こんにちわー!

ふくい桜マラソンの各エイド食の
提供場所が発表されました。
38㎞地点でおろし蕎麦と厚揚げ焼き、
水ようかん、という豪華ラインナップ。
しかしちゃんと残っているのか、
そもそもその時点で食欲はあるのか。
と、どうでもいいことを心配しています。

水曜ファス、今週も無事に完了し、
木曜日は雨の中をファスティングラン!

帰ってからファス明けにまずスムージーを

飲み、そして楽しみにしていたハナちゃん

パンケーキに発酵あんことイチゴジャム

(アヲハタのまるごと果実)と冷凍ベリー。

発酵あんこ、今回も少し糸を引いていました・・・

やっぱり納豆菌かな?腐敗臭や変な味はしない

けど納豆の香りがする!

先日直売所でたまたまこの米麹を売ってる

納豆屋のばーちゃんに会ったので、あんこ

が糸ひいた話をしたら「うちの麹は納豆菌

と喧嘩せん」って。
確かに喧嘩はせんけど共存共栄している。
納豆屋のじーさんは米麹でどぶろくを作っ

てるんだって。
先日それがいきなり爆発して、天井も壁も

床もどぶろくだらけになって大変だった

そうです。

まーしーさんの「豆腐マヨネーズ」も作り

ました。

豆腐150gにリンゴ酢40㏄ぐらい。
それと味噌小さじ1と塩麴適量。
すごく美味しくできました!

パスタは豆乳クリームソースで。
具材を水炒めして豆乳入れて米粉で

とろみを。最後に春菊!

まーしーさんのトマトジュースで作る豆カレー

の記事で私の料理も紹介してくれました!

 

 

昨日は休日なので張り切ってロング走。
ゴールはスタバ!

途中でアプリが止まってしまったので、

2回に分けました。

 

全部で22㎞ほど。ほんとは本番一か月前に30㎞

走りたかったのに根性が足りませんでした(笑)

アーモンドミルクラテとドライトマト
ピザトーストと米粉のチョコマフィン。
マフィンもプラントベース。
美味しくて幸せだったけど、こんなの毎週

やってたらお金かかる!これだけで1100円。
ペイペイの残高がどんどん減る!

昨日から「しきぶきぶんミュージアム・
大河ドラマ館」ってのがオープン。

うちの街、大河ドラマに乗っかって
観光客集めに必死感。

(小さな建物のイベントなのに入場料600円

は高すぎ。近所だけど行かない。)


昨日は岸谷五朗さんが来てたんだって。
でも、紫式部が越前にいたのはほんの
短期間だし、すごく嫌がってたという噂。
 

「お土産どころ・光る越前SHOP」って
名前が痛すぎ(爆)
大河ドラマ終わったらどうなるんだろ。
北陸新幹線の駅も、今までのJRの駅から

すごく離れてて、周囲には田んぼしかない

んですよ(笑)

これはネットで見つけた記事。

 

 

83才でトライアスロンに出場し、今も現役

の脳神経外科医。
さぞかし若いころから体力があったんだろう

と思うと、40才の頃は階段も登れず、うつ状態

だったそうです。

「だが、どん底を体験したのちに、家族

の友人からランニングをするよう勧められ

たことで、すべてが一変した。」

とのこと。

「テニスシューズを履き、手術着を着て、地元

の高校の陸上トラックに出かけ、そこを4周した。
この時は、『2度とやるものか』という言葉が

口をついて出た。息が切れ、体のあちこちが痛く、
吐きそうになったからだ」

これは中年でランニングを始める人

あるあるだよね。

私も最初に走った日、200mほどで息は苦しく

なり、脚は痛くて動かなくなり、あまりの

情けなさに泣きそうになったのを思い出し

ました。

しかし、そこで「もうやめる」か「意地に

なって続けるか」で人生が変わる(笑)

 

オートミールの蕎麦、楽天で買ってみました。
さっそく昨夜「越前おろし蕎麦」風に。
(大根おろしとオーサワの菜食めんつゆ
とネギ)

 



そば粉なんて入ってないのに普通に蕎麦!
すごく不思議。で、すごく美味しい。
 

これ一食分で蛋白質は20g、食物繊維が7g

ほど摂れてカロリーは282kcalってなか

なかすごい。
私は蛋白質は一日50gぐらいを目安にして

います。
朝のスムージーにココアパウダーを大さじ1

(蛋白質4gぐらい)とピープロテインを

大さじ1(蛋白質12gぐらい)を入れているん

ですが、ココア入れるようになってから
なんとなく筋肉の張りがよく、ランの調子も

いいです。

 

ロング走翌日の今朝は軽めに走ったけど、

疲労もなく楽しく走れました。

もう6時でかなり明るくなり、そろそろ

ヘッドライトが要らなくなります。

本番まであと35日ぐらい?
毎日心ズキズキワクワク!

 


*************************************

2型糖尿病完全ガイド

インスリン抵抗性改善ダイエット

高炭水化物食で2型糖尿病を逆転させる

糖尿病についての間違いトップ3

糖質制限の長期的影響

糖尿病をスーパーパワーに!

 

 


ランキングを楽しんでおります♪応援してね。

にほんブログ村


糖尿病ランキング