謎の男現る! 人形劇場続き 和風ドールハウス・ミニチュア | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは(*゚ー゚*)
今日は明日発送する先日の雛飾り作品の仕上げ作業を合間しておりました!
額縁ボックス&名入りで木札を追加でお作りしております。


アンティークゴールドの豪華な額縁にてボックス作り♪
やはり、額縁が合いますね(^-^)/

~作品に使用しているオリジナルオーダー額縁~
アメブロ=
高山ガクブチの額縁ブログ
様でお世話になっております♪
ネットショップ★ ★金魚印の額縁

上記サイトから種類豊富な額縁を選んで、
オリジナルサイズの額縁をオーダー出来ますので是非ご高覧下さい(o^-')
ちなみに、市販の物も多数あります♪


さて、人形劇続きです*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ゴルゴが去って夕方
日も落ちてきたので、駄菓子屋もそろそろ閉店となるところ



謎の男  キョロキョロ



謎の男  心の声「お婆一人か?



謎の男  「よし! ゴルゴもいない

お婆!お婆!



お婆  「 誰じゃっおぬしはっ!!



謎の男  「すみません、お婆・・・ 事情があってこのお面を外せないご無礼をお許しを・・・

お婆  「もしや! おぬし!謎の男か?

 


謎の男  「それも今は・・・



お婆  「わしの目の黒いうちは、誤魔化せんぞっ!謎の男よ!

何があったのじゃっ!



謎の男  「お婆・・・ すまない・・・お達者で・・・

お婆  「おのれ~  何があったか言わぬかっ!

なぜにお面などかぶっとる~~~

言わぬかっ!


その後、謎の男は失踪。

謎の男がお面をかぶらなければいけない理由とは・・・
失踪の理由とは!ゴルゴとの関係は!!



おしまい






★駄菓子屋(昼間撮影)詳細記事=ココクリック



★台場に和風ドールハウス展示中★
★作家=相澤和子さん・バンビーニ(詩時味菜摘もえマナKAORI・ERIKA)
和風ドールハウス・ミニチュア13作品展示中

 

私の展示作品は(昭和のちゃぶ台返し・重箱の中の日本の正月・大型遊郭)です

フジテレビ斜め前の、デックス東京ビーチ4階シーサイドモール 
台場一丁目商店街内にて


★台場一丁目商店街★
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ4F(シーサイドモール)
フジテレビ斜め前です♪
入場無料 営業時間=11:00~21:00
交通アクセス=ゆりかもめ(お台場海浜公園)駅下車 徒歩2分
りんかい線(東京テレポート)駅下車 徒歩5分
お化け屋敷もあるよ台場怪奇学校




~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナー完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村