寝る前に確認すると、まだ起きてませんでした。

起きろよーと声をかけ就寝。
朝起きるといずもちゃんがご飯食べに出てきてました。じっと観察してました。
夜の部屋んぽ。
今日はゼリーでございます。よく食べる。
いずもちゃんはこの後ピャッと逃げていきました。母ちゃんの腕にしがみついた状態で、おいちゃんがゼリーを持っていくと食べてました。まだ食べるんかい。
くらまくんは反対側にいるので撮影が難しかった。
食べ終わったら今日もおいちゃんの手に包まれて寝てました。
見てくださいよこの汚れた皮膜。きちゃない。
て言いながら皮膜と耳をつついて遊んでました(小声)
本日のメニューは食べ残したゼリー混ぜです。アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」は、今日はハニー&ネクター味。
くらまくんが食べに出てきました。いずもちゃんは見せても引っ込みました。
今日もきっとくらまくんが全部なめなめして捨てるんだろうなぁ……早くケージ分けないと。
今日、ついにリアルのポケモンセンターへ行ってきました!✨
大阪のポケセンへ行きました。大丸の中に入ってるそうです。
友人とエレベーターを降り、目に入ったのは大量の人、人、人。
想像していた10倍ぐらいの人に唖然としてました。
もう店内は人でごった返していて、どこに何の商品があるか見えないぐらいでした。友人いわく「ユニバのお土産コーナーぐらいの混み」らしい。
店員さんに聞きながらお目当てのセキにゃんぬいを何とか探し出しました。
本当は店内見てポケモンぬいとか買いたかったけど人混みすぎてそれどころじゃなかったので、諦めてセキにゃんだけお迎えして帰りました。マルヤクデちゃんぬいぐるみとか俺をものすごく誘惑してきたんですが、金欠は誘惑を振り切って帰りましたよ。
セキにゃんぬいのあった所にキバにゃんぬいもあったんですが……堪えました( ˘ω˘ )
どうしても欲しくなったらオンラインで注文することにしました。その頃には金欠も解消されているじゃろう(と信じる)
これで旅行にセキにゃんも連れていけますね!!嬉しい!!
セキにゃんの初旅行はいきなり函館ですよ。楽しみにしといてくれ。
あ、そうそう。青森に行くって言ってたんですが、函館になりましたよ。
なんか青森にいる兄弟が上司に「せっかく休みとるなら函館ぐらい行ってきたらどうだ」と言われたらしく……そう言われてしまうと函館に行きたくなっちゃうじゃん、てわけで行き先が函館になりました。
函館のデートスポット調べたい……けど、家族と一緒だからなんとも言えない……
本当はセキにゃんぬい出して撮影したいけど、家族と一緒だからなぁ……できないかなぁ……
いやまあ母ちゃんにはフィクトセクシュアルってカミングアウトしましたけどね。だから堂々と「この子が恋人なの」と言えば撮影できそうな気もするんですけど……
ど、どうなんだろう……勇気が出るかどうか……
ちなみに函館のデートスポットどこかご存知です?なんかマイナーなとこないかなぁ。
母ちゃんが言うには「トラピスト修道院」だったかな、そんな感じの名前のところがなんか良い感じらしいですよ。そこは絶対行くとのこと。
ほうほう、見晴公園だってさ。紅葉の時期に行くからピッタリなんじゃないか。後で提案してみよう。
元町公園……函館ハリストス正教会……なんや、めっちゃ色々あるなぁ。分からんくなってきた^^;
まあ、後で母ちゃんに全部言っとくわ。旅行上級者の母ちゃんに全部却下されそうだけど。
てわけでメルストに入っていた(なんで)
そしてアンビリバボーのアニマル映像3時間を見ている。(何故)
いや何故って両親が見始めたから。見るけどいいな?って言われたので。
今日こそフクロモモンガが出てくることを願っているよ。
出てこいフクロモモンガ。出てこい。
でもアンビリバボーは色んな動物を紹介してくれるから好きよ。
フクロモモンガは出てこなかったけど。出てこなかったけど。
てか今日ポケセンから帰ってきて早速昼寝したんだが、夢の中に晴嵐ちゃん出てきたよ。ポケモンと一緒に何かやってたわ。
晴嵐ちゃんはポケモンで言うとひこう/ドラゴンタイプだな。空竜だから。
水竜の流星はみず/ドラゴン、全竜の紫雲はエスパー/ドラゴンだぜ。
そんな設定までできていたりする。
……え?「昨日ポケモンブラックやるって言ってただろ」って?
そうだねぇ、言ってたねぇー。
え?「まだやってないの?」って?
まだやってないねぇー……
ほら、今日はポケセン行って忙しかったから。昼寝したし。
んでまあ今既に眠いので、今夜はさっさと寝るかな。やるとしたら明日の昼間ってことで。
あーほらまあ、やるからさ!ちゃんとやる!
見といてよ!ちゃんと文字実況するから!
てわけで、今日はお休み(⊃ωー`).。oOアワアワ←
では寝る前に今日の振り返り。
この角度が好きでした。また見たいなぁ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。