フクモモと鳥のいずくらせい日記 -14ページ目

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

669!!

…………あいや、何でもない。ていうか別に、よく見たら違うし。

696だったらね、思うところあるよね。966でも思うところあるかな。

そのうち4桁になったら……おう……思うところありまくりね……

5927とかね。6918とかね〜。

3930!!3930!!!(。・A・´∩ハイ


今日の部屋んぽ。





すりおろしりんごゼリーを食べるいずもちゃん。なんかペッペしてます。


くらまくんは何故か後ろに隠れてます。いずもちゃんが食べ終わってからのんびり食べるつもりかも。




いずもちゃんが食べ終わってからゆっくりのんびり食べるくらまくん。自分も後でちゃんともらえるって理解してるから悠長に待ってるんですよね。




あげますよそりゃ。仕方ない。
でも前にそんな感じでそこまで好きでもないチーズをペッペしながら悠長にのんびり食べてたらいずもちゃんに奪われて、血相変えて必死になって取り返してたね。あの時は正直笑ったぞ。
できればいつでもそういう緊張感を持っていてほしいものだがな。いずもちゃんは常に野生動物らしい緊張感あるんだが、くらまくんはダメみたいです。




食べ終わったらこんな風に寝ちゃうし。野生動物の緊張感ゼロです。まあペットだから野生と同レベルにとは言わないけどさ、ほんの少しは緊張感残しておいてほしいんだがな。


本日のメニューは、食べ残したりんごゼリー混ぜ。ふたりともゼリーをけっこう食べたので、お喜ビーフと3色ボーロを1個ずつ乗せときました。

くらまくんはお喜ビーフをとっていきました。いずもちゃんに3色ボーロあげようと思ったんですが、くらまくんの手からお喜ビーフを盗み食いしてました。まあ、それならそれで。


今日は僕、頑張って昼寝しませんでしたよ!!✨

あんまり眠れなくてゴソゴソしてるうちに朝になってて徹夜みたいな感じになったけど、それでも昼寝しませんでしたo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

ようやく眠ったと思ったら母ちゃんがゴミ出しで部屋入ってきてちょっと起きたわ。その時ちょうど夢の中でペッパちゃんのグッズが発売されたって情報が入って行くぜぇぇぇってやってたのに。

起きちゃったから、ペッパちゃんのグッズがないことを知ってめちゃめちゃショックだったわ(´;ω;`)

あ、それね、実は寝る前にまたメルカリを見てましてだな。

どうやら、パルデア地方組の缶バッジ、ペッパちゃんけっこう高いみたいね。ペッパちゃん缶バッジ1つで約1box分の値段してた。

そしてメルカリ見たらちょうど出品された1つ以外が全て売り切れてて、早く買わないとって焦ったんだが最終的に買わないことに決めた。

ポケモンセンターオンラインを確認すると、7月辺りに再入荷されるらしい。じゃあその時にまたたくさん出回るでしょ。

まあできればね、ペッパちゃんがいる方のセットは他にもジニア先生とチリちゃんがいるから箱買いしちゃって、グルーシャさんだけメルカリで探せばどうかなと思って。パルデア組揃えるわよ。

それでどうせならバッグをそろそろ買い替えたいと思ってたから、思い切って痛バッグ買ってやろうかと考えて探してた。

ね、缶バッジつけてデコってね。ポケモン好きであることをアピールして。


と思ったが……なんか、なぁ。俺別にそんな自己主張したいわけじゃないしなぁ……

そもそもそういう自己主張する推し活って、どちらかと言うとアイドルオタのやることよね。通販で痛バッグ眺めてたけど、ペンライトだの団扇だのってアイドルオタ向けの説明ばっかだったしな。

缶バッジなぁ……そもそも痛バって誰のために作られてるんだ。

試しに「アニオタ 痛バ」で調べたら、ジャニオタが痛バするのはおかしいですかって質問がYahoo知恵袋に載ってたな。回答を見ても、そもそもアイドル界隈では缶バッジがそんなにグッズ化されないから滅多に見かけないって書いてあったぞ。

じゃあ、缶バッジ大量痛バ文化はアニオタのものなのか?その割にそういう痛バには必ずペンライトだの団扇だのが入りますよって説明が書かれているが、アニオタはペンライトも団扇も使わないんだけどな。声優のイベントならともかく。

まあ、可能性があるとしたら、ゲーム実況者?ゲーム実況者のイベントならペンライトと団扇は使うかもしれないけどな。


はぁ……いいなぁぁぁぁ……

いや、今母ちゃんがNHKのクラシック音楽番組を見てるんだが。歌舞伎の女形の人、何とか玉三郎さんが出てて。

俺、歌舞伎の女形ってものすごく興味あるんだよな。美しい男性が大好きです。

女形、いいなぁ。見たいなぁ。美しい男性はとてもいいなぁぁぁぁん。


……………で、えーと。痛バの話に戻りたい。

セキにゃんの痛バ、作ってみる?俺そもそも痛バを作る意味がよく分かってないんだけど。

痛バって、何のために作るの?ぶっちゃけ。


あー…………やっぱり俺、痛バ作るのはやめとこかなぁ。

やっぱり、そんなに自己主張する意味が分からない。てか別に主張するほどグッズ持ってない笑

いや、セキにゃんぬいはあるよ。ぬいぬい持ってますけども。

ぬいぬい、俺は外に出したくないのね。安全安心のおうちで俺の帰りを待っててほしい。

宝物だから、外に出したくないって俺は思うけどな。わざわざ鞄につけて見せびらかす意味が分からない。

やっぱり、俺には痛バって理解できない。よく分からんわ。

どういうことなの!?(feat.初音ミク)


いややっぱり、ぬいぬいには家で大人しく待っててほしいよな?ほしくない?思わん?

俺はね、前になんかの記事で見かけて買ったモクローのカード入れに自分で引き当てたセキにゃんのポケカを入れて、それを鞄につけることでちょこっとオシャレしてるわ。別にそれだけ。

十分じゃない?んで、友人にこっそり「見てみてーセキにゃん!!」って見せて終わり。友人は知ってるからおーってなって終わり。

それだけで良くね?別に痛バにして全面に押し出す必要はないと感じるが。

これよこれ。私がメルカリで買ったモクローのカード入れ。


https://jp.mercari.com/item/m23760474700?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share


リンク先出る?分からんけど。

このカード入れに俺が引き当てたセキにゃんポケカを入れて、さり気なく鞄につけてる。

これ、何だったかのコラボ商品らしいんだけどね。公式でコラボしたグッズだから、使っても大丈夫かなーと思って。そして入るサイズがぴったりポケカのサイズらしいので、ならポケカを入れて飾ろうってことでいいんだよなーと思ったのでつけてみた。

あーこれよ。多分この記事を見て知った。

 


あ、この記事じゃないかもしれんが、こんな感じで記事が流れてきてそれで知った。

まあ、公式コラボのグッズだし、これならいいかなと思って。

これだけなら、鞄についてても別にそんな引かなくない?まあ入ってるのはICカードじゃなくポケカだけど。しかもレア度の低いやつ笑


ていうかまあ、ポケモングッズだったら、マスコットとかもカバンにつけててもそこまで引かれにくいとは思うけどね。

よく駅構内とかですれ違うしね。あーポケモン好きなんだーぐらいで終わるじゃん。子供とかポケモンTシャツ普通に着てるもんね。

痛バは流石に引くけど、グッズをポイント的につけるのは別にいいと思うのよ。健全な範囲内では?


ていうか、その、ごめん、俺実は、生まれてこの方本物の痛バを見たことがないんだ。だから実は、本物がどんな感じなのか見たことなくてよく分かってない。

ガチの缶バッジだらけ痛バの人とすれ違ったことがなくてさ。あ、いやもしかしたら実はあるのかもしれないけど俺が見てなくて気づいてないだけかもしれんが笑

だからドン引きした経験がまだなくてね。よく分からないの。

でも、想像すると、ちょっと引く。あの、Twitterとかでよくある祭壇?推しの誕生日に祭壇作るってやつは確実にドン引きしてる。

俺、祭壇っててっきり日常的にグッズを飾るスペースのことをそう言うのかと思ってたわ。なんか違うっぽいね?

ああ言う祭壇は俺もちょっと、ドン引きです。なんかFree!の辺りからよく見かけるようになったよなアレ。

もしかして、祭壇が有名になったのFree!辺りじゃない?俺初めて見た祭壇がFree!の凛ちゃんだったわ。

流石にあれは、キモッて思った。そしたらいつの間にかそれがアニオタのステータスだとか象徴だみたいな感じになってしまってて、えぇあれデフォルトだったの?じゃあ俺もやらなきゃダメなの?ってなって悩んでるんだが。

あれ、Free!がやってた辺り、つまりちょうどスマホが普及し始めた頃から出てきた文化じゃない?俺はとにかく凛ちゃんの真っ赤に染まった祭壇を強烈に覚えてるわ。

俺はそれ以前からずっといるオタクなんだが、昔は聞いたことなかったぞ。なんかいつの間にか「オタク(女子)は祭壇作って痛バ持つもの」みたいな固定概念生まれてない?むしろ「オタク(女子)は祭壇作って痛バ持ってないとオタクとは呼ばない」ぐらいの空気感ない?

な、なんか、嫌なんだけどなそれ。俺は好きにオタクやってるだけなんだが。

や、まあでも、正直それなら、僕はオタクじゃなくなって平気です、はい。じゃあいいです、俺はオタクじゃないと思いますはい。

俺は自分のやり方で好きに楽しんでるだけだが。何故か「このやり方じゃないと認めません」って言う人いません?それ何故?

な、何で俺の好きなやり方じゃ認められないんだろ……謎……


なんか、そういう空気に押されて「自分もやらなきゃダメなのかな」とか思って悩んじゃったじゃんかよ。セキにゃんの缶バッジ大量に買わないととか思っちゃったじゃん。

考えてみたら、俺は痛バとか祭壇は趣味じゃないわ。全然求めてないっス。

や、いやあ別に、痛バや祭壇を作る人を否定したいわけではないが。引くがまあ別に、形は人それぞれだしぐらいで終わる。引くけど。引くのは引くけど。

でもそれ以上に引くのはやっぱり「お前祭壇も痛バもやってないの?じゃあオタクじゃないね愛が足りないね失格だね」って言ってくるやつかな。そっちの方が引くわ。

何でお前に判断されなければならない。オタクかどうかは自分が決めればいいことだろ。お前に決める権利ねぇよ。


でも……そういう人、けっこう多いよね……

なんかよく分からん自分の基準で「はいオタク失格ー」って言ってくる人いるよね。ああいうのけっこうムカつくし嫌いだわ。普通に腹立つ。

これってマウント?「はいお前詳しくないー俺詳しいー俺の方が上ー」って言ってる感じよな。それはマウントだよな。

痛バを持つのが悪いというか、痛バを持ってる人はマウント取りたがりが多いから結果的に痛バ持ってる=マウント取りたがりって思われやすいよなって感じか。

じゃあ俺は痛バとか別に作らなくていいや。俺の好きにやろ。


そういや前にあったな。刀剣乱舞の話題があったわ。

もしとうらぶのキャラが公式で女体化したら愛せるか、みたいな議論が盛り上がったことがあるらしい。そしてその時に「公式のやることには全て従わないとオタクじゃない」って人がいたと。

なんというか、それって排他的なんだよな。そういう排他的な意見はジャパンでは好まれませんね。

でもたまにいるのよこれが。「○○ができないとオタク失格」とか「愛する資格がない」とか言うやつ。


多分、実は本人も無理してるんだろね。本当は女体化なんて見たくないけど、公式のために無理をして受け入れようとしてるんだろうね。

だから自分と同じ苦労をした者しか認めたくないんだろうね。本当は心のどこかで分かってるんだと思うよ。そんな苦労する必要はないって。

だから、そんな苦労をする必要はないって思って素直に辞めてる人が、本当は羨ましいんじゃないかな。自分はこんなに苦労して合わせようとしてるのに、あいつあっさり辞めやがってムカつく!!みたいな。

いや辞めればいいじゃんって、普通の人は思うんだけど。「○○べき」「○○せねばならない」に取り憑かれてる人は、それが辞められないんだな。これが所謂認知の歪み。カウンセリングを受けましょう。

実は誰にも縛られてないのに、勝手に自分で自分をべき思考で縛り上げてるのね。それで自分が苦しくなってる。

この場合は恐らく「公式のやることには全て従うべき」って思考に囚われてるんだろうな。それは、まあ誰かが教えてあげた方がいいような。


多分、痛バとか祭壇にこだわって他人をジャッジする人も、そんな感じ。

「オタクなら祭壇を作り痛バを持つべき」に囚われてる。だから自分の好きなように楽しんでる他人が許せない。

本当は痛バも祭壇も興味ないけど、作るべきという義務感で作ってる。本当は全然楽しめてない。自分がオタクと認められるために必死。

だから自分の好きなように楽しんでる他人が許せない。あいつらは自分のような苦労を一切してない、そんなの認められない。


けっきょくは羨望と嫉妬。

マウントなんて大体そう。羨望と嫉妬。


本当に痛バ作りや祭壇作りを楽しめてる人は、他人に強要したりしないと思うよ。

不思議がるのはあるかもしれんけど。こんなに楽しいのに何でやらないの?みたいなね。

それは、余計なお世話。人により何を楽しい楽しくないと感じるかは自由。

楽しいと感じられる人なら誰に言われなくても勝手にやってます。やってないってことは、楽しいと思わない人ってだけ。

その違いを認められないのも、大変だねぇ。そこは受け入れられるようになった方がいい。


オタクに限らず何についてもそうだけど。世の中の全ての物事について、人により好き嫌いはあります。それは全て自由であり、それがその人の個性です。

好きな人も嫌いな人も、自分が好きだ嫌いだと思うのは自由だが、それを他人に押し付けるのは良くない。

俺は痛バ見かけると恐らく引くが、引くというだけでやめさせようとは思わない。まあ俺はそっと目を逸らして関わらないようにするが。

それを無理にやめさせようとするのは、それも違うのよ。別にそんな権利ないから。

逆に、無理に他人に痛バを作らせようとするのも、違うよってこと。強制はダメなのね。

OKなのは、自分の行動を変えることまでです。他人の行動を変えようとするのはNG。

自分が変わりなさい。それだけです。

勿論、法律の範囲内での話だけど。犯罪行為はやめさせないといけないけどね。


マナーについては、うーん何とも微妙。法律違反ではないけど、社会的によろしくないよね。まあ俺は法律に違反しないマナー違反は、とりあえず目を瞑ってるわ。

けど、そういう人と仲良くなりたいと思う人は少数よね。そうやって自然とコミュニティから孤立していく可能性はあるね。それは仕方のないこと。

それでも自分さえ良ければいいと思うのであれば我々は止められないし、コミュニティから孤立すればいいと思うよ。

俺は孤立したくないのでマナーは守るがね。

まあそこは正直、何とも。孤立してもいいから自分さえって人も中にはいるんでしょうし。法律に違反していない限り難しいね。

まあ利用規約に違反で店からBANとかは有り得るけどね。それは店とかルール作る側の人達が決めればいいかな。そういうBANは法律でも定められてるし。

まあ、我々は見かけたら報告するぐらいが関の山だね。後は店側に任せるしかない。

でも店の決めたルールに違反してるやつを、客が注意するのは難しいよね。店員さんに報告して店員さんから対応してもらわないと、厳しいよねぇ。

まあたまに店員さんでも止められないやついるけど(小声)

でもあれよ、店員さんでも止められないやつは警察呼んで強制退場させるのもアリよ。それは店員さんを妨害してる営業妨害として認められるからね。


なんか、いつの間にこんな難しそうな話になったんだ?笑

ま、まあいいや。なんか説教臭くてごめんね?

これね、俺は半ば自分のことを思いながら書きましたね。俺は触覚過敏で食べられない物が多いからよく「えーこれ美味しいのに食べないの?損してるなぁ」とか言われるので。

お前が俺の人生を勝手に損してるとか決めるんじゃねぇよっていつも思うので。

食べ物でよく「これが嫌いって人は人生半分ぐらい損してるよ!!」って言う人いるじゃない、あれ嫌い。普通にイラッとする。


あと最近なんか高頻度で見かけたんだが、読書好きが読書をやたら推してて引くのもあったな。「本を読めばいいじゃない!!」って過剰に推してくる記事を複数見かけた。

なんか、子供に色んな体験をさせるのが経済事情によって差があるって記事だったな。それで高学歴の親は無料で利用できる図書館に行く頻度が高いって書いてた。その記事のコメントに「本を読めばいいんじゃ!!」ってけっこうあったな。

あと、なんか起きた直後に本を読めって書いてる記事も見かけたな。起きた直後にスマホを触るのはNG!!みたいな見出しで。だから何か否定するほどの科学的根拠でもあるのかと思って読んだら、ただただ読書好きが読書を推してるだけの記事でゲンナリした。


あのね、世の中にはね、ディスレクシアというものがありましてね。何行にも改行されてる文章を読むのが苦手な人がいるんだよ。

まあそれは俺のことだが。俺はディスレクシアの気が若干あるので、レイアウトによっては長文を読むのに時間がかかるし、しんどいので元々好きではない。

よっぽど興味持ったファンタジー系の小説とかなら読めるけど、割と対象年齢低めの児童書が多いな。じゃないと難しい。

それに今はうつ病で集中力低下も加わって、文章を読むのが更に困難になっている。と言っても元々の読む能力が高いから客観的に見れば別に支障があるわけではないが、俺は体感しんどいので避けている。

長文と言ってもネット記事程度なら読めるが、200ページとかの本になると、よっぽど興味がないと読めない。しんどい。


実はこれ、読書好きの母ちゃんにもよくやられるんだよな。俺はうつ病で読めないんだって言ってるのに、未だに本持ってくる。もう最近は一切読まずに断るようにしているが。

しんどいって言ってるじゃんってのに、分からないんだな。

頼むから、知ってほしい。世の中には読書がどうしても合わない人もいるってことを。認めて受け入れてほしい。

と、思ってはいるが、相手の行動を変えるのは簡単なことではないからな。ひたすら言い続けるしかできない。


なんか、そんな感じだから、読書好き=他人のしんどいを受け入れられない人ってイメージになってしまって、ちょっと辟易している。

あと辛いもの好きな。辛いもの好きは俺が触覚過敏で辛いものNGであることを受け入れられない人って印象になってる。

体質的にまず無理な人がいるんだよ。それを知ってほしい。

友人は辛いもの好きだが俺と一緒に飯食う時は普通に気を遣ってくれるんだよな。そういう人ばかりだったら幸せな世の中になるのにね。

ていうか、俺の友人は皆俺の体質的無理をしっかり理解してくれてるんだよな。他にも視覚でドギツイ色が苦手とかそういうのを気遣ってくれたり、ライブハウスとかゲーセンみたいな聴覚と視覚の刺激が強い所には行かないようにしてくれたり、するんだがな。


なんか、な。家族が、な。まあ、そんな感じで。

や、別に、家族も気遣ってはくれるんだけどな。なんて言うかその、面倒くせぇなぁと思われてるのがよく分かるので。

お前のせいで晩飯に辛いもの食べられねぇじゃんかってよく言われるので。そんなこと言われたって俺も好きで触覚過敏に生まれたわけじゃなし。

なんか、不満だらけみたいよ。俺の体質的無理に気を遣うの。とても嫌みたい。

そんなに嫌なら、なぜ産んだのかなぁと俺はいつも思うが。そんなに嫌なら産まなきゃよかったのに。

俺だって好きでこの体に生まれたわけじゃなし。責められてもどうしようもないんだが。

普通に責められるの嫌なんだが。ていうか、そんなに嫌なら俺の晩飯だけ作らなきゃいいじゃないのってよく思う。

まあきっと、俺の体質的無理はワガママだと思われてるんでしょうね。医者が言うから仕方なく気を遣うけど、本音ではワガママだと思ってる。

不満タラタラな臭いがプンプンしますね。そんなに嫌なら産むなよとしか言えない。

何なのかな、これで俺は本当に母ちゃんから愛されてるのかな?カウンセラーさんはそう言うんだけど。

愛されてるはずの母ちゃんからめちゃくちゃ言われてるけど。あんたのせいで晩飯のメニューにいつも悩むわって軽いノリで散々言われてますけど。

母ちゃんは軽いノリで言ってるのか知らんが、聞かされるこっちは責められてるようにしか聞こえないのよ。

ちなみに他の家族はそもそも言わない。無言。言うの母ちゃんだけ。

あー母ちゃんは不満タラタラなんだなーとは思うけど。まあもしかしたら実はそこまで不満に思ってないのかもしれないけどね。

なんか、軽い冗談とかノリのつもりで言ってるだけなのかもね。からかってるみたいな。

言われる側の気持ちは一切考えられてませんね。俺にはそういうノリは通じないんだが。

そういうノリが通じない人であることは既に分かってるはずなんだがな。まだ分かってないのかな。


まあ、自分で読み返してみると、そこまで傷つかない人もいるのかもとは思うな。

母ちゃんは傷つかない人なんだろうな。俺は傷つく人なんだな。

てか、まあ、これって軽いけど皮肉だよな?そりゃ傷ついても仕方ないのでは?

だって、いつも飯作ってもらってる母親に「あんたのせいでメニューを考えるのが大変」なんて言われたら、普通罪悪感もちません?俺なんか罪悪感でいっぱいになるんですが。

まあもしかしたら、普通の人は少々の罪悪感で済むのかもしれんな。俺はそれ聞いただけで土下座レベルの罪悪感を感じるんだな。

だから、俺にどうしろと?土下座して謝れと?と考えてしまうんだよな。だからそんな軽い気持ちで言ってるのなら言わないでほしい。俺はそんな軽い気持ちで受け止められないから。

本当は毎日母ちゃんに飯作らせてることに罪悪感しかないから俺。家事も全てやってもらって、罪悪感しかないんだよ。

だから軽い気持ちで軽く言われただけでも、ものすごくキツいんだよ。それぐらい常に深刻に考えてるのよ俺は。今これ書きながら涙出てるレベル。


ってのを、カウンセラーさんに話してみてもいいかも。

そうだな、今週の話題はこれにしよかな。罪悪感に押し潰されそうです。

あ、そうか、それはやっぱり、うつ病の罪悪感か。うつ病で家事手伝いもできない自分が本当は許せてないんだな俺。

まあ、一人暮らしがしたい理由もそれはあるだろうな。家にいながら家事を一切やってないばかりか迷惑かけてばっかりな罪悪感で押し潰されそうなんだな俺は。

なんなら通院も母ちゃんに車で送ってもらわないとできないからな。送ってもらっても行けない日もあるし。

まあ、考えてみたらそれはうつ病だから仕方ないことなんだけどな。それでもやっぱり、自分が許せないんだろうな。

本当は、別に責められてないのかもしれない。軽いノリで言いはするけど、別に本気で嫌がってるってわけではないのかもしれない。


あ、長文なっちゃってごめん。

そろそろ終わろうか。今週の話すテーマ決まってよかったわ。


ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

サイコパスは、性に奔放。


どういうことか、分かるかい?☆-(ゝω・)v


や、何でもない。忘れてくれ。

こんな記事を見つけてしまって、風呂に入りながらずーっと盛り上がってたんだ。

 


ジンちゅわん♡♡♡

あらヤダ〜何よも〜ジンちゃんの魅力いっぱい語っちゃってぇ(*/∀\*)イヤン

そしてまた白髪銀髪&長髪の組み合わせって殺人鬼多いよなーと思ってたんですね。
そういや前にこの話をしてた時は書くの忘れたかもしれんがね、おいらん黒執事も好きでね。黒執事の白髪銀髪&長髪と言えば、葬儀屋さんよねぇ。テイカーちゃんね。アンダーテイカーだからね。
テイカーちゃん美しいよねえぇぇぇぇ。べっぴんさんやわ。
そしてやっぱり、殺人鬼というか異常者というか。テイカーちゃんは特に頭おかしいよね。
黒執事はアニメしか知らないからなぁ、原作読んでみたいんだよなー。いつか原作揃えたい作品だわ。
俺ってお金も場所もない人なので、黒執事もアニメしか分からんのよな。いつか金持ちになってでっけー本棚買うんだぜ。そして黒執事と青エクとヒロアカとREBORNの漫画全巻揃えるんだ。
まあ今どきは電子書籍が主流かもしれんが、俺は紙で読みたいぜ。本棚に漫画を揃えるという行為をやってみたい。
REBORNの白髪銀髪&長髪と言えば我らがスックだが、ヒロアカにも白髪銀髪&長髪はいるよな。まあ女性だが。俺ミルコさん好きよ。
ミルコさんかっけぇもんね。2023年兎年のイラストに描かせていただきました。


やっぱり、白髪銀髪&長髪はいいね( *˙ω˙*)و グッ!

やー今日はこのスマホに入ってる画像を一生懸命PCへ転送していたよ。
あのね、あのね。フクモモの話するね。
今日は動物病院に連れていって爪切りと健康診断をやってもらったんだがね。

いずもちゃん、体重99gだってよ!!

最高記録だぜ!!

普段は70gぐらいなんで、赤ちゃんがいるのは間違いないね!!

そして何より嬉しいのが、前に赤ちゃん1匹いる時に測ったら84gぐらいだったのよね!!

つまり、今回は更に重いってこと!!✨

分かるかい、双子だよ!!!✨✨✨

確か前に測った時も同じぐらいの時期だったはずなんで、赤ちゃんの育ち具合は前と同じはずなのね!!
だけど、今回は更に重いのね!!つまり、双子ってことじゃねぇの!?(まだ分からんけど)

と、俺はワクワクウキウキで帰ってきたのでした。

で、ブリーダーの公式サイト整備せねばな〜と思って、まず撮り溜めた写真をPCに移して整理しよ〜と思って、スマホをPCに繋いで転送してたんだな。1時間かかったわ。
んで、ブリーダーのサイトを作り直そうと思って、サーバー換えようと思ったんだな。調べてたらwordpressのFTPソフト使ったバックアップ方法がようやく分かって、これはサーバー換えられるかも?と思って、バックアップをひたすら取ってた。
これ書き終えて部屋行く頃には全部やり終えてると思うんで、新しいサーバーに移ろうと思うわ。ドメインは変わらないからサイトのURLは変わらないんでご安心を。サーバーグレードアップします。

僕はね、もっかい書いとくからね。予言。
次生まれる子は、双子でモザイク、片方は男の子!!
夢で見たから!!絶対当たってるよ!!皆覚えといてな!!

一応今のところ当ててきてるのでな。まあどうでもいいけど。

で、ブリーダーのお店を開く時にロゴとか作っといた方がいいかなぁと思って、クリスタでロゴを作ってた。
ロゴってそもそもどんなデザインなんだ?と思って、ココナラで事例を見てたわ。ロゴ作成で「こんなロゴ作れます」って皆画像載せてるじゃない。それを眺めながらなるほどロゴってこんな感じかって構想を練ってた。
まあ、そこまでイラスト盛モリにはしないつもり。文字どーんでいいやと思って。
で、ロゴに使っていいフォントについて調べてた。Googleフォントは商用利用OKなのありがたいわ。解星デコール好きなのよ。
ロゴにイラスト多用ってのもなぁ、どうなんかなぁ。
とりあえずスマホでロゴ作成で検索したらなんか無料のロゴメーカー出てきたから、とりあえず使ってアイデアをもう少し固めましょう。
そうねぇ、目指すはフクモモと文鳥のブリーダーなので、この2種の簡単なイラストを入れたらいいよねぇ。モノクロにしたらオシャレかしら。
まあ俺も一応一端に絵を描く人なんでね。絵描きの端くれなんで。イラストは任せてくだせぇ。
んで、イメージカラーはなんか、俺のイメージカラーが紫ってことになってるから紫にしよう。

非常に、お恥ずかしい話なんですがね……
何故僕のイメージカラーが紫になっているかと言いますと、僕の大好きなゲーム実況者フジ工房の好きな色が紫だからなんだよね(/ω\*)
実は俺の1番好きな色はどちらかというと水色なんだが、紫もとても好きでね。紫をふんだんに使っても全然違和感はないんだよ。
ちなみに1番好きな色は、水色というかミントグリーン?みたいな、水色と緑の中間みたいな色。初音ミクさんの髪色のような感じ。
んで淡いピンクもけっこう好きだから、紫基調でミントグリーンと淡いピンクを装飾に使うと、いい感じになるんですねぇ。だからメインカラーを紫にしてビビットカラーにミントグリーンと淡いピンクを使うことにしている。
な、なんて言うんだっけ?ベースカラーとメインカラーとビビットカラーと……なんか。さいとうなおきがキャラデザ動画で言ってたやつ。
あ、そう、アクセントだ。どちらかと言うとアクセントカラーかな。
え、こういうのなんて言うんだっけ?笑
おうおう、さいとうなおきの動画消えちゃったから確認ができないぞ。なんて言ってたっけなぁ。
割とね、おいちゃん公式サイトとか色たくさん使ってるけどね。5色ぐらい使ってるんじゃない?
あ、そうだそうだアソートカラーだ。そうそれ。
でもね、おいちゃん公式サイトはベースカラーって恐らくクリーム色だと思うけどね。地の色ね。
あ、ちょい、見てみてよ。リンク貼るから。


ね。こんな感じ。
え?………………………分かったよスクショ貼るよ。
あれ。スマホで見たらフォントがおかしいぞ。
ふぉ、フォントがおかしい!!!ちょっ見ないで!!!

あーちょっと、ちょっとこれは、長い戦いになりそうですね……
まあ、後で徹底的にやるわ。今は置いときましょ。

あい、再びフクモモの話ね。今日は動物病院へ行ったので部屋んぽはお休みです。
本日のメニューは、UMAMIフード&煮干し2尾ずつ。
くらまくんが1尾とっていきました。下からいずもちゃんが|’ω’)ヌッと現れ横取りしようとしましたが、できなかったようです。なのでいずもちゃんに1尾あげました。
まあね、今日は爪切りでふたりとも大変でしたから、ゆっくり休んでください。

ぬおおおおおおおおおおおお!!!
キャッシュを削除しても変わらない!!!

ちょ、ちょっと、作業してきます……

はい、作業しました。これで大丈夫です。
まさかの確認したらそもそも、head内にGoogleフォント読み込みのlinkを書いてなかった。何故か知らんがそれでPCは表示されちゃってたから気づかなかったよ。後で他のサイトも確認しとこ。
まあ、PCには解星デコールのフォントを落としてあるからな。クリスタでも使えるようにダウンロードしてあるのよね。

で、解決したので部屋から戻ってドラマを見始めた。
今日実は徹夜したんだけどねー☆(ノリ軽ッ)
起きてリビング行く前にスマホで記事眺めてたら、ドラマを批判する記事を見つけてさ。
それを読んで色々思いながら、起きてリビング行って母ちゃんにコソッと言ってみたのよ。このドラマあんまり評判良くないみたいよって。傷つけないようコソッと。
まあ母ちゃんはそんな記事で傷つくような人じゃないけどね。実は俺の方がちょっと被害受けてたから、話してみたのよ。そういう批判記事見る度にモヤモヤが溜まっちゃってさ。
やれパワハラだの暗いだの、キムタクの演技がどうの、本物の警察官が総スカンだの、嫌な記事ばかり見たのでな。そんなの読まなけりゃ良かったんだがさ。

それでも俺は、このドラマ見ることにするわ。別に俺は面白いと思うし。

お、面白いと、思うし。
( ´•ω•` )

なんか……そういう批判的な記事ばかり読むと、このドラマを面白いと思っちゃいけないのかな?と思えてくるよね。
別に誰もそんなこと言ってないけどね。なんか、自分で勝手に自分の感性を曲げようとしてしまう。
特に今日見た本物の警察官から総スカンって記事がけっこう痛くてさ。なんか本物の警察官が迷惑してるだの誤解を生む恐れがあるだのって散々書かれてたから。
そういうの読むとなぁ……なんか、いけないのかなって思っちゃう。
なんか、勝手に自粛しようとするよね。本物の警察官が困ってるなら、見ちゃいけないのかなぁとか。

でもまあ、ドラマなんて基本フィクションだしね。原作もあくまでフィクションなんだし。
なんかコメント欄には脚本がダメなんだとか書いてるのもあったけどね。まあ分からんじゃないけど。

でも別に、面白いからいいじゃんって思うけど。母ちゃんは全く動じてなかったね。
まあ、見よ。ごちゃごちゃ言いながら見るわ。

でもやっぱり、世間での風当たりがキツいと辛いわ〜。そういう批判記事ばっか流れてくるじゃん。シャットアウトしたいぜ。
自分に都合の悪い情報をシャットアウトする方法が知りたいわ。俺ついつい見ちゃうのよね。
いやま、別に悪いことではないと思うんだけどさ。あんまり自分を傷つけるような情報ばかり仕入れるのも、それはそれでバランス悪いじゃん。
なんか、あれよ。正しくあらねばならないと思うあまり、自分を傷つけるような情報も見ようとしてしまうのよ。中立でいるためにというか。
極端に傾倒しすぎないようバランスをとるためにって感じで反対派の意見を見てしまうよね。
まあそれでバランスよく見られるなら別にいいけど、Googleさんそこまで賢くないから、一度反対派の記事を読むと「君はこれが好きなんじゃろう?」と大量に似たような記事を流し始めるからなぁ。
違うんだって、両方ともバランスよく摂取したいだけなんだって。そんな片方の意見のみをバシバシ流さないでよ。俺は意見が極端に偏らないように、両方ともの意見をバランスよく聞きたいだけなのネ。
AIはまだまだ賢くなれんねぇ。似たような記事ばっかり提示してるうちは、ダメね。そんなの誰にでもできるわよ。
ちょっと違う角度から見た記事とかを出してほしいわ。別の意見が聞きたいのよ私は。

あれ…………ていうか、あれ……
あれ、同棲してたのこの女性だっけ……あれ?
あれ、同一人物……!?
うわ、気づかんかった……ジャージ着てた時と、あまりに雰囲気が違いすぎて、分からんかった……
あら……着飾ってる時は美しいのね……ジャージの時と全然、喋り方とか雰囲気とか違いすぎて……分からなかった……
しゃ、喋り方違いすぎない!?びっくりなんだが。

ご、ごめん、相貌失認の気があってね……同一人物と認識できなかったわ……
友人と日帰り旅行に行った時も、友人に見つけてもらうまで俺全然分からなかった。道行く人が全員友人に見えて混乱してたのよね。
いつもそうなんだけど、待ち合わせでは相手に見つけてもらわないと俺分からんのよね。相手がいつも同じ服着てれば分かるんだけど、残念ながら女性の友人って皆会う度に雰囲気違うから、難しくて。
母ちゃんは遠くからでも分かるのよ。いつも同じ服着てるから。
母ちゃんであっても、いつも着ない服を着られたら途端に分からなくなるよ。それはやめてほしい。
ドラマ見る上で相貌失認ってけっこう重症なんだけどな……まあ、何とかやってます。

かーーーーっ!!!

でも漫画アニメは比較的覚えやすいという。もはや俺って2次元の住民だから2次元の顔の方が区別しやすいんだよね。
ほら、高齢者になると若い人の顔の区別ができなくなるってテレビでやってたじゃん。あんな感じに似ている。
高齢者になると若い人の区別がつかなくなるのは、若者の顔を普段見ることが少なくなるかららしい。顔を見ることが少なくなると、顔を識別する脳の器官がなんかなって、なんかなるらしい(説明)
俺は2次元の顔ばかり見てるせいで、3次元の人間の区別がつかないのかもしれない。2次元はすぐ分かるのになぁ。
てか、まあ、俺ってあんまり人の顔見てないしな。まず目が悪すぎてよく見えてないから。
ようやく毎日いつでもどこでもメガネかけるようになったけど、このメガネは度を抑えてるからそんなによく見えるやつじゃないのよな。だから人の顔を識別できるほどよくは見えてないのよそもそも。
それに加えて、俺って人の顔あんまりジロジロ見ないから。目を見て話すはできるけど、目しか見てないから全体の特徴とか全然覚えてないのよな。
初対面の相手だと人見知りだから顔もあんまり見られないしね。慣れてからじゃないと目を見て話せない。
慣れてくると目を見て話せるようになるんだけどね。だから俺はASDではないので悪しからず。ただのド人見知りです。

昔から人見知りすごかったのよね。
よく覚えてるわ。小学生の時母ちゃんの会社のBBQに参加して、社員に会ったから母ちゃんの後ろにずっと隠れてたわ。一言も喋れずただただ隠れることしかできなかった。その時ものすんごい緊張して恐怖で固まってたから鮮明に記憶してるわ。
だから、確かに昔から3次元の人の顔をよく見るって機会は少なかったわね。それも影響してるのかも。
もうね、子供の時からね、初対面の人は苦手すぎて。俯いて目も合わせられないのよね。
慣れてくると顔上げられるようになるんだけどね。最初の5分ぐらいは本当に無理ね。

まあ別に、最初の5分程度のものだけどね。慣れてくると段々普通になってくるので。
いやぁそれを、最初の最初に診察室に入った時に目を合わせなかったってだけの理由でASDだと断定されたのは、びっくりだわ〜……

あごめん、また例の誤診病院の話してるわ。
ごめんね、よっぽどでっけー傷作っちゃったのよね。これは癒えるのに時間かかるわ。

まあ、もうそろそろ、終わりましょうか。
なんかまたいいね数気にしだしてるし。今日もいいね数は伸びないでしょう。
なんかなー。多めにもらえてると嬉しいのは嬉しいけど、もらえてない時のダメージの方がデカい気がするなぁ。
そんな、気にしないでいられる人ばかりじゃないじゃないの。どうしても気になるって人もいるでしょ。
俺はやっぱり、まだまだもらえなかった時のダメージの方が大きい気がするわ。アメブロで続けるべきか悩む。
これ、カウンセラーさんに相談してみよかな。なんか今週は相談すること決まらないなぁ。
なんか他にも相談しよって言ってなかったっけ。あーそうね、例の誤診病院の件も相談しよかなって思ってるんだったわ。
時間足りるかしら。ていうか、こんな相談ばっかりしてていいのかしら。カウンセラーさんが進めようと思ってる話がいつまで経っても進まないんじゃ。

まあ、いっか。とりあえず今日はそんな感じで。
ウェブサイトのサーバー移行の話進めてこよ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

※途中から競馬ゲームの話してるけど、またギフテッドの話するよ!!ギフテッド目当てで来た人は途中読み飛ばして最後の方も確認してみてね!!




なんか今更になってモヤモヤが出てきたぞ……


多分前回だったと思うんだが、ギフテッド当事者会で共感覚の話が出たから「俺共感覚ありますよ」って喋ったらスルーされたんだよね。

なんか、さっきGoogle記事で恐らく共感覚のことだろうなって記事を見つけて思い出したわ。

この記事だね。

 


あ、なんか読んでて切なくなってきた……(´;ω;`)

俺はね、生まれつき絶対音感も共感覚も持っててね。あるんだけど。

なんか……………なんか、悲しくなってきた……

や、その、どちらかというとさ、こんな程度で出しゃばった俺恥ずかしいなって。

まあ別に、共感覚も絶対音感も、あるってだけなら大したことじゃないじゃん。別にそれで音楽家になってるわけでもなし。

なのに共感覚の話が出た時嬉しくなったから、いつもはあんまり喋らないのに珍しく出しゃばって「あ、俺共感覚ありますよ」とか喋っちゃった自分が恥ずかしいなって。そりゃスルーされるよなって。
認めてほしいとか思っちゃったんだろな自分。なんか、そんな自分が浅ましいと思えてきたわ。

絶対音感とかさ、よく周りでチヤホヤされてる人を見るとさ、俺もあるよー!!ってなっちゃうのよ。
そうやって空気壊すんだろうな俺。俺もあるよ褒めてー!!ってなっちゃうんだね。
でもそうやって褒めてもらったこと、ただの一度もないんだよな。ウザッて思われて終わってるんだろね。
お前には聞いてないって感じなんだろうな。空気壊してるんだろな〜。

でも他の人は絶対音感あるってだけで褒めてもらってるんだよね。不思議。
俺は、褒めてもらったことないんだよね。何でかな?
ギフテッド当事者会でもスルーされたなー。俺は出しゃばっちゃいけない人なのかもな。

ていうか、何で俺は褒められたことないんだろうな。
別に家族にも褒められたことないしな。
なんだろう、俺は絶対音感と共感覚持ってるってだけでは褒められない人なのかな。でも、何故?
何で他の人は褒められてて、俺は褒められちゃダメなんだろう。不思議だな。

や、もしかしたら俺のこれを共感覚なんて言っちゃいけないのかもしれないな?
説明されてる文章を読むとめっちゃ俺じゃんって思うけど、実際はこんな程度じゃないのかも?だから俺の程度のレベルでは褒められないのかも。
まあ天然物だからか知らんけど、共感覚も絶対音感も人に披露できるほどのものではないっぽいしな。音階の名前なんて習ってないから知らないし言えないもん。ピアノの鍵盤置いてもらったら弾けるけど。
まあ、絶対音感はあるけど耳で聞いた音楽を一度で覚えて弾くっつー才能はないしな。そんなにしっかり覚えられない。

この程度のレベルで褒めてもらおうなんて思うのが悪いってことなのかな。

じゃあ、黙ってた方がいいのかな。

黙って他の人が褒められてるのを見てろってことかぁ。
それは、辛いなぁ。俺も持ってるのに俺のことは褒めてくれないんだって、そりゃ思うよな。

まあぶっちゃけ、米津玄師がテレビで散々褒められてたのも俺は複雑だったしな。
俺は正直、曲作って歌ってイラスト描いて動画作るってのは、当たり前のことだと思ってたからな。それは皆できて当たり前だと思ってたから、それで褒められてるのを見ると「俺もできるのに何で?」とはよく思ったものだが。

そういうので褒められたことないよな俺。
才能を見せたことがないからダメなのかな。褒めるに値する根拠を見せてないからダメってことかな。
まあそもそも俺、共感覚も絶対音感もあるのが当たり前だから、特に人に見せびらかしたりしないしな。人に「あるよ」って説明したこともない。
だって、あるのが当たり前だからな。当たり前に歩けるのに「僕歩けますよ」って説明しないよな。
だから自己アピールの場でそんなこと言ったことないから、誰にも気づかれないのかな。それでいて他の人が言ってチヤホヤされてるのを見てから後出しで「いや俺もあるけど」って言ってももう遅いって感じ?
今更何言ってんの?あるなら最初から言っとけよ。みたいな?
言わなかった俺が悪いのかーやっぱり。そんなの話題に出ない限り大したもんじゃないと思って特に言いもしなかったなー。
てことは、これからはあるなら最初にアピールしとかなきゃダメってことなのかな。うーん面倒くせぇ。
そこまで自信もって言えるほどのもんでもないし。あるって言ったら皆変なイメージ持って寄ってくるでしょ。絶対音感あるって言ったら「じゃあこの音が何か当てて!!」と言って音階にない音出してくるし。
あれ困るんだよねー。強いて言うならこの音とこの音の間だねってぐらいしか言えないじゃん。皆ぜんぜん正確な音出さないし。やるなら楽器で音出してよって思う。
てかそもそも、そうやってこの音とこの音の間だねって言って、正解は分かってるのあなたって思うよね。正解も分からず適当に出してる音でしょ。それで言われたことが本当なのかどうかも分からないまま「すげー」とか、よく言えるね。相手適当に言ってるだけかもしれないのに。
共感覚もまあ、あるんだよって言ったもん勝ちみたいな感じになってるしね。なんか判定テストみたいなのはあるらしいけど。
判定テストについて調べてみたけど、文字に色が見えるってやつだけ?みたいだし。
音楽を聴くと風景が浮かぶとかダンスが分かるとかは、判定しようがないもんな。まあそうよな。いくつか踊れるやつあるんだけどね。

あ、ごめん、やっぱいいや。そんな、大したもんじゃないから俺のなんて。
別に、まあ文字に色は見えるけども弱いし、特に磨いてこなかったし。
俺のなんて全然、発見時から何もされてないただの原石だから。ダイヤモンドも原石のままじゃ売れないでしょ。そこから綺麗に磨かないと売り物にならないじゃない。
俺は生まれた時から普通にあったし母ちゃんもそれを磨きなさいと全く言わなかったので、特に何もせずそのまま来たのよね。まあ普通のご家庭なら「この子は天才だ!!」と叫ばれて磨きなさいと言われるのかもしれないけど。
我が家ではそれは当たり前のことだったから、あそうって感じでそのまま来たよ。だから全然磨いてないの。
だからそんな日常で使ってるわけでもないし、全然磨いてないから精度もそこまで高くないし、人に披露できるほどの芸にしてないから。
なんか絶対音感とかね、普通のご家庭なら喜んでこの子は天才だと持て囃されてもっと磨くようになるのかもしれないけどね。なんか、我が家では特にそんなことなかったね。あるのあそう、で終わりだったし。

なんていうか、それはそれで何とも言えないよね。じゃあ「この子は天才だ!!」って持て囃して磨かせて芸にして、得なのか?って話だし。
だって、絶対音感があるだけじゃね。ただそれだけの話だし。絶対音感があるから歌が上手いわけでも曲作りが素晴らしいわけでもない。歌や曲作りの才能はけっきょく別なんだよね。
共感覚も似たようなもんというか。別に、あるだけじゃね。ただ「ある」ってだけなので。それが他に何ってわけでもなく。
文字に色が見えたら何だって話じゃん。ただそれだけでしょ別に。

俺はね、共感覚は楽しく自分の趣味に使ってるよ。
音楽を聴くと勝手に景色が見えたりダンスの振り付けが浮かんだりするから、それを元に愛する2次元キャラでミュージックビデオを脳内で作って楽しんでるよ。
ダンスが浮かぶのはね、最近聴いてるやつだとchillspotの「bye-bye」とかね。これはばっちり振り付けできたからアイドル達に踊らせて楽しんでる。
あと…………まあ、恥ずかしいんだけど、とあるキャラのキャラソンでも振り付けがばっちりできててね。曲を聴く度に踊りたくなってしまうんだよね。
これはもう踊りだけじゃなくて、踊ってる動画セットなんだよね。踊ってるキャラの動くイラスト付きみたいな。
他の曲はそこまで振り付けばっちり浮かぶってほどでもないけど、Vaundyとかけっこうこのタイミングで腕を広げてこのタイミングでこうって決まってるよね。ライブの様子がばっちり浮かぶやつもあるしね。聴いてて楽しい。
ライブ的にここで腕を振るんだよ、とかね。これはユーミンのDa Di Daでもあるな。

でもまあ、その程度よ別に。まあ文字に色も見えるものは見えるけど、そこまでばっちり見えてるわけじゃないし。ぼんやり?

絶対音感はもっと使ってない笑
たまに寝入りが悪い時に流れてる曲の音階を脳内ピアノで弾いて寝付きやすくしてるぐらい笑
まあ曲作りの時には役立つけどね。曲は最近全然作ってないからね〜。
あとね、曲作りの時には絶対音感は役立つんだけどね、俺ってリズムを音符にするのが大の苦手だからそこでいっつも苦戦してるのよね。音階はここって分かってるんだけど、打ち込みでやるとどのタイミングでどの長さでって分からないから。

だから俺ね、楽譜が読めないの。正確に言うと、音符を見て音階は分かるがリズムが分からない。
ダメでしょ?笑
それに音階もパッと見じゃ分からないから、小4で音楽会の合唱曲伴奏やることになった時も必死で楽譜に音階書き込んでたわ。音符の上にソとかミとかいちいち書いてたよ。
そもそも俺、ピアノ習ってないからな。独学で小1から電子ピアノ買ってもらって遊んでただけだからな。
習ってないのに何でそんな大役引き受けたって話よね。分かるわー今考えても出しゃばりすぎだわ俺。

まあ、いいや。今日の部屋んぽ。



いずもちゃんに踏まれてひっくり返ったままおやつ食べるくらまくん。



いずもちゃんは踏んづけておいて平然と食べてます。



こんな姿勢でも食べ続けるくらまくん。



ちょっと……笑ってしまう🤣



いずもちゃんの食べてるおやつを横取りしようとするので手で分けてます。


守られて食べるいずもちゃん。



珍しくいずもちゃんより早く食べ終わったくらまくん。この姿勢だから早く食べようと思ったのかな。
その後いずもちゃんはカーテンへ飛んでいき、くらまくんは大量のうんちとおしっこをして早々に帰されました。

本日のメニューは、みんな大好き人気NO.1ミルク。
くらまくんが出てきそうなほど伸びて舐めましたが出てこず戻っていきました。次にいずもちゃんが伸びてきて、いずもちゃんは出てきて飲み始めました。

何だっけな、何かの話しようと思ったけど何だったか忘れたな。まあいいや。

とりあえずね、ウイポの話しようや。俺のウイポ攻略記事の目的を明確にしたのよ。

俺の攻略記事第1弾では、海外主要GI制覇によるエンディング達成を目指します!!✨

悩んだ。色々悩んだけど、とりあえずこのエンディングをまず目指す記事にしようぜってことになった。
正直、少しずつ自家生産馬で史実馬に挑むってやつも興味は出てきてる。でもできる自信がないのよな。そもそもまず読んでも理解できないからさ。
ギフテッドなのにな……7回読んでも理解できないなんて……ウイポの配合理論、ヤベェな……
でもな、7回読んだから少しずつ理解できてきたんだよ。なんとな〜く。
なんとな〜く、やるべきことが分かってきたような感じ?とりあえず、やるべきことをメモにしていけば分かりそうな気がする。
頑張ろ└( 'ω')┘ムキッ
だから、攻略記事第2弾は自家生産馬で挑もうって記事にするわ。でもまずは第1弾で海外主要GI制覇を達成しようぜ。

多分ね、順番として「能力が予め判明してる史実馬使う」→「自家生産馬」って感じだと思うのよ。まずは史実馬である程度遊んで理解を深めてから、ようやく自家生産馬だと思うのね。
だからそんな感じで記事にしようと思う。
その方が全く知らない初心者は取っ付きやすいと思うのね。何ならウマ娘から流れてくる初心者も多いだろうし、お気に入りのウマ娘を使いたいって人もいるだろうしさ。
だからね、なんならね、攻略記事第3弾「ウマ娘のみでクリアしよう」も作ったら面白いんじゃないかと思うのよね。

まあ、ウイポ8(2018)の話だがな。

今ウイポ10まで出てるけどな。

ぎゃおおおおおおーーーーーん(’∀’*)

_(:3」 ∠ )_

まあまあ気にするな。ウイポ10もそのうち頑張るさ。
てか、ウイポ10の実況動画やったら見る人いるかな?そもそも自家生産馬で挑むなら1周目じゃなくて2周目が本番だもんな。
いやまあ別に、誰にも見られなくてもやりたきゃやればいいんだがね?それは別にいいのよ。視聴回数稼ぎたいとかは全然思ってないから。
ていうか、ウイポ10やりたいけどまだ難しいな?情報出てないもんなー。
流石にまだまだ情報がないと俺は厳しいや。血統表の見方とか分かんないもん。
歴代からやり込んでる人は、血統表見ただけで色々分かるから自分で組み立てられるんだと思うけどね。俺みたいな最近興味持ったばかりの人には無理よ。
正直、ウイポはダビマス以上に新規参入が難しいゲームだと感じていてね。新規参入が難しいゲームは、ちょっと困るよなーと思うのよ。
少しでも初心者に分かりやすく配合理論を説明できればなーと思ってさ。とりあえずわけ分からんでいいからこの馬とこの馬で牝馬を作りましょうね〜って書ければ、少しは分かりやすくなると思うのよ。
書いてくれる人がいれば、俺はこんなに努力しなくて済むんだけどねぇ。ネット探してるとどうやら誰もいないっぽいので、俺が書くしかないのよね。
新規参入者増やしたいと、思いません?競馬をもっと盛り上げましょうよ。
せっかくウマ娘で競馬に興味持ってもらえてるのに、ウイポやってみようと思ってくれた人がいてもこれじゃあわけ分からなすぎて帰っちゃうわよ。
ダビマスに顧客奪われちゃうよ!!いつまで経ってもウイポ新規参入見込めないわよ!!
いいのそれで!?

と、言っても俺だってまだまだ初心者だから……ウイポの配合理論は複雑すぎてわけ分からん。
まだ半分も理解してないと思うわ。まあ俺はダビマスの配合理論もほぼ理解してないけど。
血統表の見方自体、まだまだ分かってないもんね。親系統だの子系統だの言われても謎。
まあそもそも親系統とか子系統に、そこまで思い入れがないもんな……だからどれをやればいいのか分からんし。

まあそもそもだが、このルールに慣れるまでが大変なのよな。アウトブリードが推奨されるこのルールに慣れるまで時間がかかるわ。
親系統をそんなに散らしていないと爆発力が上がらないっていうルールを飲み込むまでが大変。
そういうルールなんだなって飲み込むまでにけっこう時間がかかるというか、俺まだ飲み込めてないわ笑
あーもしかしたら、普通の人は飲み込めるのかもしれないけどね。
俺はついそこで「何でそういうルールなんだ?」と考えてしまうので。ギフテッドあるある。

あーこれねー、ギフテッドあるあるなのよね。
遊びのルールを飲み込むまでに時間がかかる。
だから皆がやってる遊びに参加できない、ルールに文句を言っちゃうのよね。
だからゲームやらないってギフテッドは意外と多いみたいよ。まあ俺もルール飲み込めたゲームしか遊んでないからね。
なんかギフテッドのリアルってイベントで話されてたけど、ケイドロができないらしい。ケイドロって「ここを刑務所とする」って決めて、捕まった泥棒は刑務所に入れられたら勝手に出ちゃダメじゃん。
そのルールが飲み込めないんだって。いや勝手に出ちゃダメつっても、別に拘束されてるわけでもなし、普通に出られちゃうよね?何で出ないでしっかりルール守って留まってるんだろうこの人達、って考えちゃうらしい。
まあ正直、その気持ちは分からんでもない。実は俺も思ったことある。
ていうか俺は、ケイドロの「泥棒にタッチしてもらえば刑務所を出られる」ってルールを悪用して「タッチされたフリをして勝手に出る」を、やればいいのにって思ったことがある。だって、タッチされたかどうかなんて誰にも分からんよね。確認してる人もいないもん。
まあ俺は流石にそんなルール破りはしなかったけど、よく「捕まったフリをして刑務所に入って全員にタッチして回る」ってことはやってたよ。よーーーーくやってた。
だって、捕まったかどうかも自己申告よね?平然と嘘つけちゃうじゃん。

だからまあ、与えられたルールを素直に守るってのは1つの才能だと思ってるよ。
俺はね、素直に守れない笑
だから学校のシステムにも反発して提出物を出さなかったり、色々と問題行動起こしましたね。
与えられたルールをね、守れませんねギフテッド。そのルールに正当性があるかどうか必ず考えるからね。
まあ、言ってしまえば理屈を捏ねやすいってやつ?
俺はまだまだマシな方だけどね。ある程度受け入れるって柔軟にやってる方。
うーん、多分これも、正義感なのかなぁ。正義感が強すぎて正当性あるルールを求めてしまうのよね。
だから理由が「そういう習わしだから」とか「そういうしきたりだから」とかって曖昧なルールは、受け入れられないんだよね。正当性がない!!正しくない!!って怒っちゃう。
だから会社でのローカルルールとか、社会での理不尽なルールとか、ギフテッドには難しいよねぇ。怒っちゃう気持ち分かる。
でも、世の中の普通の人って、意外とそういうルールにすんなり適応できちゃうもんなのよね。これが1番驚きなんだけど。
まあ、なんだ、我々は従順にいられない人種なのだよ笑
いわゆるイヌと同じ上下関係に慣れないというか、そもそもお上に従順にいられないんだね。
非常に、なんというか、反発的というか、従順じゃないんだよ。従順の反対がちょっと出てこないけど。
頑固……うーんどうなんだろ。頑固って言うか、正しいか正しくないかで判断しちゃうのよね。
正しいって書くとアレだけど、論理的?筋が通ってるって言うの?合理的?そんな感じ。
筋が通ってれば、別に反発しないっス。我々が反発するのは筋が通ってないルールよ。
俺は筋が通ってるルールには非常に従順よ。交通ルール遵守してます。
だから、現法律に特に異論はないっス。まあ細かいこと言い出したら多少はあるかもしれんけど。

でも筋が通ってないルールには、ダメだね。どうしてもダメだね。
だから中学校の内申点システムに反発してるのよね。きっと俺は今の精神年齢で中学生に戻っても同じように反発するだろうね。
提出物を出さなかったのは、反発だからね。純粋にテストの点で見てほしかったのよね。
提出物で点もらってるやつがどうしても許せなかったのよね。何故って、一部の真面目にノートとってる女子からノート借りて写して出しただけだからね。
なんなら俺のプリントも標的にされたからね。俺はプリントに自分の意見をしっかり書けるやつだったから、狙われたのよね。理科の実験のプリントなんていつもたらい回しにされてボロボロになって返ってきたから。

俺の意見を書いた俺の著作物を奪い取って写し取って自分のものとして提出し著作権侵害した生徒、それを黙認した教師。一生許すことはない。

俺は嫌がって抵抗したけどね、複数人に囲まれて無理やり奪い取られたのよね。その時点で窃盗罪。
窃盗したプリントを複数人が乱暴に使いボロボロにした時点で器物損壊罪。
俺の著作物である文章を一言一句違えず写し取って自分のものとして提出した時点で著作権侵害。
著作権侵害であるものを黙認して犯罪者を野放しにした教師も同罪。

だからギフテッドの後輩たちよ、学校には行かなくていい、と自信もって言える。こんな無法地帯にピュアなギフテッドを入れてはいけない。

まあまあ、ただし中学校まで、とは言っておく。高校以上は行けそうなら通った方がいいと思う。
もしかしたら関東圏の方は中学受験で中学校もまともな可能性はあるので、中学受験するなら中学校もいいかもしれない。
俺は中学受験が一般的ではない関西圏の人なので、こんな悲惨な目に遭ったが。ちなみに関西圏は都会でも中学受験をする人はほぼいない。

しかし、本当に大事なのは、悲惨な目に遭わないようにすることではない。

悲惨な目に遭った後きちんとしっかりアフターケアをしていれば、ここまでの傷にはならなかった可能性がある。
それは、親でもできること。是非やってあげてください。
とにかく、傷は早いうちに癒せば治りも早くなります。ケアが遅れれば遅れるほど化膿していく。
だから学校に通われているギフテッドの親御さんは、毎日学校での様子を聞いて、もし辛い目に遭ったことが分かればすぐに癒してあげてください。感情ケア大事。

俺は全くその点放置されていたので、10年経った今でもこれを思い出すとものすっごい怒りが湧いてきます。まだ傷が癒えてません。

カウンセラーさんに相談しよかな……この傷、俺ではどうやっても癒せない気がする。
悔しくて未だに涙が出てくるもん。もう俺の中ではすっかり中学校=犯罪者だらけって認識になってるから。
犯罪者だらけのクラス、犯罪を黙認する教師。最悪ですわ。
まあ、部活と優しい仲間がいなかったらとっくの昔に不登校になってただろうな。たまたま支えてくれる仲間がいたからそこまでの登校しぶりは起きなかったけど。
でもまあ、中学校もけっこう休みがちではあったよ。かなりしょっちゅう休んでた記憶はある。
俺が強すぎる正義感で苦しんでるのを、支えてくれた仲間がいるからな。だから中学校は最悪な記憶と楽しかった記憶が入り交じって非常に複雑。

まあ、言うけど、著作権侵害は小学校でもあった。俺の意見を皆一言一句違えず書いてたのは小学校の時からあった。
では何故、小学校の時はそこまで傷にならなかったか。

内申点だね。

この一言に尽きる。
小学校では俺の著作物を不当に写し取っても、それで教師からの評価が変わることはなかった。ただ写し取っただけなのがテストの成績で分かるし、勉強をサボった本人が害を受けるだけなので特に問題はなかった。
だが中学校では、俺の著作物を不当に写し取ったものを提出物として提出し、それでまんまと点数をもらい、更には高校進学のための内申点に利用していた。なんなら提出物をきちんと出せている=真面目です、という評価さえもらっていた。
それが腹立つ。許せない。
俺の著作物を侵害しておいて真面目ですの評価もらうとか、クソ。
そしてそれに猛反発して提出物を出さなくなった俺は不真面目、問題児の烙印を押されたわけだが?
でもそんな烙印は気にならないね。それよりこんなカスみたいなやつらの餌食になる方が嫌だった。
だからプリントにも何も書かなくなって、ノートも書かなくなって、提出物をそもそも作らなくなった。だから俺は提出物を出さなくなって不真面目、問題児の烙印を押された。
俺がプリントに何も書かなければ、俺の著作物は侵害されない。

なるほどなぁ……俺ってこんなこと考えてたのか。
だから物作っても公表しないんだ。評価されることより盗まれる方が嫌だから。
手柄を横取りされるってのに敏感なのはここら辺から来てるんだな。なるほど。
だからアイデアをたくさん持ってても、ちっとも書かないんだ。なるほど。
ねぇ、こないだ書いたポケモンのブリーダーゲームのアイデア、11いいねもらってるけどね。
それは、誰にも真似できないと思ってるから少しだけ教えてあげたんだよね。自信もってるんだよね。でも詳細は書かない。
詳細を書くと盗まれるから。だから書かない。

そして曲を作っても世間に公表しないのは、逆に自分の曲が実はパクリなんじゃないかと思ってしまっているから。自分の曲に自信がないから。
自分が思いついたメロディだと思ってるけど、実は先に誰かが思いついてるものかもしれないから。自分が閃いたんだと思って世に出した曲が、実は誰かの曲のパクリだと判定されてしまった時が悲しいから。もしパクリだと疑われた時、潔白を証明する手段がイマイチ思い浮かばないから。
そして自分は知らないで作ったとしても、パクられたと思った人の辛い気持ちを分かってしまうから。だから折れちゃいそうなんだよね。
勿論、逆に自分の閃いたメロディが盗作される可能性もあるわけだから。それもすごく嫌だと。
だから曲は作っても絶対に公表しないんだね。お絵描きは公表してるけど。

なるほど。そういう理由だったのか。
やっぱり学校での強烈な理不尽体験ってのも、色々あるんだねぇ。
まあ、理不尽体験をすることが100%悪いってわけでもないんだよなぁ。それも分かってるから、一律に学校に行くべきじゃない、とも言えないんだよな。
問題はギフテッドの場合、理不尽な体験をした時の衝撃がものすごいから、アフターケアがめちゃくちゃ大切なんだよな。それを怠ると大変なことになる。

だから、アフターケアを必ずするのであれば、学校に行くのは悪いことではないと思う。

俺は既に知っているけど、世の中なんて理不尽なもんだ。ある程度耐性をつけないといけないのも事実だ。
その練習に学校へ行って様々な理不尽を経験しておくのは、悪いことではない。アフターケアは必須だけど。
だから、アフターケアがしっかりできるのであれば、学校に通うのはアリだと思うよ。理不尽は全て避けて通れるわけではないんだし。
ただし、アフターケアは必ずすると約束してくれ。そうじゃないと俺はとても行けって言えない。

まあその点、高校にもなれば犯罪行為のような理不尽はだいぶ減ってくるから。行きやすくなると思う。
高校生にもなると皆分かってくるらしい。まあ高校のレベルにもよるとは思うけど、ギフテッドがしっかり受験して入学するレベルなら問題ないと思う。
あ、中学受験だと高校受験はせずに行くのか?だったら中学受験は相当厳しいものになるな……
いや中学受験しても、その後でまた高校受験して他の所へ行き直すのもありだと思うがね。中学受験は同級生がクソだと地獄だからね。
特に思うが、中学受験は恐らく、ギフテッドではないが努力してお勉強ができるってタイプも一定数受かってるはずなんで。そういうタイプとギフテッドは相性悪いことが多いからいじめに発展しやすい可能性は考えた方がいい。

と、高校で思いっきりいじめに遭った俺は思う( ˘ω˘ )

あー、散々な学校生活だったな……学校に1つもいい思い出ない……

もう、行かなくていいよって言ってあげたい。俺みたいに散々な学生時代送ってうつ病なるぐらいなら、行かない方がいいとすら思う。
でもな、大学だけは、行っとけ。大学まで行けば、同級生も大人になってるから。全然違う。
いじめに遭うこともない。気の合う人とだけ一緒にいればいい。気が合わない人は自然と離れていくから、いじめなんて起こらない。
いじめが起きるのは、気が合わない人と同じクラスに強制的に入れられてるからだと思う。大学はクラスって概念が薄いから、気が合わない人と同じ空間にいなくてもよくなってるんだよね。同じ授業に出る時も席は自由に座ればいいから、離れれば済む。
高校まではクラス行動だし席順も決まってるし、大変だよね。そりゃいじめも起きるわ。

大学は、いいぞ。行っておけ。ギフテッドなんだから受験すればいくらでも上のレベルに合格できるぞ。
上のレベルの大学に行けば、変なやつはだいぶいなくなるから。かなり楽しい。

と、大学に1週間しか行かなかった俺が言うけど( ˘ω˘ )
仕方ないじゃんうつ病で寝込んだんだから。気づいた時にはもう手遅れだったんだよ。
思えば俺のうつ病は高3から始まってたよ。誰も気づかず過ぎちゃったんだから仕方ない。

まあ、大学は入り直してもいいなって思ってるよ。嫌な人に煩わされることがないから。
体調が回復したら、また考えようかな。やっぱりアフターケア大事。
アフターケアを怠ると、俺みたいになるよ。うつ病なるよ。気をつけて。
まあうつ病なったおかげで今のカウンセリングに繋がれたからそれはそれで何とも言えんけど。

てか、アフターケア大事なの、ギフテッドに限らないと思うけどね。
どんな子でも学校で体験する理不尽へのアフターケアは大事よ。別にギフテッド限定の話じゃないと思う。
親御さんは大変だねぇ。まあ俺は自分の子供にそんな辛い思いしてほしくないから子供産まないって決心してるけど。
だって俺の子供って多分ギフテッドになっちゃうでしょ。我が家の場合は家系的なものだからね。
俺そんな、アフターケアしっかりできる自信ないもの。きっと生まれる子はまた俺と違うタイプになる可能性もあるんだから、そんなしっかりサポートできる自信がない。
まあ、それは皆さん同じかの。今ご苦労されてる皆さんだって、自分とまるで違うタイプのギフテッドのサポートをしようと一生懸命されてるのよね。本当に尊敬するわ。
俺にはできないよ。無理だよ。

てか、そろそろ終わりたいぜ。ウイポの作業したいんだよ俺ァ。
なんか、長文になってごめんね?またいいね数少ないぞこりゃ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

悪魔の数字666〜!!!( 厂˙ω˙ )厂うぇーい


そんな今日は友人と日帰り旅行に行ってまいりました( ̄^ ̄ゞ



うぇーい川床だぜぇ乁( ˙ω˙ )厂



何か分からない小鉢を食べたぜぇ。刺身美味かったぜ。



鮎の塩焼きだぜ〜!!丸ごと食べたぜぇ!!



そうめんがめちゃくちゃ細かったぜ!!
実はもう1品食べたんだけど写真撮り忘れたぜぇ!!



貴船神社でしたぜぇ〜!!
これは少年陰陽師を知ってる人なら行く理由が分かるぜd(˙꒳​˙* )
俺は貴船神社に行くのが夢だったんだぜぇ!!……まあ観光地すぎて小説の面影もなかったけどな。
ちなみに俺は晴明神社も行ったことあるんだぜぇ。少年陰陽師好きマン。

でも最近の新刊は全然読んでないぜΣd(´>؂∂`)

今日の部屋んぽだぜ。



くらまくんがいずもちゃんの上に乗っちゃってるぜ。
ちなみに貴船神社の近くに鞍馬温泉があるんだぜ。くらまだぜ。



何をいずもちゃんの背中で可愛いポーズ決めとるんじゃい。降りなさい。



いずもちゃんは食べるのが早いぜ。あと鼻の先になんかついてるぜ。



いずもちゃん豪快に食べてるぜ。可愛い。



いずもちゃんの上で可愛いポーズ決めまくるくらまくん。



いずもちゃん邪魔そうです。くらまくん食べ終わったので降ろしたら、いずもちゃんはうんちしてカーテンへ飛んでいきました。




くらまもち。この後いっぱいうんちしておしっこして帰りました。

本日のメニューは、Instant-HPWとヤギミルク粉のふりかけ。
くらまくんが顔を見せたので近づけましたが、HPW2種類どちらも無反応でした。粉だとそこまで匂いしないもんね。
でも舐めると好きなのでね。多分。翌日には綺麗に舐め取られている。

わー。

(何今の)

なんか甘い物食いてぇな……甘い物〜……

_(:3」 ∠ )_

日帰り旅行で疲れたからかな……まあ貴船神社いっぱい歩いたので……
と言っても、貴船口から川床料理のお店のバスで送迎してもらったんだけどね。普通の人からすれば、そんなに歩いたかって感じ。

でも俺には、特殊な事情があってね( ´•ω•` )

1週間に1回しか外出しない生活を送っているんだ!!((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン

つまり、準ひきこもりなのさ。普段ほぼ歩かない生活をしている。
そんな俺には、貴船神社の入口から奥宮まで歩くだけでチョーしんどいのさ!!(ドヤ顔で言うな)

足が痛いのさー。明日は筋肉痛かも。痛む筋肉があればいいけど。

今晩はさっさと寝よかな……すぐ眠れるんじゃなかろうか……
でも俺、旅行から帰ってきたの16時ぐらいだったから寝たぜ。18時半まで寝たぜ。
そしてPCやり足りない!!俺はフジ工房のゲーム実況見るんじゃあ!!

あ、そういえばね、げんものね、散々ボコボコに言ってたじゃん。
あれ、イベント始まったので見に行ったら無料で手に入るイベント曲の経験値約900だったわ。まあ、900あるなら許容範囲内かと思って、上から目線だが参加してあげることにした。
1000超えてないけどねー。だからレビュー取り下げるつもりはない。
でも、まあ、許容範囲内かなとは思ったので。上から目線だが許してあげることにした。
てわけで曲買い込んだ。まあ一気に相場上げたけど。
そうなのよね〜。無料で手に入るイベント曲とか言っておいて、けっきょく俺は売られてるのを金で買う勢なのよね。
イベントに参加する気なし。イベントに参加して自分でイベント曲を生成すればいい話なんだけどね。これは多分、イベントダンジョンに送り込めばいいのかな?
もはや最近の俺は探索に出してすらいないからな。普通に忘れてるわ。
L極もいないしな。サブ垢くんで作るつもりではいるけど。

あ、そうなのよ。スマホ買い替えなったじゃん、この古くなったスマホはサブ機にできんじゃね?
まあまたいつぶっ壊れるか分からんけどね。ぶっ壊れた時のために定期的にスクショしておかなければな。

とりあえず、今時間あるしひっさしぶりのダンジョン探索に出しとこ。

だってさー無料で手に入るとは書いたけど、無料で手に入れようと思ったら時間がかかるのよ。それより他人が売ってるもの買った方が早いじゃん。
せっかく金あるんだしな。何のための金だよって話。

そして僕はさり気なくこのドラマを見ている。知的財産の話。
こういう話だと、恋愛がちょっと絡んでても気にならないのよな。ていうか正直、僕はこの男性嫌いじゃないんだな。
誰だっけ。主役?じゃないか。何だろう、この人。名前が分からない。
北脇さんか。北脇さんね。嫌いじゃないんです僕〜。
いいね〜可愛いじゃん。恋する男の子っていつでも可愛いものよね。
………………発想がオネェ( ˘ω˘ )
や、まあ、まあまあまあ。まだドラマのキャラの話をしてるから。俺は基本的に惚れるのはドラマ内でのキャラであって演じてる俳優さんに惚れてるわけではないのでね。
唯一の例外が、市原隼人さんねっ(/ω\*)💕(迫り来るオネェ)

ジャニーズWEST!?

そそそそそそうなの!?
あらぁ……まあこれを機会にジャニーズ追っかけへ成長、とかは多分ないから安心して。
アタシの好みはやっぱり市原隼人さんだからァ💕←全力オネェ

ジャニーズでも演技上手い人いるんだねー。まあ、俺には演技上手いのかよく分からんけどね。
いい役なのでは?こういう役合ってるんじゃないかしら。いや別によく知らない人だけど。

ていうか、普通にいい話だし。ためになるなぁ。
知的財産、著作権法、お絵描きする者にはけっこう大事なテーマだからなぁ。俺はお絵描きだけじゃなく色んなクリエイティブやってるから、かなり重要。

この後どうしよかな……寝るか、2時まで起きるか。
しかしちゃんと眠れるのかな。いうて昨日も0時に布団に入ったけど、眠ったのかよく分からん感じになったしな。

まあ昨日と今日で睡眠も疲労度も違いますから、眠れるかもしれないけど。どうかねぇ。
眠れるかなぁ……眠れなかった時が嫌なんだよなぁ……
眠れなかった時にしんどいから、最初から2時まで起きていたいのよな。眠れないまま頑張って寝ようとして3時4時まで起きてたりするから。それでもう眠れねぇ嫌だー!!ってなって徹夜するんだよ。
だから、そうなるぐらいなら最初から2時まで起きてて、眠れるようになってから布団に入りたい。そしたらすんなり眠れる。
ちゃんと眠くなってから布団に入りたいよね。そもそも0時寝じゃ眠くならないのよ。

でも今日はなんか、もう眠くなってる気がするのよ。だから、もしかしたら行けるのかなーって。
でもなぁ……そうやって何回も挑戦して裏切られてきたからなぁ……
今日は行ける!!と思って挑戦して失敗した数……はぁ……
また裏切られるの嫌だなぁと思って。だからなー、微妙なんだよなー。
いうて昨日も大して眠れないまま3時とか4時とか起きてたしな。まあ起きてたってほどでもないけど寝てたほどでもない。

嫌なんだよなーこれ。今日こそ眠れるかも!!と思って期待裏切られるの。
しんどいのよ……期待しては裏切られるのも。
かといって、期待してしまうのよ。眠れるんじゃないかって。
嫌だなー。もうちょい強制的に眠った方がいいんじゃないのかな。それこそ薬でさ。
今睡眠薬、1錠の半分で飲んでるのよ。それを半分じゃなくて1錠にしたらどうなのかな。

あー……(例の害悪医者を思い出す)

でも別に俺が飲んでるやつは依存性とかないやつだぜ。増やしても大丈夫だと思うけど。
なんだ、例の医者が散々言ってた危険な物質?入ってるやつは違うやつだろ。
てかそもそもそんなに危険なのかよ。そんなに危険なやつを未だに出してる医者なんているのかよ。
まあまあ確かにADHDの薬に使われてるっつー危険な成分?何だっけ?の話はまあ、分からなくもないけども。
それより俺は、寝たいのよ。とにかく。最近また少しずつ寝る時間がズレてきてんのよ。
就労移行支援に通うなら、夜に眠れるようになりたいのよ。まあ通い出したら自然と眠れるようになるかもしれないけども。

あの医者の言ってたことを信用していいのかな。あんな医者だぜ。
なんか宗教めいた治療法やってて「他の病院に行くな〜殺されるぞ〜」って脅しをかけて3年やってるカウンセリングも中止させて他の社会から切り離して孤立させて、今のところやり口が完全に宗教団体だけど。そんな人の言うことを信じていいの?
かなーり、宗教めいた感じでしたよ。なんなら俺は「今日あなたを診るために他の患者を数人断りました」とか言われましたよ。
あれは明らか詐欺のやり口だと思うけどな。明らかに怪しかったもんな。
その上で、俺は見事に誤診されたわけだからな。問診票見ただけでASDと決めつけられ、医者の大好きな双極性障害に無理やり結び付けられ誘導尋問され、散々な1日だったわけだが。
そもそも午前中から患者を呼びつけてあれこれ問診票の再確認をし、昼食を摂った後6時間も診察室に拘束して上手く頭が回らなくなってゆく患者に「お前はASDと双極性障害だー」って徐々に暗示をかけてくような、そんな感じだったけど。
明らか悪質じゃね?悪質な宗教団体と何も変わらない気がするのだけれど。
俺はすっかり怯えきって脳内に逃げ込んでましたよ。脳内逃避してた。
なんか、怖かったもん。本能が危険を訴えてたね。

そう思うとこれ、割とトラウマ体験だったのでは?治療が必要なレベル?
今度カウンセラーさんに相談しよ……どうも脳内をチラついて離れない。
そしてしっかり洗脳されかけてるし。今思えばあのやり方は宗教と言うか、まず洗脳だったような気がするんだが。
他の病院は平気で危ない薬を出すんだ〜他の病院は危険だぞ〜って、かなり洗脳してきたよね。まだ影響とれてないわけだ。
これは相談した方がいいのかもしれない。俺はマジで危ない所に行ってしまったんだな。

そして何ならそんな危険な所に平気で俺を通わせようとしてた母ちゃんが恐ろしい。
この人俺を殺す気だ((( ;゚Д゚)))
守ってくれなかった、何ならあの危険な医者の味方になろうとしてたよ母ちゃん。まあ洗脳されただけなのかもしれんけど。
それがけっこう俺の中で恐怖なんだが。それ以来ずっと母ちゃんを見る度に「あー守ってくれなかったなーあの医者に賛同してたなー」って思ってしまう。
何が1番怖いって、賛同してたと言うより「何でもいいからとりあえず矯正してくれd(˙꒳​˙* )」って感じで、よく確認もせずに放り込もうとしてたところだよな。
毎日規則正しい生活をさせるためなら怪しさプンプン宗教団体にも入れるっていう母ちゃんのその考え方が1番怖い。
俺、この人に殺されるって本気で思ったんだよな。だから実は、今けっこう身の危険をリアルに感じている。
だって、だってよ?明らか誰がどう見ても怪しかったのよ?それなのに、母ちゃん特に異論も唱えず俺をぶち込もうとしたのよ?

ま、まあもしかしたらこの危機感は当事者じゃないと持たないものなのかもしれないけど。
見てるだけの傍観者には分からないものなのかもしれないが。もしくは、俺の防衛本能がめちゃくちゃ発達してるから察知できただけなのかもしれない。
だって、もう、どう考えても怪しかったし。言ってることおかしかったし。
でもそれは、俺がギフテッドだから察知できただけなのかもしれないわ。まあギフテッドって危機察知能力高いもんな。多分だけど。少なくとも俺は、かなり幼少期から素晴らしい危機察知能力を発揮してここまで生き延びてきたのよ。
その俺の本能が、めちゃくちゃ危険信号出してたのよ。でもそれは俺にしか分からないものなのかもしれない。
もしかしたら、それほどまでの危機察知能力は普通の人にはないのかもしれない。
俺が母ちゃんに「俺あの病院に行ってたら死んでたよ」って話したら、母ちゃんびっくりしてたもんな。えっ驚くのって俺も驚いた。
つまり、母ちゃんにはそんな危機意識はなかったんだよ。てことはやはり、まず気づいてなかったというのが正しいかも。

つまり母ちゃんは悪気があって俺をぶち込もうとしたわけではなくて、本当に気づけなかっただけなのかもしれないということだな。
だから、母ちゃんに恐怖する必要はないのかも。仕方のないことかもしれない。
普通気づけるだろ!?って俺はめちゃくちゃ思ったが、もしかしたら本当に普通の人は気づけないのかもしれない。だとしたら母ちゃんに罪はない。
まあ確かに、この危機察知能力は家族でも俺だけのものみたいだし。他の家族は誰もこういうの持ってないもんな。
なんか、いわゆる野生の勘のような。第六感なのだろうか。

まあ、今度カウンセラーさんに話す機会があれば話しとこう。
もしかしたらカウンセラーさんは知ってるかもしれない。君のその危機察知能力は、特別なものですよって言われるかもしれない。
だとしたら別に、危機察知能力が高いというのは全然悪いものではないので。これで自分の身を守りながら生きてきたんだから全然いいことじゃん。

もしかしたら母ちゃん、あの手口が怪しい宗教団体や詐欺のやり口だって、気づいてないのかもな。
だとしたら、そんなんで大丈夫なのか?危機意識低すぎないか?そんなんで生きていけるのか?
むしろ心配になるんだが(´・ω・`;)
まあ自分が当事者になれば気づくのかもな。傍観者だと気づかないのかもしれない。
俺は視点を自在に変える能力持ってるから、たとえ傍観者だとしてもあれを見たら「これって異常では?」って気づくと思うんだが、それは俺が当事者目線になるのがめちゃくちゃ上手いからってだけなんだよな。
母ちゃんは……………うん、そうだな、他者の視点は難しいんだろうな。じゃなきゃ毒親にならない。
そ、そりゃそうか。母ちゃん毒親だもんな。俺の視点に立てる能力あれば最初から毒親になってないわ。
てことはやはり、母ちゃんはADHDか。他者の視点になるってのが難しい人なんだな。
まあ、赤の他人なら冷静に考えられるから他者の視点なれるのかも。俺だから、大事な大事な娘だから他者の視点になるほどの冷静さを失ってるのかもな。
まあそれつまり、愛ゆえの盲目ということか。まあ、じゃあ……………どうしようもないな。

まあーその、冷静な目を持ちましょうね。いくら可愛い可愛い自分の子供だからって、冷静さを失っちゃいけないよ。
ちゃんと、切り離して考えないとね。冷静に客観的な目で見ましょうね。
まあまあ、頭を冷やせ。自分の大事な大事な子供にこそ、きちんと冷静な対応をしないと。
ダメだよ盲目になっちゃあ。愛してるのなら尚更、冷静でいないと。

って、そんなことができるのも普通の人じゃないのかもね……
俺はその点、常に冷静だからね。まあ冷静というか、距離を保ってるというか。必要以上に近づきすぎるということをしないからね。
母ちゃんは、近づきすぎたのだ。俺に。
まあまあ、自分の子供が可愛くてつい近寄りたくなる気持ちは、分かるけども。そこはぐっと堪えてだね。
それができないと、毒親になっちゃうんですねぇ。
虐待とちょっと違うところはね、愛はあるのよ確かに。愛は本物なの。
まあたまに嫉妬の方面に行く親もいるけどね……それはまた別のタイプだから今は別にして。
過保護で過干渉ってのは、基本的に愛はあるのよ。愛は本物なのは確か。
ただし、その愛が正しい表現方法を取れていないから、子供を苦しめてるんだわ。
子供も、愛なんだってのは理解してる。だから余計に苦しい辛い。それが過保護過干渉タイプの場合ね。

母ちゃんの愛は、本物だと認めますよ。それは肌で感じている。
けど、やり方は間違えてますね。愛の表現方法を間違ってる。
病院の例も、本来ならば冷静にあの場を見て「いやこれは宗教団体でしょ」って気づくはずだったのに、「愛しい愛しい娘をなんとか規則正しい生活に戻さねば!!」という愛が暴走して冷静な判断ができなかったのね。
まあ、それなら、仕方ないですね。僕にはどうしようもありませんわ。
ただ、俺は俺の危機察知能力により、あの病院は宗教団体と認識しましたのでね。逃げます。

まあでもね、母ちゃんは別に意固地になって通わせようとしたりはしなかったからね。俺が「行かない」ってキッパリ言ったら、不満そうではあったが認めてくれたからね。
そこら辺が、愛がある所以の行動なのよね。だから、愛なんだなってのは分かってますよ。
大丈夫だいじょーぶ、分かってるから(  ー̀֊ー́ )

でも、過保護過干渉はちょっとやめてもらわないとね^^;
やめてもらわないといつまで経っても実家が地獄なので。母ちゃんの愛が強すぎて色々とおかしくなってるので。

そういや今日旅行に行った友人が言ってたけど、友人も最近一人暮らししよかなって思ってるみたいね。
別に俺のようにしなければならないようなレベルではないんだと思うけど、なんか考えてるみたい。
まあ、な。友人の家はそれはそれでステレオタイプな感じっぽいし、俺も気になってはいるからな。実家にいて辛いなら一人暮らしすればいいと思うぜ。
とにかく、実家にいてしんどいかどうかよ。しんどくないなら別に実家暮らしのままでもいいと思うけどね。
しんどくないけど自立せねばって思ってるのであれば、自立ってイメージを少し考え直した方がいいかもね。実家暮らし=自立してないってことにはならないので。
ちゃんと就職して立派に働いてるんだから、俺からすればしっかり自立しているように見えるけどね。まあ実際のところは本人にしか分かりませんから何とも言えませんけども。
でもねー、話してて思うけどやっぱり自己肯定感低そうだったわね。家ではめちゃくちゃダラダラしててやる気ないのって言ってたけど。
だから褒めといたわ。それでも家でちゃんとやることやってるから、外でその状態をキープできてるんだと思うよって。まあ例として美容の話を思い描きながら言ったけど。
地道なスキンケアを毎日家でちゃんとやってるから、外でも美しさを保ってられるのであって。それは、家での地道な努力の賜物でしょう。
なんか褒めといたわ笑

俺、人を褒めるの得意なんだよな。自在に視点を変えられるから、すぐ褒め言葉思いつくのよね。
てか、普通に尊敬してるし。尊敬してるからこそ褒めてるのよ。
なんか俺、全ての人を敬うってのがけっこうできてるのよな。不思議なことに。俺の人権はあまり尊重されない家で育ったんだがな。
まあ、俺が生まれつきいい人だったんだな。親の育て方ではなく、俺自身の力だな。

こういう時よく親の手柄にされるんだが、俺は違うと思うよ。俺は明らかな虐待父と毒親母に育てられたから、カウンセリング通ってるんだよね。
これは、俺の素の性格だと思うわ。生まれつきこういう性格だっただけだと思う。親に育てられたからこうなったのではない。
優しさもそう。俺の優しさは、俺が先天的に備えて生まれてきたものだから。これぞ神からのギフトだから。親の力ではない。
割とその、たまに「親が虐待毒親だなんて、有り得ない。だってあなたはこんないい人に育ったじゃない。親がちゃんと育てたのよ」って言い張る人いるんだけど、その論理出すのやめてほしい。違うと思う。
じゃあ虐待されて育った人は全員問題児にでもなるんですかね?
俺は、その人の素の性格が良かっただけだと思うよ。親に育てられてそうなったのではないと思う。
もし俺が母ちゃんに育てられたままの人になるんだったら、俺はきっと他人の人権を平気で無視できる人間になっただろうね。母ちゃんが俺にそうしたように。
でも、ならなかった。それは何故か。
親の影響を受けない所できちんと育ったからだよ。

逆に母ちゃんがちゃんと人権を尊重して一定距離保ったまま育てた兄弟は、平然と俺の人権無視して俺に意地悪する人間になったよね。

親にどう育てられたかじゃないのよ。けっきょくは素の性格なの。
だから、勝手に親の手柄にしないでほしい。この天性の優しさは俺の功績ですよ。

まあまあ、今日はこんな所でそろそろ終わりましょうや。
すっかりプンスカしてるじゃないの。別に誰にもそんなこと言われてないのに、ドラマの中でそういうセリフを見かけたからってそんなに怒らないのよ。
いいのいいのー。今日はもう終わりましょ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

マザーが髪の毛乾かしてるから待ってるのネ。あれ、昨日の喋り方がまだ残って(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

towacoの剣盾実況見てるのネ。いやぁ剣盾本当に大好きだネー。

思うんだが、もはや俺はポケモン全てを好きすぎてどの作品が1番好きですかって聞かれても答えられないのネ。全部好きだネ。

しかし、ストーリーは圧倒的にSVだネ。めちゃくちゃ良かったネ。

でも……BGMでは、剣盾一択だネ俺。剣盾BGMめちゃくちゃ好き。プレイヤーに落として聞いてるぐらい好き。

んで、思い出補正はやっぱりHGSSだネ。そりゃあ今でもどこ地方出身ですかって聞かれたら間違いなくジョウトですと答えるのネ。

んで、お着替えが1番好きなのはさり気なくXYなのよね。XY女の子の服めちゃくちゃ可愛かったのよね。

でもポケモン女の子キャラで1番好きなのはリーリエちゃんだから、そう考えるとSMも外せない。

んで1番やり込んだのはどれですかっつーと、BWなんだよね。軽く1000時間超えてるだろな。

な?全て外せねぇだろ。

しかも好きな映画はダイパ三部作だし、アニポケはアドバンスジェネレーションが1番よく覚えてるぜ。はいこれでシンオウもホウエンも網羅。

…………逆に網羅できてないのカントーだけなんだよね( ˘ω˘ )

でもまあ、とりあえず全部好きよってことで。

だから正直、どの作品が1番好きですかなんて聞かれたら俺、何も答えられない……


ていうか、ドラマ見ちゃってて、文字打てない。

俺はやっぱり何だかんだ面白いから見てる。なんや適当な記事で酷評されてるのは見たけども、やっぱり俺の目で見ると面白いと思う。だから見る。

十分面白いと思うんだよな〜。だから見ちゃう。

見ちゃって文章が進まないぜ。

まあ確かにけっこう破天荒だとは思うけどね。でも面白いからいいんじゃないの。


そしてドールが出てきてなんか盛り上がってる←


あ、何気に今日くらまくんのお誕生日です。おめでとうくらまくん。おやつは増えなかったけど。




いずもちゃんに大きいチーズあげました。




並んで仲良く食べてます。仲良いのはいいんだけど距離が近すぎるのよね。



あら、いずもちゃんがウィンクしてるわ。可愛い。


いずもちゃんが先に食べ終わり、のんびりゆっくり食べてるくらまくんのヨーグルトドロップを取ろうとしました。それはやめときな。



まるっと寝るくらまくん。この後でっかいうんちとおしっこをして帰っていきました。
くらまくんはでっけーうんちをする時必ずシューシュー言うんですよね。なんか今日はちょっとチッて言って痛そうにしてました。思うんだがくらまくんってちょっとおしりが脱腸気味なんですよね。放置してていいのかしら。
一応今度の月曜日に動物病院に爪切り連れてくかって言ってるので、その時に診てもらおうかな。と言っても動物の脱腸ってどうにかなるもんなんですかね。

本日のメニューは、チキンピューレのチーズ味混ぜ。
いずもちゃんが出てきました。いよいよお腹も大きくなって、食欲旺盛なんだね。

脱腸って……ちょっと、くらまくん痛そうにしてるんだが、笑ってまう^^;

あー、調べるとどうもフクロモモンガの脱腸(脱肛)って本当にあるらしい。
ただ下痢とか消化できないものを食べた時に起こるものらしい。
いや、特に下痢はしてないかな。まあ確かにいずもちゃんに比べると少し水っぽくはあるが、この症例で載せられてる写真のほどではないな。今日のうんちも普通だったし。
てか、くらまくんね、ちょっとうんちのサイズがかなり大きくてね。獣医さんもびっくりするぐらい大きいのよ。で、デカいですね〜って笑われるぐらい。
だからなんだと思うんだけどね。まあもしかしたら何か消化器官に異常があるのかも?
でも毎日ペレットを食べてるんだけどねぇ。ペレットが合ってないってことなのかしら。
まあ一応、診てもらいましょう。気にはなるので。
でも、生まれつきずっとそうなのよね。昔からずっとシューシュー言いながらうんちおしっこするのよね。んで昔からずっとうんちの時に腸壁見えてたのよね。
そしてまあ、脱腸起こしてるってわけではないので。うんちの度に腸壁見えるから気になるって程度なので。
もしかして、フクロモモンガにも痔とかあんのかね。
てか、もしかして、くらまくんにはペレットが合わないなんてことあったりする!?だとしたら食事変えた方がいいのかなー。でもフクロモモンガ専用ペレットなのに合わないなんてことある?いずもちゃんは普通なのに。
まあそもそも、くらまくんって肛門がやたらデカいのよね。いずもちゃんの倍くらいあるもんね。なんでこんなにデカいんだろうって前から思ってたけど。個体差なのかしら。
載せられてる脱腸の写真見ても、あらちっちゃいって思うもんね。くらまくんの肛門はやたらデカいのよ。だから出てくるうんちもデカいんでしょうね。

まあ、動物病院で診てもらいましょ。多分動物病院でまたでっけーうんちしてくれると思うから。
まあもう2歳だし、昔からずっとこんな調子だし、大丈夫なんだとは思うけどね。
うんちするのも遅いしねぇ。はよ出し切りなさいよってよくつついてるわ。

ポケモンのブリーダーゲームが1番いいのよな〜……とふと思っていた。
ポケモンのブリーダーゲームがあったら絶対面白いと思うんだけどなー。ポケモンコンテストならぬポケモン品評会。
病気も種ごとに設定してさ。ポケモンセンターで治療してもらうのよ。
ワンパチとかさ、コーギーが元だからコーギーのように毛色が複数あったら面白いよね。他のポケモンもそうだけどさ。
鳥ポケモンは、セキセイインコのように羽衣があったり、尾長とかさ。
本家ポケモンとは違ってバトルはなくてさ、配合して生産して育てたポケモンを売りに出して稼ぐブリーダー形式のゲームよ。いやなんなら、個体値遺伝も取り入れてどれだけ優れた個体を生み出せるかも品評会の基準にするのもあり。
ね、模様が1匹1匹違ってさ。アルビノとかさ。
僕はこれをポケモン公式に提案したくてずーーーっと構想考えているのだよ。絶対面白いと思うんですよねって推したい。
まあ、ポケモン全種でやるのは難しいと思うけどね。なんてったって今や1000種いますから。
試しに何種かに絞ってさ、作ってみたらどうなのかね。犬編つって犬ポケモン集めてさ。
犬ポケモンってワンパチの他に何がいたっけ。

・ガーディ、ウインディ
・ブルー、グランブル
・デルビル、ヘルガー
・ドーブル
・ポチエナ、グラエナ
・ラクライ、ライボルト
・リオル、ルカリオ
・ヨーテリー、ハーデリア、ムーランド
・トリミアン
・イワンコ、ルガルガン
・ワンパチ、パルスワン
・ヒスイガーディ、ヒスイウインディ
・パピモッチ、バウッツェル
・オラチフ、マフィティフ
・ボチ、ハカドック

15種か。ちょうどいい数じゃね?
あ、ちょっと多い?でも、いや、頑張ればできるのでは。
あれじゃん、ガーディのヒスイ版は、ガーディ亜種として種に含めましょうよ。そうすりゃ14種だ。
とりあえず犬ポケモンをさ、やってみましょうよ。次は猫、次は鳥。
あー鳥ポケモンはちょっと流石に多いか。じゃあ2つに分けて。
ブリーダーゲーム、いいんじゃないかなぁと思うんだがなぁ。どうですかなぁ。

だって、ポケモンブリーダーって職業、あるでしょ?本家にも出てくるじゃないですか。
やりましょうよ、ポケモンブリーダーを主役にしたゲーム。ポケモン牧場。牧場スタッフは各作品に出てくる色んな地方のポケモンブリーダーの姿。
なんならたまに各作品の人気キャラ(ジムリとか)が買いに来てさ。相棒と同じポケモンを買っていってさ。
何なら品評会の最大のライバルはタケシにしましょうよ。タケシが出てくると勝ちにくくなるって感じで。

と、ずっと前から1人コソッと思っている。

ブリーダーゲームって面白いと思うんだがなぁ……
ペットショップじゃなくて、ブリーダーね。だから最近の世界的な「ペットショップでの販売禁止」の流れにも対応。ポリコレ満たしてますねぇ。
ゲーフリよ聞いてくれ。ここにいい案があるぞ。ゲーフリじゃなくてもいい、株式会社ポケモンでもいい聞いてくれ。
ていうか、投書とかすればいいのかね。投書って何。したことないけど。

ていうか、単純に俺がブリーダーゲームを作りたいってだけなんだけどね。
別にポケモンじゃないとダメとは言ってないけど。まずは俺の作り出した生物でやればいいけどさ。
いやこの素晴らしい(と俺は思っている)案を、まずポケモンで実現できたら1番嬉しいのよな〜と思ってるだけよ。ポケモンの売り上げに貢献できるじゃない。
まったりのんびり牧場ライフなのよ。バトルしないゲームよ。
まあ対戦しない層にしかウケないけど。対戦する勢には向いてませんわね。

あー……ブリーダーゲーム構想も作り込まないとなー……
やることいっぱいすぎるんだよなー……ありすぎてむしろないわ。
1周回ってやることないわ。どれもやらなきゃと思ってたら何もせず1日が過ぎてくわ。
投書なー……できんのかしら。いざやれと言われるとちょっと、心の準備が。ていうか、そんなプレゼンできるかしら。

や、まあ、俺が勝手に素晴らしいと思ってるだけですから。世の中にウケるかなんて俺には分かりませんので。
俺は、好きだよ。俺はこの案好き。
でも、他の人にウケるとは限らないのでね。
たまたま競馬好きで競馬ゲームやってて将来フクロモモンガと文鳥のブリーダーを目指している俺が、思いついただけのゲームですから。競馬ゲームと構図は似てるから。
そんな俺だからハマったわけで、他の人にハマるとは思えないのでね。自信なし。

まあ、まあまあ。そういうわけで。はい。
じゃあ今日はさっさと寝るかなー。なんか眠いから眠れそう。
明日実は友人と日帰り旅行でね、京都行くのよね。だから早く寝ましょう。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

なんかね、周期的に訪れるのよね。

正直、内容に関係してない気がする。周期的にいいね数増えたり減ったりするのよね。

だから、今は少ない期間なんだと思う。何でそんな周期が起こるのかさっぱり謎だけど。

まあいいや。つまり俺の書いてる内容がウケてるから多いわけでもなく、ウケてないから少ないわけでもない、ということだ。ただの謎周期だ。

いいことなのかは知らんがな( ˘ω˘ )


てわけで、はい。



ゴリゴリ4日?ぐらいかけて描き上げました。うむ、余は満足じゃ。
4日かけたと言っても制作時間はせいぜい8時間程度じゃがな。もしかしたら8時間もかかってないかもしれない。
ちょっと確認しよ……そうだね、4日で約8時間だね。
どうやらね、この戦法が合ってるらしい。
1日1時間しか描かない。何日にも引き伸ばす。これが1番いいみたいね。
実はね、昨日で一応完成っぽくはなってたのよ。でも昨日では完成とせずに、今日まで待って更に細かい修正をしまくった。
余は満足ちゃんじゃ(´-ω-)ウム
そしてTwitter投稿するの忘れたから明日にしよ。

ちなみに何故急にポケモン擬人化やりだしたかと言うと、スマホがぶっ壊れそうになったからじゃ。

説明しよう。スマホがぶっ壊れそうになり危機感を覚えメモ帳の内容を全てPCに送った後、考えていたのじゃ。wordpressでサイト作ってメモの内容をウェブ上に残したらどうかと。
そしたら、スマホがぶっ壊れてもPCがぶっ壊れても、wordpressにインさえできればメモの内容はいつでもどこからでも編集できるし、バックアップを取りに走る必要もない。
で、その時送ろうか迷って送らなかったメモの内容が、ポケモン擬人化ゲーム構想なのじゃ。艦これリスペクトで作ったポケモン擬人化ゲーム妄想なのじゃ。
ポケモン擬人化ゲームのために各キャラ作り込んでまとめたボイス集メモを、サイトにうpしようと決意したのじゃ。で、ボイス集上げるなら当然キャラデザも必要になるということで、描いたのじゃ。
まずサイトを作ろうと思ってあれこれ考えたが何も思いつかなかったので、それなら先に内容を充実させようということで、描き始めたのじゃ。
まずはシンオウ伝説ズからやるのじゃ。シンオウ伝説ズはかなり細部まで作り込んであるので1番やりやすい。
てわけで、アルセウス様なのじゃ。
ちなみに色違い版もあるぞえ。ほれ。


まあ別に服や髪は変えてないけどな。本体部分の色を変えただけじゃ。
なんか個人的には色違いバージョンの方が好きだがな。可愛くないですか。

と、いうわけなのであった……問題は次誰を描くかだが(›´ω`‹ )
正直、ディアちゃん線画あんまり上手いこといってないからなぁ……パルちゃんの方がやりやすい。
それか、ディアちゃん線画を1からやり直すかだがな。これは時間かかるぞ〜い。
そもそもポーズが硬いんだよなぁ。もうちょいこう……柔らかく……

あーまあ、どっちから取り掛かるかはさておきだな。
今日の部屋んぽなのじゃ。



くらまくんがひっくり返ってて食べられてないのじゃ。



その間無心に食べ続けるいずもちゃんじゃ。



いずもちゃんのがっつきっぷりが半端じゃないのじゃ。赤ちゃん大きくなってきたもんね。



ようやく食べ始めたくらまくんじゃ。実は明日お誕生日なのじゃ。



お誕生日だからと言って特におやつが増えることはないのじゃ。残念だったな。

本日のメニューは、食べ残したフクモモゼリー混ぜ。
ふたりとも無反応でした。腹いっぱい食ったか。

スーツ姿でかっこいいポーズってどんな?
まあ、ごめん、今シワがなんかいい感じに描けるようになってきてさ、ウッキウキで大量にシワ描きすぎてかえって質感なくしてる感じなのよね。それは思った(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
身近にスーツ着てる人が全くいないもんで、観察する暇がないのよね。
ネクタイをいじってる姿が描きたいけど、まずネクタイを上手く描けないのよね( ˘ω˘ )

ていうか、スーツ男子のイラスト見てたらやたら肩幅が広いやつ多いよねぇ。肩幅が広いんだか顔がちっこいんだか知らないが。
俺は正直、違和感を覚えてしまうね。3次元の男性を観察していたら別にそんな肩幅広くないんだよね。
ていうか、何回でも言うけど、同じ身長の男女で肩幅に差はないんだぜ。身長が同じなら肩幅も同じ幅なんだぜ。
まあ、現実主義的に言うならだけど。漫画アニメチックな描き方じゃあそんな、3次元の人体に正確に合わせる必要は必ずしもないんだもんな。分かってるよ。
でも、やっぱり、俺の目で見ると違和感に感じるんだよなー。だから俺が描くイラストでは3次元の人体になるべく寄り添いたい。
ていうかまあ、世の中の男性好きは筋肉好きが多くてだな、筋肉ばっかり描いちゃうから自然と筋肉が大きくなって、比例して体が大きくなりがちなんだよね。顔はどうでもいいんだろうね。
や、まあ、そういうフェチは別にいいと思うけど。何でそんなに筋肉好きなのか未だに俺には分からんわ。

話変わるけど、氷の世界ってさ、井上陽水の曲なんだね。
僕は……………………そ、その……………ど、どうしても…………
べだなって……べ、だなって……
べが歌ってたよね。あれカバーだったんだね。普通にキャラソンかと思ってたわ。
だから初めてテレビから氷の世界が流れてきた時はめちゃくちゃびっくりしたわ。そして俺がこの曲を何故かやたら詳しく知ってることに母ちゃんもびっくりしてたわ。
夏のお嬢さんも、カバーとは知らなかったわ。未だに俺のプレイヤーには杏ちゃんのバージョンしか入ってない。
まあ、バレキスは流石にカバーって知ってるけど。淋しい熱帯魚は最初知らんかったからテレビで流れてきてカバーだと知ったわ。
バナナの涙って曲を母ちゃんに話したら「あんまり人前で言わないように」って言われたな。俺は知らなかったが思いっきり下ネタらしい。
テニプリって、罪だな( ˘ω˘ )
ちなみに今でも毎日Google記事欄にテニプリの話題が流れてくるぜ。別に俺そんなにテニプリハマってもいないけどな。

なんなら、未だに黒バスもコラボしてるらしいじゃんね?よく流れてくるわ〜。

よかった……黒バスはまだ世間から忘れ去られてないんだね……

で、で、でもねっ(/ω\*)

あ、あのねっこの前ねっ(/ω\*)

近藤隆さんのお誕生日だということで、近藤隆さんと言えば思い浮かべるキャラは誰ですかって記事があって(/ω\*)

ぼ、ぼ、ぼかぁ勿論!!もう心に決めたあの人しか思い浮かばないからねっ!!!

う、うふふふふふふふ( *´艸`)


えへっ(/ω\*)

えへへえへえへえへへへへへへ……

よ、よかった(´;ω;`)

まだ世間から忘れ去られてはいなかったよぅ……(´;ω;`)

そ、そうだよね……近藤隆さんと言えば、あの人だよね……だよねε-(´∀`;)ホッ

う、うふふふふ……

アニメもっかい見直そかな((ボソッ…

一時期狂ったようにアニメ見まくってた時期があったのよね。あの頃はまだYouTube見てなかったから。あと病んで寝込んでてやることなかったから、布団に入りながらスマホで見てたわ。眠れない夜を幾度と過ごしましたので。
いやね、うつ病の酷かった時期を乗り越えたのはアニメのおかげよ。何度も救われましたわ。
しんどくてPCの前にも座れなかったからね。あの頃は本当に大変でしたねぇ。

僕はね、基本的にアニメ派なので。お金がない人でも見られるアニメ派なんです。
お金がないのでジャンプを毎週買って読むなんて贅沢なことはできなかったのですよ。だからアニメでやってた範囲しか知らねぇです。
僕はねぇ。今でもねぇ、アニメ続編待ってますよ。未来編までで終わりましたのでね、その先のアニメ化を未だに待ち続けてます。
まあ、可能性は0.000000000001%ぐらいですけど。それでも待ってます。

まあ今はアプリで無料分だけで読める時代が来たのかもしれねぇですけどね。アプリ入れてねぇや。
あ、てか、ヒロアカの見てない部分見ないとな。見ないとなー。
そういや炎炎3期はどうなったんだ。Twitter全然追ってねぇや。
まだなんだ。発表からけっこう時間経ってる気がしてるんだが、まだ分からんのか。まあいいや。

色んなアニメ見直しに行こっかな〜……

てか、まあ、今の時代は2.5次元ですよね……
なんや我が愛する作品も2.5次元なんだって?pixivでレポ書いてる人見かけたな。
2.5次元の方面に行くのは、やめてほしい……
俺は2.5次元なんて見たくねぇんだよな。コスプレにしか見えないしコスプレも嫌い。
2.5次元って言うけど、俺にはばっちり3次元にしか見えないね。どこにも2次元の要素はない。
いやぁ俺には2.5次元の良さはちぃっとも分からんね。声だってアニメと違うんでしょ。
俺はアニメのあの声優さんだからいいのであって、今更違う人が演じてても全然いいとは思えないよ。原作死守派。
まあアニメだって原作とは違うシーンあるけどね。それは知ってるけども。

ココロノカンケイセイ?セイシンテキツナガリ?

いや2.5次元が苦手って人の知恵袋への回答を読んでたんだがね。
なんでもビジュアルと声に注目してしまうから違和感のみで終わるのであって、視点を変えてストーリーや演出に目を向けると、このキャラは何故こう動くのか、どんな気持ちなのかを考えながら見ていけば、割り切って見られるようになるんだって意見を見つけてさ。

どんな気持ちなのかを考える、それつまり、ココロノカンケイセイ?セイシンテキツナガリ?

僕にはそれはオニガーテな分野だネー。ザンちゃんはあのビジュアルあの声で動いてるから魅力的なのであって、3次元ヒトのコスプレを見せられても萌えないネー。
どんな気持ち?どうでもいいネ。(ピシャリ)
ザンちゃんは、あのビジュアル、あの声だからこそ萌えるのネ。声すら違うのなら見る価値ないネー。

ちなみにどうでもいいけど「ココロノカンケイセイ」は「心を満タンに〜コスモ石油〜」のリズムで言ってるネ。

ココロノカンケイセイ?セイシンテキツナガリ?意味分かりませんネー。
僕にはどうでもいいのネー。ごめんだがそういう、いわゆる女性的な萌え方は僕やっぱり苦手だネー。

ていうか、やっぱりそうだけど、俺は筋肉好きも理解できないし、ココロノカンケイセイも理解できないし、つくづく男なんだネー?
まあこれでも昔兄弟と下ネタな会話を平気でしていた俺だからネー。大人になってからあれは女子として異常な会話だったんだと気付かされたネ。

そうそう、今日のNHKのトリセツショーは日焼け止めの話だったんだがネ、日焼け止めも俺は全く塗らないネー。
子供の頃は母ちゃんが怖い顔で塗れって言うから仕方なく塗ってたけどネー、やっぱり嫌だったから今はもう全然塗ってない。
俺ね、感覚過敏の関係上肌にクリーム類を塗れないのネ。触覚過敏がめちゃくちゃ酷いのネ。
だからっぽいんだけど、クリームとかを肌に塗るのが大っ嫌いなんだネー。化粧水すらダメなのネ。
だから体は女だけど、既に20代半ばだけど、化粧も全くしてないネ。まあ男だからしたくないってのもあるけどネ。
化粧も苦手なんだネー。苦手だしやりたくないんだネ。
触覚過敏だから仕方ないのネ。しゃーないじゃんネ。
っていうことにしてるけど、それに加えて日焼け止めとかする意味が分からなすぎて嫌ってのもあるがネ。
美容だの健康だの、この世で1番大っっ嫌いなのネ。絶対にやりたくないネ。
母ちゃんけっこううるさい人なんだね。実は昨日スマホ買い替えの話で駅前の店舗から自宅まで歩いて帰ったんだがネ、母ちゃんが「日焼け止め塗らないなら長袖着ていけ」つって無理やり長袖を着せられたのネ。この暑い時期に。
勿論腕まくりしてやったがネ。
帰りながらブチ切れてたネ。母ちゃんは「日焼け対策しないと将来腕にシミができるぞ」とか言ってたんだがね、俺は非常に不思議なんだが女性の腕にシミができていたら何か問題でもあるのかネ?

女性の腕や顔にシミシワができていたら、何か問題かネ?

男性だったら別に問題ないと思うんだがネ。何で女性だと問題になるのかネ?
その差が俺には理解できないのでね、日焼け対策しろとか強制されるの大嫌いだネ。ものすっっごいストレスを感じるネ。
むしろ女性の腕にシミがあるだけで差別するようなやつとは、俺も会話したくないから避けてもらっていいんだがネ。普通にキモいのネ。

たまたま女の体に生まれたってだけで、周囲にギャーギャー言われるのは御免だネ。
俺は男だからね、いや男か女か関係なく美容だの健康だのは自分でやるかやらないか決めたいよネ。そして俺は美容も健康もやらないと決めているのだから、周囲に口うるさく言われたくはないネ。煩わしい鬱陶しいのネ。

てか正直、他人の美容だの健康だのに口出すやつって、キモいのネ。

なんだい、美容にも健康にも気を使わず40代になっても化粧しないシミだらけの体女とは、一緒にいたくないかネ?大丈夫安心してくれ俺もそういう風に考えてるやつとは一緒にいたくないのネ離れてくれて全然OK。
ちゃんと中身を見てこの人は面白いから一緒にいよって思ってくれる人と一緒にいたいネ。外見にとらわれすぎてる人とは一緒にいたくないのネ。

まあ俺もなるべく努力はするがね。男物の服を着て男ですアピールは一生懸命しようとは思うがネ。
でも性適合手術するわけじゃないから戸籍を変えることはできないわけだし、そこは仕方ないのよネ。まあ性適合手術する未来も一応考えてはいるけどネ。

なんか、カウンセラーさんにも言われたのネ。俺は非常に論理的に考える人で男性っぽいらしいのネ。
めちゃくちゃ喜んだから強烈に覚えてるのネ。その点母ちゃんはけっこう女性的な人らしいのネ。何だったか忘れたけど。
なんか、確かネ、一生懸命考えて出した答えを「違うんだよ」って言われた時に「なんで認めてくれないのよ!!」ってなる人と「えっじゃあ正解は何ですか?o(^-^)oワクワク」ってなる人とで、思考回路が違うらしいのネ。
俺はまさに「えっじゃあ正解は何ですか?o(^-^)oワクワク」タイプなのネ。それは好奇心の表れらしい。
母ちゃんは「なんで認めてくれないのよ!!」ってなる人らしいのネ。言われてみれば確かに思い当たる節多いのネ……
んで母ちゃんは苦労性で「私ってこんなに頑張ってるの!!」って認めてもらうのが何より大好きらしいネ。僕にはよく分からん話だネ。
どゆことだネ?「なんで認めてくれないのよ!!」って、どゆことかネ?俺には理解できないネ。
なんか、これが承認欲求?らしいネ?
イマイチよく分からんがネ。

ていうか、ココロノカンケイセイの話からいつの間にか変な喋り方になってるのネ。最初は「のじゃ」で統一しようとしてたのにネ。

私ってこんなに頑張ってるの!!……って、何ネ?
でもそれを言われてから、母ちゃんとの会話で意識することが変わったのネ。あー母ちゃんはそうやって頑張ってるネーえらいえらいネーって言ってあげると喜ぶんだネーって目で見られるようになったのネ。
そして確かに、母ちゃんもよく「私ってこんなに頑張ってるの!!」って、アピールしてるのネ。習い事のフラダンスとかジャズ教室とかであった出来事を嬉しそうに話してくるのネ。内容は「いかに人間関係で苦労しているか」「そして私はどんなに頑張っているか!!」だネ。
そんなに大変なら辞めれば?って言いたくなるのをぐっと堪えて「あー頑張ってますネー」って言ってると、それで満足するみたいで行き続けるのよネ。それが俺にはどうもよく分からんのネ。
辞めればいいのにっていつも思ってるんだがネ。こちらもそういう愚痴聞かされ続けるの辛いのよネ。
母ちゃんは俺の愚痴は全然聞いてくれないくせに、自分の愚痴はめちゃくちゃするのネ。俺の愚痴は拒否ったくせにネ。
俺は未だに忘れてないのネ。小学生の時に学校であった出来事を喋って愚痴ってたら「そういう話は聞きたくないからやめろ」って言ったネー。それ以来俺は誰にも愚痴を言えなくなって溜め込むようになったのネ。だからうつ病になったのネ。
それなのに、母ちゃんは平然としんどい愚痴を俺に言うのネ。いい加減俺もしんどいのネ。

やはり、一人暮らしなのネー!!( *˙ω˙*)و グッ!

しんどい人からは距離を取る、これ鉄則ネー!!
てえぇぇぇぇとくうぅぅぅ!!!一人暮らしするのネー!!!(金剛ちゃんの真似)

まあ、金剛ちゃん好きだけどネ……
そういや、艦こらぼのメモ内容も迷った末に移さなかったのネ……あの頃は楽しく描いてたんだけどネー……
しょぼんぬ……艦これリスペクトで作ったポケモン擬人化ゲーム構想、止まったままなのネ……

まあ、ひとまず、艦これとは切り離して考えることにするのネ。
今どきお触りボイスなんて作ってたらセクハラ事案なのネー。ボイス集一部変更するネ。
そう、最近気づいてしまったのネ。艦これは母港で艦娘つついてたらお触りボイスが聞けるんだがね、それって今やると間違いなくセクハラになるのネ。危ないネやめた方がいいネ。
どうやら確認すると、最近実装されてる新規艦娘はお触りボイスじゃなくなってる?みたいネ。流石にコンプライアンス対応してるのネ。

あ、いや。言ってるわ。お触りボイスしてるわ。

アラー。まだやってたかネー。
提督ダメネーセクハラネー。今の時代訴えられたら負けるネー。
あー完全にこれは触ってますネーダメですネー。まさか令和になってもゲームで堂々とセクハラやってるとは思わなかったネ。

まあ、そこら辺は改善しないといけませんわネ。
ていうかこの口癖、キャラ立ってていいかもしれないネ。キャラ作りの参考にするのネ。
やーまあネ、古いゲームの悪きところネ。昔の雰囲気のままやっちゃってるのネ。それじゃ今の時代通用しないネ。
だから艦これ人気も下火になってるのネ。どんどん離れていっておるじゃろうネ。
お触りボイスが許されない時代になってしまったのネ。僕の作るゲームはそこら辺ちゃんと時代に対応しとかないとだネ。

なんなら、艦これを超えるゲームを作ってやるのネー!!!( *˙ω˙*)و グッ!

……………ってまあポケモン擬人化の時点でゲーム化は無理なんだがネ。まあそこは気にしないのネ。

そろそろ終わっとくだネ。
今日もtowacoのBDSP実況見るだネ。もう終わっちゃうから、終わったら剣盾実況まで見るのネ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

はい、気にしない気にしない。

いいねが多かったら普通に喜び、少なかったら「あー自動ポチめ」と思っときゃいいのだ。

所詮は自動ポチ自動ポチ。誰も本気でブログの内容なんて読んじゃいないのさ。

だから、気にしないのだ。まあ昨日の内容は自動ポチつけそうな人少ないタグだったかもしれんしな。そういうことだな。

いうて今日もお絵描きしてたし。普通に楽しかったし。

今のところ3日かけて1枚の絵を描いてるぜ。集中力ちゃんと続いてるじゃん。この調子で行こう。


今日の部屋んぽ。





目を閉じてる途中が撮れました。


くらまくんがなんか微妙そうな表情をしています。あんたお喜ビーフ好きやんか。



ようやく食べ始めてもすぐ止まるくらまくん。




ふたりで固まってます。




いずもちゃんはお喜ビーフをポイして3色ボーロ食べてます。



この後いずもちゃんはカーテンへ飛んでいきました。
くらまくんはお喜ビーフを食べ切り、3色ボーロは見向きもしませんでした。

本日のメニューは、ココナッツふりかけ&スライス。
いつもならくらまくんにココナッツスライスを見せるところですが、今日はお喜ビーフと3色ボーロが1個ずつ余ってるのでそちらを見せました。くらまくんはいずもちゃんがポイしたお喜ビーフをとっていきました。



こんなん見つけた。普通に可愛い。
胴が長い竜とか蛇に近いデザインで僕はとても好きだ。単眼って癖になるよねぇ。
単眼ってキャラとして人気だけど、現実的にはほとんどが長く生存できないのね。だからこそ神秘的なのだろうか。
そういや学生時代にやたら単眼描くのにハマってた時期があったな……謎だな。
うーん……キャラとしてジャパニーズアニメチックに描くとなんか可愛らしいが、3次元的な写真でコラ画像出されると正直……ゾッとするよな笑
なるほどなぁ、発生の初期段階で起こる異常だから、ほとんどの胎盤で育てる哺乳類では母体保護プログラムが働いて流産か死産になるんだ。そもそも死産まで行くのも稀らしいし、生きたまま生まれるのは更に稀らしい。

なんか、俺って精神が弱ってくると奇形と猟奇殺人事件を調べがちになるのよね。何でか知らんが。
だから無駄に奇形と猟奇殺人事件に詳しかったりする。詳しくなりたくもない内容ばかりだけど。
でも詳しくなるとねぇ、地域の伝承とか妖怪とか聞く度に「奇形が元なのかなぁ」とか「きっとこういう事件が起こったんだろうなぁ」って想像できるからちょっと楽しかったりする。
何だっけな、奈良の春日大社?で祀られてるんだったかの、神鹿は多分アルビノだろうからな。白い蛇もそう。
脚が3本のカラス、何だっけ、何とか鴉は奇形だろうしな。八咫烏だっけ。
まあ奇形って身近な野良猫でも見かけたりするもんな。衛生状態の悪かった昔だと人間でもたまにあったし。

ていうか……うん……そういう話してると、げんものになっちゃうんだよなぁ。
確認してくっか。
あー、終わったなあぁぁ。ついにげんものも終わりかぁ。
経験値ブーストを課金箱の曲に限定し始めたなぁ。イベントで無料で手に入る曲は渋ったか。
じゃあ、もう、終わりだな。経験値ブーストのないげんものに興味ねぇや。
バカだなぁ。まあ金搾り取りたいのは分かるけど、それやっちゃぁおしまいよ。

えー説明すると、今まではイベントで手に入る無料のLv200以上の経験値高い曲に経験値ブーストがあって、レベリングがしやすかったのね。
それがこの5月から急に、課金箱から出る曲にのみLv200以上の経験値高い曲を集めてそっちに経験値ブーストつけて、イベントで手に入る無料の曲はLv200未満の曲のみにして経験値ブーストしても美味しくない仕様に変更したっぽいのね。
まあつまり、経験値高い曲でレベリングしたければ課金してねって仕様になった模様。4月までは無料のイベントで手に入れられたのに。

これは、終わりましたね。ぼかぁもうやらねぇだよ。
まあイベント終わり頃に確認しには行くけど。5月から雲行き怪しいなと思って見守ってたんだけど、これはもうダメなパターンでしょうね。
なんならGoogleプレイのレビュー書き直してもいいぐらいよ。もしかしたら既に書いてる人いるかもしれん。

まあ、書いてきたわ。今後の人達のために少しでも参考になれば。

これは、ダメだね。既に過疎ってるゲームなのにこの仕様変更は、ヤバいね。
経験値ブーストでExp1000超えるやつは課金箱から出る曲のみになったね。イベントで手に入る無料曲は1番高いやつでも1000超えないと。課金箱の曲の1番高いやつは1100、イベントの無料曲は760か、増えて800ってとこか。あぁ悲しや。
300の差は大きいねぇ。1100でレベリングすれば全部で120連、800だと165連。その差45連、コイン数にすると9枚。コイン1枚30m、270mの差が出る。二章も45個余分に必要になる、二章は1個17m程度なので799m。まあ曲自体の値段はイベントで値下がりするだろうからカウントしなくていいとして。
しかもコイン数は引率分も必要になるから4枠全部埋めると4倍、総額1080m。
計1879mもの損失。エグい差だねぇ。
ちなみにこれは差額の話をしているのであって、9転以上の幻獣1体をLv1からLv250まで育成するのに165連使うわけだから、それで計算すると恐ろしい数字になるね。計算したくないなぁ。
二章165個、コイン132個かぁ……二章で2805m、コインで3960m……6765mかぁ……
しかもそれは高騰していない二章とコインの値段で計算してるからね。イベント始まれば高騰するだろうから更に値上がりする。

くだらねぇなぁ……こんなゲーム、遊ぶ方が馬鹿げてるなぁ……
まあどんどん過疎ってて課金箱の商品もマケに出回ってないし、新規変化は高騰していくばっかりだし、そろそろ見切りつけないとなぁ。

まあ、思い出した頃にまた覗きに来るわ。それまで放置で。

ていうかさ、前に「ガッカリした今期のドラマランキング」って記事を見てからさ、どうも今期のドラマに何か思ってしまうようになったよね。
何よりその、今見てるこのドラマも暗いだのパワハラだの言われてるのを読んじゃうと……なんか、しょんぼりしてくるよね。んでキムタクのアンチが大量に湧いてるコメントも読んじゃったしね。

そして何が1番悲しいって、実は俺も心のどこかで思ってたことなんだよね。

福山雅治さんのドラマもコテンパンにされてる中で指摘されてたけど、それも実は心のどこかで思ってたことなんだよね。
だから余計に、そういう目で見るようになってしまうんだよね。

いや、本当にごめん、すまない、でも実は俺、昔からキムタクの良さがあんまり分からなかったんだ。僕が生まれた時には既に30代ぐらいだったから、若かりし頃もほとんど知らないし。
そしてドラマ見ていて、演技が上手いとあまり……その、僕の感性では感じ取れなくて……
いや、まあ多分、俺の感性に問題があるのだと思うのだけれど。演技の上手い下手がイマイチよく分かってないんだ俺。
だから、俺の感性に問題があるから、あんまりドラマとか見ていても演技の上手いと思える役者ってのがイマイチよく分かってなくてね。個人的に市原隼人さんめちゃくちゃ好きだけど理由がなんか違うし。

あーなるほどぉ。とりあえず「演技が上手い」で調べて名前挙がってる役者さん読んでみたら、なるほど納得って感じ。

お、おおぉ…………そう繋がるのかぁ:( ;´꒳`;):

俺は前やってた教場の1?も見てたので分かるんだが、ついにこのシーンが来るんだな?

い、痛い痛い痛い痛い痛い(´;ω;`)

ゾゾゾッとする……

でも確かに、まあ、1を見てない人には分からんよなと思うし、1を見ていた俺としては「あれ?当時からこんな感じだったの?」とは思ったけども。
なんか、最初はもっと熱血漢な感じで、それが事件をきっかけに1のような感じになったのかなぁってイメージしてはいたね。
最初からあんまり性格変わってはいなかったのね。あーそうなんだーとは思ったけどね。

だからまあ、暗くて怖くてパワハラってのはまあ、分からんじゃないけどね。
んーでも、パワハラって言ってもなぁ。警察官だってけっこう命懸けの職業だし、同じく命懸けの職業である自衛隊もこんな感じの厳しい指導は当たり前だからなぁ。
だって、厳しく指導しないと、それが警察官や隊員の命に関わるわけだから。
まあ指導方法は変わらないといけない部分もあるとは思うけど、一般人の職場でのパワハラとは事情が違うからなぁ。そんな簡単に一緒くたにはできないよね。
警察官も自衛隊も、命が懸かってるからな。自衛隊の特集番組よく見るけど、やっぱりすごい指導だよ。まあそれこそ、普通の職場でなら確実にパワハラだねって感じではあった。
けどここは普通の職場じゃないから。警察官と自衛隊だから。
ある程度の厳しい指導は仕方ない部分あるよね。警察官も自衛隊も、隊員の命だけじゃなく庶民の命も背負ってるし。責任がめちゃくちゃ重いので。

や、まあ、自分が職場で受けたパワハラを思い出して不快になるってのは、分かるけどもね。それはカウンセリングに行った方がいいような気もするが。
まあ、それこそあれだよ。普通の職場じゃない時点で、違うものなんだよ。普通の職場でのパワハラとはわけが違うので、そこはちゃんと切り離せるようになった方がいいんじゃないかな。
まあそれってつまり、軽いかもしれんがトラウマの症状が出てるわけだし。フラッシュバックや回避といった症状なわけで。
一応、カウンセリングにかかるのも手だとは思うよ?

まあキムタクの演技が上手いかどうかは俺には分からんから置いといて。正直演技の上手さって人により評価も変わりそうだし。

まあ、確かに、キムタクと言えば同じキャラばっか演じさせられてる気はするよね。主役しかやってないしね。
なんか、それはそれで悲しいことかもしれないよね。皆から求められてるキムタク像を演じているに過ぎない感じがするけど。
だって、キムタクにはモブキャラなんてさせられないじゃない。絶対許されないでしょ。
お調子者とかバカなキャラとか、そもそもさせてもらえないもんね。
そんな状態で、果たして演技上手い下手と評価できるのだろうかね。
役者ってやっぱり、色んな役を演じて初めて上手いかどうか分かるもんじゃない?
そうやって色んな役をやっていくうちに、ハマり役が見つかるって感じじゃん。勿論万能に何でもできる人は評価高いけど、この役でなら誰にも負けないってのを見つけるのも大事じゃん。
それはそれで、別にいいじゃん。1つの才能だと思うよ。
でもキムタクって、そもそも色んな役を演じさせてもらえてないじゃん。常にキムタクしかやらせてもらえてないわけで。
そんな状態で、上手い下手と評価してもいいものかね。やはり上手い下手を見極めるには色んな役をたくさんやった方がいいと思うけどな。

と、まあ、俺は全然分かりませんけどもね( ̄∇ ̄*)ゞ
えぇはい、俺の勝手な意見を勝手に述べたまでですよぉ。そんなにお気になさらず。

まあほら、皆から求められる像と、やりたい役が違うって可能性も大いにあるわけだし。そういう意味では、キムタクはもしかしたら可哀想なのかもしれない。皆から求められる像が大きすぎて、裏切ることができないわけでしょ。
まあ、「皆」から求められてるのか、「テレビ局」から求められてるのか、はたまた「事務所」から求められてるのか……知りませんけども。
僕はキムタクのおバカキャラ見てみたいねぇ。

芸能人も大変だねŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

ていうかねー!!どうでもいい話するけどねー!!
最近お茶の底の方に白い繊維質の塊が浮いててなんかヤダって話をしたことがあると思うんだけど、母ちゃんが試しに鉄を入れないで作ったら今日は塊できてないみたいよ!!
なんと、原因は鉄だったのか!!なんか鉄の成分がお茶の成分と反応してできてたっぽい?
そんなことあるんだぁ。すごいなぁ。
おかげで今日は全部飲めるわ。良かった〜(*ˊᵕˋ*)ホッ
うわぁ本当だ、コップに移しても白いのモヤモヤ〜っとしないー!!本当に鉄なんだ〜!!

あ、そう言えば……へぇ、誰にも望まれてないゲーム実況を今日も投稿しましたぜぃ。


誰にも、望まれてない( ˘ω˘ )
それでも俺は、投稿をやめないのであった( ˘ω˘ )

ていうかなー……ちょっと思わないでもないんだが……
競馬ゲーム実況の方がやたら人気なのよね。チャンネル登録者数また増えてたんだけど。15人から17人に。
恐らくなんだが……「女の子が競馬ゲームやってる」って思われてるよな?
年齢も別に公開してないけど、なんか勝手に「若い女の子が競馬ゲームをやってる」って思ってチャンネル登録してない?
つまり、下心なのでは?
なんかなぁ……それはなんか、俺は嫌だなぁ……
いやさ、若いオンナであることを全面に押し出して売ってる人を推すのは分かるとしてさ。俺は別にそんなことしてないんですが。
むしろ俺は男なので、男としてゲーム実況してるんですが。やっぱり体の性でしか見られないんだね。
いやまあ、そうなのかは知らんけどね。もしそうなんだとしたら、正直やだなって。チャンネル登録解除してもらいたい。
俺は別にオンナを売ってるわけでもなければ有名になりたいわけでもない、チャンネル登録なんてしてもらわなくて結構なんだよな。1人でゲーム実況して遊んでるだけの人なんで。
たまたま遊びたいゲームが競馬ゲームだったというだけなんだがな。もし下心でチャンネル登録高評価してるならやめてもらって全然構わないんだが。
正直、嫌悪感。俺男なんで。
やーなんだろ、チャンネル登録者数増えてもあんまり嬉しくもないな。そんなぐらいなら増えなくていいんだが。
オンナであることを全面に押し出してそれで売ってるやつは、喜ぶんでしょうけどね。俺は違うんでね、全然嬉しくないね。
まあ、例のVTuberとかねぇ……お嬢様になりたい一般人さんのYouTube見に行ってみて「アッハーンアッハーン」言いまくってる曲を聞かされて速攻帰ってきたわ。ドン引き。
なんだ、VTuberってそんなもんなのか……オンナを全面に押し出したもん勝ちらしい。
俺は正直ああいうのは理解できんな。それよりフジ工房とかtowacoとかおっさんのゲーム実況聞いてる方が楽しい。おっさんは純粋にゲームを遊んでくれるので。
オンナを押し出してるやつは嫌いなんだよなー。俺の場合、自分もそういう目で見られるのが嫌って理由。
こういう一部の平気でできる人達がオンナを全面に押し出してアッハーンアッハーン言うてるもんだから、関係ない我々一般人までそういう目で見られんのよ。困ってるわけ。
俺は娼婦じゃないのよ。男なのよ。
てか娼婦だって金払ったやつにしかサービスしねぇよ。金払ってもないくせに何をサービスねだってんだ。
俺は娼婦じゃないので金もらってもそんなサービスは御免だね。そもそもそんな金は受け取らないし押し付けられたらドブに捨てるよ。こんなはした金いらん!!って投げ捨てるわ。
それぐらい、嫌です。大嫌悪。

だからなぁ、今後もそういう人達にチャンネル登録されて増えていくってんなら、何か対策考えないとな。まあ最悪、辞めちまうってのも手。
フジ工房みたいに収益化可能な人数になってもメンバー作らなけりゃいいんだろうけどな。
いや俺はさ、純粋に応援してくれる人とは繋がってもいいんだよ別に。メンバーとか作っても。
でも、若いオンナ目当てでやってくる下心満々ちゃんとは、関わりたくない。
わざと40代ですって嘘の年齢公開したろかな。それだけで少しは撃退できる?

てか、声で年齢って分かるもん?俺の声で年齢バレてる?

あのー、皆さんちょっと、俺の動画聞いてみて。声聞いてみて。
俺の声って若いオンナの香りします?
声だけで判別できねぇよな、と思いたいんだが。どうなんでしょうか。

いやまあ俺が過去の経験から勝手に警戒してるってだけで、実は違うのかもしれんのは確かよ。
普通に、この人のやる競馬ゲームが見たいって思ってくれてるだけかもしれないし。まあ俺の競馬ゲーム実況そんなに面白いと思えないけど俺。
まあ、それもあってね。俺なんかの実況にそんな、面白いと思うほどの価値ないだろって思ってるので。だからチャンネル登録しに来た人を怪しんで見てしまうのよね。
まあ実は面白いと思ってくれる人もいるのかもしれないけどね。まあそういうただの物好きってんなら別にいいけど。
まあ……まあ、距離は保って。あまり距離近くなりすぎないように。警戒心は持ち続けよう。
でもまあ、もう少し心開いてもいいのかもしれないね。もしかしたら本当に、ただ面白いからとチャンネル登録してくれてるだけかもしれないんだし。
まあ……………まあ、そうね、うん(下心なんだろうな〜と思いつつ)

まあでもTwitterすら全く起動してない俺だし、今のところ登録者とあまり接点ないような仕組みになってるから、そんな怖いことにはならないと思うけどもね。あるとしたらむしろこのおブログにやってきて「えっこの人若い女の子なの?じゃ、じゃあもしかしてグフフ」とか考え始める人がいるかもって方だけど。
あーまあ、大丈夫。もうすぐ若くなくなるんで。あと数年の命なんで。
せいぜい20代まででしょ。あと数年よ。
まあ、まだ長く思うけど俺的には。それでも、あっという間よ。
早く年取ろ。若くなくなろ。大丈夫俺は日焼け止めも塗らずに外出してるからすぐ老け込むよ。化粧もしないし。
まあ、男だからね。最近の男の子は日焼け気をつけたり化粧する人もいるとは聞いてるけど、まだまだ少数派でしょ。意識高い系だけでしょ。
俺は意識低い男なんで、日焼け止めも化粧もしないんですわ。服も適当に買ったTシャツ着てるだけだし。なんならついに男物を着始めました私。
母ちゃんがようやく気づいてくれたらしい。まあここで巨乳であることがバレてしまうが俺は巨乳なので、男物サイズじゃないと着られないってことがようやく母ちゃんにも伝わったみたい。
いやぁ男物は大きくてゆったりしてるから着やすいねぇ。女物は胸が薄すぎて着られないんだわ。そもそも胸のせいで手が入らない笑

うーん。いや確かに俺は、オンナであることを全面に押し出して売れば、そこそこ稼げるとは思うよ。
顔も男ウケする可愛い顔だし、低身長だし小顔だし手はちっちゃいし、それで巨乳だし。更に知的でIQ130付近。
そりゃあまあ、儲かるんでしょうけども。
俺はやっぱり、嫌だね。やっぱり俺は男として生まれたので。
男に生まれたからには、オンナの武器なんて1つも使いたくねぇですよ。
だから顔出しせず声と喋りのみ出してるのよ。多分これ顔出ししてちょいと化粧すれば一気に登録者数伸びるんでしょうね。
分かってるからこそやりたくねぇわ。そんな売り方してる自分を想像するだけでキモい。ドン引き。
そもそもそんな人気者になりたいわけでもないし、なれないのよ俺は。無理よ。誰からも愛される人になんてなれませんわ。
それより俺は、コアな1ファンを獲得したいね。なんならその人とLINE交換してYouTubeはキッパリ辞めてもいいぐらい。そんなもんでいいわ。

あ。忘れてた。
ごめん、お絵描きしながらYouTube見てた。towacoのBDSP実況見てたわ。
とりあえず今日のお絵描きは終わろうと思ってtowacoのBDSPまだだからスマホいじろうと思って出したらこの画面になった……
ごめんごめん。書き終わってなかったか。忘れてたや。
いやぁお絵描きがさぁ、俺的にはもうこれで完成としてもいいぐらいなんだけど、ここで今日は終わっといてまた明日も取り組もうと思って。なんだっけ、グロー効果というのに挑戦してみる。
なんとなく、まだ頑張れる気がするのよな〜。

あ、もうtowacoのBDSP実況が終わってしまう!!悲しい!!
でも俺はこの後更にtowacoの剣盾実況もまた見に行こうと思ってるんだなぁ( -ω- `)フッ
まだまだ続くぜ!!(何が)

あ、んで、ちょうどいいところなんで、今日は終わりますね。
まーた今日もいいね少ないんだろうなぁ。今から予言しとこ。衝撃に備えとこ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

お絵描きって楽しいな!!(手のひら返し)


まあ俺はいつもお絵描きはすぐ面倒くさい面倒くさい言って適当に仕上げて終わっちゃうけど。

あれだな、ポケモン擬人化で自分の思い描いたデザインを形にするのは、楽しいな!!

すごく盛り上がってたわ。いうて2時間しか描いてないけど。

まあね、普段描いてるのが髪の房太いポケモン公式キャラの二次創作ばっかりだからさ、いざ髪の房細くたくさん毛束作れるキャラ描くと楽しいんだよな。

ポケモン公式キャラって、キャラデザ的に髪の束1本が太いじゃん。それの二次創作やると、どうしてもオリジナルに忠実に描こうとするから毛束が太くなっちゃうんだよな。

その点完全に自分の絵柄で描ける擬人化はいいなー。めちゃくちゃ楽しく描き込んでたわ。

まあ、いわば、最近流行りのああいうイラストだよ。毛束がめっちゃ細かいやつ。普段見て学んでるのああいうタイプだから、学んだことを実践するにはやっぱり毛束細かいキャラ描かないとな。

まあ、とは言っても、今日描いてたのはそこまで毛束めっちゃ細かく遊びまくってるような感じではないけどな。それは俺の元々の絵柄でして、あんまりそこまで細かく細かくする描き方はしてないんだよな。

それでも、ポケモン公式キャラよりは細かいよ。なんか中間ぐらい。

まあほら、最近よく見る描き方って毛束めっちゃ遊ばせるじゃん。流れに逆らった毛をけっこうたくさん描いてる感じ。

俺はそこら辺が少なめなんだよな。ていうかこの文章描きながら「あっもっと描かないと」って思い出したぐらいだわ。

なんだっけな、前に紹介したことあると思うんだが、こんな感じよ。

あ、ごめん、また埋め込みできなかった。サムネで分かるかな。

 


めちゃくちゃ流れに逆らう毛が大量に描き込まれてる、と僕の感覚では思うイラストね。

まあこういうイラストが最近はウケるんでしょうな。俺の描くやつなんて流行らんよ。

分かってるけど、それでも俺は自分の絵柄を貫くわ。まあ頑張って多少は寄せようと努力するけど。

多少は流行りを取り入れようと頑張るけど、そこまで頑張りすぎないようにする。別に流行りに乗りたいわけじゃないのでね。

評価されるかどうかじゃないんスよ。俺が気に入るかどうかよ。ただそれだけよォ\\٩( 'ω' )و ////

や、まあ、美少女イラスト的には最近の流行りに乗る方が絶対ウケると思うけどね。まず俺が描いてるの男の子なんで。

ポケモン擬人化ってほとんどの人が美少女化するっぽいんだけど、俺は基本男にするから。女の子にするのは♀しかないポケモンのみだわ。♂もいるポケモンや性別不明、伝説ポケモンは全部男で描くよ。

まず手始めにと思って今取り組んでるアルセウス様も、勿論男よ。まあ俺は中性的な美男子を描くので美少女イラストに近いところはあるんだけどね。

いやぁ今回はね、元々描いてたイラストを今の絵柄&お直しで描き直してるんだけど、元の線画がなかなかよくできてたからほぼなぞるだけでできましたわよ。満足満足ちゃん。

でも多少直しはした。ポーズをもう少し自然な感じにしたり、ここはこの画角だとこうなんじゃないかって直したりしてた。

おかげでより良い絵が描けましたわ。満足満足ちゃん。

って、まだ途中なんだけど。もう完成したみたいに言ってるけど全然だから。ようやく色塗るところだから。

まあ私は厚塗りのグリザイユ画法で描きますのでね、今は灰色で塗りつぶして影を描き始めたところだわね。と言っても厚塗りせず終わることがほとんどだけど(小声)

厚塗り、ねぇ……あんまり、その、面倒くさくてつい(´>∀<`)ゝ←

ていうかその、線を消すってのが未だによく分かってなくて。全然消せないのよね。

俺はどちらかと言うと「線と影を馴染ませる」っつーさいとうなおきの説明の方がしっくり来たんだよね。だからそんなノリでやってる。

けど、線はほぼ消えてませんね。全然残ってます。

だからなんか、けっきょくアニメ塗りと厚塗りを足して2で割ったような感じになってんのよね。グリザイユ画法でアニメ塗りしました、みたいな。いやもうほぼアニメ塗りなんだけどそれは。

影とか筆っぽく描いてるけどね一応……( ´•ω•` )

ブラシ塗り?どちらかというとそっちに近いのかな。まあそれは分かる。少なくとも厚塗りではない笑

だってぇブラシ塗りのやり方誰も教えてくれないんだもん。それに僕が尊敬してこんな風に描きたい!!と仰ぐ尊師lack(珈琲紳士)師匠は厚塗りの人なんだもん。だから厚塗りやりたくて頑張ってるんだよこれでも。


でも、線を消すのは、面倒くさい( ˘ω˘ )


だって別にlack師匠も線消してなさそうじゃん。これでもたくさん見て研究してるんだからね。

あ……でも、確かにlack師匠線薄くしてたな……

う〜む。線薄くした方がいいかなぁ。


憧れのlack師匠、と言っておきながら今までpixivフォローしてなかった←

あれ、フォローしたと思ってたんだけどなぁ^^;

YouTubeの方はフォローしてるんだけど。と言ってもライブ配信ほぼ見に行ってない。


lack師匠!!キバにゃん描いてくれたじゃないスか!!セキにゃんも描いてください!!!!!

ぺ、ペッパちゃんだけでも是非!!描いてくださぁぁぁぁ(連行)


あのキバにゃんのイラスト見て惚れたからね。キバにゃん描くところをライブ配信してくれてるじゃないスか、アーカイブ見られるからめちゃくちゃ見まくって研究したのよ。


その割には、あんまり似てないけどね((ボソッ…


言うな( ˘ω˘ )

確かに、似てない。言うな。

憧れた割にはビビるほど似てない。うむ。

こ、これでも目の描き方一生懸命練習して描き方変えたんだよ俺…( ´•ω•` )

メンバーなって有料ブラシもらおかな……ブラシごときで似せられるとは思わないけど少しでも……

ちなみに今使ってるのは魔王厚塗りブラシだぞ。けっこう気に入ってる。


あの、め、目の描き方だけ、似てると思いません?


思いません?( ´•ω•` )


そ、そう……残念……

まあそもそも憧れですって言う割に厚塗りは面倒くさい連呼してるし……そもそも画力が天と地ほどの差があるし……


( ´•ω•` )


。゚(゚´ω`゚)゚。


じゃ、じゃあ今日の部屋んぽ。



ゼリー準備してたら顔を覗かせるいずもちゃん。「まだ?」って感じです。



何だかんだ食べ慣れてるこの昆虫ゼリーが1番好きみたいですね。無添加の優しいゼリーですよ。



いずもちゃんは持ってくれません。人間に持たせて食べるスタイル。



何故かいちいち顔を上げるくらまくん。どした。



何を可愛いポーズしてんだこの〜。


たくさん食べまして、満足したらカーテンへ飛んでいきました。
くらまくんはうんちとおしっこを大量にしてポーチ1つダメにしました。ムズッと掴まれて帰りました。

本日のメニューは、食べ残した昆虫ゼリー混ぜ。
くらまくんが餌皿に手をかけて出てきました。いずもちゃんは無反応。

くぅ……っ(まだショック受けてる)

厚塗り面倒くさい……けどできるようになりたい……
けど面倒くさい(›´ω`‹ )

ていうか、そもそも俺、線画がけっこう好きでさ。消すのに抵抗あるんよね。
消すとなんか、逆に違和感を覚える。てことはそれぐらい俺の描き方はアニメ塗りっぽいのかもしれない。
まあ、な。自覚はある。
俺って線画の人なんだよな。昔はアナログでシャーペン1本で描いてたから。
だから線画が好きで、消しちゃうのなんか勿体ないと感じるんだわ。

く、くそぅ……どんなに頑張っても尊師は遠い……(´;ω;`)

_(:3」 ∠ )_

そもそも厚塗りを面倒くさがってる時点で、俺は向いてないのかもな……
まあ、な。かもな。
( ´•ω•` )
でも確かに面倒くさいのは事実。悲しきながら。
線画を描かずに塗っちゃおうってのがそもそも俺の描き方と合ってないんだよなー……俺は完璧に線画仕上げてから行く人なので。
じゃあやっぱり、アニメ塗りの方が向いてるのかな……
憧れるのは厚塗りだけど、向いてるのはアニメ塗りなのかも。残念ながら。

まあアニメ塗りの方が時間かけずにできるもんな。俺のさっさと仕上げたいというニーズと合致している。
でも……やっぱり厚塗りに憧れる。

( ´•ω•` )

憧れと現実……悲しきかな……

さっさと仕上げたい人は厚塗りには向いてないよなー……そういう人こそアニメ塗りしろよって話……
でもそもそも、さっさと仕上げたい人はどの描き方にも向いてないんだよな。長ーい時間をかけないと描けないのがイラストだから。
かけない、描けない。時間をかけないといい絵は描けない、これ必至。

でもlack師匠は2時間の配信でキバにゃん描き上げてたよ?( ´•ω•` )

まあもしかしたら配信の後めちゃくちゃ塗り込んで完成させたのを投稿してらっしゃるのかもしれないけどさ、見た感じ配信の終わりのイラストと投稿されたイラストに差は感じなかったけどな……

だって、ほら、2時間で描いてたよぉ!?

たった2時間だよ!?それでこんなクオリティの絵が描ける人がいるんだよ!?

に、2時間で描けるんでしょ……同じ描き方すれば2時間でこれだけの絵が描けるようになるんでしょ……
だ、だから俺は……( ´•ω•` )

_(:3」 ∠ )_

まあそのレベルになるには10年ぐらいかけて描き続けないといけないのかもしれないけどな。いやlack師匠何歳か俺知らんけど。

てかイラストのこと喋りすぎてドラマをちゃんと見ていなかったわ俺。
痴漢の話だったのね。ぼんやりしか見てなかったわ。まあ、しゃーない。

ていうかまあね、思うけどね、俺が今集中力切れ切れになってるのは、病気のせいもあるかもしれないのよね。
中学生の頃ね、机に金剛ちゃんをめちゃくちゃかじりついて描いてた記憶あるからね。あの頃は何日もかけて描いてたのよね。
何日も描き続けて完成させた金剛ちゃんのイラストは、期末テストで消されましたね。
授業中にコツコツ描き続けてね。うろ覚えだがとても満足できる出来だったのを覚えているよ。

だから、やろうと思えば何日もかけて1枚の絵を描き続けることができたはずなのよね俺。多分だけど。
今できなくなってるのは、病気のせいもあるんじゃないかしらね。や、どうか知らんけど。
まあもしかしたら、子供の頃のような集中力はもう出せない年齢になったのかもしれないけどね。それも可能性ある?
「イラスト 集中力」で検索してみよかな。

検索して読んでたら「家族に邪魔されないのも大事」って書いてあって、まさにこれだわ(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
確かに、一人暮らしの頃は割と集中できてた気はする……実家だとできないわね。
母ちゃんがたまに入ってくるんだよね。その度にどんな作業をしていても俺は必ずキレて吠える。
めっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ腹立つ。邪魔された時の怒りがすごい。その後暫くずーっと怒ってる。
ブチギレるんだよねマジで。ブチィィッて音が聞こえるもん。噛み付こうかなって思うぐらい。
フクモモや鳥さんに邪魔されても全然気にならないけど、ヒトに邪魔されるとブチ切れるね。
YouTube、広告なしの有料プラン入ろかな……音楽かけると鼻歌したくなるからさ。
俺ね、1番集中できるのが、音楽聴いて気分よく鼻歌しながらお絵描きする時なんだよね。でもそれは日中にしかできないじゃん。

あー、あのねぇ、俺が言ってるのはね、そういう意味の集中力じゃなくてだね。
どちらかというと俺は「1枚の絵にもっと時間をかけたいけど、集中力が続かなくて適当に終わらせてしまう」という話をしているんだねぇ。
1枚の絵に対する執着心が持てないんだね。その話。
ていうか、前にも書いたことあると思うんだけど、絵に限らず色々なものに執着心を持てない性格だからね俺。
中学生の時には金剛ちゃんのイラスト1枚に何日も時間かけられたのに、何でかなぁって。執着心が足りないのかなと思ったわけですよ。
でも、執着する方法が分からない。執着しない方法はよく書かれてるけど、執着する方法なんてどこにも載ってないよね。

や、あのねぇ、俺は集中力の継続自体は、割と簡単な人なのよ。
普通の人は30分が限界なんだって?俺は過去に15時間ぶっ続けでPCでホームページ制作をしたことがあるんだな。トイレにすら行かずに飲食すらせずに。
そもそもその日は0時に作業始めて、眠れないから徹夜しよ〜と思って作業してたら気づいたら15時になってて、流石にヤバいと思ってやめたんだな。トイレに行ったのは3〜5回ぐらいか。
ほら、朝に出ていくと朝食くわされたからさ。朝には必ず白米を食わされるんだが、しんどいから食べたくなかったんだよ。だから起きてるのバレないようにトイレも我慢したんだよね。

まあなんか他に原因があるわけだがそれは。起きてるのがバレると必ず飯を食わされてしかも食べたくない白米だから、嫌だから逃げたわけだけど。
それね、今は改善されてる。母ちゃん白米を無理やり食わすの諦めたらしい。だから今は朝食を摂る時はパン食べてる。
パンなら食えるけど白米はしんどいのよね。母ちゃんは米教で米食えって強制してくるから、じゃあ何も食べないって抵抗してたら諦めたらしい。全く何も食べないよりかはパンでも食った方がマシだと思ったようだね。
俺って昔から1日3食白米で育てられたんだけど、パン大好きで米嫌いなのよね。まあ嫌いってほどじゃないが、そう好んで食べることはない。

むしろ、なんだ、紹介されてる「25分ぐらいで区切って休憩を挟むことで集中力を持たせる」ってやつは、俺は大嫌いなんだねそれ。無理やり休憩させられるとキレるから。
ブチギレるんだよねまたそれが。火がついたように怒るね。
そしてなんだ、環境を整えようって感じで机周りを整理しろって紹介されてるけど、俺、机周りとんでもないごちゃごちゃよ笑
だって目の前に祭壇作ってあるもの。ポケカにコレクションファイルにぬいぐるみに、全部飾ってあるわよ。左手デバイス持つ手のすぐ横にスマホも置いてあるし。
その状態で15時間続くんだよね。むしろ集中力はめちゃくちゃある方なのかもしれない。

だからそういう意味じゃなくて、1枚の絵にこだわって執着して描き続けるって方法が知りたいのよ。
あーそれそれ、そこよ。「もう終わる」と思うと一気に切れちゃうのよ。そこを何とかしたいの。
まだまだだって思ってるうちは何時間でも続くのよ俺は。問題はとりあえず影つけ色塗りが終わった時なのよ。
「これで終わりじゃね?」ってすぐ思っちゃうのよ。そしたら一気に集中力が切れるのよ。
そしたらそこから先の細かい描き込み、いわゆる厚塗りの厚く塗り込む工程を面倒くさいと思っちゃうの。
そこをどうすればいい?^^;
と、とりあえず紹介されてるように「ここからが本番だ」って気合いを引き締めればいい?それで続く?
つ、続けられますかね……大丈夫かな……

あれか、その時になったら一旦絵をやめて師匠のイラスト眺めてみるか。師匠やすごい厚塗りの人達のイラストを眺める時間を作るか。
そしたら「あっここもうちょい」って思い始めるかな。
さっきもさ、YouTubeの動画紹介した後に「もっと髪の毛描き込まんと」って言ってたじゃん。あの効果を狙うか。
なんだったかなー、髪の毛の厚塗りを紹介してる記事を見つけて、それ見て「よぉし描くぞぉ!!」って意気込んでたのよね。あの記事を毎回眺めるか。
あーこれこれ。この記事よ。
 


これを見て「よぉうし描くぞぉぉぉ( *˙ω˙*)و グッ!」って意気込んでたから、この記事は効果あると思う。
それとか、さっきの動画を見るとかな。ひたすら遊び毛、細かい毛を意識させると少しは気合い入るかもしれん。
まあ今のところ髪の毛の話しかしてないけどな笑

まあ、ポケモン公式キャラの二次創作やってるとねぇ、なかなか細かい毛束を描くって意識がしにくくてね……
やっぱり、厚塗りってけっこう髪の毛大事じゃない?髪の毛をいっぱい塗り込むじゃないですか。
ポイントはそこかもね。逆に二次創作の他のイラストたくさん見た方がいいのかもしれないけど。
セキにゃんで、pixiv検索する?お、お、俺、ちょっと苦手なんだけど……
な、なんか、嫉妬しちゃうというか……もはや嫉妬を通り越して「自分はなんてダメなんだ」になっちゃう。
なんか、己の無力さを痛感しちゃうからさ。あんまり見てないんだよね最近……

み、見るか( ´•ω•` )

見るしか、ないか……仕方ない……

えっと、えっとー、なんて調べればいい?^^;

とりあえず「ポケモン人間絵」がタグあるからそれでポイッと調べたら女性キャラのR-18が大量に出てきて焦った笑
うぐっ……な、名前打つか……

うわあああああああああああ!!!!!(悲鳴)

あ、いやごめん、そうだよね、そりゃそうだよね、自分の描いた絵出てくるよねそりゃ^^;
めちゃくちゃ焦ったじゃないかもー……いやしかしこれ辛いな……
自分の描いた拙い絵の横に達人の絵が表示されてるのめちゃくちゃ辛くない?しんど。

あ、すげぇ。
いい画風だねって見てあれ?髪型違くね?って思ったらまさかの、AI絵だった((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン
AIが、いるぅ……まさかのセキにゃんイラストでAI使ってる人いるとは思わんかった……

てかごめん、界隈がマイナーすぎて、神絵師がいなかった(苦笑)

悲しすぎる🤣🤣🤣

残念ながら俺の絵の方がちょっと上手かった。これでは参考にならん。
神絵師セキにゃんを描いてくれぇ。゚(゚´ω`゚)゚。

あ、pixivよりYahoo画像検索の方がいい?そっちの方がTwitterとかで人気の神絵師イラスト出てくるかも。

あーやっぱり、影だよなぁ。シルエット的にはデザイン通りの大きな房なんだけど、細かい影をつけることで毛束を細かく見せるんだなぁ。

めんどk((

(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
やるんだよバカ!!!やれよ!!!

張り倒された……( ´•ω•` )

うぐ……確かに、やらないとダメですね……
これはその、ひたすら達成感を積んで「あれっ面倒くさいより楽しいの方が上かもしれない」と学ばせるのが吉ですね……そんな気がする……

つまり毎日絵を描けということですね分かります分かります(描いてないやつ)

だってぇゲーム実況もしたいしぃゲームもやりたいしぃホームページ制作だってぇやりたいしぃぃ(`・н・´)

そもそも素敵な絵を脳内で思いついてないと絵を描く気力も起きないですぅ(›´ω`‹ )
逆に僕は何も考えずにとりあえず手を動かすってのはとことん苦手でしてえぇ、カウンセラーさんにもそのように言われておりますはい。

うわぁ。その通りですぅ。
萌えが足りてませんね確かに。そもそもセキにゃんを描いてくれる人が少なくてインプットが足りませんねはい。最近pixivあんまり見なくなったしねぇ。
でもまさか、セキにゃんのAI絵を見つけるとは…思わなかった…
これはちょっと、嬉しいかもしれん。ついにうちのマイナー業界にもAI絵がやってきたか!!

あ、なんか、今日はずっとお絵描きの話ばっかしてるね。ごめんね。
とりあえずどうしようかな。YouTube見ながらお絵描きするか、YouTubeに集中するか。まあ席に座ってから考えよ。
じゃあ、今日は終わるということで。そんな感じで。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

やー……

歌舞伎ねぇ、行けませんでした。

そもそも眠れなくて徹夜になりました。寝ようとしたけどどうしても眠れなかった。

せっかく朝6時ぐらいに少しの間意識飛んでたのに、すぐ起きちゃった。よっぽどダメだったらしい。

やはり、カウンセリングのすぐ後にこれはキツいよ。

別に俺、歌舞伎には興味あるんだぜ?行ってみたかったんだぜ。

けど、どうしてもダメだったわ。体が物理的に拒否反応起こしてた。

行きたかったなー。せめてあと1日遅ければまだ行けたかもしれなかったのに。


あ、それとね、今からちょっと考えてるんだが、5月末の天使の里視察、ズラした方がいいかもしれない。

カウンセリングが翌日に入ってしまったのだよ。どうしてもその日じゃないとダメだったらしくて入れざるを得なかった。

まあ……ズラした方が良さそうだよな……翌日だもんな……

友人よ申し訳ない……度々ズラしてしまって……

まあ、カウンセリングが大変な時期だからなぁ。俺だって仕方ないけど。


まあ歌舞伎に行けなくなったのも、元はと言えば母ちゃんが「もっとカウンセリングの頻度増やして早く治してくれ」って言ってきたからだとは思うけど((ボソッ…


まあだからか知らんが、母ちゃんにそんなに責められることはなかった。まあカウンセリングがしんどいってのも理解してくれてるようだし。


あーいや、別にね、カウンセリングで何かそんなに大変な作業をしてるとか、そんなことは全然ないのよ。

ただ喋ってるだけよ。特にそんな深刻な話もしてないし。ただ談笑してるだけ。

なんだけど、疲れるのよ。まあ表面上は楽しく談笑してるだけに見えるけど、とは言っても真剣勝負だからね。なんかお互いに豪速球を投げ合ってるような感じ。

すげー笑顔で楽しそうに消える魔球投げ合ってるような感じなんだわ。だから終わったらやっぱり疲れるのよね。

楽しいけど、真剣なのよ。めちゃめちゃ全力投球してる。

もしかしたら2週間に1回でもちょっと多いかもな。他に何も用事入れられねぇよ。

3週間に1回ぐらいの方がいいのかなぁ、と思わなくもない。2週間に1回はギリギリ何とか回してる感じでけっこうキツキツだわ。

まあ、余裕を持った方がいいのか、今は他に何も用事入れずカウンセリングに専念すべきなのか、分からんのだけどね。


今日の部屋んぽ。




いずもちゃんのおしりと、フィッシュスティックを食べるくらまくん。



横でいずもちゃんうんちしてました…




暗くしとかないとすぐ飛んでいくので、こう撮るしかありません。



最近ちょっと太ってきたね。赤ちゃんの影響だね。



ヤギミルクボーンタブレットをベロベロ舐めてます。


いずもちゃんはガリガリ噛みまくる。



何とも言えない表情で食べてます。



食べ終わったので行こうと様子伺ってるいずもちゃん。



土下座して寝るくらまくん。よく見たらうんちしてます。

本日のメニューは、鶏ササミふりかけ。
ふたりとも舐めまくりました。いずもちゃんを押し退けてくらまくんが身を乗り出してきました。でも出てはきませんでした。

はい、一括ポチッといいね。だから気にしない。
気にしな〜い。気にしな〜い(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
いいねの数は自動送信の数。僕は気にしない。
てか、何でその、知らない人からいいねをもらったら相手のアメブロをチェックしたいと思うものなんだ?俺はいいね押された人のブログなんて見たことないけど。興味ないので。
いいね押してもらったぐらいで見に行くもんかね?興味持たないと思うけどなー。
そもそも俺、誰にいいね押されてるのか確認したこともない。どうでもいいし。
そんな、いいね押してもらったって理由だけでその人のアメブロまで確認しに行くもんかね?俺はしないなぁ。

てか、アメブロアクセスupサービスって何。

なんかいいねやフォローをせずにアクセス数を伸ばせるサービスですって紹介されてるから試しに覗いてみたらいきなり料金案内に通されたけど、月1万も払うの?それお店とか会社のPRのやつ?
そ、そんなのでアクセス数稼いで集客しようなんて、馬鹿げてる……

最近のウェブサイトだのブログだのは、すーぐ集客だアフィリエイトだって金儲けの話になるから嫌だなぁ。
純粋な趣味でやりたいんだけど。何でそうすぐ金に繋げるかね。
まあYouTubeもそうだけどさ。趣味で稼げるならいいじゃないかとか言って肯定してる記事を見たけども。
僕は、嫌だね。俺がやりたいのはおブログであって金稼ぎじゃないんだよ。
こういう人ってすぐ目的が金儲けにすり替わるよね。楽しく趣味をしたかったんじゃないの?
いや、ていうか、こちら側のそういう事情を無視してすぐ「稼げます!!」たら何たら垂れ流してアクセス数獲得して稼ごうとしてるやつが多いってのが、1番嫌だけどね。
ようはすぐノウハウを売りたがる人達なんだよね。こうすれば稼げます!!ってすぐ言い出す。
だから何。
こちとら稼がなくていいのよ別に。自分の好きなことを書いてたいだけなの。
アクセス数なんてゼロでいいわ別に。いいね数だって言うてそんなに気にならんわ。
そりゃ、少ないと悲しいけど。でも増減に振り回されるぐらいならゼロでいいわ。

そう思ったらやっぱり、移転しよかなって思えてくるね……

なんか、嫌になるわ。俺は別に稼ごうなんて思ってないって。
たいていの人は思ってないでしょ。それより自分の好きなことを自由に書きたいって思ってるでしょ。運良く稼げたらラッキー程度でしょ。誰も本気で稼ごうなんて思ってないって。
あのね、稼げたらラッキーは、だいたいの人が思ってると思うよ。俺だって思ってる。
でも、それはついでなの。誰もそれを目的にはしてないから。
だからいい加減にその「稼ぐ目的でブログやってるでしょ」前提の書き方、やめてくれ。なんか腹立つ。バカにされてるように感じる。
違うから。誰も目的になんてしてないって。ついでに稼げりゃラッキー程度だから。
ていうかまあ、こちとら分かってるから。稼げないことを。
そんな趣味程度のおブログやYouTubeで、稼げないのなんて十分に分かってるから。知ってるから。
俺もそんなバカじゃないから。それぐらいのことは知ってるから。現実を分かってますから。
誰もそんな夢見てませんって。ちゃんと現実見てるから。

あ、ちなみにこのおブログね、アメブロの方で勝手に自動広告の挿入がされる設定になってたけどね、設定解除してあるんで。恐らく広告なしに読めてると思います。
広告ウザい。ウザいよね〜。
読者側からすると、広告ってウザいんだよね。まあそれでも好きで読みたい記事なら読むけどね。たいていのおブログにそこまでのパッションはないっス。
今やネット社会は広告、広告、広告。いい加減うんざり飽き飽き、見たくないよね。
少しでも見ずに済むように、俺のおブログでは広告オフにしております。

まあ別に、広告あってもゲーム攻略サイトとかは見るけどね。
俺の尊師ポケ徹さんも広告入ってるしね。あれは別にいいと思うしそんなに気にならない。
だって、非常に有益なサイトだから。広告貼っていいと思う。少しでも稼いで資金にしてくだせぇ。
でも俺のおブログは、どうよ?そんな有益なサイトですかって話よ。
全然違うわよ?ただ好きなこと自由にくっちゃべってるだけのおブログよ?このおブログ読んだところで利益はゼロ。有益な情報なんて一切書いてないから俺。自信もって言うわ。
だから、広告なんて貼るほどの価値ないのよ。そんなおブログにうるさい広告見つけたら、どう思うよ?嫌でしょ?
俺は嫌。読む気が失せる。
だから、広告なんて貼らないのです。嫌です。

まあ有益な情報書くサイトも作ってはいるけどね。けっきょくそのサイトにも広告貼ってないわ。
嫌なんだよね。読者側の気持ちになったら、広告見るとウザって思うもん。俺は読者ファーストでいたい。
まあこんなのは綺麗事かもしれんけど。俺はどうしても広告貼らないといけないぐらい貧困にでもならない限り、抵抗するからね。
だから逆に、広告貼り出したら「あー貧困なのかな」と思ってください。多分マジで貧困です。

まあでも、なんていうか、最近はすぐ「有益な情報書くぞって思ってるサイト」が出てくるよね。フクモモの飼育情報を発信とかいうのもちょくちょく見かけるわ。あーガチで作り込んでるなって分かるやつ。
なんていうか、そういうの見ると、ちょっと、何とも言えない気持ちになるよね。
なんか、1位とるぞって意気込んでる感じのおブログね。フクモモの飼育情報のサイトでもそういうのあるのよ〜。
それでいて記事を量産するために怪しい内容書いてたりするんだよね。かなり情報の信憑性が怪しいものがよくある。

あーほら。えーと、直接は言わないから「フクロモモンガ 手作り」で調べてみると、何となく分かるわよ。

何をとは言わんが、僕は反対してるね。フクロモモンガにはペレットを与えましょう。

ほ、ほら、このガチ勢プンプンの香りよ。言っちゃ悪いがドン引き。
おいらこの業界で1番になる!!って感じが滲み出てますね。
フクロモモンガで商売する気満々ちゃん。

いや別に、商売するのが悪いとは誰も言ってないよ。

俺はどちらかと言うと「金稼いでやるんじゃあぁぁぁ😤😤😤」って勢いに引いている。

守銭奴……?フクロモモンガへの愛情あります……?
まあ何だろう、言ってしまえばYouTubeの動物動画と似たようなものを感じるんだな。YouTubeの動物動画も度々話題になっているが。
俺が嫌いなのはね、猫カフェに行って他の猫の匂いたくさんつけて帰ってきた主人に対する飼い猫の反応を撮影した動画。これ嫌い。
だって、飼い猫が嫌がるの100%分かりきってるじゃん。なのにやってるわけよ。
それ、愛情あります?ないですよね?
相手が嫌がるの分かっててわざとやってますよね?それ、いいことですか?

ちなみに俺が心を許してる作家さんもある。よく鳥さんやフクモモのおもちゃを買いに行ってる作家さんだね。
この人は、本当に鳥さんを愛していて、作ってるんだなぁって分かるから。だから買ってる。

まあフクモモの例のサイトさんも、愛してる気持ちはあるのかもしれないがね。
僕は今のところこのサイトさんで1番人気のある記事が手作りご飯の紹介記事なので、ものすごく警戒しているね。
フクロモモンガにはペレットを与えてください。手作りご飯なんて作ってないで、しっかり企業が研究開発した信頼のおけるペレットを買って与えてください。

その手作りご飯とやら、獣医師はOKしていますか?資格持ってる専門家が監修しましたか?

そこに関する記述が見当たらないので、私は反対です。
フクロモモンガには、専門家の監修の元作られたペレットを与えてください。
まあもしかしたら俺が見落としてるってだけで、どこか探せば専門家のお墨付きって記載もあるのかもしれないけど。
でも、あるならもっと堂々と高らかに宣言してそうですよね?今のところちっとも見当たりませんが。
こんな信憑性低いものを信用しちゃダメですよ。それで被害が出るのは何よりフクロモモンガなんですよ。

いいですか、金稼ぎのためにやってるんです。フクロモモンガのためではありません。

フクロモモンガを愛するのなら、ペレットを与えてください。
うちの子も偏食酷くてなかなかペレット食べませんよ。今でも毎日10粒も食べてるか食べてないかって感じです。
それでも、ペレットを与えてください。嗜好性高いだけで専門家の監修もされていないような手作りご飯なんて、与えないでください。

…………………………ごめん、またこの話で熱くなっちゃった。
ごめん。攻撃的な文章書いてるかな。
動物の話になるとつい、熱が入ってしまうんだよね。
正直ペレットを与えましょう問題ってフクロモモンガに限った話ではないからさ。犬猫でもよく見かけるのよね、愛情込めた手作りご飯を与えたいって飼い主。
本当に本物の愛情を込めるならペレット(総合栄養食)にしてください。その方が動物のためになります。
ぶっちゃけ言いますけど、手作りご飯なんて人間のエゴです。飼い主の個人的なエゴのために動物を犠牲にしないでください。

と、言いたいけど、ここまで書くと俺は毎回「そんなこと言い始めたら、動物を飼ってること自体エゴだからな……」って思考になるんだよね俺。

エゴだからダメ悪いってのは、果たしてそうなのだろうか。

けっきょく俺もエゴなんだよね。専門家の監修したものだけを与えて正しく健康管理しましょうってのは、俺のエゴ。

俺のエゴを押し付けているに過ぎないんだよね。

俺のエゴは良くて、相手のエゴは悪いのか?

どうだろうね。俺には分からない。

だから、まあ……散々俺は攻撃的な文章を書いたけども、けっきょくは自由にしていいよって結論に辿り着くんだよね。

どのエゴを信じるかはあなた次第ですよ。けっきょくどれもエゴなので。

そもそもだけど、今の法律では他人が所有している物に俺が口を挟む権利などないんだよね。
それは他人が所有している物だから、所有者の好きにすればいい。俺が口を出すのはお門違い。
だって、金出して買ってるのは所有者なんだから。俺は何もしていない。
そんなに嫌なら全部俺が所有すればいいだけなんだよね。ま、そんな非現実的な話は無理だけど。

俺は俺で、自分の所有しているうちの子達に俺の信じるエゴを押し付けるだけなんだよね。

ただ、まあ、ネットに転がってる情報を簡単に信じちゃいけないよってのだけは、言っておきたい。
専門家の監修がされてるのかは、確認しといた方がいい。
確認した上で、それでも信じて従うのは好きにすればいい。

ちなみに俺だって、散々書いたこの文章、別に専門家の監修なんてされてないからね。それは俺も同じなの。
まあ俺は将来フクモモのブリーダーになるべく勉強中だけど、ブリーダーだって十人十色で言ってること違ったりするからね。
俺がおふたりさんをお迎えしたブリーダーさんは、ペレットを粉末にして昆虫ゼリーに混ぜて与えていた。でも俺は、それだと噛む力が弱くなると思ったからペレットをそのまま与えている。
ブリーダーさんだって、そんな感じなのよ。それぞれ自分の信じたやり方を貫いているんだよ。それが正しいのかは誰にも分からない。

そんなもんよな。けっきょくどうするかは自分次第。どれを信じて進むかは自分で決めなきゃいけない。
自分で信じると決めて進んだ以上、その先で何が起こっても自分の責任になるのよね。
まあ、自分で自由に決めているのが前提の話だけどね。
本当に自由意志かってーと、また大変な話になるのよね。
えっとねぇ、オレがたまに見る精神科医のYouTubeがあってね。それでうつ病の話してたんだけど、それが分かりやすい…かは分からんが、俺の言ってること。
あー、見つけた。これこれ。


まあこの話までし始めたらもう、何も言えなくなっちゃうんだけど笑

ていうかこのたまに見てるチャンネル、今日投稿されたやつ見たくねぇやつだなー……
カウンセラーさんにギフテッドと言われていて昔からギフテッドらしい芸術性を発揮してきましたとか、言わなきゃ良かったな……
これ、俺は見ないから皆見てみて。(と言いつつ見ると思うけど←)


あーあ、言わなきゃ良かったなぁぁぁぁぁ!!!

あーもー思い出したくない!!これトラウマになりそう!!
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

いやね、例の良さそうだと思ってた病院に行って期待を死ぬほど裏切られて傷つけられまくって帰ってきた話ね。
俺は複雑性PTSDを診断してくれるかもって期待してたのに、思いっきり誤診されたやつね。
俺がいくら「ギフテッドなんです」って説明しても理解されなかったねぇ。まあ確かに、WAISの検査結果は持っていってなかったもんね。知能検査の結果がないんじゃ、いくら言われても信じられないんでしょうね。
ギフテッドだから、幼い頃から創造性に溢れていて曲を作ったり絵を描いたりしてきたんですよって、何回言ってもダメだったね。双極性障害の躁状態と見なされた。

正直、それが1番辛かった。

だって俺は今まで一度も「俺って天才〜♪」なんて1ミリも思ったことないんだもの。

なのに、誤解された。俺が自分のこと天才だと思ってると思われた。そして双極性障害と誤診された。

何だかんだ、1番辛かったのはここかな。

そんな風に思われちゃったら、もうどうしようもないじゃん。
俺はただただ頭に浮かんだメロディと歌詞をメモして曲にしていただけなのに。一度も「俺天才〜♪」とか思ったことないよ。
むしろいつも「こんな曲作ってもなぁ、世に出したって売れないし誰も喜ばないよなぁ、俺ってバカだよなぁ」と思っていた。それでも、他人には好かれなくても俺はこの曲好きだからって気持ちで書いてた。
だから、作った曲1つも世に出してないんだよね笑
ぜっっっっったいに売れないの分かってるから。俺の自己満足の趣味でしかないから。
俺は、この曲たち好きよ。でも他人はきっと好きにならないよ。
だからただの1つも世に出したことない。自分1人でひっそり楽しんでる。

それなのに。
「俺天才〜♪」と思ってるって誤解されたんだよね。

辛すぎるわ。
いくら説明してもこの誤解を解けなかった自分が悔しい。自分にも腹が立つ。

双極性障害って、躁状態の時は全能感があるってのが特徴なんだよね。俺なんでもやれる俺天才って、本気で思うんだよね。
その1点だけ見ても、俺は明らかに違うなって分かるのに。なんで上手く説明できなかったんだろうって、とっても悲しい。
そんな全能感、感じたことないよ。むしろいつも自己否定的だよ俺は。果たして俺にできるのだろうかって常に悩んでるよ。俺は他人に理解されない好かれないって常に思ってるよ。

虚しい……

そんな誤解をされてしまったのがもう、悔しい……

そして、心閉ざすんだよね。ほらやっぱり見てみな、誰も俺のことなんて理解できないんだよって。
ほらな、理解できなかったろ。また勘違いされた。また誤解を解けなかった。俺はいつもそうだ。
誰にも理解されないんだ。俺は永遠にひとりぼっちだ。
俺はヒトじゃない。ヒトじゃない生き物なんだ。ヒトとは違う。

何でこんな話になってるんだっけって、振り返るのが最近のおブログの慣習になってるな。
嫌だなもう。なんか今日は嫌な話ばっかだな。
もう、もう終わろうぜ。なんか、すごく悲しい。虚しい。悔しい。

いや、大丈夫だよ。理解者は本当に少ないが、いるのはいるから。
カウンセラーさんは俺のことちゃんと分かってくれてるし、俺のことちゃんと分かってくれる友人も2人いるよ。だから、大丈夫。ひとりぼっちではない。
でも……まあ、ひとりぼっちみたいなもんさ。俺はまだまだ心開けてないと思うよ。
いや、いいんだ。きっと俺は一生誰にも一定以上近づかずに終わると思う。誰からも一定以上距離を取ったまま終わると思う。俺ってそういう人生なんだよね。
親にすら理解されなかったもんな。そりゃあ、誰にも理解されなくて当然だよ。
俺が天才かどうかは知らんが、俺が孤独なのは間違いない。俺は天涯孤独だよ。

作った曲、なぁ……出さなきゃいけないのかな……
でも俺、嫌なんだよなぁ……きっと売れないから……
てかそもそも、他人が聞いて分かるように作ってないし。俺にしか分からない比喩だらけの歌だし。しかも歌詞はほとんどが「好きだ!!愛してる!!」ってさえずりだからな。
俺はね、歌はさえずりだと思ってる。鳥のオスはメスに選んでもらうために一生懸命さえずるのさ。好きだよ愛してるよ僕を選んでよ〜って、一生懸命歌うんだよ。
だから俺の書く歌詞はほとんどがさえずり。まあ、同じこと書いてるに過ぎない。どれも同じ。
表現方法をあれこれこねくり回してるけど、けっきょく要約すると全部同じこと言ってる。だから、つまらないから売れない。
売れないの分かってるし比喩方法も俺にしか分からないようなものだし、絶対に売れないんだよね。
だからやっぱり、出したくはないなぁ。酷評されるの嫌だから。
俺だけが聞いて「わー俺はこの曲いいと思ってるよーd(˙꒳​˙* )」って盛り上がってればそれでいい。一生懸命自分を褒めて自己肯定感少しでも上げて、終わり。それで終わりでいい。
他人に聞かせるつもりはない。酷評されるの分かってるので。

それでも俺、全能感か?俺天才〜♪って、思ってるのか?

絶対違うと思うけどなぁ……
でもそれも自信がないから言い切れない。自分は違うだろうと思ってるけど、自分に自信がないから強く言い切れない。

だってまあ、孤独だって話も「俺は天才すぎて誰にも理解されないのさっo(`・ω´・+o) ドヤァ…!」と聞こえるし。

そりゃあ、誤解されても仕方ないよなと。
そもそもそれは誤解なのだろうか。実はもしかしたら俺は深層心理では「俺天才だし」って思っているのだろうか。
分からない。だから強く言い切れない。

まあようやく最近カウンセラーさんの言葉を受け入れられるようになったから、自分はギフテッドなんだと言えるようになってきたけど。
正直ギフテッドって言葉を知ったのはもっと前なんだよね。でもその時は俺のことじゃないと思ってたから。
まあ、IQは確かに高いけど。でも違うって思ってた。
や、なんならIQが高く出たのも俺はびっくりした。そんなはずないって思ってた。
そして未だにこの程度のIQで高いと言えるのか?ギフテッドと言っていいのか?と思っている。
まあそりゃ、数字だけ見たら確かに基準なんだけども。
でも一応言っとくと、厳密に言えば俺のIQ128なんだよね。130超えてないじゃん。
130超えてないとギフテッドじゃないよね?じゃあ俺は違うなって、ずっと思ってたから。
まあ2の差がどうなのかは知らんけどさ。たいていの所でIQ130以上って言われるでしょ。厳密に言うと俺は基準満たしてないので。
だから違うんじゃない?と未だに疑ってもいる。

そしてなんか、俺はギフテッドだって言ってると双極性障害だと誤解されるみたいだから、名乗りたくなくなってきた。
嫌だ。言いたくない。
なんていうか、そういう人間だと思われるのも嫌だ。はいはい自分ではそう思ってるんですねーってあしらわれるのが嫌。普通に傷つく。

何なんだろうね?やっぱり俺は双極性障害なのか?

俺は深層心理では「俺天才」って思っているのだろうか。
深層心理ってどうやったら分かるんだろうね。なんか混乱してきたわ。

あーダメよ俺、今日は徹夜したんだから早く寝ないと。なんか頭が混乱してるわ。
徹夜ダメージが痛いわ。今心が弱ってるわ。
えっとー、とりあえず、towacoのBDSP実況見て落ち着こう。
じゃあ、終わるか。今日はお絵描きしてたんだけど、お絵描き再開しよかな。どうしよかな。towacoのBDSP実況に集中した方がいいかもな。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

あ、ようやく書けます?

なんか不具合で入れなくなってたらしいんだけど。ようやく入れたようです。

ようやくと言っても1回確認してダメだねってなってずっとゲームやってたんですが。暇つぶしゲームが1個増えた。

でもライフ制のやつだからすぐ遊べなくなるんだなー。楽しいけどそんなにハマらないかも。

towacoのBDSP実況見ながら暇つぶしゲームやってたら広告入るじゃん、30秒待ってる間お試しプレイできるからやってみたら割と楽しかったのよね。それで入れてみた。


やーようやく入れたってのに、もう寝る時間なんですけど〜。今日はさっさと終わるね〜。


本日の部屋んぽ。



くらまくん横倒しになったまま食べてます。



さり気なく見えるお腹が黄色い。赤ちゃんの頃は白かったのになぁ。



クルミを食べるいずもちゃん。



いずもちゃんの後ろに回り込んだくらまくん。




いずもちゃんの顔を撮るとくらまくんのおしりが写り、くらまくんの顔を撮るといずもちゃんのおしりが写るジレンマ。


顎乗せで可愛いアピールしてくるくらまくん。そこ、いずもちゃんのおしりなんですよね。



寝相はこうなる。何故か突っ張る左足。

ベタ慣れフクモモは手に乗せても寝るじゃないですか、おめぇも寝なさいってくらまくんを手に乗せてみました。寝はしなかったけど、大人しく収まってました。「急にどしたん?」って困惑した顔してました。

本日のメニューは、みんな大好きミルク。
いずもちゃんが一生懸命首を伸ばして飲もうとしてたらくらまくんが押し退けて出てきました。餌皿に両手でしがみついたのでびよーんと伸ばしたら、途中で手が離れてボテッと落ちました。そのまま出ていったくらまくん。いずもちゃんも出てきて餌置き場に置いたミルクを飲んでました。

今日は昼間にケージ掃除してキャリーケースに移したおふたりさんにマシュマロとヨーグルトドロップあげたんですがね、夜はミルクで豪勢な食事になりましたね。

さて、もう寝る時間なのですが。明日は歌舞伎行くから早く寝たいんだが。
でも、眠くはないんだな( ˘ω˘ )
書いちゃお。とわぽんのBDSP実況見ながら。

やー本当はwordpressのオリジナルテーマ作るんじゃいって意気込んでたんですがね、いざ作ろうと思ったらどんな見た目にしようか悩み始めてけっきょく案が浮かびませんでしたわ。
俺が昔HTMLとCSS全部自分で書いて作ってたサイトと同じ見た目にしようかなーと思ったり。でも背景に質感ある画像使ってたからCSSの表現が難しかったんだよな。
やっぱり背景って、一色だけにした方が上手くいくじゃないですか。変にグラデーションとか画像とかにしちゃうと、CSSの自由度が下がるんですよねー。
一色背景でやってみよかな。そう考えたらコード書く前にまずお絵描きソフトでイメージしとかないと。
でも……画像、使いたいなぁ……使えないのキツいぜ。
まあただのパターン画像だから、バレないようにこっそり使ってもいいかもしれないけど。あれですよ、素材のテクスチャ画像をどーんと使ったやつ。
やーでも、バレるよなぁ。てかそういう細かい所が気になっちゃうのが俺だから。
一色背景で考えてみるかぁ……
でもなんか、ありきたりのデザインすぎてつまらないんですよねぇ。
タブ切り替え風のデザインにしたらメモ帳っぽくていいんですけどね。タブ切り替えにしたらタブ数が固定されちゃうからなぁ。
タブ数増えるとCSSの設定が変わるって、できるかな。調べないとな。
いやぁ確かに、タブ数増えたら複数行にすれば問題はないんでしょうけど……

可愛くない!!!

美しくないのよ!!だから嫌なの!!
そう考えたら、タブ切り替え風デザインって限界があるのよねー。
うーん……スクロールして見切れさせるか……でもそれだとスクロールする手間が増えるよなぁ……
ていうかまあ、PC表示ならタブ10個ぐらい1列で入りそうな気はするけどね。
スマホ表示が問題よねー。複数行にしたら解決するけど見た目が美しくない。かといってスクロールにしたら手間が増える。
まあ思い切ってスマホ表示のデザインは全く違うものにするって手もあるけどね。このデザインはPC専用ですみたいな。スマホで見た時はありきたりなスマホ用デザインになりますって。

ていうか、今のところ無料配布する方向で考えてるんだね?

だから他人にも使いやすいデザインでってなってるけど。これ自分しか使わない自分専用オリジナルテーマで尚且つサイト見るのも自分だけのメモ帳サイトの話をしてるんだよな。
だけど、無料配布できるレベルのを考えてるんだね。人様も使えるようなやつを!!って感じなんだね。目標ルクセリタスね。
でも多分、ルクセリタスみたいに文字色とかを外観でいじるのって、オリジナルテーマでできるのかね。なんかそれ用のphp書かないとできないのでは。

あ、ごめん、興味ない話でしたね。ごめんごめん。

違う話しましょうか。と言っても何を話せばいいのやら。

えっとねぇ、これも多分人気ない話だと思うんだけどねぇ。
なんかね……

ペッパちゃんがバンド作りました。

よくよく考えたらパルデア地方で好きになったトレーナー4人いるからバンド作れるんじゃ?と思ったらできてました。
ペッパちゃんがギターとボーカル、グルーシャさんがドラム、チリちゃんがベース、ジニア先生がキーボードになってました。
しかもチリちゃんは左利き用ベースでグルーシャさんはオープンハンド奏法です。いつの間にかそういうイメージになってた。
そして、なんということでしょう。

名前がまだ決まっておりません。

え、バンド名何にする?ていうか、このバンド本当にやるの?って感じですが。100%ノリで作ったので。
え、どうします?本当にこのバンドやっちゃっていいの?まさかの俺が悩んでるけど。
だって、ジニア先生まで巻き込んじゃったのよ?いいの?先生巻き込んで、いいの?
しかもこの4人、ゲーム内で接点ない人達ばかりだからね?多分、全然仲良くないよ?めちゃくちゃビジネスライクで会話もなさそうな4人だけど。なんなら楽屋で4人集まってシーン…としてる可能性大よ。
いいの?このまま組んじゃって?
あ、まあ唯一ジニア先生とペッパちゃんだけ一応先生と生徒って関係性はあるけど。でもゲーム内でジニア先生の授業にペッパちゃん出てなかったからな?
楽屋で4人集まってシーン…としててジニア先生だけ何とか笑顔で「が、頑張りましょ〜ね!」って一生懸命会話しようとしてる図が浮かぶよ。めちゃくちゃ寂しいよ。
ジニア先生巻き込んでごめんな?グルーシャさん寒そうにしてそうだしチリちゃんは乗ってくれるか分からんし、ペッパちゃんも何も喋らなさそうだけど。ま、まあチリちゃんはジニア先生に応えてくれそうなところはあるけど、多分グルーシャさんとペッパちゃんは黙ってそうよ?
社会性にちょっと問題ありの2人だから……まあペッパちゃんはまだマシそうだけど……
グルーシャさん、大丈夫かね?すっげー1人寒そうに楽屋の隅っこにいそうだけど。まあペッパちゃんが会話に参加してくれたとして、3人だけ盛り上がってグルーシャさんハミゴにされる可能性もあるぞ。
ていうか、この3人の会話も盛り上がらなさそうでヤバいけど。そうですねーははー………………………(シーン)ってなってそう。
大丈夫か?おいおい。や、まあ、俺がプロデュースしてきた音楽グループは過去にもこういうドライなやつらけっこういたけどね。
なんというか、1個先輩のSiakendeがめちゃくちゃ仲良いポケモンズだから余計に、ギャップで更に心配になるわ。いいのかポケモンズでこんな寒いグループ作っちゃって。
あ、ちなみに今回初めて読む人のために説明しておくと、Siakendeは「キバにゃん(ki),ダンさん(da),ネズっち(ne),セキにゃん(se)」でできてる4人バンドね。正確に言うとスリーピースバンド+モデルという構成だけど、最近はまあ普通にバンドっぽいからバンドでいいよ。
この4人はね、めっちゃくちゃ仲良いよ。そもそもゲーム内で仲のいいネズダンキバに社交性高いセキにゃんが加わったパターンなので、普通にめちゃくちゃ仲良い。なんなら俺のプロデュース史上最も仲良い説まである。
1個上の先輩がそんなSiakendeなもんで、余計にパルデア4人の仲の悪さが目立つというか。
ていうか本当に、名前どうしよう……
よくやるパターンならSiakende同様に頭文字とって組み合わせるのが普通だけど。このパターンが最も多い。
どうする?パルデア4人の頭文字は…ていうか、そもそも、グルーシャさんの文字はguでいいのか?ジニア先生はやっぱりzinia?
まあSiakendeは普通にne,da.ki,seでやったけども。日本語のローマ字表記で別に問題ないけど。

あ、そういえばどうでもいいけど、競馬ゲームのウイポ8(2018)で今ギーマって名前つけてるから、ギーマしゃんの綴りに悩んでけっきょく英語名でサイトの方作っといたわ。
 


このギーマしゃんのURL、ギーマしゃんの英語名であるgrimsleyにしといたのよね。ギーマって綴りにしたらどうなるのか分からなかった。

グルーシャさんって、guじゃなさそうじゃない?grだかglだか分からんけど、uはなさそうじゃない?
な、悩む……綴りが分からない……綴りで調べようにも英語名ばっか出てくるから。
あ、いやまあ、実は「ギーマ 綴り」とは調べてないんだよね。なんか、なんかアレで……
調べてみるかぁ……

あ、はい、調べました。やっぱり出てくるのは英語名だけでした。
英語名って日本語名とそもそも違うからな。ダンさんも英語名Leonだっけ?

えへっ( *ˊꇴˋ)エヘッ

あ、ごめんダンさんの英語名がうろ覚えだったからpixiv百科事典調べたらつい読んじゃった(//>_<//)
えへへダンさんえへへへへぐへへへへうへげへへへへへへへ(  ◜ω◝  )ニチャア
雄っぱい!!雄っぱい!!( ゚∀゚)o彡°

まあまあそれは置いといて。

あ、そういえばこれも最近考えてたんだけどね。
うちの妄想世界ね、原作が終了した作品ではキャラ同士で結婚可能にしてるのよ。

⚠⚠⚠あ、ごめんこっから先めちゃくちゃ腐向け話題ね。見たくない人帰ってけろ〜。⚠⚠⚠



皆帰った?


でね、まあうちの妄想世界では原作が終了した作品のキャラ同士の結婚を許可してるんだけど。今までも何組か結婚の選択をしたcpを見守ってきたんだけど。
ポケモン剣盾はアニポケも終了したわけだし、いよいよ原作終了って考えていいよね?今後DLCや剣盾ゲームでのイベントも、もうなさそうよね?まあポケカだけまだ追加あるかもしれんけど、ポケカは原作とは違うもんね。

てことはさ……dnkb、結婚できるってよ。

どうする?する?なんかお前らの場合、結婚しようがしなかろうがもう関係なさそうなぐらいのイチャつきぶりだけど。
逆に結婚ってなんか、今更じゃない?する?
しときます?別に俺はいいけど。
その場合、やっぱり結婚式には音楽関係者を呼ばないとね。今最も愛されてるSiakendeのお2人なんだから。
お祝いの曲も歌ってもらわないとねぇ。各陣営これは気合い入るねぇ。
てか、キバにゃんのウェディングドレス姿、すっげー高身長なんだけど大丈夫か笑
あ、いや、俺は慣れてるんだけど。俺の世界じゃ高身長花嫁なんて日常茶飯事なので。
なんか、そうなると、俺もイラスト描かなきゃダメかなぁと思い始めるのよね。
dnkbイラストね。唯一俺が描ける腐向けイラストね。まあ頑張って1枚絵だけど。

どうします?結婚、しときます?

フランスとかの海外スタイルを考えると、敢えて結婚せずに事実婚って選択肢も普通にあるとは思うけど。
でもまあ、あれだけイチャついてたらな……俺の世界じゃもう有名なバカップルだからな。俺の言うバカップルって「馬鹿みたいに四六時中イチャついてるカップル」のことを指すんで。
もう、融合してるもんな。人前でカメラ報道陣がいる前で平然とキスできるようなやつらだからな。
逆になんか、今更感あるよな。今更挙式って、なんかそれはそれでどうなのかなぁとも。
や、まあ、別にいいと思うけど。あの〜。

あのー…………そ、そうね……

いや、別に、とある作品のとあるカップルを思い浮かべてはいないけども。永遠に結婚できn……あ、あぁいや違うよ!!原作終わり次第結婚していいからね!!ね!!
でも、その……その場合、それつまり、死なので……2人とも死なないと結婚って……
え?あ、いや、いやいやいや!!!エースさんは生きてるね!!大丈夫!!うんそうだね!!この世界ではエースさんは生きてるもんねっ!!
生きて再開エンドだもんね!!ASL3人で仲良く暮らしましたエンドだからね!!あーそうだねそうだったねー!!
…………………( ˘ω˘ )

まあだから、どことは言わないけど永遠に結婚できない恋人って影で呼ばれてるバカップルがおりましてね。ワンピースとは言ってないけどね。

そのバカップルのことを考えるとなんか、なんかねぇ……いや遠慮しろとは言わないけどね。
むしろ俺は、可能性をもたらしてくれるのではって考えてるね。実は今までバカップルの結婚事例がなかったりするので。
だからこそ、バカップル結婚の最初の事例になってもらえたらね、あいつらにも希望が出てくるのでね、頑張ってもらいたいよねって。

ワンピースはもうすぐ終わるんですかねぇ。なんか永遠に終わらなさそうなイメージだったけど、ついに終わるのかねぇ。
終わったら、即籍入れようね。うん。せめて俺の世界では幸せに暮らしてね。
せめてね……(´;ω;`)

まあそういう他作品の事情も考えると、俺的には全然結婚してくれて構わないっス。
まあそうね、あとよく思い浮かんでるほのぼのカップルもワンピースだからねぇ。まだ原作終わってないから結婚してないってだけで、あのほのカプももう結婚したみたいなイチャつきぶりだしね。
こりゃあワンピースが原作終了したら、結婚ラッシュだなぁ?大変だなぁ。

そういえばすっげーどうでもいいこと考えてたんだけどさ、セキにゃんってヒスイ地方の感じだと白無垢になる?
俺思いっきりウェディングドレス姿で描いてるけど、もしかして白無垢だった?
いやぁセキにゃんはどっちでも最高に美しいから問題ないけどねぇ!!!💕💕💕
てか何ならどっちの姿も拝みたいぜぇ俺ァ(*´﹃`*)デレデレ
白無垢のイラストも描いてみたいにゃあぁぁん💕💕💕

…………なんか徐々に話ズレてきてるよね。
てか、この話読んでて面白いかね?もう読者ゼロなんじゃないかこのおブログ。

ちなみにね、書きながら本当にtowacoのBDSP実況見てる。
BDSPねぇ、俺買ったのシャイパなんだよなぁぁぁぁん。セキにゃんのこと知ってたら迷わずブリダイ買ったのになぁ!!!
や、でもね、シャイパやっててミオ図書館行った時ね、どっかで読んだ本に書いてあったのって確かあれ、セキにゃんのことを書いてたはずなのよね。確かセキにゃんがよく言ってたコンゴウ団の教えの話が書いてあったと思うのね。違うかったかな。うろ覚えですまない。
実はそれを確認しようって思ってtowacoのBDSP実況を見ている。ミオ図書館とわぽん行ってくれたっけなーと思いつつ。
確認するためだけど1から見てるので、ミオ図書館に辿り着くまで長いね〜笑

あー、とわぽんってポケモン完全に詳しいわけじゃないのか。そこら辺もいいですね。
スカタンクのタイプ分かってなかったらしい。剣盾でネズっちと戦ったよね貴方(小声)
まあ、まあ剣盾やった時よりだいぶ後だもんな、忘れてるかぁ。俺みたいにポケモンのタイプ100%暗記できてるようなやつとは違うもんね。
あ、いや、俺も100%かは怪しいもんだけどね。95%ぐらいは自信ある。ほぼ全部、くらいかな。

俺のポケモン実況、需要ないね!!Σd(´>؂∂`)

ダビマス実況はなんと、毎回1高評価をいただいてるんですねぇ。ポケモン実況はたまにだねぇ。
なんかどうやらダビマス実況にはファンがいるらしい。まあ珍しいもんな。

俺のポケモン実況、特に需要はないみたいですね!!えぇ分かってますとも!!
別に俺だって登録者数増やそうとかファン欲しいとか思ってないもん!!気にせず続けるもんねー!!
でもちょっと悲しいよね。そりゃやっぱりダビマス実況が毎回1高評価もらってると、比べちゃって悲しくなってくるよ。

それでも俺はポケモンが好きだから、続けるよ。やっぱり俺が遊びたいゲームはポケモンだね。
実況したいのもやっぱりポケモンだからね。ダビマスは俺的にはオマケなので。

正直、見てもらえなくてもいいんだ!!視聴回数なんてゼロでもいいんだ!!
それより俺は、ポケモン実況をやりたいんだっ!!!

そうこの気持ちが大事( *˙ω˙*)و グッ!

何でこんな話になった?笑
そろそろ2時なんで寝ましょうかねー。白バラ飲み終わるかな。
うん、もうちょいだね。じゃあそろそろ寝ましょうかね。
て言いつつまだ眠くないんだけどね。最近ねぇ、2時に寝ても眠れないの。4時ぐらいにならないと眠れない。昼夜逆転が進んでますねぇ。
今日こそ寝るか!!( *˙ω˙*)و グッ!

寝る前にヤッフーしよΣd(´>؂∂`)

セキにゃーーーーーん💕💕💕

アカギさん……BDSPだと可愛くなっちゃって……
まあナナカマド博士もそうだけど……BDSPのグラフィックって本当に独特ね……
ちなみにBDSPは虫よけスプレー買えるのかね?

あ、終わった。キリがいい寝ないと。寝よう。自動再生止めよう。
あー、始まっちゃった。いやまだ間に合う止めるんだ。
てか、トイレ行きたい。マジで止めてくれ。
別にまだ寝たくないのならいいから。

いやまあ、今日のおブログは十分書いたよな?もう終わっていいけどな?
そうだねぇ……終わっていいね……

てか、けっきょく、パルデア4人組の名前どうするよ。

まあペッパちゃんはpeだよな。チリちゃんは……chiかな。ジニア先生をziとして。
グルーシャさん、マジでどうしような。どう考えてもguじゃないよなぁ。
調べて出てくるもんかなぁ。
出てきたな。どうやらglacierが由来らしい。じゃあ、glとしていいかな?
てかまあ、また頭文字パターンかーってのもあるけど。別のつけ方考えてみよかな。
てか、パルデア4人組って言い方が馴染みすぎて笑
とりあえず仮名称としてパルデア4人組って呼んでたからなぁ。今更名前つけるのも何とも言えん。

あ、とわぽん、特性は特定のやつだけ覚えとけばいいよ。
たとえばピカチュウやエモンガなんかは特性せいでんき、スボミー系やクズモー系は特性どくのトゲだから触らない方がいいとか。XY以降ならせいでんきには電気タイプ、どくのトゲには毒タイプで対処するとかね。覚えとくのはそれぐらいでいいよ。
まあそりゃ本気を出せば全部覚えとくのが1番だけど、まあそれは流石に無謀よ。そこまで頑張る必要はないと思う。
俺も未だにふゆうとか忘れて地面打っちゃうことあるしね。俺のポケモンSV実況でも何回かやってるし。
まあ、そこまで頑張って覚える必要はないかなぁ。勿論覚えておけば有利だけどね。
無駄な行動1回ぐらいするのは全然あり。リージョンフォームまで含めたら相当数あるからねぇ。特性も新作出る度に追加されたり消えたりしてるしね。
まあ俺なんかは技まで覚えてる場合もあるけどね。使用回数高いやつは技まで覚えるよねぇ。
BW2でシビルドンに地面技打とうとルカリオに替えたらかえんほうしゃされて殺されたのはいい思い出。あとはHGSSのミルタンクのころがるとかね。
俺は人生のうちで目の前が真っ暗になったの、アカネさんのミルタンクに6タテされた時だけなんだよねぇ。まあHGSSが初めてやったポケモンでまだタイプ相性とか理解してなかった頃のだけどね。

フジ工房のポケモンSV見てたらさ、フジは何回も目の前真っ暗にしててワロタよ笑
まあ初心者で戦闘中の道具使用禁止って縛りは、相当レベル高いよね。しかも戦闘後にレベリングもせず勝つまで何度も挑み直すフジ工房はマジですげぇよ。
俺はベテラン勢のくせに道具バンバン使うタイプなんでね。だって、負けるの嫌なんだもん。
まあ念の為に重要な戦闘前はセーブを欠かさない人だからね。あ、これ負けるなって思ったら早々に電源切るから笑

だってー嫌なんだもーん!!

だからなんならBW実況も四天王戦は事前にレベル調べてレベリング調整したからね。負け戦にならないように調べました。
え、いやまあ、ポケモンSVもやってましたがね。攻略サイト見ておすすめ順に巡りました。

え?そりゃ人気出ないわって?

そんな実況はつまらんと?

(˶ᐢᗜᐢ˶)

気にしない☆

俺は俺のいつものやり方でやるんだー。だってそうじゃないと俺が面白くないんだもん。
他人にとってはつまらんでしょうが俺はこれで面白いからいいんだよ。
他人に面白い実況なんざ知るかよ。俺は俺が面白い実況をやるんだよ。

他人なんてクソ喰らえ!!!(っ`👅´c)

わーっはっはっは!!!(寂し…)

いやでも、嫌なのは本当に嫌なのよ笑
だからそこだけは変えられんわー。まあポケモンSVはレベルは調べずに行ったからペッパちゃん戦でビビるほど死にかけたけど。
ペッパちゃん戦はあれめちゃくちゃビビったなー。レベル差10ぐらいあったからな。
それでも咄嗟に薬使いながら勝ったけどな。実は薬も大して用意してなかったんだけど持ってるやつだけで勝ったからな。
褒めてくれよぉ……褒めてくれないのかよ……少ないふっかつそうで頑張ったんだよ俺も……

こういう時は是非YouTube貼り付けて宣伝した方がいいんだろうけどごめん、ペッパちゃん戦どれだったか忘れた笑
えーと……どれだっけなー……

あん!!?

あ、いやごめん、びっくりして……

な、なななんか俺のダビマス実況が200再生されてるぅ!?
うわぁびっくりした……なんやめちゃくちゃ人気やんこれ……

ポケモンの方がメインなのに……( ´•ω•` )

ま、まあいいや……気にしないで宣伝貼るわ……
あい、見つけてきた。これね。

うわーーーーーー!!!

ちがーーーーーーう!!!

またリンク埋め込みできなかったよもう嫌だアメブロ(´;ω;`)

もう……仕方ない……リンク先飛んでね……
 


てかこれ動画のタイトルが「お父さん、ペッパちゃんを僕にください」になってるじゃん。めちゃくちゃプロポーズしてるやん。
しかもこれ「お義父さん」じゃないし。書き間違えてるし。まあ気にしないけど。
ま、まあ、エンディングでもフトゥー博士に言ってたからね。大丈夫息子さんは僕が責任もって幸せにしますって。
めちゃくちゃプロポーズしてるやん。まあいいけど笑

ペッパちゃん、DLCでは浴衣着て登場してねΣd(´>؂∂`)💕💕💕

え?浴衣、着るだろ?着てくれるんだろ?
なんや巷ではチリちゃんが浴衣着てたこ焼き焼いてる姿が浮かぶ〜って夢女子たちが叫んでたじゃん。当然、ペッパちゃんも浴衣だよね?
なんなら俺の好きなパルデア4人組全員、浴衣だよね?グルーシャさんもジニア先生も浴衣だよね?
もはやジムリも四天王も教師陣も全員、浴衣よな?ナンジャモ浴衣とか絶対需要あんぜ?
アオキさん浴衣だとますますゲッソリしてそうだな……社員旅行で進行役任されてやつれてる感じ……

あと、あとさ?俺ずっと気になってるんだけど、あの、まさか、せ、せ、セキにゃんの子孫なんて、登場しないよな?:( ;´꒳`;):プルプル

セキにゃんはLegendsアルセウスで、主人公である俺(♂)と結婚して、2人仲良く暮らしましたとさ、よな?
ししししし子孫はいないよな?

い、いや、いいんだ……分かってる……

正直、セキにゃんの子孫がいないのもそれはそれで複雑な気持ちなんだ……
だからまあ、子孫いるなら……出してくれても、いいよ……
俺の方で勝手に物語変更しておくんで……セキにゃんには子孫残してほしい長だからって俺が説得して、渋々セキにゃんはお妾さんを迎えました、3人で子育てしながら幸せに暮らしましたとさ、にしとくからさ……
まあ確かに、ゲイで恋人いるけど女性と結婚して子孫も残す人だっているし……まあ、その可能性はゼロではなく……

まあ、なんだ、お相手がモブキャラなら割とすんなり受け入れられるんだがな。
間違って相手がカイにゃんとかだったら、果たして俺は耐えられるだろうか……
DLCに新登場したキャラがセキにゃんとカイにゃんの両方の特徴持ってるとか、それは……そ、それだけは……勘弁してくれ(´;ω;`)

い、いや、モブキャラなら受け入れられるんだから、カイにゃんであっても……受け入れるけど……さ、3人で幸せに、暮らします……ぅぅ(´;ω;`)

なんだろうなこの複雑な気持ちは……愛する人に子孫残してほしいような、女抱いてほしくないような……

くっ……(´;ω;`)

ぽ、ポケモン公式のやることには、従います……解釈違いとか、飲み込みます……
飲み込みます……(´;ω;`)

なんか、NLカップルだから、世間には普通に受け入れられそうで、余計に何とも……
まあ、ようは、セキカイな……

(´;ω;`)

僕はNLは苦手じゃあぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。



ってところで文章切れてた。マジか。
まあいいや。下書き保存したんだけどな?
じゃあ、終わっとくわ。そういうことで。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。