こんにちわー!

雪が降らない平穏な日々が続いて

います。

これは昨日の1月最終のラン。

この建物は「かこさとしふるさと絵本館。」
バブルの頃だったかな、市が無駄にものすごい

お金をかけて建てたこだわりのバブリーな

建築物です。


1月は238㎞でした。12月とほぼ同じ。
雪が降った割にはがんばりました!

2月最初のランはファスティングラン。
ファスティングしながら寝るとほんと

に気持ちよく眠れて今朝は寝坊。
慌てて起きて、ペース上げて短めに。

久々にキロ6分を切って走りました。

とにかく、転ばず、脚を痛めず万全の状態

で本番を迎える。それが一番大事!

あと2か月を切りました!

月曜もカレーだったけど火曜もカレー。


無印良品の「じゃがいもとグリーンピースのカレー」

に野菜とキノコ類と豆類を足し、仕上げに

豆乳も入れてみた。
まろやかでコクがあってめっちゃ美味しい。

やはり白菜が最高。
しかし残念なことに福井駅前の無印が閉店

してしまい、もうこのカレーを買える事は

二度とないかも。
ローソンにも無印のカレーはあるけど、

動物性のやつばかりなんだもん。
スープはトムヤムです。
これは毎日飲んでも飽きないな。

春菊はストレスにすごくいいんだって。

 

 

今は春菊が安いので鍋にもスープにも

入れるし、朝のスムージーにも昼のSGS

にも定番葉物になってます。

今日はグレガー先生のダイエットシリーズ

記事の2回目。
なぜ停滞期はやってくるのか。

痩せると基礎代謝が下がるのは知ってい

たけど、同じ体重の人よりも大幅に低く

なり、それが何年も続く(永久に?)って

知らなかった・・ひどい話だわ。
 

つまり同じ50㎏の人でも「元デブ」と
「太ったことがない」人では基礎代謝が

何百カロリーも違うってことなんですね。
(もしかして基礎代謝が低いことはフル

マラソンを走る時にはランニングエコノミ

ーが良くなって有利かも。
エネルギー切れは起こしにくいのではない

かしら・・)

そして痩せれば痩せるほど食欲は増す!
 

グレガー先生は「空腹感は生理的な欲求

なので、それを我慢しろって言うのは、

息を吸うのを我慢しろってことと同じ」

って書いてます。
だよねえ・・しばらくは意志の力で我慢

できても、ある日突然プチっと切れて、

食べ始めちゃう。
ダイエッターはみんな経験してるんじゃ

ないかなあ。
だから、自分ではダイエットしてるつもり

でも、基礎代謝が下がり+食欲が亢進するって

ことが続くと、知らないうちにアンダー

カロリーがオーバーカロリーになってるっ

てことのようです。
 

だから、食事内容を変えないで量だけを

減らすダイエットは絶対失敗に終るんだって。
低脂質のPBWFのようなカロリー密度の低い

食事に変えて、それでも腹パンパンになるまで

食べないようにして、かつアクティブに過ごす。
「元デブ」の人はそれを一生続けていかない

といけないようです(笑)
(減量によって糖尿病が寛解しても、体重

がリバウンドすれば糖尿病に戻ることが

多く、実際一旦寛解した人の多くがまた

元に戻るそうです。)


しかしまさに今、私がその「食欲の亢進」

に悩まされてる状態。
たぶん、寒い中を走るってのはかなりカロ

リーを消費するんだと思う。だからとにかく

お腹がすく!食べたい!
目の前に何かあるとむさぼるように食べて

しまう。
おやつ系のものを買うな!と思うんだけど、

ないと心病みそうになる(笑)
(砂糖中毒から抜けられない!)

先日はお客さんからふいに歌舞伎揚げの大袋

をもらってしまったんだけど2日で完食

しちゃった・・。

ビーバーだって1日だったし!(笑)

まだ今のところ大増量はしてないけど、

プチ増量しています。

少しでもヘルシーそうなおやつにしようと、

地元のマイセンって会社の玄米焼きドーナツ

ってのを買いました。


近場なんだけど直販してないので楽天で、

大豆と玄米のベジミンチと一緒に。

(これがカレーや炊き込みご飯に入れる

と美味しいの!)

今朝のファス明けはスムージー飲んだあと、

このドーナツを軽く焼いて昨日から仕込

んだ発酵あんこを載せて。

何をするにも仕事が雑な私。
どうも雑菌を培養しちゃったようで

発酵あんこ、なにげに糸を引いてるん

だけど(米麹が納豆屋さんのものだった

からかも)気にせず食べる。

*******************************

 

 

停滞期はなぜやってくる?

By Michael Greger M.D. FACLM 
2023年12月28日

私達の身体には体重減少に抵抗するため

の代償的なサバイバルメカニズムがあり、

そのおかげで栄養不足の時も人類は生き

延びてきました。

代謝速度は低下します。
体重が1ポンド(454g)減るたびに一日

あたりの基礎代謝が7kcalづつ減っていき

ます。

テレビ番組「The Biggest Loser」(減量

コンテスト)の参加者の代謝率を調べてみると、

1シーズンの終わりには1日あたりの基礎代謝

が500kcal低下していて、このハンデキャップ

は6年後に再検査したときもそのままでした。
ですから、彼らが減量した状態を維持しよう

とするなら、同じ体格の人よりも摂取カロリー

を500kcalカットしなければいけませんでした。

The Biggest Loser参加者を4シーズンに

渡って分析したところ、参加者たちが

フォーカスしていることの85%は食事
ではなく運動であることがわかりました。

(参加者たちは毎日1時間の激しい運動

を続けていたようですが、それでも基礎

代謝は上がらない・・)

しかし、減量への運動の貢献は半分以下

でした。

減量は代謝を遅くするだけではなく食欲

を亢進させます。

カロリー制限でダイエットすると、身体は

食欲を亢進させ、気づかないうちに多く食

べるようになります。
そしてゆっくり摂取カロリーが増えていく

ことで停滞期をもたらします。

空腹感は生理的な欲求です。
私のHow not to Dietの本の中で代謝の

低下に対抗し、食欲を抑制する食べ物に

ついて書きました。
また、この身体の適応行動に対抗し、

より多く食べても引き続き減量していく

ことができる食べ方についても論じました。

減量を持続させるためには一日300から

500kcalのカットを継続していくことが

必要です。
それは食べる量を制限しなくても食事の

カロリー密度を下げることで可能です。

 

 

***********************************

2型糖尿病完全ガイド

インスリン抵抗性改善ダイエット

高炭水化物食で2型糖尿病を逆転させる

糖尿病についての間違いトップ3

糖質制限の長期的影響

糖尿病をスーパーパワーに!

 

 


ランキングを楽しんでおります♪応援してね。

にほんブログ村


糖尿病ランキング