旦那さんにイライラするとき… | あなたが本当に欲しいものは何ですか?

あなたが本当に欲しいものは何ですか?

もう1人で抱え込まないで!
「こんなはずじゃなかった…」子どもの寝顔を見ながら「ごめんね…」と涙が流れるあなたも
自分らしさを取り戻して「私」の人生を送ろう!

スマホヘッダー
 
 
良い母親像の呪縛から解放して
1人の女性として輝かせる専門家
心理セラピスト 愛乃 みのりです
 

 

離婚に向けてまっしぐらの私ですが…

パートナーシップ破綻してる私ですが…

(何度も言う私



floweringセラピーを受ける

主人との関わり方が劇的に楽になりました

(離婚に向かっている私の言葉がどこまで信憑性を帯びるか怪しいけれども笑)

 

 

何が変わったか?



それは

主人を変えることを手放した

です



もうここにつきます指差し





主人がもっとしっかりしてくれてら…

主人がもっと気が利いたら…

主人がもっと私の言う通りに動いてくれたら…



昔の私は

自分の思う通りに動かない主人に対して



なんで〇〇してくれないの!?

いつもイライラしていました



主人が変わることばかり求めていたんです



でもfloweringセラピーに出逢ってから

大切なことを学ばせてもらいました



主人を変えるのは無理!

(気付けてよかったこの事実



これは主人に限らずですが

相手を変えるのは無理なんですよね



それでも昔の私は主人に対して

「おまえが変わればいいんじゃ」と平気で

思っていました



それなのに

主人の「おまえが変わればいいんじゃ」には

平気でスルーする私



相手には変わってほしいけど

私を変えるのは嫌!

相当な我儘を発動していたことに気付きましたほんわか





相手を変えることにエネルギーを注ぐより

大事なことは



旦那さんを通して

あなたが今なにを感じているか?



あなたがあなた自身を見つめることが

とにかく1番大事です



旦那さんを通して怒りを感じたのなら

なんで変わらないんだー!

エネルギーを旦那さんに向けるのではなく



怒りが私の中にある

私に向けることが大事なんです



少し難しいかもしれないですが

この感覚が分かると

ご主人との関わりは楽になります





ただ言いたいことを我慢してくださいね!

ってことではないですよ



「私は〇〇してほしいと思うよ」

「そうしないと〇〇と思うんだよ」



伝えることは大事です



伝えることでお互いが歩み寄れる妥協点が

みつかったら1番ですよね

(私はここが埋まらなかった…まぁそんなこともある笑)



ちょっと話がそれましたが

旦那さんにイライラしてばかり

旦那さんとの関係がしんどい



そんなときは

旦那さんを変えようとしてないか?



ふと立ち止まってみてください



変わってほしい



意外にたくさん思っていることに気付きますよニコニコ





自己紹介

子育てに夫婦関係に
全てがうまくいかなくてボロボロ…


誰にも相談できず一人で頑張ってしまう女性のために
良い母親像の呪縛から解放して
一人の女性として輝かせる専門家


心理セラピスト 愛乃みのりです

チューリップ赤詳しい自己紹介チューリップ赤