マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール



PLASTICITY




 久し振りに ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)のアイテムの登場です.

 1966年7月に アニマルズ(The Animals)のベーシストだった チャス・チャンドラー(Chas Chandler)に見いだされた ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)は,その後にイギリスに渡り,ロンドンに於いて行ったオーディションで,ベーシストの ノエル・レディング(Noel Redding),ドラマーの ミッチ・ミッチェル(Mitch Mitchell)と共に ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス(The Jimi Hendrix Experience)を結成し,1966年10月から活動をスタートします.

 そして,1967年6月には母国アメリカで有名となる切っ掛けとなり,3日間(1967年6月16日~18日)に渡り30組以上が出演した モンタレー(モントレー)・ポップ・フェスティバル(Monterey Pop Festival)への出演を果たします.
 この モンタレー(モントレー)・ポップ・フェスティバル(Monterey Pop Festival)でのパフォーマンスにより本国アメリカでも人気を博した ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)は,翌年の 1968年2月3日カリフォルニア州はサンフランシスコのウィンターランド公演を皮切りに12月1日イリノイ州はシカゴのシカゴ・コロシアム公演までブレイクを挟みつつ北米ツアーを行います.
 最初にイギリスで人気が出て,その後,アメリカで人気が出るという言わば逆輸入的な感じでしょうか.

 しかし,人気を博した ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス(The Jimi Hendrix Experience)も,他の人気バンド同様に人気が出た故の過密スケジュールや精神的プレッシャー等からバンドや周辺の人間関係は悪化,先ず プロデューサー的な役割の チャス・チャンドラー(Chas Chandler)が去り,1969年6月にはメンバーでベースの ノエル・レディング(Noel Redding)も去ってしまいます.
 その後,ノエル・レディング(Noel Redding)の代わりに軍役時代の親友であった ビリー・コックス(Billy Cox)が加入,これまでのトリオ編成から少し大きめなビッグ・バンド的な編成でサイド・ギターやパーカッション等を加えた ジプシー・サン&レインボウズ(Gypsy Sun & Rainbows) を結成し活動開始.
 この ジプシー・サン&レインボウズ(Gypsy Sun & Rainbows)で 1969年8月15日~17日に ニューヨーク州サリバン郡ベセルのヤスガーズ・ファームで開催され 約40万人の観衆を集めた野外フェスティヴァル:ウッドストック・ミュージック・アンド・アート・フェスティバル(Woodstock Music and Art Festival)への出演を果たしたものの,その後 マネージメント側がそれを望まなかったことや,ジミ・ヘンドリックスが多人数をまとめあげるには経験不足だったことも重なって長続きせず自然消滅.

 その後,1969年10月にはベースの ビリー・コックス(Billy Cox),ドラムの バディ・マイルス(Buddy Miles)とで、3人編成の バンド・オブ・ジプシーズ(Band Of Gypsys)を結成し,1969年12月31日〜1970年1月1日ニューヨークの フィルモア・イースト公演でデビューし始動するも,ジミ・ヘンドリックスのマネージメント側は黒人だけのグループに難色を示した事や,マディソン・スクエア・ガーデンでの大規模な公演が失敗に終わった事などもあって1970年初頭には解散と短命に終わります.

 バンド・オブ・ジプシーズ(Band Of Gypsys)解散後は,再度 ドラムの ミッチ・ミッチェル(Mitch Mitchell)とベースの ビリー・コックス(Billy Cox)をバックに活動を再開し,アメリカやヨーロッパなどでコンサートを開催.
 そして 1970年8月30日(出演は31日未明)にはイギリスのワイト島のイースト・アフトン・ファームで開催された 「 ワイト島フェスティヴァル(Isle Of Wight Festival)」 への出演を皮切りに 9月6日ドイツはフェーマルン島で行われた メクレンブルク・ベイ(Mecklenburg Bay / Love & Peace Festival)出演で幕を閉じた英国・欧州ツアーを行いますが,このツアーが終了した12日後の 9月18日に 27歳の若さで他界してしまうため,このツアーが自身最後のツアーとなってしまいます.

 本アイテムは,1970年6月〜8月に渡り,エレクトリック・レディ・スタジオ(Electric Lady Studios)で行われた,『 Are You Experienced (アー・ユー・エクスペリエンスト?) 』(1967年5月),『 Axis: Bold As Love (アクシス:ボールド・アズ・ラヴ) 』(1967年12月),『 Electric Ladyland (エレクトリック・レディランド) 』(1968年10月) に次ぐ,4枚目のスタジオ・アルバム制作時のセッション音源を収録した 『 The Unreleased Electric Lady Studios Sessions 1970 (No Label) 』 です.
 
 告知にも 「 ★大事件です。 」 と赤文字でありましたが,確かにそうですね.

 何せ,初リリースと言うことと,セッションと言えども完成度が高く,サウンドボード録音ということで,ファン必聴のアイテム(3枚組)です.
 Sold Out にならない内に購入した方が良さそうです.

 メーカー情報では
 『2022年のことです。ほぼ毎年恒例となっているジミヘンの公式リリースとして『ELECTRIC LADY STUDIOS: A JIMI HENDRIX VISION』が3月25日にリリースされると。そのタイトルが示す通り、1970年のエレクトリック・レディ・スタジオのセッションを収めたというもの。
 さらに各方面で実際にアートワークも掲載され、それはCD三枚とブルーレイオーディオのセット、さらに同時発売のLP五枚組ボックスの同時発売になる…と。ジミヘン公式リリースは圧倒的にライブ音源が占めていましたので、これほどまで特定のスタジオ録音に特化したコンセプトのリリースにマニアは色めきだったもの。

 ところが肝心の3月25日を過ぎてもリリースされる気配はなく、気が付けば2022年の公式リリースは1969年のLAフォーラム・ライブに取って代わられたのです。そもそも『ELECTRIC LADY STUDIOS: A JIMI HENDRIX VISION』は通常なら告知されるであろう日本盤のアナウンスもなく、早い段階での発売中止を偲ばせるものがあります。
 どうしてリリースされなかったのか?その真相は未だに謎のままですが、やはりスタジオ録音のまとまったリリースに何らかの障壁があったのではないでしょうか。これまでヘンドリックス公式が出したスタジオ音源は基本コンピものであり、特定の時期のセッション音源をまとめた企画というのは皆無だった。

 こうして幻のリリースとなってしまった『ELECTRIC LADY STUDIOS: A JIMI HENDRIX VISION』でしたが、本当にリリースされる予定で作られており、そのサンプルLPボックスがこの4月にe-bayで600万円近い価格で落札されるという結果に。それと時を同じくしてアドバンスCD-Rが遂に流出、その衝撃の内容が明らかになったのです。何しろリリースされるべく完全にミキシングやマスタリングが済んだ状態ですので音質は完璧。

 さまざまな音源が流出している印象のあるジミヘンですが、実のところ大半は彼の没後に多くのリリースをプロデュースしたアラン・ダグラスの時代に流出したものばかりで、ジミの遺族に権利が戻された1990年代後半以降は音源の管理が厳重で流出は皆無。今回のようにリリースの段階にまで行ったからこそ聞けるようになったのでした。

 特にジミ晩年のエレクトリック・レディ・スタジオの音源に関してはダグラス時代ですら音源の流出が少ない。その反面『JIMI HENDRIX: RECORDING SESSION』という本において晩年のジミのセッションの光景がセッション・テープを引き合いに出しながら詳しい描写がなされており、それを音源で聞けないもどかしさを感じさせられたものです。

 そこで実現するはずだった『ELECTRIC LADY STUDIOS: A JIMI HENDRIX VISION』の内容は画期的という言葉がぴったり当てはまる。三枚のディスクにはジミがエレクトリック・レディ・スタジオの完成によって6月から8月にかけてという短い期間で、いかに集中してレコーディング作業を行っていたのか、その行程がいかに充実したものであったのかを解りやすくまとめていたのでした。

 まず一枚目のディスクはジミがエレクトリック・レディ・スタジオで一番最初に取り掛かったという「Ezy Rider」の別ミックスからスタート。ここで聞かれるのは公式『FIRST RAYS OF THE NEW RISING SUN』や『THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE』ボックスで聞かれたバージョンよりもオーバーダビングの少ない別ミックス。その後はエレクトリック・レディ・スタジオ6月のセッション風景が続き、この時期の数少ない流出音源の一つだったジミ版「Farther Up the Road」も完璧な音質で収録。そしてこのディスクの最後を締めくくるのは6月24日に録音された文字通りの「ロング・メドレー」で、新曲のアイディアを機の赴くままに弾き続けたメドレーは20分を超えるものながら聴く者をまったく飽きさせません。

 二枚目のディスクは7月のセッションを中心とした音源がまとめられているのですが、それを物語るように7月1日に録音された「Dolly Dagger」のセッション風景、ミッチ・ミッチェルが『CRY OF LOVE』用にドラムを録り直す前の「Angel」といったジミ晩年の名曲たちの素晴らしいセッション風景が続出。6月16日に録音された「Messing Around」という未発表トラックのカッコよさも衝撃的。

 そして三枚目のディスクは各楽曲の完成に向けたミックス作業を中心にまとめています。ジミのエレクトリック・レディ・スタジオでのレコーディングは6月から7月にかけて精力的な作業が行われた甲斐あって8月はミキシング作業に当てられました。ハワイやワイト島でのライブといったスケジュールも重なったことで彼がスタジオに出向いたのはわずか5日でしたが、それでもアルバム完成に向けての作業はさらに進展。何より公式の『FIRST RAYS OF THE NEW RISING SUN』で「完成形」を示していただけに、ここではジミとエディ・クレイマーのミキシング試行錯誤ぶりを聞いてもらいたい…というコンセプトでまとめられたのだと推測されます。

 結果として幻のリリースに終わってしまったこの三枚組セットで驚かされるのは、そこにまとめられたセッション風景や別ミックスのどれもが非常に完成度が高く、それでいて過去にリリースされたバージョンとの違いも非常に分かりやすくて楽しめるものばかり。おまけに音質は文句の付けようがない。言うなればジミヘン版『FULLY FINISHED STUDIO OUTTAKES』だと形容していいかもしれません。こう例えれば、どれほど凄い内容&音質なのか分かってもらえますよね?

★衝撃!!これぞSHOCK WAVE!! 無くなる前にゲット!!』

The Unreleased Electric Lady Studios Sessions 1970 (No Label)
 
 Fourth Studio Album Sessions
 Recorded At Electric Lady Studios
 From June to August 1970
 [STEREO SOUNDBOARD RECORDING]

  Disc 1
   01. Ezy Ryder
   02. Valleys Of Neptune
   03. Straight Ahead
   04. Drifter's Escape
   05. Astro Man
   06. Astro Man
   07. Drifting
   08. Night Bird Flying
   09. Farther Up The Road
   10. The Long Medley: Astro Man / Beginnings / Hey Baby (New Rising Sun) / Midnight Lightning (Keep On Groovin') / Freedom
   TOTAL TIME (63:01)

  Disc 2
   01. Earth Blues
   02. Dolly Dagger
   03. Angel
   04. Beginnings
   05. Lover Man
   06. Tune X / Just Came In
   07. Heaven Has No Sorrow
   08. Freedom
   09. Valleys Of Neptune
   10. Come Down Hard On Me
   11. Dolly Dagger
   12. Messing Around
   13. Tune X / Just Came In
   14. Drifting
   15. Freedom
   16. Belly Button Window
   TOTAL TIME (68:04)

  Disc 3
   01. Dolly Dagger
   02. Night Bird Flying
   03. Freedom
   04. Midnight Lightning / Beginnings
   05. Straight Ahead
   06. In FromThe Storm
   07. Bolero / Hey Baby (New Rising Sun)
   08. Drifter's Escape
   09. Astro Man
   10. Bleeding Heart
   11. Drifting
   12. Room Full of Mirrors
   13. Angel
   TOTAL TIME (60:40)

 Jimi Hendrix : Guitar, Vocal
 Billy Cox : Bass
 Mitch Mitchell : Drums

  Ezy Ryder / Disc 1, Track 01
 
  Freedom / Disc 2, Track 08
 
  In From The Storm / Disc 3, Track 06
 

[参考]
 1970 Tour Dates
 April
  [North American Tour]
  25 The Forum,Inglewood,CA,USA
  26 California Exposition & State Fair,Sacramento,CA,USA

 May
  01 Milwaukee Auditorium,Milwaukee,WI,USA
  02 Dane County Coliseum,Madison,WI,USA
  03 St. Paul Auditorium,St. Paul,MN,USA
  04 Village Gate,New York City,NY,USA
  08 University Of Oklahoma,Norman,OK,USA
     ⇒ [Two Shows]
  09 Will Rogers Auditorium,Fort Worth,TX,USA
  10 HemisFair Arena,San Antonio,TX,USA
  16 Temple University,Philadelphia,PA,USA
  30 Berkeley Community Theatre,Berkeley,CA,USA
     ⇒ [Two Shows]

 June
  05 Dallas Memorial Auditorium,Dallas,TX,USA
  06 Sam Houston Coliseum,Houston,TX,USA
  07 Tulsa Assembly Center,Tulsa,OK,USA
  09 Mid-South Coliseum,Memphis,TN,USA
  10 Roberts Municipal Stadium,Evansville,IN,USA
  13 Baltimore Civic Center,Baltimore,MD,USA
  19 Albuquerque Civic Auditorium,Albuquerque,NM,USA
     ⇒ [Two Shows]
  20 Swing Auditorium,San Bernardino,CA,USA
  21 Ventura County Fairgrounds,Ventura,CA,USA
  23 Mammoth Gardens,Denver,CO,USA
  25 Stanley Theatre,Pittsburgh,PA,USA
  27 Boston Garden,Boston,MA,USA

 July
  04 Middle Georgia Raceway,Byron,GA,USA
     ⇒ [Atlanta International Pop Festival 1970]
  05 Miami Jai-Alai Fronton,Miami,FL,USA
  05 Miami Jai-Alai Fronton,Miami,FL,USA
  17 Downing Stadium,New York City,NY,USA
     ⇒ [New York Pop Festival 1970]
  25 San Diego Sports Arena,San Diego,CA,USA
  26 Sicks Stadium,Seattle,WA
  30 Seabury Hall,Makawao, HI,USA
     ⇒ [Two Shows]

 August
  01 Honolulu International Center,Honolulu,HI,USA

  [European Tour]
  30 Afton Down,Freshwater,UK
     ⇒ [Isle of Wight 1970,UK]
  31 Gröna Lund,Stockholm,SWEDEN

 Septmber
  01 Liseberg,Gothenburg,SWEDEN
  02 Vejlby-Risskov Hallen,Risskov,DENMARK
  03 KB Hallen,Copenhagen,DENMARK
  04 Deutschlandhalle,Berlin,GERMANY
     ⇒ [Super Concert 1970]
  06 Flügger Strand,Fehmarn,GERMANY
     ⇒ [Open Air Love & Peace Festival Insel Fehmarn 1970]




















[関連記事]
San Jose 1969 (Gift CDR)
 
L.A. Forum 1970 (No Label)
 
Royal Albert Hall 1969 2nd Night Complete (No Label)
 
More Woodstock Rehearsals (Gift 2CDR)
 
Berkeley 1970 1st Show (No Label)
 
New York Pop Festival 1970 : Complete Audience Recording (No Label)
 
The Best Of Woodstock Rehearsals 1969 (No Label)
 
The Complete Woodstock 1969 (No Label)
 
Vienna 1969 (No Label)
 
Madison Square Garden 1969 3 Source Mix (Gift CDR)
 
Chicago February 1968 (Gift CDR)
 
Fillmore East 1968 2nd Show (No Label)
 
Skane 1967 (Gift CDR)
 
Stockholm 24th May & 11th September 1967 (No Label)
 
Stockholm 4th September 1967 (No Label)
 
Are You Experienced : Original UK Mono LP (Gift CDR)
 
Maui 1970 (No Label)
 


#2024-05-22

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)



wicot 薬用スカルプセラム