#444 動画投稿だ! | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

まだ寝とるんかこらぁ。



何見とるんじゃわれぇ。

で、さっさと寝たのに起きたら昼1時。12時間ぐらい寝たわ。
夜の部屋んぽ。



いずもちゃんはヤギミルクボーンタブレットをくわえて飛んでいきました。母ちゃんの背中で食べてる。



くらまくんは食べるのが遅い。


さっきまでまたアンビリバボーアニマル映像3時間スペシャルを見てたので、なんか動画撮ったら面白いの撮れるかと思ってやってみました。


ちょいちょいやって踏ん張ろうとしてます。


ただ可愛いだけの後半。
あのー、弄んでるわけじゃないですよ笑



食べるのがあまりに遅いので催促してるんです。はよ食べって。
早く食べないといずもちゃんにとられるんですよ。だからやってるんですよ大真面目なんですよ。

これ投稿したら、アンビリバボーでフクロモモンガ取り上げてくれるかな……たったこれだけの動画だけど……
てわけでとりあえずTwitterに投稿しといた。

そして動物スクープの投稿欄に投稿してきてやったぜo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

文章コピったから見てちょ。

「動画に映っているのは「くらまくん(1歳と半年)」です。おやつを食べるのがいつも遅いので、早く食べなさいと催促している映像です。手に持っているのはフィッシュスティックというおやつで、後ほど口にくわえるのがヤギミルクボーンタブレットというおやつです。フィッシュスティックを手に取ろうとちょいちょいした後、くわえたら四足で踏ん張って引っ張ろうとしています。下に敷いてあるのは寝床のポーチです。
実はこのくらまくん、奥さんのいずもちゃんとの間に今赤ちゃんができていると思われます。2枚目の写真左と3枚目がいずもちゃん(1歳と半年)です。11月末にパパになる予定です。
いずもちゃんはたくさん食べてお腹が少し膨らんできました。育児頑張っています。」

ほれ。こんだけ書いてやったぞ。
動画と写真も2枚投稿したぞ。いずもちゃんの紹介もした。
こ、こんだけ書いたら、採用されるよな……!?(関係ない)
フクロモモンガをメディアでどんどん取り上げてほしいおいちゃんなのであった。

や、まあ、メディアで取り上げられるのに賛否両論あるのは分かるんだけどさ。
でも俺は、自宅で飼ってる子達が取り上げられると嬉しいよ。素直に喜ぶ。
勿論、それによって安易に「可愛いから飼いた〜い」と購入して手に負えなくて「いらな〜い」と安易に手放す人も増えるかもしれんよ。それはそう。
でも、それでも俺は、テレビでフクモモが取り上げられて、フクモモ界隈が賑わってくれるのは嬉しいよ。
ダメな飼い主が出てきた時は、それこそ俺たちが行動しなきゃ。俺たちが行動して「それはダメだよ!動物虐待!」と声を上げる、これが大事。
でも、テレビでフクモモに興味を持って買いに来る人の、全てが悪い人になるわけじゃない。俺だってテレビ見てフクモモに興味持ったんだよ。

だから、俺みたいにテレビ見て興味持って愛情注いで飼ってくれる人を、少しでも増やしたいんだ。

だから取り上げてほしいのです。そのために俺も頑張る。

なんかいい話になってしまった(´∩ω∩`*)

だってよぅ今テレビでアンビリバボー3時間スペシャルで「ヨウムは人と会話できるんだ!」の研究を世に広めた素晴らしい人の話やってるから……
すげーなー、この人も頑張ったんだよなぁ。俺も頑張らないとなぁ。
フクモモの魅力を世に伝えるのだ( *˙ω˙*)و グッ!
皆見てくれ!!フクモモとの生活は楽しいことがいっぱいだぞ!!ぜひ興味を持ってくれ!!✨

で、えー、あのー。
ポケモンブラックやろうの話なんですがー、えー。
はい、

やりました。

やりましたよぉ!!

ただしそのー、画像がね。ちとできあがっておりませんので……また後日……
いえ決してこれは「やるやる詐欺」ではなくてですね、やったのは本当なんですよ。
ただ画像がちょっとね……用意できなくてですね……
いやいや、やったのは本当なんですよ。えぇ。
嘘ついてませんよ!!こんなことで嘘ついてどうするんですか!!
(ますます嘘ついてるみたいな言動)
やーまあ、待っていてくださいよ。ちゃんと上げますから。

いやーにしても、すごいなー鳥って。
俺もまた鳥さん飼いたいな。鳥さんのために部屋を用意するんだ。
俺みたいに動物と楽しく暮らしてくれる人が、1人でも増えればいいなー。
確かに命を預かる責任って重いけどさ。そんな重圧感なんて吹き飛んじゃうぐらいに、動物との暮らしって楽しいよ。
この楽しさを色んな人に知ってもらいたいんだー。まあただのお節介だけどさ。

もう俺、動物番組は欠かさず見てるからね。NHKの「ダーウィンが来た」なんて第1回から今まで10何年1回も欠かさず見続けてますから。
動物が好きなんだよね。多分その動物好きの原点がポケモンなんだと思う。
まずポケモンが好きだからさ。だから動物も好きなんだろうなと。
もうポケモンを動物のように愛してるからね。そして動物をポケモンのように愛してる。
俺にとってはどちらも切っても切れない関係なのよ。

やー好きだなぁ。ポケモンも動物も。
皆の者、生物学を学べ。学ぶのじゃ。
では、動画編集してくるわ。えっなんのって?明日のお楽しみにしときな!✨
(ちなみに明日できるという保証はない)

では行く前に今日の振り返り。


せいらんちゃん……うっ(´TωT`)

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。