あっというまに定休日の2日間も終わってしまいましたー。早ッ。

 

日曜日はギャラリーと美術館を精力的に、でもないがまわって、見たいと思っていた展覧会を見逃さないで済んでよかった…。

そしてギャラリーの方や作家さんとお話できてよかったです。

 

私自身は図画工作も美術も好きな方だったんですが、全然向いていなくて、しかしなぜか美術家の方とお話をすると美術とはちがう、あるいは広い意味では美術に含まれているかもしれないことでお話が弾むことがあります。

 

それで帰宅して動画の編集をやればいいものを、疲れが出たのかすごい勢いで眠ってしまったのが日曜日。

 

今朝起きたらむくみが一切ないいつもの脚になっており、大量の汗をかいていました。風邪だったんかい。

 

午前中、いつもの歯科定期健診。いまの先生にはもう10年以上見てもらっているなあ。その前の先生からのバトンタッチだったんですが、ほんとうにここの歯科医院に行きついてよかった…。2006年の10月かな、それまで通っていた歯科に思いっきり不信感をもつことが重なり、もう嫌!とべつの医院に移ったら、

 

そこの先生は良心的なひとだったため、うちではできない治療なので紹介状を書きますね、と言ってくださって、

 

そこで紹介状を書いてもらって現在に至る。

 

そのまえに通っていた歯科は新しい製品を試したくて、患者の歯の健康よりそっちを優先みたいなところだった。目立たない部分入れ歯みたいなものを30万円も出してつくったんだけど(ラバー製なので歯茎の色に馴染んで目立たないという話だった)、これが健康な歯に思いっきり負担をかけるということをあとで知った。

 

1回目はそもそも型を取ったはずなのに全然入らなくて、メーカーの人と歯科の先生の二人がかりで無理矢理歯にはめようとして、痛いし、そんなの治療じゃないしおかしい、と思って、やめてください、とはっきり言って作り直してもらったんですが、

 

2回目もやっぱり使っているうちに不具合がでてくるし、どうもこの歯科はおかしい…と思って(SNSがない時代の話です)。

 

その頃は歯科に対する不信感でいっぱいだったなあ…。

 

歯って顔のなかにあるから、ある意味美容に関することでもあるし、また顔と脳みそってすんごい近くにあるから、

歯の悩みからノイローゼになるひとも多いんですって。わかるわー。

 

最初の数年は毎週1回ペースで通って、やることは歯の徹底的なブラッシング指導とクリーニング。レントゲン。そこから本格的な治療に入っていって、痛いところもかみ合わせがおかしいところもない、となったのが数年前かなー。私も当初はいろいろ疲れていて治療をサボったりもしたので…(ダメ人間)。

 

でも友達が言っていたのですが、歯医者さんに通っているということはそれ以上悪くはならないってことなんですよ。

 

昔に比べたらブラッシングも歯間ブラシもちゃんとやってますもん。歯茎にプチプチしたできものなんて、もう10年くらいできてないですもん。

 

 

日月の定休日になにをしていたかを書こうと思っていたのですが、思いがけない脱線。

 

ま、いいか。

 

 

うちの息子の最大の取り柄は、虫歯に縁がないこと。

 

乳歯の時に1本だけかるい虫歯になっただけで、そのあとはずっと虫歯なしできています。

歯ブラシなんかめったにしないのに! たまにマウスウォッシュとかやってるけど! 

 

ものすごくミネラル成分の多い唾液が出ているらしく(ほんとうです)、歯石がたまりやすいので

時々歯石を取りにいくようにとアドバイスされています。

 

歯のことはほんとうに運が大きいけど、最近は持って生まれたものだけでやっていく、というのが

おもしろいなあと思っています。

 

ではでは♪

 

 

 

Youtubeやってます!

おかげさまで登録者数が2万人になりました。ありがとうございます。

 

 

 

三宅智子さんとモンスターグリルさんのチャレンジに行ってきました。

三宅さんは肉類のチャレンジは苦手としているので、一緒にチャレンジを

やると聞いて感激しました。三宅さんのチャレンジは三宅さんのチャンネルで

公開されています。こちらもぜひご覧くださいませ。

 

 

 

6/11(土)のライブは、コンビニサンドイッチ食べ比べと自家製サンドイッチ。

できるだけいろんなサンドイッチを紹介したいと思います!

お気軽にご参加くださいませ♡

 

スピードクイーン健在!爽快なたべっぷりを御笑覧ください!

 

 

大食い~この人に訊け!は全7人の方へのインタビューが予定されています。

三宅智子さんと菅原のエピソードはこちらもご覧くださいませ

三宅智子さんと私 第六回

三宅智子さんと私 第七回
三宅智子さんと私 第八回

三宅智子さんと私 第九回

三宅智子さんと私 第十回

三宅智子さんと私 第十一回

三宅智子さんと私 第十二回

 

 

大食い女王菅原の動画の中で一番人気です!

ぜひご覧くださいませ。

 

 

SNSやってます♪

 

Twitter  https://twitter.com/greengreen442

Instagram