朝から長男がぽりぽりあっちこっちを掻いてる。


見ればひざの裏やら手首が赤い。


汗疹……?


あるいは我が家初のハイソな現代人に多いと流行のアトピー?


聞けば痒くて寝られなかったと言う。


「それは気の毒に。」心が全くこもってないと評判の、おいらの棒読み台詞がぽろり。


おいらが夜中徘徊した時は歯軋りしながらお休みのようだったが。


ま、深くは問うまい。




家族会議の末、学校少し遅れてもいいから、皮膚科に見てもらうことになった。


この状態では勉強にも部活にもますます集中できないだろう(ただでさえ集中力ないおいらの血を受け継いでおる)との、おいらの見解が全会一致で可決されたのだ。


うちの市にも県立とか個人病院で皮膚科があることはあるのだが、以前行ったら恐ろしく混んでいた。


九時に行ったのに、一時半頃の診察になるとか分けわかんないことを言われた。


じゃあ、午後の診察はどうすんだよパンチ!


せっかちなおいらとはおもいっきり相性が悪いのだ。


その点、隣のT市の皮膚科は、過去の横暴振りが端を発してか、最近は割りとすいてる。


と、言うことで、長男を連れ、隣のT市の皮膚科へGOとなった。




車に乗り込んですぐ、長男は寝る体制を整えた。


もちろんそんな事をおいらが許すはずはない。


「君のために母は貴重な昼寝時間を削って運転してるのだから、君が寝たらいかんだろう。母も運転しながら寝ちゃうよ♪」


自分は旦那に運転させて平気で「寝くさり姫」 するが、他の何人にもそんな事を許さないのがおいらだ( ̄ー ̄)




天気もそこそこに快適なドライブをする中、おいらに異変が。


どうやら朝一発目のこいつ が効いてるようだ。


「長男、やばい。腹が痛い……」


長男、ちらりとおいらを見て、さも心のこもらない、おいらが日頃から教え込んでる口調で「尻から物体ですか?」と、のたまった。


……なんて……なんて立派に調教されていたんだ、この子は( ̄▽+ ̄*)


おいら「そう、それだ。」


長男「その辺ですれば?」このお茶目な投げやり加減ドキドキ


おいら「その辺……?その辺は山だ。」


長男「ママならなんでもありでしょ。」持ち上げておいての無責任発言ドキドキ


おいら「……ま、ある意味そうだが……。とりあえず、君の成長を喜ぶばかりに、山を越えたよ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」




そして、車は進み、T市へ入り込むロケット


長男「病院の場所、覚えてるの?」かなり疑わし気な様子だ。


おいら「大丈夫だ。母はT市の高校に通ったから、T市には詳しいんだ。今回ばかりは安心しろ。」


今回ばかりはと、自分で言うくらいだから、これまでにも何度も修羅場をくぐっている(爆)


おいらの地理音痴と方向音痴は命取りになるくらい危険だヽ(゜▽、゜)ノ


なんて思ってる間に道を一本間違えた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


おいら「この道は……見覚えがあるが、病院への道とは違うな。」間違った分際でかなり偉そうだ。


長男「T市詳しいって言ったろうが。」


おいら「うむ。詳しいから道を間違ったことは分かる。ただ、どう行けば軌道に戻れるかが分からない


長男「いま、あっちの方に病院の看板見えたよ。」さすが、慣れてるだけあって冷静そのものドキドキ


おいら「そうか……で、どの道行けばあっちとやらに着く?」




長男と弾むほほえましい会話を繰り返しながら?なんとか病院の前にたどり着く。


どんだけ無駄に走ったろう?


病院は思いっきり空いていて、駐車場には車一台止まってない。


ラッキードキドキと、思いきや、








休診叫び









おいら「……どうする?」


長男「休診だよ。」ぶっきらぼうな口調が将来の大物加減をうかがわせるドキドキ


おいら「いや、……腹の具合が……。」






長男、片方の眉を上げ、ニヒルに微笑む。


「尻から物体か?」





おいらの夏の定番、どこまでも気の抜けたやる気のない、真紅に花柄ワンピブーケ2


まぁ、ワンピなんてご立派な代物でもないのだが、これ着ると三男姫が[可愛い」って喜ぶ(おいらがか?)し、締め付けるところもなくてばっちぐー(フルあせる)な感じでお気に入り♪

が、しかし、こいつが曲者。

安物だから、色が抜けやがるむっ

別に洗うようにはしてたさ、おいらだって主婦暦無駄に長いのよ♪

ただね、ときどき魔がさすんだよ。

うっかりTシャツとかと一緒に入ってたりするんだよね。

なんでだろ?

多分、酔っ払ってたんだろね。……すべての言い訳はこれで済む。


おいらの人生たいしたもんだチョキ






つい一週間くらい前にもやったんだよね。


洗濯物が、紅く染まっちゃったい(爆)




あの時はたしか、長男お気に入りのバスケのなんたらのTシャツが入ってたね。( ̄Д ̄;;


慌てて、こそこそ漂白作業にいそしんだっけ(遠い目目


だいたい、おいらがこそこそ働いてるときって、なにかやらかしたときなんだよね。


まんまと、旦那にばれて、嫌味のご褒美をいただいたっけ( ̄^ ̄)




そして、また昨日……歴史は繰り返されるんだよ。結局のとこ(`∀´)


今度はたいしたものも入ってなかったから、ピンクになって可愛いじゃんくらいに、おいらのワンピがまた色褪せしちゃっぜくらいに思ってたんだ♪


ところが、旦那のYシャツの下用の白Tシャツが一枚入っていたんだ。


ま、目を凝らさなきゃピンクだってわかんないか?くらいの勢いで干したんだけどさ♪


……他の白いのと並ぶと、明らかにピンクなのね(爆)


さくっとばれちゃったよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


学習能力ないって褒められちゃったよ(/ω\)




失業中で大暇こいているくせに、洗濯すらまともにできない女(* ̄Oノ ̄*)


どれどれ、今日もすべてを忘れてしまおうかね。


よいこらしょ。


ぷしゅっドキドキ   ( ̄▽+ ̄*)





今日は海行くんだよ♪


なにせ、先週は二日酔いで置いてぼりくらっちゃったし。


別になにするわけでもないんだけどね。お祭り騒ぎに置いてきぼりが嫌なんだ♪


紫外線怖いから、パラソルの下から出ないし、トイレ面倒になるから水着も着ないし(腹出てるからではないむっ……多分)♪


お弁当食べて、チビの監視するだけ♪






チビの水着を探していたら、スイムキャップがてんこ盛り出てきた。


子供たちの学校指定のものとは色も形も明らかに違うものだが、家族の数だけ出てきた。





そう、あれは、何年か前、家族で温水プールに遊びに行ったときのこと。


受付には見かけはそんなに悪くないが、愛想はメチャクチャ悪そうな女の子が一人。


別に愛想振りまいてもらいたいわけでもなかったので、おいらも事務的に人数だけを告げた。


愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃん「帽子をかぶっていただきませんと。」


おいら「持ってきてません。買いたいのですけど。」


愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃん「ひとつ700円になります。全部で×××円になります。」


おいらは素直にお金を払うも、「ありがとうございました」もない。


ま、いいけど……と、思いながら、激閑古鳥プールをおいらたちご一行で堪能。


プールもしょぼいが、あの愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃんは営業妨害にも近い存在だ。


とか、思いながら、何種類も泉種のあるお風呂も制覇し、入場料と帽子代の元を取ろうと無駄に爆走を続けた親子だった。


日も暮れかかり、そろそろあきちゃったので移動しようかと、施設をでる。


受付の愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃんの前を一応「お世話様でした」と、良識人じみた言葉をかけながら通り抜けてみたが、やはり「ありがとうございました」はない。


もしかしたら言ったのかもしれないが、聞えないなら言わないも一緒だ。


そこへ奴らはやってきた。


見ず知らずの一行だが、明らかに明るいうちからご機嫌に出来上がってる。


手にはこんなもん 持っていた。なんて羨ましいご一行だ。


旦那が一緒なので、この日は我慢を余儀なくさせられていたおいらには、目の毒だった。


奴らは受付の愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃんに近づくと、「プールはいれんのぉ?俺たち水着持ってきてないんだけどォ♪」と、ご機嫌に話しかけた。


愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃん、顔色一つ変えず「帽子はかぶっていただきませんと。」




えーーーーっ。つっこみどころ満載なんですけど(爆)


いいの?それでいいの?( ̄▽+ ̄*)



ご機嫌なあんちゃんも、おいらの心のツッコミを言葉にして愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃんに告げる。


「帽子かぶればふ××ンでもいいの?」ヽ(゜▽、゜)ノ


愛想のメチャクチャ悪いねぇちゃん「帽子はかぶっていただきませんと」


…………帽子でいいのか?





すばらしい職業意識に脱帽(爆)


……あ、帽子はかぶらんといかんかったね(大笑い)






普段から、向かうところ敵なしに、おいらを差し置いて女王様のように君臨する我が三男姫。


今日はいつにも増して、ふんぞり返っていらっしゃる。


どうやら今日で五歳になられたらしい。


朝から「今日は誕生日なんだからクラッカー」を御連発し、我侭の限りを尽くしていらっしゃる。


……五歳にして誕生日の有効な使い方に気づくとは、さすが我が娘。


まるで、五ヶ月前のおいらの年は思い出したくない誕生日の、傍若無人な所業・荒業を覚えていらっしゃるかのような。


ジャガー横田の本名とかぶる名を持つ三男姫、あなどれんむっ




さて、この三男姫であるが、近頃好んでよくこれを飲まれる。


いえいえ、私の好きなこれでは 決してござらんのでご安心を(* ̄Oノ ̄*)


好きで飲む分には全くかまわないのだが、その飲み方がいちいち癪に障る。


まず、一杯目を一息にごきゅごきゅ飲み干す。


まるで血の繋がりでもあるような飲みっぷりである。


そして、ムカつくのはお代わりを要求しながらの次の台詞だ。




「牛乳いっぱい飲まなきゃドキドキ ママみたいに小さいおっぱいになっちゃうドキドキ





……ドぅあれだ?そんないらん事教えたのは?爆弾爆弾爆弾





おいらのは……おいらのは……小さいんじゃなく、……好んでその存在を否定しているんだ(`∀´)






哺乳瓶を頑なに嫌がって、その馬鹿にしくさる代物でおのれは大きくなったんじゃい( ̄へ  ̄ 凸





とりあえず、大した風邪すらひかず、見た目も真っ黒に(女の子なのに……)、元気に育ってくれてありがとう♪


ってことで。





追記:ただでさえ食欲ないのに、朝からお祝いのあま~いお赤飯をお義母さまに準備していただきました(T_T)

    

    ……胸焼けが止まらないY(>_<、)Y

基本的に思いつき、および野生の働ききれてない勘で生きてるから、仕事辞めちゃった得意げ


次の仕事も決まってないのに、仕事のない田舎に住んでるのにチャレンジャーな奴(爆)


ほーら、やはりお盆前は求人止まっちゃってるし( ̄Д ̄;;


仕方ないから、専業主婦して過ごすだよ。


……に、しても、棚から落ちてきたような、あるいは奈落に落ちたようなこの時間……暇だ。


ちょっと気を抜くとこいつ に手が伸びそうになってる。


暇で暑いと来たら、おいらに残された道はそれしかないじゃん♪




とりあえず、がんばって三時のおやつまでは我慢してるけど(笑)





と、思ってたら、あまりにも可愛くていつか食おうとおもっていた伊吹ちゃんからバトンがまわってきてた♪


……気づかず何日か放置してたようだ(((( ;°Д°))))


暇人の分際で( ̄▽ ̄)=3


ごめんね、伊吹ちゃんドキドキ






☆ルール☆
同じ人から二度回ってこない限り、「回答済み」はありえない究極のサイクルバトン!!友達、恋人、または赤の他人までとにかく回す。

《はじめに》
あなたにバトンを回してきた「あいつ」。あなたが思うあいつの印象etc...を正直に答えてください。


00.あいつの名前を教えてください。

 あいつとか言ってんじゃねえよ、伊吹ちゃんだよパンチ!

 暇人の癖に、コピペしてんじゃねぇよ爆弾

 って、言ってるかもね、「あいつ」ドキドキ



01.ぶっちゃけあいつとどういう関係?

 妖しい関係ドキドキ

 ……というか、一方的においらが狙ってる(爆)



02.あいつを色で例えるなら?

 透明。そして、いつかおいらの毒で紫に染める(爆)

 ……HNアメフラシに代えようかな。( ̄▽+ ̄*)



03.あいつを四字熟語にするなら?

 美辞麗句

 ……綺麗なの考えようと思ったら、とんちんかんに走っちゃったよ(爆)


 だって、四字熟語なんて高度な物知らないし(えっへん)

 知ってるといえば、馬耳東風・七転八倒・日進月歩・東西南北・焼肉定食とかしかないし♪



04.あいつの嫌なところをひとつ教えて?

 おいらの若い頃よりずっと綺麗♪

 ま、今の年輪を重ねたおいらには遠く及ばないが(陳謝)



05.歌わせたい歌は?

 花葬



06.あいつと遊びに行くなら?

 タヒチ

 夕日を見ながら、押し倒すグッド!

 


07.1日あいつと入れ替わったら何をする?

 ワンピースを着る:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 嫌がってるだけに、是非着せたいドキドキ

 



08.この場を借りてあいつに言ってやりたい事があれば。

 ごめんなさい。

 暇なもので、暴走止まりませんww




あなたについて答えさせたい次の回答者を7人。


これが問題だな。

七人もか。

最近アメブロさぼってたから、アメブロ関係お願いしずらいなぁ。

みんな忙しそうだし……。

意外と押しの弱いタイプだし♪


とりあえず、伊吹ちゃんチョキ

……OH NO~~~!!  と、伊吹ちゃんの悲鳴が聞える(爆)

三回目?(大笑)


次はmariちゃんひらめき電球

実はこっそり皆勤賞だから。


あと、さきちゃんクラッカー

メッセに入れてくれればいいよグッド!

基本はおいらが楽しければいいから(爆)


あと、arossa爆弾

忙しいだろいけど、もし見てたらお願いドキドキ

だって、友達少ないんだもんシラー

転校したとき一番に友達になったの君だから合格


あと何人だよ?3人?

うーんと……



師匠ビックリマークそこ行くaquaさんドキドキ

ちゃちゃっとやってみてはくれませぬか?

師匠もたまには更新しましょうよ(笑)



あとは……憧れのみやびさんドキドキ

どうでしょうね?

[あいつ」がおいらじゃなくても楽しめそうだから、そっちでもいいからラブラブ



さて、あと一匹だな。

やはり、あいつだろう。

面倒な事を押し付けるのは、昔から「奴」と決まっている。

そう、そこでおびえてるお前だ。

たこ娘、やれ天使(上から目線全開)



て、事で♪

最近、暇なもんだから、よく寝るんだよね。


気がつくと、……いや、つかないな。


なにせ、寝ちゃってるし(爆)




先日も旦那に連れられ、片道二時間のドライブコース♪


少し前までご機嫌に下らない話をして一人で大笑いしていたおいら。


旦那の応答も待たず、意識がぶっ飛んでZzzzzzz……。


後部席では三男姫もZzzzzzz……。



旦那の話も、FMの内容も、意識が途切れ途切れでなんだか繋がらない。


もちろん、会話にもならない。


時々、思い出したかのように目覚め、一人で盛り上がり、再び寝入る。


呆れた旦那、おいらと三男姫に称号を贈る音譜

寝くさり姫一号、二号合格

……姫とよばれるなら、くさっててもいいかぁはてなマーク

などと、思いきや、寝ぼけ頭で何とか理解するところの、おいらはくさった二号……だけらしい。

姫はあくまで三男姫ね。

ま、いいけど。

と、言ってる間にも、ほら睡魔が……。

暑いからって、旦那が仕事でいないからって、おやつにこんなのいただいちゃったし ドキドキ

お義母さん達ご夫婦で、親戚の結婚式で埼玉行っちゃったしラブラブ

今日のご飯はスペシャルな手抜きだよアップ

そして……おやすみぐぅぐぅ

やれやれ、仕事の任期も終えて、恐ろしく暇になってしまいました。


みなさん、お元気でしたか?




さて、眼底出血の治療をまだしているおいらです♪


どうやら、治療が進むにつれて分かったのだが、おいらのこのお目目はかなりやばいことになってたらしい。


確かに、トメキチさんに出会った眼科に行く前は見えてたものが、眼科に行った途端見えなくなってしまったので、とても不安な日々を過ごしていた時期もあったのだが、

生来の能天気が「ま、そのうち回復するさグッド!」程度にパクモグさんの忠告もそこそこに、治療をしておった。


基本は素直なんだよね。


偏屈だけと。


お医者は絶対だと信じちゃってたから。だから言ったでしょ、って、パクモグさんの声が聞える。聞いたことないけど(爆)


そんな折、私が絶大な信頼を寄せてる……かもしれない、血圧の方のお医者が


「それではいけません。大きい病院でみてもらいなさい。将来後悔したくないでしょう。」


と、穏やかな声で諭してくれて。


渋々、車で二時間もかかる大きい病院へと通うことにしたのさ♪


もちろん、運転手はダーリンさ車


なぜなら、おいらの運転、あまりにも危険すぎるから、一人で遠くまで出してもらえんのさ(爆)



驚いたのは、地元の眼科の薬は出血を止める薬だったのに対して、車で二時間の大きい病院は血流をよくする薬。眼底に出血した血液をあくまで流す薬だったのだ。


血圧の先生も驚いておった。


同じ病気に対して、180度違う薬だってね。


と、まあ、大分見えてきたところを見ると、正解だったって事だね。


大きい病院の先生が「ここまで回復したのは奇跡に近い」までおっしゃるくらい絶望的だったらしいから♪


でも、本当に良かったよ、治療に当たってこいつの禁止令 出されなくて(爆)


みなさん、ご無沙汰しておりました♪


近頃おしとやかな、なんちゃってOL生活を爆走しておりますmamapoです♪


今日は午後のなんちゃってOLが休みなので、久々まったり三時のおやつにこんなものいただいちゃいました (爆)


中身は相変わらずのおいらですので、ご安心を叫び




……しばらく更新しない間に絵文字が増えた?




ま、よろしい。




ここ数日、日常でおいらが憎んでいるのは、薔薇です。




おいらの午前の仕事は、広いホテルの駐車場を掃く事から始まります。


なぜ他にも従業員がいるのに、あえておいらが紫外線にさらされながら外掃除担当か?


定年のない職場において(74の方さえいらっしゃる)、おいらが二番目に若いからか?


だったら一番若い、髪を切ったときに旦那さんに「高島礼子に似てるね」と言われたあの人にやらせれば良いじゃないか。


朝の九時から長いほうきを持って、通りすがりの人に営業スマイルで「おはようございます」を語るのは、いまどきおいらかれれれのおじさんくらいなものだ。


そして、今は無駄に植え込まれた薔薇が満開ブーケ1


咲くだけなら良いのだが、奴らは散りやがる。プンプン……散りかけのおいらが語るに、物悲しい響きも否めないが。)


しかも、おいらに与えられた掃き時間はたったの十分。


掃き残しがあった日には、もちろんオーナーからの大叱咤。


まったく、おいらにどうしろと言うのだ?


気分だけはまるでこんな感じ(爆)




てな訳で、薔薇を憎むあまり、産休代用なんちゃってOも残すところ一月を切るも重なり、おいらは転職を考えているのでした♪


ただ、状況は芳しくない。


なにせ、もうお肌の曲がり角なんか遠く記憶にすらない、知ってる人は知っている御年××才♪


履歴書出しても面接すらしていただけず返される屈辱。


仮免二回落ちたとき並みの落ち込みと、こいつを飲んでの浮上 を繰り返し、おいらって打たれ強いな♪と大笑いしてみたり♪(ただ酔っ払ってるんじゃないよ音譜


と、いうわけで、なんだっけ。


あさってには面接だけはしてもらえる運びとなったのだ♪


とりあえず、一歩前進ニコニコ


がんばっておりますので、応援してね♪




で、このニュースだ。


バラやレモンに似た香りのするトマトを遺伝子組み換え技術で開発したと、イスラエルの農業研究機関や米ミシガン大などの研究チームが25日、米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジーの電子版に発表した。微生物への抵抗力も強くなるため、店頭での日持ちも良くなるかもしれないという。

 研究チームは、料理に使われるハーブ類、レモンバジルの「ゲラニオール」合成酵素遺伝子をトマトに組み込んだ。その結果、ゲラニオールからバラやレモンに似た香りのさまざまな物質が生み出された。ただ、健康に良い抗酸化作用がある赤い色素「リコピン」は減り、赤みが薄くなった。


 一般の37人に普通のトマトと比べてもらったところ、7割が食べた際の香りが強いと答え、6割がより好きだと回答したという。 



引用:時事通信社




薔薇は憎いし、トマトは家事の手抜きをしているうちに、冷蔵庫で死んでいた。


思い出したくない日常を、一度に二つもありがとね……て、感じで。


薔薇は薔薇で、トマトはトマトでいいじゃないか!!


ただそれだけ♪




みなさんお久しぶりです♪


みやびさん、さきちゃん、まりちゃん、心配してくれてありがとう♪


まんまとGWは熱上げて寝込んでおりました♪


久々の休日らしい休日の今日は、無駄に元気です♪


雨の中で長男の運動会を見て、軽い寒気と頭痛でナチュラルハイになってるのかもしれない♪


今日の運動会は感動しました♪


万年ビリケツ、上手く行ってケツ2男の長男が、徒競走で3位だったんです♪


我が家的に快挙です♪


1年間バスケ部でがんばったのが、ちょっとだけ結果にでたのかなぁ……と、うるうるでした。


そうだ、乾杯だ!!と、意気揚揚冷蔵庫開けたら……(TT)


ない……(TT)


なにがって、これが




久々のパターンでしょ♪(笑)


しかし、パート掛け持ちしてるのに、発泡酒すら飲めないなんて(><)


働けど、働けど、我が暮らし……ま、いいか。泡が立てば♪




とりあえず、冷凍庫で急速で冷やしてるさ♪


で、待つ間暇だったから、そうだ、日記を書こう♪と、思い出した次第であります♪



……近頃、PCの調子も悪くてね。


PCの調子とアメブロが重くなかったら、もっとマメになれるのに♪……多分(笑)


早くビスタ買えばいいのに。無駄に先日の親戚の結婚式でブーケもらっちゃった人……。


明日はたこ焼き焼いてね。ブーケ無駄にもらった我が妹よ♪







今頃咲いてるよ♪


日本は縦に長い国だね♪


銀行の帰りにこっそり映したから、いかにもやる気のない、気の抜けた写真でしょ♪


天気もいまいちだし(><)


もっと綺麗に咲いてるところもあったんだけどさ。


だって、人通りの多いところで(この街にそんなところはないが)、桜の写真撮るなんぞ、誰か知ってる人にでも見られたらそりゃ大変。


キャラ壊れちゃうし♪


この下でこんなの 枕に寝てる分にはいいのだろうけどね♪