時間にも心にも余裕があったので、いつもは二つに切ってお湯から煮るジャガイモを、

蒸し器でまるごと蒸して(甘みが増してホクホクします)、マッシュ。

といってもマッシャーを持っていないので、昔ながらのすりこぎでつぶすだけですが、

 

熱いうちに発酵バターと塩コショウ、ナツメグを混ぜて、

 

さらにスライスしたタマネギも熱いうちに混ぜ込みます。

いわちくのベーコン(あっさりしている)と缶詰のコーンを少し入れて完成。

 

息子はポテサラにリンゴもキュウリも不要論らしいです。ポテトサラダに紅玉のスライス、

私にとっては定番というか、ポテトサラダってそういうもんでしょ、なんですが。

 

実家のポテトサラダはキュウリとリンゴに加えてハムやベーコンじゃなくて、当時はそれがふつうだった

ピンクに着色された魚肉ソーセージとニンジンのいちょう切りが入っていました。

 

うちは貧乏だったらしく(子どもなので気づいていなかった)、本が読みたいなら図書館に行け、

ということになり、小学校の頃は毎週土日といえば町の図書館に通っていたのですが、

その図書館の近くに肉屋さんがありまして、

 

そこの量り売りのポテトサラダを100g(たしか50円)買って、

帰りに食べながら歩くのが唯一の楽しみだったなあ…娯楽が少なすぎる。

 

土曜日は学校が半ドンだったので家にランドセルを投げ出すと図書館に向かい、

図書館であれこれ迷いながら本を15冊~18冊借りてきて

(途中で祖母が長期入院から帰って来たので、家族の人数×3冊まで

借りられる計算上、3冊増えた。もちろん他のメンバーは

図書館の本にはノータッチだ)、そのうち土曜日の夕方からアニメが3本くらいつづき、

お笑い頭の体操が途中でクイズダービーになり、8時だヨ!全員集合、キーハンター→アイフル大作戦→Gメン75

のフルコースを堪能するのが土曜日の楽しみだった。平日の夕方も日替わりでアニメがあった気がする。

 

あ、アニメという名称は中学生になってからで、当時はテレビマンガと呼んでいたと思う。

 

ふだんは9時に就寝することになっていたのだが、土曜日だけは10時まで

起きていても大丈夫だ。なぜなら親たちは月曜日から土曜日まで働いているので

日曜の朝くらいはゆっくり起きたいわけで、子どもたちにも大人しく寝ていてほしいからです。

子どもの本なんか薄いしすぐに読み終わっちゃうので、こちらは日曜日は日曜日で、

また朝から図書館に遠征する。

 

私は運動神経が異常に悪かったし、母は異常にケチで子ども用自転車を買ってくれず、

重い大人用の自転車で練習するものだからいつになっても乗れず、小6になるまでずっと歩いて通っていました。

 

母の理屈は、乗れるようになったら子ども用自転車を買ってやる、

乗れもしないのに買っても仕方ない、ですが、重い、古い大人用自転車(母が通勤に使っている自転車のさらに前の古いやつで

戦後すぐあたりにつくられたような無骨さである)で練習したってすぐに倒れるし、転べば膝をすりむくし、

冬は寒くて長いし、いつになっても乗れなかった。いったいあの母はなにを考えていたんだろう?

 

ちなみに私は息子に自転車の練習をさせたことがない。息子が乗りたいと言わなかったので、本人が乗りたいと言ったら考えようと思っているうちに高校を卒業し、社会人になり、自転車通勤のできるところじゃないし、一生自転車に乗らないままで終わりそうだ。

 

でもそれでいい。

 

小4でやっと自転車に乗れるようになって新品を買ってもらったのも覚えてはいるが、

子ども用の可愛いやつではなく、大人の女の人が乗るくらいのサイズだった。私は小4で148㎝だったから

乗れないことはないが、なぜ母はいつも私にちょうどいいものを与えないのかとぼんやり感じていた気がする。

 

その後中学生になって通学用の自転車をまた買ってもらえたのだが、なぜはじめからこのくらいの

自転車を買ってくれなかったんだろう、ともチラッと思った。母の言動の数々にいまも苦しめられているというような大げさな話ではないが、

 

大人って納得のできないことばっかり子どもに押しつける存在だなと当時思ったし、

自分の中にもそういう変なところがあると思うとうんざりする。

 

 
お稲荷さんもつくりました。

 

 

 

1斤の食パbの型で2本つくったミートローフも、私が2切れ食べただけで、

のこりは息子が平らげていました。まあ喜んでもらえたらそれでいい。

 

息子が食べたいと言っていたものは一通りつくって出しましたが、

久々に用事もなく外出も買い物だけという年末年始を過ごして思ったのは、

 

のびのびして楽しいなということです。

 

つねづね、時間があれば掃除だってするわよと言い訳してきましたが、

思ったより真面目に掃除もやったのでまんざら嘘でもなかった。

 

ガス炊飯器の取り換えまでにもっと掃除をすすめたい。

 

お、そろそろレーズン酵母元種が発酵したかな。冷蔵庫に移そう。

 

火曜日からの営業準備も平行している1月2日、日曜日でした。

 

ではでは♪

 
 
 
 

ご注文やお取り置きはトーク画面からお願いいたします。

 

 

 

 

Youtubeやってます!

 

 

 

 

 

最新動画♪

 

 

 

 

大食い~この人に訊け!は全7人の方へのインタビューが予定されています。

三宅智子さんと菅原のエピソードはこちらもご覧くださいませ

三宅智子さんと私 第六回

三宅智子さんと私 第七回
三宅智子さんと私 第八回

三宅智子さんと私 第九回

三宅智子さんと私 第十回

三宅智子さんと私 第十一回

三宅智子さんと私 第十二回

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

毎週土曜日20時30分からYoutube生配信やってます。

次回は1/8(土)を予定しています。

 

 

SNSやってます♪

 

Twitter  https://twitter.com/greengreen442

Instagram