
こ、こんだけ書いたら、採用されるよな……!?(関係ない)
フクロモモンガをメディアでどんどん取り上げてほしいおいちゃんなのであった。

や、まあ、メディアで取り上げられるのに賛否両論あるのは分かるんだけどさ。
でも俺は、自宅で飼ってる子達が取り上げられると嬉しいよ。素直に喜ぶ。
勿論、それによって安易に「可愛いから飼いた〜い」と購入して手に負えなくて「いらな〜い」と安易に手放す人も増えるかもしれんよ。それはそう。
でも、それでも俺は、テレビでフクモモが取り上げられて、フクモモ界隈が賑わってくれるのは嬉しいよ。
ダメな飼い主が出てきた時は、それこそ俺たちが行動しなきゃ。俺たちが行動して「それはダメだよ!動物虐待!」と声を上げる、これが大事。
でも、テレビでフクモモに興味を持って買いに来る人の、全てが悪い人になるわけじゃない。俺だってテレビ見てフクモモに興味持ったんだよ。

だから、俺みたいにテレビ見て興味持って愛情注いで飼ってくれる人を、少しでも増やしたいんだ。

だから取り上げてほしいのです。そのために俺も頑張る。

なんかいい話になってしまった(´∩ω∩`*)

だってよぅ今テレビでアンビリバボー3時間スペシャルで「ヨウムは人と会話できるんだ!」の研究を世に広めた素晴らしい人の話やってるから……
すげーなー、この人も頑張ったんだよなぁ。俺も頑張らないとなぁ。
フクモモの魅力を世に伝えるのだ( *˙ω˙*)و グッ!
皆見てくれ!!フクモモとの生活は楽しいことがいっぱいだぞ!!ぜひ興味を持ってくれ!!✨

で、えー、あのー。
ポケモンブラックやろうの話なんですがー、えー。
はい、

やりました。

やりましたよぉ!!

ただしそのー、画像がね。ちとできあがっておりませんので……また後日……
いえ決してこれは「やるやる詐欺」ではなくてですね、やったのは本当なんですよ。
ただ画像がちょっとね……用意できなくてですね……
いやいや、やったのは本当なんですよ。えぇ。
嘘ついてませんよ!!こんなことで嘘ついてどうするんですか!!
(ますます嘘ついてるみたいな言動)
やーまあ、待っていてくださいよ。ちゃんと上げますから。

いやーにしても、すごいなー鳥って。
俺もまた鳥さん飼いたいな。鳥さんのために部屋を用意するんだ。
俺みたいに動物と楽しく暮らしてくれる人が、1人でも増えればいいなー。
確かに命を預かる責任って重いけどさ。そんな重圧感なんて吹き飛んじゃうぐらいに、動物との暮らしって楽しいよ。
この楽しさを色んな人に知ってもらいたいんだー。まあただのお節介だけどさ。

もう俺、動物番組は欠かさず見てるからね。NHKの「ダーウィンが来た」なんて第1回から今まで10何年1回も欠かさず見続けてますから。
動物が好きなんだよね。多分その動物好きの原点がポケモンなんだと思う。
まずポケモンが好きだからさ。だから動物も好きなんだろうなと。
もうポケモンを動物のように愛してるからね。そして動物をポケモンのように愛してる。
俺にとってはどちらも切っても切れない関係なのよ。

やー好きだなぁ。ポケモンも動物も。
皆の者、生物学を学べ。学ぶのじゃ。
では、動画編集してくるわ。えっなんのって?明日のお楽しみにしときな!✨
(ちなみに明日できるという保証はない)

では行く前に今日の振り返り。


せいらんちゃん……うっ(´TωT`)

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
寝る前に確認すると、まだ起きてませんでした。


起きろよーと声をかけ就寝。

朝起きるといずもちゃんがご飯食べに出てきてました。じっと観察してました。

夜の部屋んぽ。



今日はゼリーでございます。よく食べる。


いずもちゃんはこの後ピャッと逃げていきました。母ちゃんの腕にしがみついた状態で、おいちゃんがゼリーを持っていくと食べてました。まだ食べるんかい。



くらまくんは反対側にいるので撮影が難しかった。



食べ終わったら今日もおいちゃんの手に包まれて寝てました。


見てくださいよこの汚れた皮膜。きちゃない。
て言いながら皮膜と耳をつついて遊んでました(小声)

本日のメニューは食べ残したゼリー混ぜです。アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」は、今日はハニー&ネクター味。
くらまくんが食べに出てきました。いずもちゃんは見せても引っ込みました。
今日もきっとくらまくんが全部なめなめして捨てるんだろうなぁ……早くケージ分けないと。

今日、ついにリアルのポケモンセンターへ行ってきました!✨

大阪のポケセンへ行きました。大丸の中に入ってるそうです。
友人とエレベーターを降り、目に入ったのは大量の人、人、人。
想像していた10倍ぐらいの人に唖然としてました。
もう店内は人でごった返していて、どこに何の商品があるか見えないぐらいでした。友人いわく「ユニバのお土産コーナーぐらいの混み」らしい。
店員さんに聞きながらお目当てのセキにゃんぬいを何とか探し出しました。


本当は店内見てポケモンぬいとか買いたかったけど人混みすぎてそれどころじゃなかったので、諦めてセキにゃんだけお迎えして帰りました。マルヤクデちゃんぬいぐるみとか俺をものすごく誘惑してきたんですが、金欠は誘惑を振り切って帰りましたよ。
セキにゃんぬいのあった所にキバにゃんぬいもあったんですが……堪えました( ˘ω˘ )
どうしても欲しくなったらオンラインで注文することにしました。その頃には金欠も解消されているじゃろう(と信じる)

これで旅行にセキにゃんも連れていけますね!!嬉しい!!
セキにゃんの初旅行はいきなり函館ですよ。楽しみにしといてくれ。

あ、そうそう。青森に行くって言ってたんですが、函館になりましたよ。
なんか青森にいる兄弟が上司に「せっかく休みとるなら函館ぐらい行ってきたらどうだ」と言われたらしく……そう言われてしまうと函館に行きたくなっちゃうじゃん、てわけで行き先が函館になりました。

函館のデートスポット調べたい……けど、家族と一緒だからなんとも言えない……
本当はセキにゃんぬい出して撮影したいけど、家族と一緒だからなぁ……できないかなぁ……
いやまあ母ちゃんにはフィクトセクシュアルってカミングアウトしましたけどね。だから堂々と「この子が恋人なの」と言えば撮影できそうな気もするんですけど……
ど、どうなんだろう……勇気が出るかどうか……

ちなみに函館のデートスポットどこかご存知です?なんかマイナーなとこないかなぁ。
母ちゃんが言うには「トラピスト修道院」だったかな、そんな感じの名前のところがなんか良い感じらしいですよ。そこは絶対行くとのこと。

ほうほう、見晴公園だってさ。紅葉の時期に行くからピッタリなんじゃないか。後で提案してみよう。
元町公園……函館ハリストス正教会……なんや、めっちゃ色々あるなぁ。分からんくなってきた^^;
まあ、後で母ちゃんに全部言っとくわ。旅行上級者の母ちゃんに全部却下されそうだけど。

てわけでメルストに入っていた(なんで)

そしてアンビリバボーのアニマル映像3時間を見ている。(何故)
いや何故って両親が見始めたから。見るけどいいな?って言われたので。
今日こそフクロモモンガが出てくることを願っているよ。
出てこいフクロモモンガ。出てこい。
でもアンビリバボーは色んな動物を紹介してくれるから好きよ。
フクロモモンガは出てこなかったけど。出てこなかったけど。

てか今日ポケセンから帰ってきて早速昼寝したんだが、夢の中に晴嵐ちゃん出てきたよ。ポケモンと一緒に何かやってたわ。
晴嵐ちゃんはポケモンで言うとひこう/ドラゴンタイプだな。空竜だから。
水竜の流星はみず/ドラゴン、全竜の紫雲はエスパー/ドラゴンだぜ。
そんな設定までできていたりする。

……え?「昨日ポケモンブラックやるって言ってただろ」って?

そうだねぇ、言ってたねぇー。

え?「まだやってないの?」って?

まだやってないねぇー……

ほら、今日はポケセン行って忙しかったから。昼寝したし。
んでまあ今既に眠いので、今夜はさっさと寝るかな。やるとしたら明日の昼間ってことで。

あーほらまあ、やるからさ!ちゃんとやる!
見といてよ!ちゃんと文字実況するから!

てわけで、今日はお休み(⊃ωー`).。oOアワアワ←

では寝る前に今日の振り返り。


この角度が好きでした。また見たいなぁ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
毛繕いしてます。



見られてることに気づきました。


下にいるいずもちゃん。


ケージの掃除しないとなぁ……先週は精神状態がアレでできなかった……


あ、ペレット食べてる。



白黒にしたら見えにくくなっちゃったんですが、いずもちゃんがお腹の毛繕いしてます。可愛い。
やっぱりちょっとお腹が膨らんでる気がするんです。順調に育ってることを願います。

今日の部屋んぽ。


並んで食べてます。


いずもちゃんウィンク。


くらまくん舌出し。どれも微妙に違うから写真消せない人。


めちゃくちゃひっついてます。


いずもちゃんの耳がくらまくんの目に当たってます。離れればいいのに離れないふたり。



いずもちゃんが去った後はおいちゃんの手にひっついてます。このまま寝てました。

本日のメニューはココナッツふりかけ。アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」はグローバル味。グローバル味ってどんな味?
くらまくんは餌皿に手をかけて顔を出したものの、けっきょく戻っていきました。まあ後で食べればよろし。

実は今日眠れなくて、朝まで起きてたんですよ。ほら、1週間経ったじゃないですか……
眠れないのでフクモモ観察してたんですが、とんでもないことが分かりました!!
くらまくん、ハッピーグライダーを手に取るじゃないですか。

舐めただけで捨てたんですあいつ!!!

食べろよおおぉぉぉ!!!
と思ったら気に入ったやつだけパリポリ食べてるんです。それも気に入った部分だけ、気に入らないところはポイッて捨てるんです。
なんちゅーー食べ方ッッ!!食べ物を粗末にしおって!!
そのせいでいずもちゃんがハッピーグライダー食べられないんです。これは由々しき事態です。
近々体制を整えたら、おふたりさん離します( ˘ω˘ )
これではいずもちゃんに食べてほしいペレットが行き渡らない。赤ちゃんいるだろうからたくさん食べないといけないのに。
そしてくらまくんには徹底的に食事指導します。どうやるんかは知りませんけど。

そう、1週間経ったんですよ。
ほんの1週間前にはまさか、こんなことになるとは夢にも思わなかったんですよね……
( ´•ω•` )

まあ、暫くは慣れないでしょうね。まだ1週間ですからね。
慣れてしまうのも怖いんですが、慣れないと日常生活送れないし。
頑張って慣れたいと思います。

さて、明日はポケセンに行ってくるぞ。
ゲームでは何万回と訪れてるポケセンですが、3次元でリアルに行くのは初めてです。どんなか楽しみ。
Legendsアルセウスのグッズ、あるよな……在庫切れとかないよな……
在庫切れだったらどうしよう……激しく落ち込む……
まあその場合は、オンライン注文で入荷待つしかないですね。仕方ない。
てか、関係ないもの買いそう。ポケモンのぬいぐるみとか欲しいんですよねぇ。
ペンドラーちゃんとマルヤクデちゃんのグッズがあったら買っちゃいそうですわ。推しポケなんで。
推しなんかは知りませんけど。単純に好きってだけですが。

ひ、ヒバゴン!!

あごめん、ちょっとテレビに反応した。何でもない。
ヒバゴンと言えば広島県。そして、四八(仮)。
フジ工房のゲーム実況で何度笑ったか。
フジ最近は初代ピクミンやってるよねぇ。俺ピクミンやったことないから新鮮な気持ちで見てる。面白い。
ピクミンやるためにゲームキューブ買ったんだって。

ついでにポケモンもプレイしてよΣd(´>؂∂`)

俺もポケモンやるためにゲームキューブ買ったんだよ。今は埃被ってるけど。
だってよぅ、令和のポケモンに慣れた俺には初代ポケモンはキツすぎるんだよぅ……毒くらった状態で歩き回ったらHP0になって死ぬんだぞ!?キツすぎない!?
令和っ子泣きそうでした。心折れた。とても続かなかった。
そういえばソウルシルバーは毒くらって歩いたらHP1で「毒に耐えきって毒がなくなった!」って出たなぁ……あれはこういうことだったのか……と思ったよ。
とても耐えられなかったよ俺……まさか0になって死ぬとは誰も思わないじゃん……

てかさ、残念なことにポケモンって世代追うごとにどんどんUI良くなって快適になってんじゃん。
だからすっかり剣盾の最新UIに慣れちゃってさ、今過去作やろうとすると「あっポケモンボックスないんだった…町戻らなきゃ…めんどくせぇ…」とか「捕まえたら経験値入らないんだった!レベリングきちぃ」とか雑念が湧いてきてさ、もう昔のようにできないのよ。
辛いよねぇ。俺ァもうすっかり最新版だ…

でも、過去作やりてぇ……( இ﹏இ )

XYまたやりてぇ。オメガルビーやりてぇ。サン買ってやりてぇ。BWもBW2もまたやりてぇ。
やりてぇなぁ……

誰か……最新UIに慣れた俺を引っぱたいてくれ……目を覚まさせてくれ……
XYがマジでやりたいんだ……剣盾の次に好きな世代だから……

てか、あれだよな!好きなキャラの名前つけたらやる気湧くよなぁ!!
そうだ、じゃあセキにゃんの名前つけよ。ポケモンに登場するキャラの名前をポケモンにつけるというチョーややこしいことしてぇ。
大丈夫、世代が違う。Legendsアルセウス以外には出てこないから安心。

てかさぁ、towacoのブリブリダイヤモンド実況見てて泣きそうになったんだけどさぁ。
ミオ図書館じゃん。俺はワケあってこの名前に反応するんだけど、ミオの図書館の3階よ。
本の中にさぁ、公式も粋なことしてくれるよねぇ。

「怒ってはならない 悲しんではならない」っていうのが口癖だった

って記述あったよねぇ!!?
それ、セキにゃんのことでしょお!?
泣くかと思ったよ……あぁセキにゃん愛しのセキにゃん……ブリブリダイヤモンド俺買ってない……俺が買ったのパールの方だ……
ダイヤモンド買えばよかったああぁぁぁぁ。゚( ゚இωஇ゚)゚。

ちなみにtowacoはLegendsアルセウス実況で「俺ダイヤモンド買ったので、セキさんにします」って言ってセキにゃん選んでくれてたね。嬉しいけどびっくりした。てっきり皆カイにゃんが好きなのかと。

あークソッ……過去作やりてぇ……XYやりてぇ着せ替えしてぇ……さり気なくXYの女の子の着せ替えが大好きだった俺……
あとさ、XYってなんかプロモーションビデオみたいなの作れたじゃん。あれ俺めちゃくちゃやり込むタイプなのよね。芸術家肌だから。
てかそこをやり込みすぎて力尽きて燃え尽き症候群になるのがいつものパターンなんだけど(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

あーでもサンやってみてぇのよなぁ……俺ムーンしか持ってないからさ。
SMのパーティ組み直そっかなぁ。ドラミドロちゃんが好きすぎてXYから連れてきてタマゴ孵化させまくった記憶。
オメガルビーはちょっと、パーティ組み直すの大変だけどなぁ。あんまりポケモン出てこないじゃん。だから編成組むの大変なのよ。
アルファサファイアにファイアローとドラミドロ持ち込んでタマゴ孵化させまくった記憶……
てかそれを言ったらXYのXにすらドラミドロちゃん連れていったからな。好きすぎてな。
もうね、ドラミドロちゃんかわゆいのよ。可愛い。めちゃくちゃ可愛い。

パーティ組み直そっかなぁ……
ORASは厳しいんだよなー……サンはどうなのか分からんけど……
XYはなー、今は無性にXをやりたい……ゼルネアス手に入れてジオコン俺TUEEEEしてぇ。
てか、その前にBWやりたいんだよなぁ……ホワイト2やり込みすぎて何回クリアしたか忘れたよ。多分100回ぐらいやってると思う。殿堂入りは200回ぐらいしたな。

あのさぁ!BW2のホロキャスターだっけ?でさ、電話したよね!!
あれはサブイベなのかな?アイドルの子と電話できたのすっげー胸踊ったんだけど。
特定の場所とかもう攻略サイト見なくても思い出せるよ。何回電話したか。
でさ、進めていくと観覧車デートできるのよ!!めっっちゃ胸熱よね!!!
ちなみにその観覧車デートも色んな人と乗りまくったけど、確かに……男主人公で行った時、あの山男、いたよなぁと思ってさ。
俺はその頃から既に腐ってたので「おいおいオッサンそれァどういう意味だァ?ニヤ(・∀・)ニヤ」とか思いながら見てたけどさ、まさかのXYで伏線回収されてたよねぇ。「知り合いの山男だが、恋が実ったらしい」って。
もう、アレしかないじゃんwwwこのイベントめちゃくちゃ好きなんだけどww
また読みに行きたい。ニヤニヤしたい。
あークソッ……思い出すとやりたくなってくる……

あのー、このおブログに毎日報告しに来るってことで、モチベ上げていい?
今日はどこまで進めました!って写真必ず上げるようにしてさ、それでモチベ保ってもいい?
そしたらできる気がするんだ…っ

あぁ、それを言ったらソウルシルバーもやりてぇなあぁ。
もう俺が持ってるやつ全部やりたい。過去作ぜんぶやりたい。

よし、このおブログに報告しに来ることにしよう。よしよし、じゃあBWからやるぞ!!皆よろしくな!!

あ、名前どうしよっかなぁ……
とりあえずセキにゃんは確定として、他誰にしよかなぁ。

えー今回ブラックはジャロっちゃんにして、ホワイト2をダイケンキにしたいんだよな。だから、ブラックはジャロっちゃんパーティで行くんだな。
だからスタメンはジャローダ、ゼブライカ、ワルビアル、アバゴーラ、ウルガモス、レシラムなんだな。
ふーむ……キバにゃんの名前も入れたいな。キバにゃん崩壊以降の新世代たちを導入してみるか。
だとすると候補は

・キバナ
・セキ

は確定として、

・ほおずき
・ブレイデン

で4人かぁ……んー……レシちゃんはドラゴンタイプだからキバにゃんだよなぁ。
あと2人残るんであればダンさんネズっちで埋めるか。じゃあ

・ダンデ
・キバナ
・ネズ
・セキ
・ほおずき
・ブレイデン

スタメン候補は以上…と。
まあもしくは、俺のオリキャラも降臨させて昨日食らったラヴィオル氏も加えれば、ダンさんネズっちは繋ぎ候補に落とせるんだよなー。
じゃあ

・ダンデ→せいらん
・ネズ→ラヴィオル

に変えたとして、えーそうなると8名は名前確保できるわけだな……
えーあそうか、今作はキューちゃん(キュレム)がいるのか……キューちゃんの名前も考えないとなぁ……
キューちゃんは、英二さんにしよう。我らが女神。
後は繋ぎが4名だな。ヒヤップ、マメパト、コロモリ、ハハコモリと。うちハハコモリはレシちゃん入手までお供してもらうから名前大事に考えると。
で、えーレシちゃんをキバにゃんにするからハハコモリはダンさんかネズっちが嬉しいのよな。

どっちだ(;´Д`)

分かるかぁ!!どっちの方がハハコモリの名前に相応しいんだよwww
イメージ離れすぎててどっちも分からんわ。まあ……個人的にはダンさんがハハコモリだと萌えるけど……
萌えちゃって、いいですか?笑

で、ジャロっちゃんはセキにゃんってもう決まってんのよ。御三家だから。
ブレイデンちゃんにゼブライカやってほしい。ゼブライカめっちゃ好きなんで。
晴嵐ちゃんはウルガモスかなぁ。あ、この2人逆かも。晴嵐ちゃんの方がゼブライカっぽいかも。ウルガモスちゃんがブレイデンちゃんだな。
てわけで残ったのは鬼灯様とラヴィオル氏か……まあ普通に考えたら鬼灯様がワルビアルだよな。

で、マメパトくんはワルビーちゃん枠だから、ここをネズっちにしよう。
残るはコロモリとヒヤップ。さて誰にするか。
2人残ってるならちょうどいい、晴嵐ちゃんと一緒に作ったお2人さんを当てよう。ヒヤップが流星、コロモリが紫雲。
よし、名前決まり。じゃあやろう。

やるぞ。決めたからな。俺はやるんだ。
ブラックやって、ホワイト2やるんだ。行くぞ。
ではな、皆見ていてくれ。俺やるぞ。やるぞー!!

では最後に……今日の振り返り。1週間経ったな。


半目になってる可愛いやつを。うっ(´TωT`)

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
ふたりとも起きてないのでお鼻をつつきに行きました。


布団に入って少しすると、出てきて遊び始めた音が。再び見に行きました。


おお、元気に動いとる。



水を飲むくらまくん。


アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」のみを選んで食べてます。


いずもちゃんのお腹。


毛繕いしてますねぇ。


ラタンボールに興味津々です。ガリガリかじる音が聞こえてきます。


かじり終えて顔を洗ってます。フクモモも猫やハムスターのように顔洗うんですよね。

今日は母ちゃんが子ども会に行ってるので、部屋んぽはできません。おやつだけあげました。


なんか引き気味ないずもちゃん。前も引いてたよね。なんで。


食べるのが遅いくらまくん。


だから、何で引き気味なの笑


おめーははよ食べんかい。遅すぎじゃい。

おやつ食べ終わってケージに戻してもポーチに帰らずなんか歩き回ってます。もうすぐ暗くなるのが分かってるのかな?と思いながらご飯の準備しました。
本日のメニューは、みつばちポレン。残量少なくなってきたんだった、そろそろ買わないと。
くらまくんが餌置き場におしり乗っけてるので、どかしながら置きました。早速食べてました。

ちなみに昨日からペレットの割合を変えてアメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」の量を増やしてますが、キレーに残さず食べてました。ハッピーグライダーと昆虫ペレットだけ。
それまで食べていた日本産ペレット「フクロモモンガ レシピ」はキレーに残されてました( ˘ω˘ )
仕方ないので今日も同じ割合で出しますけど……くらまくんは仕方ないとして、いずもちゃんまでハッピーグライダーしか食べないことになったら少々困るんですがねぇ。ハッピーグライダーは輸入品だから流通しにくくてなかなか買えないんですよ。
このまま日本産ペレット食べなくなったらどうしよう……不安です。
ハッピーグライダーの製造社さんお願い、日本にも支店出して流通量増やしてくださいm(_ _)m

Yahooニュースでこんな記事を見ました。
 


小型のペット用サルが密輸されて21匹中10匹亡くなり、密輸した犯人が逮捕されたという記事です。
コメント欄を見ると「エキゾチックアニマルなんて飼うな!!反対!!」「そもそもペットを飼うな!!生体販売反対!!」「飼いたいと思うやつが悪い!!」というのがけっこう見られまして……
エキゾチックアニマルと呼ばれるフクモモを飼ってる身として、自分の事のように刺さりました。

そのことについて母ちゃんと話すと「フクモモはいいけど猿はダメだ」と言われたのですよ。
なので「その線引きは誰がどうやって決めるの?」と返すと「うーん……まあそれは難しいな」と。

フクモモだって、エキゾチックアニマルなんですよ。
我が家は俺が産まれる前から色んな動物を飼ってきてますが、フクモモはダントツで飼いやすいです。懐いてくれるし部屋んぽは楽だし。
正直、犬より飼いやすいと思います。
ですが、分類はエキゾチックアニマルなんですよ。
誰かに「物珍しいから飼ってるんだろう!!」と非難されそうだなと思いましたよ。

おいちゃんがフクロモモンガを飼ったのは、フクロモモンガが好きだからです。

物珍しいからではありません。フクモモのことを知り、可愛いと思い、飼いたいと思ったのです。

小型のペット用サルを飼いたいと言う人も、そういう人がいるんじゃないでしょうか?
可愛いから、この子が欲しいと思ったから、サルだから飼いたい、そうなんじゃないでしょうか。
決して「物珍しいから」という理由だけではない人もいると思いますよ。

てかそれを言えば、フクモモだって「物珍しいから」飼いたいって言う人もいるんじゃないでしょうか。
そんなこと言い出したら、犬や猫でも「珍しい種類だから」「日本では流通量が少ないから」という理由でその種類を欲しがるって人、いると思いますが。

犬や猫ならいいんでしょうか?
フクモモはよくて、サルはアウトなんですか?何故?

あのー、非常に立腹したNHKの番組がありまして。
普段は好きでよく見てるんですが、たまたまその番組でフクロモモンガが取り上げられた回があったんですよ。
その回はブチ切れましたね。
フクロモモンガを飼ってるお宅が紹介され、ナレーションで

何故わざわざフクロモモンガを?犬や猫でいいじゃないか?

と言われたんです。

そりゃあブチ切れましたよ。
ブチ切れました。

不妊治療してる女性に「何故わざわざ自分で産もうとするの?里親になればいいじゃん」と言ってるようなもんですよ。

こちとらフクロモモンガだから、好きだから飼ってるんですわ。
犬や猫には代えられませんよ。
この回は腹が立って忘れられません。
俺がおふたりさんをお迎えしたブリーダーさんも放送見てブチ切れてましたね。

まああろうことか、その番組では「シマリスの輸入量が減って代わりにフクモモの輸入量が増えた!だからシマリスの代替品なんだ!」って結論に持っていかれてましたから。

実はシマリス、俺が産まれる前に我が家で両親が飼ってたことあるそうです。

シマリスとフクモモは、似て非なる動物です。シマリスは齧歯目のリス、フクロモモンガは有袋類でカンガルーの仲間です。

シマリスはまーーーー懐かなくて飛び回ってかじり回って、大変だったそうです。ペットには向かないということで、両親も2度目は飼わなかったそうですよ。

シマリスの輸入量が減ったのって、だからじゃない?皆飼ってみて「あ、ペットには向かないわ」と思ったから人気が下がったんじゃないですか?

ちなみにブリーダーさんは「フクモモの輸入量が増えたとされる年よりずっと前からフクモモは地道に人気を伸ばしてました!!この解説は間違っとる!!」とブチ切れてました。

あのね。俺が言いたいのはね。

代替品なんて、存在しないってことなんですよ。

フクモモの代わりはいません。フクモモはフクモモでしかない。

犬猫もそう。代わりなんていませんよ。

だから小型サルだって、代わりはいないんです。犬猫じゃない、フクモモでもない、そのサルだったからこそ飼いたいと思ったんだ、という人はいると思いますよって話です。

じゃあマイナーなスポーツをやってるスポーツ選手にも同じこと言ってくださいよ。
「カヌーなんてマイナーなのやめてさ、野球やサッカーすれば?」と、言ってくださいよ。

その人は、カヌーだから、やってるんじゃないですか?野球やサッカーならそこまで続かなかったんじゃないですか?

そういうこと、ありますよ。
そう思うと俺は、小型サルを飼いたいと言う人を安易に「物珍しいからだろ!」と非難することはできませんね。

飼いたい人が必ずしも悪い人か、ということです。
悪い人ばかりじゃないでしょ?いい人もちゃんといますよ。終生飼育して大事に大事に愛を込めて育てる人だっていますよ。

悪いのは、「物珍しいから」という理由で高値を出して買おうとする人、そしてそういう人のために密輸しようとする人です。

一緒くたにしないでください。飼う側にもピンからキリまでいます。

まあコメント欄には「ペットショップが悪い!!なくせ!!」という意見もありましたが、これも同じく「ペットショップだから悪」なのではありませんよ。
いいペットショップもたくさんあります。動物のことを大事に考えているお店だってたくさんありますよ。

悪いのは、一部の悪徳ペットショップ、でしょ?

悪いのは一部の人なんですよ。

一部が悪いからって全部を悪だと決めつけないでください。

ていうか、一部を見て全部を決めつけてしまうのは、知らないからだとも思います。
だからこそ知ってほしいです。まともな人の方が多いですよってことを。
動物に詳しくない人がペット業界のこと何も知らないというのは、あまり良くない気がするんですよ。
これからの時代、環境問題やらなんやのためにも動物のこと知っておいた方がいいと思いますよ。だから、知らない人にももっと知ってもらいたいです。

できれば高校で生物の授業を必須にしてほしいですね。生物と地学は皆学んだ方がいいと思います。
だって、生物の授業って私たちヒトの体内のことも学ぶんですよ?自分の体内のこと、学んでおいた方が良くないですか?

僕はずっとそう思ってます。

悪いのは、悪いことをする人達です。
ペットを飼っている全ての人が悪いわけではありません。

だからこそ、不幸な動物を減らすためにも、私は生物学を広く薦めていきたいと思ってます。
皆、生物のこともっと知りましょう。学びましょう。
世間では物理化学ばかり重視されてますが、本当に大事なのは生物と地学だと思います。生きていく上で役に立つのは圧倒的に生物と地学かと。

そしてさり気なくアニマルウェルフェアについても学んでいただきたいと思います(ちゃっかり)

だから僕は、動物との暮らしをこうして発信しているのです。本人は発信しているつもりはないんですけど。
少しでも多くの人に知ってもらいたいので。動物との暮らしはこんな感じですよ、動物はこんなですよって。

いや別に、全ての人に理解しろとは言いませんよ。それは不可能なの分かってますから。
でも、せめて8割ぐらいの人には知ってもらいたいかなぁ。残り2割は諦めます。

あともうひとつ言いたいんですが。いいかしら。

知らないのなら知らないでいいからさ、口突っ込まないでほしい。

知ってる人に任せて。あなたは口出さないで。
知らない人が口挟むとややこしくなるから。黙ってて。分かったような口であれこれ言わないで。
あのね、あなたは知らないの。詳しくないの。
だから、黙ってて。己の無知を知って。
無知の知、ですよ。自分は詳しくない、ということを知ってほしいです。

知らないから傷つけるんです。知らないから適当なこと言うんです。
知らないから「ペットを飼うやつなんて皆悪だ」と言えるのです。
あのね、あなたは何も知らないんですよ。善悪もつかないぐらい情報が乏しいんです。
だから、黙ってて。

……と、記事を読んでそう思いましたとさ。

無知の知って、難しいんでしょうね……
いつの間にか知った気になって「ペットを飼うなんて皆悪だ」とおかしな意見をさも当然のように持つようになるんでしょうね。
そういう自分を客観的に眺めることはできないんですかね。悲しいです。

まあ、多数派にならないとこの状況は改善されないのでしょうね。
特にジャパニーズは。「皆やってるよ」と言われて初めて学ぶ気になるんでしょう。
多数派にならないと人権がない国なんですよね。だから我々も声高に叫ぶしかないのです。


えー、ということで、以上です。はい。
そろそろ堅苦しいのやめていいかい。ゲームやりたくなってきた。
メルストやりたい。今日もイベント読みたいのよ。
あ、そう言えば……昨日ラヴィオル氏が好きって言ってたでしょ、あの後イベント読みに行ったんです。
とりあえず、見てください。



号泣してました。
そう、鳥かごにはもう戻れないんだよね。自由を知ってしまったから。
せいらんちゃん……そうだね、飛び立つ自由を知ったんだよね。どこまでも飛んでいきたかったんだよね。
鳥かごに閉じ込めていた自分が申し訳なくなりました。

だけど、それでも俺は、鳥さんとまた一緒に暮らしたいです。
鳥かごに閉じ込めて、自分のエゴで可愛がって。やりたいです。
エゴだと理解した上で、やりたいです。

エゴがダメだと誰が言ったのでしょう。
エゴは、ヒトがヒトである限り永遠になくなりません。
当たり前です。それが動物ですから。
法律で禁止されていない以上、エゴで鳥を飼ってもいいんですよ。
ダメなエゴは、法律で禁止されたものだけです。それ以外のエゴは自由に持っていいんです。じゃないと法律の意味がなくなります。

だから俺は、エゴでまた鳥さんをお迎えします。
どちらかというと、そういう自分のエゴを許せる人になった方が生きやすいと思いますよ。
勿論、エゴである、ということは理解しておくに越したことはないですが。その上で、それでもやりたいと思うのなら、やったらいいと思います。法律で禁止されていない限り。
法律を守るとはそういうことです。持ってもいいエゴ、持ってはいけないエゴ、その境目を決めるのが法律です。

だから、どうしても鳥を飼わせたくないのなら、あなたが頑張って新しい法律を作ってください。私は協力しません。
賛同者を集めて法律を動かせばいい。ただそれだけのことです。 法律で禁止されれば、私は諦めますよ。
そこまでして変えたいと思いますか?それをよく考えてみてください。

そこまでしたいと思わないのであれば、諦めてそのエゴは認めた方がいいでしょうね。
そこまで変える気がないのに「やめるべき」とか言うのはどうかと思いますよ。

………………あれ?さっきの話に戻っちゃった。
違う違う、俺はゲームの話がしたいんだよ。

と言ってゲーム入ってきたよ。めちゃくちゃ強化してきたよ。
今のパーティ強ぇよ。水パーティしてる。
ブレイデンちゃん描かんとなー……眠いから今日はやめとくけど。
眠いけど今日は理想の部屋を描くぞ(寝ろや)

スマホの充電なくなってきたから終わろう!では最後に今日の振り返りを…


肩に乗って誇らしげ。俺はせいらんちゃんにとって誇れる人になれただろうか…

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

今日から夜の様子も再び撮っていくぞ。




今日は奇跡的にいずもちゃんが綺麗に撮れたぞ。


天井にひっついて忍者しているいずもちゃん。


毛繕いで手を挙げるの何とも可愛いですよね。



今日はいずもちゃん神回や!!めっちゃ成功してる!!!✨

で、夜のお戯れ。



今日は落ち着いてクルミを食べてくれてます。


それ、どういう表情?笑


今日はいずもちゃん神回づくしです。


どういう表情なん笑



真正面も可愛い、横顔も可愛い。それがいずもちゃんですね。


ペロッと舌出してます可愛い。


手に覆われて眠るくらまくん。もはや片手で十分らしい。おしり撫でまくってました。

本日のメニューは、左半分がヤギミルク粉かけ、右半分がUMAMIフード。ヤギミルク粉がちょっと固まってきたな…
ふたりとも出てきませんでした。まあそういうもん。
今日からちょっとアメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」の割合を増やしてみました。そしたら食べる量も増えるのかな?という実験です。ちなみに今日はハニー&ネクター味。
ハニー&ネクターはネクター(フルーツジュース的な意味らしい)だけあって、いい匂いしますね。美味しそう。食べてみよかな←

今日やっと描き終えましたよ。とりあえず見てくれ。


この子が晴嵐ちゃんだ!!皆、仲良くしてくれよな!!
まあまだまだ足りんと思うがな。てわけでさいとうなおき先生の添削に応募してきた。
髪の毛がさー、うねってないのよ。綺麗にうねらなくてさ。うねらせるのって難しいんだわ。
動きのない絵だから敢えて背景を斜めにしたりして工夫してみた。これが構図ってやつだな!

あ、男の子だよ。当然ながら。俺が描くんだから男の子しか有り得ないだろう。何を言うておる。
(あっそう言えばさいとうなおき先生に男の子ですって言うの忘れてた)

面倒臭がりな感じが見える、と思いたい。ほら、面倒臭そうでしょ?
面倒くさそうに「なんだよ?」ってこっち振り向いてる、みたいなイメージよ。

あー、ちょっと女の子に間違われたらどうしよう……
い、一応Twitterにリプしといた…気づいてくれるかな…
あ、いやその前に、採用されるかからしてアレだけど…

髪の毛がなー、うねってないんよなぁ。
髪の毛のうねらせ方を教えてほしいんだよなー。なんか今すげー束になってモサッと固まってるじゃん。もうちょい自然にバラけさせたいんだよなぁ。
自然なうねり方が難しくてさぁ……分からん……
さいとうなおき先生添削してくれねぇかなぁ……

でも個人的には気に入ってるんだよなこの絵。晴嵐ちゃん可愛い。
せいらんちゃんも晴嵐ちゃんも可愛いだろ。晴嵐は男だけどな。あざといんだよこの子。
面倒臭がりだから、何でも他人にやらせようとすんのよ。だからあざとく可愛く甘えるのが上手なの。末っ子だからな。
ただ……ちょっとボア・ハンコック的なところがあって、自分が可愛いことを分かってるんだよな。自分は可愛いから何しても許されると思ってるところがある。
まあ、兄者たちに可愛がられてきたからさ。もう兄者も兄貴もメロッメロなの。甘やかされて育ったからちと傲慢というか、「自分は特別扱いされて当然」と思ってるんだな。

でも、音楽活動はちゃんとやってますよ。そこは真摯に向き合ってるから。ファンサはあまり充実してないけど。
んーなんていうか、ちょっと人間を小馬鹿にしてるとこがあってさ。ほらこの子竜神だから。
せっかく自分たちを応援してくれてるファンにも「馬鹿じゃねぇの」と思ってる節があるのよね。
だからちょっと見下した態度をよく取るんだけど……何故かそれが「猫みたいで可愛い好き」とファンから思われてますます可愛がられるという末恐ろしい子:( ;´꒳`;):カタカタ

もうここまで設定が充実しているのであった。妄想は止まらにゃい。
やー、可愛いな。おいたんもメロッメロや。
その、馬鹿にしてる感じが好きなのよね。いいねぇ。見下されたい(ファン思考)

あ、勿論せいらんちゃんはそんな性格じゃなかったからね。これはあくまでも晴嵐くんの設定であって。せいらんちゃんはそんな、人間を見下してるような子じゃ、なかったと思う。
えっ違うよね……?カタ:( ;´꒳`;):カタ

さー描き終わった。今夜は何しよーかなー。

お絵描きする?(早くも次)

ほら昨日言ってたじゃん、お絵描きしたい子を見つけてこようって。見つけてきたから早速描こうかなと思って。
てか、ブレイデンちゃんをちゃんと描けてないんだよな。描かないとな。
どんな感じに描くべきか。

おいどんの描き方だと100%えちちになりますが何か?

えっちぃのでいい?ブレイデンちゃんえっちぃから。
めっちゃ誘惑しに来てる絵でいいかい。ヤらないの…??♡♡みたいな。
もはや俺以外誰の得にもならん絵だが。でも、描きてぇなぁぁ。えちえちブレイデンちゃん。

と言いながらメルスト入ってきました。
ラヴィオル氏好きなんだぜって言ってたらなんと、今新衣装が出てるそうじゃないか!!(課金で)
早速もらいに行きました!!(課金して)


あらぁん可愛いんラヴィオルちゅわぁん♡(オネェ)
そしてストーリー読んで悶絶しました。


ラヴィオル氏の、あ・く・び!!!

襲っていい?(   ◜ω◝ )♡♡♡

ターゲット・ロックオン(`・ω=)-¤



あっ(そしてマジで襲ってしまう俺なのであった)

アレかぁ……声はそんなに大きくないタイプか(下ネタにより強制終了しました)




やってしまった(›´ω`‹ )

襲っちった☆

やっべぇ……昨日セキにゃんと愛を深めたところだったのに……(これも下ネタ)
ど、どうする俺……どう言い訳すべきなんだこれは……

いいいいやあのそのこれは、その、なんと言いますか……スキンシップ?的な?

あっいや違うそれはダメだ余計ヤバい、えっとーそのー、これはーだねー、えーーーっと。

男の良さを教えてあげたのさ☆(地雷踏むやつ)

💥💥💥((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア💥💥💥

0(:3 _ )~  _(:3」 ∠ )_

0(:3 _ )~我幽霊、天ニ昇リシナムー(-ノ-)/Ωチーン

…………|)彡 サッ

………………………|ूᐕ)ヒョコ♪

我、生・還ッ☆| ε:)ニョキ

1回死んだから許してもらえるっしょー♪(楽観視)
ほらぁ今週末にポケセン行ってぬい買ってくるしぃ〜☆
セキにゃん許してちょ?(  ˶ᐢᗜᐢ˶)♡

💥💥💥( 'ω')ギャァァァァァァ💥💥💥(2回目)

ではお別れの前に今日の振り返りをしようじゃないか(何事もなかったかのように)


なんかちょっとワイルドなせいらんちゃんである。野生に帰ったんだよな……分かってるよ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。