気になった報道【 孤独・孤立対策 / 大分県人口動態 】
※ 詳細を見たい方は 図をクリック、 拡大して下さい。政府が孤独・孤立対策の重点計画をアップしてました。支援を求める声を上げやすい社会にする‥もう、なんと言えば良いのか分かりませんがそれが出来ないからこんな社会になってしまった事を理解出来てない。孤独・孤立から一番遠い位置にいる人々が作った対策だという事がよく分かります。だからこそ❓なのか、大分県の人口動態が発表されました。なんと❗️前年同月比で▲7,303人❗️経済が停滞し活性化が失われた社会が蔓延し孤独・孤立する人々が際限なく増え続け、出会いもなければ、デートなどの行動に行き着くまでの経済力や余剰時間すら無い。そりゃこんな結果になって当然だと感じます。無尽蔵に配れとは言いませんが、せめて若い世代、現役世代に対して可処分所得が増える政策を講じないとこの負のスパイラルは終わりません。これを理解せず行なっているならまだ救いようがあるかもしれませんが理解しつつ、意図的に行なっていたとしたら悪魔の所業です。意図的で無いにしても結果は異常である事を関係各所、人員は理解すべきです。