こんにちは!


きょうのYouTube生配信はカレー祭り〜ということで、木曜日からカレーを作りはじめました。


まずはスープストックから。


スーパーで鶏ガラを買ってきて、ニンジンの皮や玉ねぎ半分、ローリエ、ニンニクと一緒に火にかけます。

セロリ必須なんですがなかったのでまあいいか。



アクは放置しているとタンパク質なので自然に寄って大きな塊になるので、小まめに取らないで固まってから取ります。



スープが澄んできました。


火を止めて木曜日はここまで。



翌日はこのスープストックからスタート。





バターでタマネギを1kgくらい炒めます。



旨味成分なので茶色になるまで炒めます。これも放置して時々焦げない程度に混ぜてやる方が色づきが早いです。



生姜とニンニクもみじん切りにして炒めます。


辛味や旨味の成分なので省けません。





昆布と鰹の出汁があったのでちょっと足す。たぶん旨味に奥行きが出る(かもしんない)。



ニンジンジャガイモを適当な大きさの乱切りにして鍋に入れたらストーブにかけます。


火が通ったら市販のカレールー(今回は業務用ジャワカレーでしたがこだわりはありません)を入れて溶かします。


灯油ストーブ、加湿と暖房と調理の1台3役の偉いヤツ。



3日目、土曜日は仕上げです。


焦げないように大きな鍋にお湯を張って、その中にカレー鍋を入れます。


こうすると鍋底が焦げ付いたりしないのです。

カレーを冷凍するときも空き缶に入れて、解凍後湯煎で温めると焦げません。




 さてここから仕上げです。

 

 

Youtubeやってます!

 

 

 



 

毎週土曜日20時30分からYoutube生配信やってます。

今週1/22(土)はカレー祭です。お気軽にどうぞ♪

 

 

 

最新動画♪

 

 

 

 

大食い~この人に訊け!は全7人の方へのインタビューが予定されています。

三宅智子さんと菅原のエピソードはこちらもご覧くださいませ

三宅智子さんと私 第六回

三宅智子さんと私 第七回
三宅智子さんと私 第八回

三宅智子さんと私 第九回

三宅智子さんと私 第十回

三宅智子さんと私 第十一回

三宅智子さんと私 第十二回

 

 

 

 

 


 

 

 

SNSやってます♪

 

Twitter  https://twitter.com/greengreen442

Instagram