こんにちわー!

金曜日の夜明け前、雨音が聞こえてた

ので「やった!ついにランオフだ」と

ベッドの上で寝ぼけた状態で喜んでい

たら、朝になったら雨やんでました・・。
9月も半分終わったけどまだ一日も
ランオフしていない!

そしていつまでも暑い!

毎朝滝汗です!
 

不思議なことに、休まないほうが
膝の調子がいいのです。膝回りの筋肉が

強くなったのかな。
 

この記事、すごく腹落ちしました。

 

 

あと、ラン前後のマッサージガンもいい感じ。
それと、ロキソニンとかの鎮痛剤や鎮痛剤

の湿布などは使わないほうが治る!

ってのもよーくわかりました。
あの手のものはその場では痛みが減って

気持ちいいんだけど、その魔法が消えると、

さらに悪くなっていくような気がして

なりません。

これは木曜の朝。

 

水曜の朝からファスティングした状態。
最近はファス中に途中でSGS(FFDの

レシピのグリーンスムージー)を飲む
ようにしてたんですが、Mastering
Diabetesの最近出たファスティングの
記事を読むと、たとえ低カロリーでも

カロリーのあるものを摂るとオート

ファジーが進まない、みたいなこと書

いてあったので真面目に今週は24時間、

水とお茶で過ごしました。
 

ファスティングの効果はわかってない

ことが多い感じですけどね。
でもすでに何千人もの人の糖尿病を逆転

させてるMastering Diabetesもインドの

FFDも積極的にファスティングを取り入れ

てるので、私もその力を信じてます。

昨日は女王陛下からご褒美を賜りました。

おかきと、シャトレーゼのアップルパイ。
どっちも全然PBWFじゃないけど
ありがたくいただきました。

水曜の夜、ファス状態でお腹グーグー
言わせながらハナちゃんパンケーキを

焼き、翌朝のファス明けでスムージーの

後にいただきました。

今回は生地に抹茶をいれました。
これも美味しい!
4枚焼いて、2枚を朝食べて、残り2枚
は午後のおやつ。

冷凍してあったバナナと豆乳でナイス

クリームを作って上に乗せました。

これにも抹茶入れた。
イメージとしてはソフトクリームのよう

に盛りたかったんだけど豆乳多すぎたの

かスムージーみたいになっちゃった。
さらに抹茶を上に散らしていただきました。

幸せ~。業スーのミント、大活躍!

木曜と金曜の夜はまたブルグルピラフ
をいただきました。
今回は「キヌア入り」のやつ。
トマトが入ってるからほんのり赤いです。
ぶなしめじとレンズ豆とひよこ豆を

足してかさ増し。
カボチャとジャガイモも添えてスターチ

ソリューションプレート。

ドレッシングはフムスと塩麴と豆乳とリンゴ酢と

ニュートリイーストとニンニクと胡椒。


冷奴の上に乗せたのは業スーで買った「おかわり

生姜」という生姜の佃煮みたいなもの。
変な添加物も入ってないので買ってみました。
ご飯に乗せれば何杯でも行けそうなやつ。

納豆に入れても美味しかった!

ブルグルピラフ、あまりに美味しいので、

未調理のブルグルを楽天で買って(意外と

安い)自分でピラフ作ってみたいなあ、とも

思ってるけど、業スーのレトルトはさっと
フライパンで炒めるだけで、一食100円だし、

こっちのほうが楽かな。
自分で具材を足せるしね。
脂質もキヌア入りのは一食4gぐらい。
自分で作ればオイルフリーで作れるわけだけど。

今朝はちょっと早起きして8㎞走れました。


明日と明後日は休日なのでしっかり長めに

走りたいです。

FFDの体験談シリーズにすごくたくさん
「いいね」をいただきました。
ありがとうございます。
やはりみんな、薬を使わずライフスタイル

の変更だけで糖尿病が良くなって驚くほど

元気になる話は好きなのね。

だから、遡って過去の体験談もぼちぼち紹介

していこうかな。
一か月に10人の体験がアップされてそれが

1年分以上あるからすごい数なのですが。
プログラム体験者には「自身も医者」って

いう人もちらほらおられてとっても興味

深いです。

ではまた!
 

 


*************************************

2型糖尿病完全ガイド

インスリン抵抗性改善ダイエット

高炭水化物食で2型糖尿病を逆転させる

糖尿病についての間違いトップ3

糖質制限の長期的影響

糖尿病をスーパーパワーに!

 

 

 


ランキングを楽しんでおります♪応援してね。

にほんブログ村


糖尿病ランキング